1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. いろいろ伝えると伝わらない!..
2021-04-10 07:30

いろいろ伝えると伝わらない!これからの放送を考える

スタエフ配信8月スタート組/スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/
【力をいれているSNS】
スタエフフォロワー1.3K、Twitterフォロワー5.3K
noteフォロワー1.1K
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#スタエフ始め方
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#standfm始め方
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:06
はいどうもこんにちは心理カウンセラー大山です。 いつも自分時間聴いていただきましてありがとうございます。
私はですね、心理カウンセラーとして、文章と音声でですね、ネット自体に必要な心の持ち方というものを伝えております。
よろしくお願い致します。ということで今日はですね、 いろいろ伝えると伝わらないというお話をしたいと思います。
これはですね、私自身に言えることなんですけれども、 自分の言いたいことっていうのをすごくですね、全面に押し出してしまうんです。
そんな時ないでしょうか。本当に自分、皆さんに聞いていただきたい言葉なんですけれども、 自分のことをお話ししていることが多いです。
私はですけどね。 でですね、いろいろ伝えると逆に伝わらないっていうお話なんですけど、
コンセプトっていうのはすごく大事だなって今日感じて、 今までも知ってはいたけど、やってなかったことかなって思います。
何が言いたいかというと、 僕の放送を聞いてどんな状態だった人が
どうなるか。 今ですね、言葉についてちょっとよく話するんですけど、
言葉を伝えたい、思いを伝えたいという人が、私の放送を聞くことによって 思いを伝えられるようになったというのがですね、
音声の価値、僕の価値ですね。僕の言っていることの価値になると思うんですけど、 そこがブレてしまっている状態かなって自分で気づきました。
なので、 雑談という場合は日々のルーティンだったり、こんなことがありましたとか
SNSのように、ツイッターのようにお使いしている場合はいいんですけども、 僕もですね、そういう使い方をするんですけど、
基本的にはですね、心が疲れている。SNSとかで心が疲れている。 今ネット時代なんで、SNSも含めて考えているんですけど、
心が疲れている状態で、 私のこの心の持ち方とか視点の変え方というお話を聞くことによって、
心が何か楽になったなとか、SNSやってても疲れなくなったなっていうようなですね、 風に変わっていくというのがですね、僕の目的になるので、その部分を
忘れないように放送していかなきゃなって思いました。 っていうのが、
今日の感想ですね。感想を言ってもしょうがないんですけど。 僕ですね、コミュニティに参加していて、
SEASという音声配信に特化した、応援するコミュニティに参加しているんですけど、 そこの方々の放送とかですね、記事、
03:00
文章を見ていると、気づくことが多くありました。 というのは、みんなしっかりとですね、カッチリとやっぱりコンセプトを決めて、
ターゲットというかですね、相手を見てお話をしているなって感じたんです。 運営者のですね、ソリティさんという方は、今はですね、
セルフプロデュースということの重要性をお伝えしているんですけれども、 ということはですね、セルフプロデュース、自分をプロデュースですね、
したいと思っている人とか、興味がある人が、ソリティさんのお話を聞くことで、 セルフプロデュースに関しての知識とか、
セルフプロデュースできるようになるとかですね、 しっかりとですね、元の状態からお話を聞く、そして
ビフォーのアフターの部分ですね、どう変わっていくか、 どうなるかっていうのがはっきりしていると思います。
で、近森さんという方はですね、デジタル時代に必要な知識、 DX のことをお話ししていますので、
必要な知識が今までなかった方、これから学びたい人、 というのがですね、近森さんの話を聞くことで、
DX の知識を得ることができるようになるとかですね、 その元にある形がどう変わるか、どうなるかっていうのがですね、
やっぱ道筋になっているなと思います。 今日の文章ではですね、あともう一人友さんの話を書かせていただいて、
音声配信のお話とサーフィンの話をしているんですけど、 並町ラジオっていう、音声配信の知識を学びたい人、今まで知識がなかった人、
という方が友さんの話を聞くことで、 音声配信についての知識を得ることができる、詳しくなるとかですね、
不安が解消されるという感じでですね、流れになっているんですね。 元の自分、今までなかった自分、そしてラジオを聞くことで、
何かになるというふうなですね、どんな状態の人が、どんな話を聞いてどうなるかというですね、
しっかりとですね、こういう風な方になっているので、 聞きやすいとかですね、聞いてためになるっていう風になるのかなと思います。
で、私はどうなのかというと、私はこうでした、みたいなですね、 もう結論言っちゃうみたいな放送になってたので、
何か自分の価値っていうのを、
どれだけ提供できるかということを考えると、少しですね、
考え方、伝えるですね、ツイッターもそうなんですけどね、ツイッターも書き方ってあると思うんですけど、
そういうのも気にしないでやってきましたんで、 少し考える時なのかなとですね、少し少し言ってますけれども、
少ししかやりたくないからなんですね、 思いました。
これもですね、不真面目にやっているわけではないんですけども、 言いたいことがですね、湧いてくるんです。
06:03
ですので、しっかりとここは決めて、ターゲットになる方、 どんな方なのか、どんな状況なのかということを把握して、
何を提供できるのか、で、僕が提供したことによってどう変わるのか、 変わったのか、
そこまで見ていきたいと思います。 そんな感じですね、今日は。
これからですね、このスタンドFMのラジオを撮って、 あとはですね、記事を長くならないように、他の放送でも流して、
いろいろ活用していきます。 心が疲れないようにする、
心が疲れる、対人関係とか人間関係で疲れた方に向けてお話をしていて、 それが今はですね、ネット社会になってます。
ネット時代になっているので、SNS疲れとかですね、 出てくるので、その疲れをですね、
どんな形で疲れないような自分を作るのかということもお話ししていこうと思います。 それでは今日この辺で自分の気づきですね、今後の放送とか記事の書き方、考え方などもですね、見直す日になりました。
それではですね、もし参考になれば、 いいねとかフォローお待ちしております。
それではまたお会いしましょう。 ありがとうございました。さようなら。
07:30

コメント

スクロール