2024-09-01 46:28

#249 【日曜朝ライブ】朝から既にビショビショです。。

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
毎週日曜朝は、雑談ライブ配信。

何気に今日もジミーさんが目の前に現れるかと思いドキドキしながら、6時半を迎えましたが、今日は来なかった🤣

でも、しっかり今週も登壇していただいてます!

サムネ写真は、ジミーさんの所のパパイヤの樹。
青パパイヤが鈴なりでした💕

ジミーさんの青パパイヤとのコラボ商品、引き続きご注文出来ます✨
🔽ご注文はコチラから👇️👇️
https://heartich-farm.com/item-detail/1680534


#日曜朝ライブ
#雑談ライブ
#heartichfarm
#ハーティッチファーム
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63f5d147390e8c58c62a6397
00:00
おはようございまーす。野菜がつなぐひととひとハーティッチファーム代表もとです。
本日も農業と学びで心も懐も豊かにするチャンネル始めていきたいと思いまーす。
はい、おはようございます。日曜日朝、雑談朝ライブということで、ちょっとね30分から遅れてしまいました。
始めさせていただきたいと思います。今週も。
いやー今日はね、収穫ですよ。もう夏の収穫やっておりました。
すいませんね、ちょっと飲み物飲みながら。
昨晩もすごい雨で、地域圏もおかしい。
結構降ってましたね。もう音が、夜の間の雨の音がすごかった。
そんなね、昨夜結構大雨でしたけど。
今日の朝は、まあ今朝はね、曇ってありますが、雨は明けていて。
ただ畑の方はね、もうびしょびしょだし、もちろん茄子の木もね、雨を浴びてめっちゃびしょびしょなので。
茄子の木がびしょびしょですと、その時雨は降っていなくても、
そこにね、木のところに手を突っ込んだりして収穫しますから、濡れてしまうので、
全身カッパで、その時雨が降っていなくても、木がびしょびしょならば、
朝方は特にですね、カッパで身を守って収穫に入っておりますが、
それでもね、濡れるんですね。
これは前も言ったかもしれないですけど、汗なのか、カッパの隙間から入ってきている雨水なのか、
もうわからない。わからないんですが、まあカッパ着ててもね、全身びしょびしょになるわけですよ。
そんなこんなで、もうすでに全身びしょびしょで、すでに全身びしょびしょになりながら配信しておりますが、
今は軽トラの中にね、ちょっと避難してきて、ライブ配信をお届けしております。
今日はね、パートさんが少なくて、そういう時はね、仕方ないというか、私も他のことはできずに、
収穫の方を手伝いながら、サポートしながらやっております。
でもね、いくら曇ってても、やっぱり収穫して、汗が出ているからなのか、カッパの中で蒸しぶる状態ですからね。
いや、喉は渇きますよ。本当に。
03:02
今日なんか全然太陽が出ていなくて、ずっと曇り、雨こそ降っていないが、ずっと曇ってますけど、
暑いですね。蒸し暑いというかね、この肌にべっとりとまとわりつくようなこの暑さが、余計体力をね、奪いますよね、やっぱり。
まあ今日はでも、朝方はこの収穫をサポートしてやらなきゃいけないんですけど、
9時からね、消防団の行事というか、消防団の参加しなきゃいけない月に1回ね、水出し点検とか、そういうのがあって、
消防車を出して、川沿いのところまで持って行って、川の水を吸い上げながら、
ホースからね、ちゃんとポンプを使って水が出るかということを毎月1回ね、確認しなきゃいけなくて、
それのチェックにも9時から行かなきゃいけない。ということで、それまでね、
収穫をサポートして、まあそれでももしかしたら終わらないかもしれないんで、
というところですね。まあその後は、川津さんは引き続き収穫してくれてますが、
水出し点検がね、終わったら、またちょっと収穫の方に戻らなきゃいけないかもしれないんですけど、
まあ多分ね、9時ぐらいに消防の水出し点検に行って戻ってくる頃には、
もうね、出荷しないといけないからね、その時間もないかなと思いますけど。
川津さん、おはようございます。
いやーどうですか、そちらのお天気は。大丈夫ですか。
あれまだ台風は温帯低気圧とかには変わってないんですよね、きっとね。
いやー栃木の方にね、来る頃には温帯低気圧には変わっていそうですが、
まあ各地でね、雨がすごいですもんね。
風が少なくてもね、雨がすごいとなかなか辛いですよね、やっぱり。
ジミーさん、おはようございます。
ほとんど雨降らなかったです。そうですか。
いやーいいですね。雨がすごいとね、ほんと。
それもそれでね、困っちゃうんですよね。
まあ、昨日も相当すごい雨だったので、
まずね、茄子の畑の方は大丈夫ですけど、
ゴマ畑は入れないですね。やっぱり寝かるんじゃ。
茄子の畑はね、毎日毎日収穫で歩いてるんで、
通路は固められてるから問題ないんですけどね。
06:02
ジミーさん、何気に今日もいきなり朝登場するんじゃないかと思って、
ビグビグしてましたよ。
寺田さん、イチゴを定食してました。
そうか。え、イチゴってもう定食する時期ですか。
寺田さんのところは、ちなみにどこなんでしたっけ、
水耕、養液栽培なんですか。
そうですか、もうイチゴも定食して始まる頃ですか。
今までね、近くのイチゴ屋さんたちも、
みんな憎病してるなんて感じでやってましたが、
もうね、定食しちゃうとイチゴも忙しいんでしょうね。
ジミーさん、はーい、もちろん大丈夫です。
っていうのは、これは登壇できますよってことかな。
本当にね、ジミーさんもまたこう、
今日もね、こちらに登場するんじゃないかと思いました。
目の前に来るんじゃないかと思ってましたが、
さすがに今日はいらっしゃいませんでした。
寺田さん、土耕なので腰に大ダメージです。
ですよねー、土耕はね、低いところでね、
ずっと腰かかめながらやらなきゃいけないから。
いやー、ご苦労様です。
ジミーさん、登壇されますか。
コラボ開始、リクエスト受付。
はしみさんも出してくれた。
コラボ開始します。
おはようございます。
おはようございます。
やったね。
今日も何気に。
今日もいけないことなかったんだけど。
いやー。
3週連続だね、みたいな。
3週連続しちゃうと、
今度行かないとなんか変な感じになっちゃう。
逆。
これは一回抜いて、
忘れた頃に邪魔しに行くのがいいかなと思ったら、
もう忘れる前にごま体験なんだね。
そうですね、もうすぐですよね。
来週、再来週ぐらいとかですもんね。
早い。あっという間。やばい。
3日、4日晴れれば入れるようにはなんですか。
前日で大雨降ってなければ、
少なくとも前日晴れてれば大丈夫だと思うんですけど、
まあでも、
四駆軽トラで行っても、
前日雨降っちゃうとスレスレかな。
もちろん歩きで行けばね、
ぬかるんでても、はまることないんで。
外に止めて歩きで行けばできる。
だから収穫自体はできると思いますけど、
軽トラとかで行くのは怖くなっちゃうんで、
運び出すとかそういうのが怖いなと思ってたんで。
道がね。
とにかくその日降ってなければ収穫はできるんだ。
09:03
ほら収穫してどっかに置いとけば。
その場所に積んでおいてね、
シートでもかけとけば。
収穫体験自体をキャンセルすることは考えてないんですけど、
その収穫体験の日に大雨だったらちょっと考えますけど、
その時に大雨じゃなければ前日雨降ったとて、
収穫体験はやるつもりではおりますが。
小雨でもできちゃう?やっちゃう?
うーん、まあ。
微妙。
雨が降ってたらね、皆さんにわざわざ来てもらってってのは思うんで。
いや雨でも行きたいっていう人がいるんじゃないかなと思って。
いやいやいやいや。
いやーなかなか大変かなと思って。
まあちょっとそうなるとね、
前日の天気予報とかあれで微妙だった時ちょっと厳しいんですけど、
どうしようかなと。
そうだよね。
まあ小雨でもできるとなると相当の確率でできちゃうよね。
ずっと大雨って台風とかね、
あの戦場降水帯じゃないとやむからね。
まあ大雨じゃなければっていうなら結構できちゃうかもしれないですけどね。
でも皆さん確かに予定入れてるからなかなかその辺をね、
キャンセルするにしてもちゃんと連絡しないとなと思うんで、
そのタイミングが難しいなと思いながら。
あんまりこう不安定な状況の天気の予報じゃなければいいなって思って。
期待してると。
まあなんかもうみんなやる気満々だからやっちゃえばいいんじゃん。
多少の雨でもみんなかっぱ来てもらって。
じみじさんは体験の時とかはキャンプ体験とか別に雨でもやってるんですか?
だって自然の体験ですから雨でもやりますよ。
ただね参加者が雨だからいいですって言ってゼロになったらやらない。
一人でもやりたいって時はやるのよ。
あーこちら主催側としては受け入れOKだけど後は参加者次第でってことなんですか?
うんだってその人は体験。俺は別に家の中でいればいいから。
俺は何も困ることはないの。
そこらへんまで来ると強者だねやっぱりね。
雨でも来ると。
だけど今度の7日8日かなは雨でもやると思うよ。だってイタリアから来るから。
そうですかあれイタリアの人って日本から日本人の方でしたっけ?
そうそう向こうの方と結婚して。
帰ってきて7日8日でやりたいって言うからそこに俺が移動して決めたんだもん。
それはやらない手はないですね。
きっとねそうなってくるとだんだん家族のようにも外は雨だから家の中でやりましょう。
あれキャンプ用品とか皆さん持ってきてるんでしょ?
12:00
いやだから基本的に50人宿泊できるだけ全部ある。
もうキャンプ用品がジミーさん家にあるんですね。
あるんですよ100人で来るって人がいたからその分100人は泊まらないから半分は泊まるかもしれないって50人分は全部用意してある。
すごい。
だけど来なかったんだよだから大明かしでさ。
来なかったんだよ。
100人キャンセルってすごいですね。
100人の人がね結局25人くらいかな?できたんだけど。
だからあと4回やってくれればいいなと思って去年やって今年もやってるからあと2年連続でゴールデンウィークでやってくれれば元は取れます。
4年越しで回収と。
でも25人くらいは来てくださってるんですね。
ちょっと来てるね。
大きなテントが何張りか小さなテントが何張りかみたいな感じで50人分くらいは揃ってるってことなんですか?
50人分はねほとんど最新のね雨にも強い5人用テントだね。
それ以外の8人用とか3,4人用っていうの入れるとまず100人近くいっちゃうね。
昔からのテントがあるから。
すごい何2,30張りテントあるんですかそれ。
あるんだね。
俺ね昔ね上村直美さんが尊敬する人だったの。
亡くなった登山家の。
俺も山登り専門だったからもう憧れてて北海道で自然体験教室を開くっていうのを上村さんの夢で最後マッキンレイでその手前で亡くなっちゃったんだけど。
間違いなくそれ開いたら俺行ってたよ。
俺人生変わってたはずなんだけど。
すごい。
じゃあその頃から結構そのテントを自分なりに持っててって感じだったんですか。
大学時代山登りだから日本の山ほとんど登ってるから。
だから道具等は詳しくてそういう自然体験をやりたいっていう夢昔からあるから一応一クラス分40人分を全て揃えてたのよ。
もうその頃から持ってたんですね。
教員の時からやりたいって。
コツコツと。
なるほど。
もう妻から言えばゴミだって言って。
何もやらないで30年場所だけ取ってるわけだから倉庫一つ。
それ相当な量ですよね。
しかもそれだけじゃなくていろんな体験もしたいっていうかいろんな道具を40人分揃えようとしてたから大変だったよ。
それはすごいっすね。
そうなんだ。いいな。
竹馬とかね。
竹馬を40人分とかさ、お前学校じゃないんだからってやるんだから。
もう本当に100万か200万は使ってんじゃない?それで。
15:01
いやですよね。それだけの量を集めようと思ったら。
すごいですか。
すごい。
なかなかそれだけの量を持ってる個人の方いないですね。
ハマると人間ってすごいよね。なんでも。
すごい人たくさんいるよね。ハマると。
なんか好きになった後がドキャーってね。
すごいっすね。何かをやりたいと思って始める時のジミーさんのバイタリティすごいっすよね。
だって6丁もやらないし。最初から6丁ってすごいっすもんね。
ほんとね。俺すごく貧乏だったからお金の使い方ができない人だったんだよね。
お金の教育って受けたことなかったから、俺に対してのお金がいっぱいあったら本当にこんなにね。
パチンコとかなんかギャンブルでなくしたっていうよりは夢にどんどんお金をかけたって感じ?
いいですね。
学校もね、備品がないじゃない。いろいろWi-Fiとかいろんな。
パイプなんかまさしく最先端でほらね、動画を見ながらやりたいじゃん。体感なんかないから。
そういうみんなWi-Fi環境とか自分のみんなポケットマネー年間学校にも100万近くくらいかけてたんじゃない?
え?何?学校の?
いろんなもの必要だなと思ったけど学校お金ないから。
学校で使うそういうインフラというかWi-Fiとかも自分でつけちゃったの?個人的につけちゃったの?
あとはみんなが端末なかったらはいんじゃん。iPodとかなんかいろんなのこう渡して。
それは自分のクラスの子たちにってことですよね?
体育だから基本的には全学校にね。
全員一応参加するっちゃ参加するからか。
体育の授業で使うものってことなんですね。
小学校の時はもっと安かったね。だって子供たちだから遊び道具って大したものじゃないじゃん。
その辺を自分で出しちゃうんですね。
そうそうそうそう。
だから学校を移動するとき大変だって。
これヤギシタさんの私物ばっかりですねって言われて。
すごいですね。さすがですわ。熱いですね。
なんかね、課題があったらそれにほらMOTOさんだったら同じだと思うよ。
なんか課題を見つけてそれをMOTOさんはコツコツとね外堀を埋め土台を固めて
あの克服するタイプと、ブワーってとにかく勢いで行っちゃえっていうタイプと。
いいですね。時にはそういう勢い大切ですね。
そうしないと何も始まれないみたいな時もありますもんね、確かにね。
18:01
そうだよね。どっちかだとダメだと思うんだよね。
だからMOTOさんがね、中国人の方の農業のね。
そう、ああいう最初からね、ああいうやり方をする中国の人、さすがだなと思いますよ。
理にかなってんだよね。とにかく儲かるためにはどうしたらいいかからいくからね。
そうなんですよ。本当に。
日本人ってなかなかそういう順番で考えないですもんね。
土台を作ってそれをどう広げていくかみたいな感じで。
少なくとも私はそっちの方向で考えちゃいますけど。
そうするとそのブレイクスルーがなかなかやっぱりその方法だと得られない。
そこが直線的につながってないことが間もあるんですよね。
邪魔だよね。いろんな邪魔が入るよ。
本当そうだから、何かでっかいことをやりたいときに
その先の目的のところからじゃあって組み立てないとダメっていうところは確かにあるなって思う。
いやーやっぱりね、起業家精神というか中国の人はすごいですよね。
本当前中国に駐在している時も中国人のそういう強さは感じてましたけど
やっぱすごいなと思いますね。
だから中国人がパパイヤやりだしたら旬だと思います。
私を出さないっていうのは絶対儲かんないってわかってるんだよね。
なるほどね。中国の人たちもパパイヤをそんなに一生懸命作ってないってことは正気がない。
そうそうそうそう。
なるほどね。そういう考え方もね。
例えばホコタの方にもいるんだけどやっぱり小松菜なんかも年間5,6回回すのね。
だからやっぱり利益出るんだよね。5,6回回す作物って。
いやでもそれでちゃんと他の国の地域で利益出せるってすごいですよね。本当にすごいと思う。
だから困ってんのは結構買い占めになってて。
外国人にやっぱりね、都庁っていうのはすごく日本人にはまだ抵抗があるのよ。
いやーそうですよ。そうですよね。
まずは信頼できない人たちだっていう前提から行くから。
そうだと思いますよ。なかなかね、他から来た日本人にだって貸したくない人っていっぱい目にしてるから。
それを外国の人がそうやって土地を集められること自体すごいなと思って。
いやーなかなかだなと思うんですけど。
結構でもやっぱそういうのって外国の人に貸してなんやかんやみたいな問題ってのはやっぱりあるんですか周りに。
この辺はね、まだ外国の人がそこまで大きく農業に入ってきてないんでわかんないんですよね。
一つはね、昔はとにかく不動産狙ってたよね。
だから八重山とかあっちの沖縄のいろんな土地がホテルなんかもみんな回収されてたのね。
21:08
あーまあね、そっちはね結構支障が入ってますからね。
だんだん次は土地をやっぱり必要だってことで、なかなか買うっていうのができないときには、今ねほらニセコなんか買ってるよね。
こっちの別荘とかね、スキーのなんか。
だからその土地がなかなか手に入らないっていうのが問題になってたんだけど、
やっぱりそうすると日本人の名言をうまく使ってとかいう人たちがうまくやってたんだと思うけど、
今農業のほうはとにかく荒れてしまうので、外国人でもだいぶ緩くなってるんだけど。
あーもう外国人の人でもやってくれるならって、貸す人は結構いるんですね。
特に今法人にできるので、農業法人になれば。
まあね、そうですよね。
だけどそういう人だと結局直接会ってみると、不動産よりはよっぽどちゃんとしてる。
だって日本人のやらない農業をやってるわけだから。
うん、いやほんとですよね。
汗水かいてる人たちだから。
やろうと思ったらすっげえ一生懸命やりますもんね、中国の人も。
あのほんと志がある人っていうか、金儲けしようと一生懸命な人は。
でわかりやすいのがね、それと儲かんなかったときよ。
ですね。
儲かんなかったときは全く未練がないから、その土地を見捨てるんだよね。
スパッとね、やめますよねきっとね。
それがね、やっぱり守っている農業委員会とかいうのでは困るんだよね。
あーなるほどね、そういう、そうか、中国の人は確かにね、潔いもんなきっとな。
潔いっていうかね、わかりやすいよね、儲かんなきゃダメってはっきり。
そうそうそう、やってみてダメだったらやめるみたいな、ほんとはっきりしてますもんね。
ほんと中国もね、すごいんですよ。
ジミーさんも向こうにいたからご存知でしょうけど、
ほんと露店の店とかコロコロ変わるんですよね、中国。
また新しく入ったと思って、なんか始めたと思ったら、
下手したら半年後くらいにないときありますからね、早くない?判断とかも。
いやだから、全然めげないんだよね、あの人たちね。
友達から金借りて初めて、あーダメだったって言って、
また他の人から借りてまた始めて、すげーなって思う、ほんとに。
その精神力マジすごいなと思うんですよね。
自分でね、小さく露店で店始めて商売するっていう人もほんと普通にいっぱいいるし、いやすごいなと思って。
日本人とはちょっとね、やっぱこうなんか違いますね。
お金を稼ぐっていうことの執着心がちょっと違う気がするんですよね、ほんとに。
だからちょっと前も挙げたけど、中国人だけじゃ信頼られないので、
24:02
やっぱり日本人と一緒にタッグを組んでいただけると助かるんだよね。
そうですね、そこにね入ってくるんですね。
いつのまにそのうち元さんと中国人が組んで、
うわーもう勝ってるーってなるのかな。
そのぐらいビジネスセンスのある中国人と組んだらね、バイタルキーのある中国人がいたらいいですね、確かに。
ネットワークがすごいから人がいないとなったらなんぼども連れてくるよ。
そうそうそう、いやほんとそういうこと。
でね、技能実習生とかってまだ中国の方も結構やっぱりいるから、この周りでも。
頭が中国人のね、あの人だったら、その人たちもやりやすいってやりやすいですよね。
なるほどなー。
でも茨城ってそういう環境ありますよね。
JA中心に回ってる感じなくて、どっちかっていうと個人のおっかさんが自分で市場にドーンって持ってっちゃって、
路地栽培を大きくやるっていう文化だから、
多分、あのー、栃木のこの辺のこう、なんていうのかな、
世界がJAの中で閉じてる農業よりは入ってきやすいんだろうなと思いますね。
いやいやいや、やっぱりJAをほとんど、JAで通さないでうまくいってる人ってのは本当に上手か、
やっぱりブランド家か、特別な人よ。
もう普通、農業通さないでやってたらもう大変だもん。
茨城でもまだそういう雰囲気なんですか?
いやほんとそうですよ。農業通してないのなんてみんな、
ほんと、あとはおじいちゃんおばあちゃんがいくらでもいいよーって個人では出してるけど、
そうですか、いやなんか、茨城の農業大きいのって聞くと、
結構自分で市場と交渉してドーンって出しちゃう人、
自分でトラック持っててドーンって出しちゃう人とかって結構聞くから、
そっちの方がメインなのかと思ってたけど、
それも目立つからね、元田さんと同じそれは目立つからそれもやってるけど、
そういう機関はJAできちんと安定したものを出して、
さらに何かをやりたいって言って外国に出したりとかね。
そういうのもみんな農協とか県とかがバックアップするんだよね。
まだそういうイメージではあるんだね。
結構お金がかかるもんって情報を持ってる人だもん、補助金とかさ、
いろんなお金がうまく回るんだね、その人たちは。
なんか初めてそういうところにJAも商機があるみたいになったら、
結構そういう話で回ってきやすいですもんね。
そう、とても無理よ、個人で。
うーん、なるほどね。
面白い話で言われても、もし個人でうまくいったら潰されるよって簡単に。
JAにですか?
いろんなところがあるんだって、そこが儲かったら他が嫌じゃん。
27:01
だから何億っていう余裕がない限り、
他の売るところを締め付けられたりとかね、
同じ消費を安くやられたりとか、
大手はできるじゃん、なんぼだって。
だからそう簡単に個人がうまくいくっていうのは、
もうほんとすごいことよ。
ゴマとかね、ゴマとかパパイヤは相手にしてないから誰も大丈夫。
いや、モーカルとなると大変なことになるのよ。
そうですね。
絶対邪魔は入るから。
あれモーカルならって真似する人は、
大手はね、万人真似されたら確かにね、それはきついですもんね。
なるほどな、やっぱそういうのがあるんですね。
こっちでよく有名なのが焼き芋、さつまいもで有名だったのね。
なんだっけな、名前忘れちゃったけど。
すごくそれで人気が出てどんどん増やしたんだけど、
やっぱりすごい設備投資をしすぎちゃって、
案外回転が苦しくなったときに、
カルビーにパンと回収されちゃったもん。
あーそうなんだ、安く買い叩かれちゃった感じなんですね。
安くではないとは思うんだけど、
カルビーがパーンとやって、
やった人はもうお金もらって、
悠々自敵であいって感じだね。
まあね、事業を起こして買い取ってもらえるなら、
それはそれで一つのやり方ってやり方ですもんね。
ゾゾターンに似てるよ、ゾゾターン。
そうなんだ。
茨城の農業は規模が大きいイメージがあるもんな、やっぱり。
言われてみたいよ。
ぜひ譲ってくれません。回収したいです。
これだけの金額出しますね。
パパイヤ畑を全部買い取る。
いいですね。
夢がありますね。
いや夢はあります。
この前もニュージーランドの人が来て、
奥様は日本人なんだけど、
埼玉から。
会社で来てから、金持ちかなと思ったら、
なんだと思ったら、パパイヤの薬を作るんだとか言って、
ニュージーランド政府の特命を受けてるとか言って、
すごい話が。
パパイヤ視察に来たんですか?
もちろんその人は作っててね、ニュージーランドで。
コロナになっちゃってなかなかうまくいってないんだけど、
今マレーシアの大学と一緒に研究をしてるんだと。
薬ってすごいレベルだから、
俺の成分表で素晴らしい。
この成分で薬作ろうとしても無理だと思うよって。
大手もね、こんな有名な成分でやってないわけないから、
何か新しい成分が見つかったって言ったら別だけどって言って、
パパイヤが食べられてる東南アジアでは、
30:01
この病気が少ないとか。
なんかね、そういうね。
すっごい厚く語ってんだよ。
すごいですね。
ヤギ沼さんと俺が教わった師匠のところに、
やっぱり日本で一番だからパパイヤ研究では。
そこに行って学んで、そこから内容をもらってやってるってことなんだけど、
なかなかうまくいかなくなったのか、
他に誰かいないかって探したら俺がヒットしたみたいなんだよ。
ああ、そういうことなんですね。
俺の履歴見たら香港に3年住んでるっていう。
こいつは英語できるだって勝手に思い込んできてさ。
いやー、1時間半英語が苦しかった。
すげーな、すごいすごい。
向こうは育て方とかを改めてヒアリングしに来たみたいな感じなんですか?
育ててるから育て方っていうよりも、
パパイヤについて、
ニュージーランドではやってるけど、
それを輸入したりするのは大変だから、
やっぱりこちらでパパイヤを常時作ってて、
提供できる人をちゃんと加工しておきたいんじゃないのかな。
なるほどね。
東南アジアではパパイヤの葉っぱは薬にはなってるんですよ。
ただそういうエビデンスが論文とかそういうのはほとんどまだないので、
東南アジアの人はやらないんだろうね。
なんでねっていう歴史上、ほらね、よく
簡単にいいって言われてるだけみたいなね。
だってそこら中であるものだから。
そうですよね。わざわざそれがすごいことになるとは思ってないかもしれない。
気づいてない。
もう本当に苦痛だったけど、
ウチらはリッチマンだ!リッチマンだ!って勝手に盛り上がって終わった。
いいですね。夢がある。
すごいな。そういう人もいるんですね。
いるんだね。
いいですね。でも夢を語りながら笑えるのはいいですね。
そういう場合はいいですよ。
スマホに翻訳機って入ってるじゃない。
それのことも忘れて、
いやーこれ翻訳機はいいの買おう買おうっていう。
ずっとここ2,3日リサーチしてます。
いいですね。自動翻訳機。
そうそう。同時通訳してくれるの。
いいのがあればね。
でもこれからはね、本当に言語なんてそうなっていくんでしょうね。
今度ね、どうせ習わなくても自動翻訳がやってくれるみたいな。
もうだから発注しちゃったよ。
もう買ったんですか?
元さんにこれ試してもらわないと。
英語でちょっと言ってみてーって。
早いっすね。もう買ったんだ。
だから言ってるでしょ。だめなんだよ。思っちゃうとバーっと言っちゃうんだね。
33:01
赤字なのリサー。
すごいですね。
いやーでもバーっと言っちゃわかりますね。
今年は思ったより収穫量が少なくて、
でも新しいブランド作りとかやりたくてこうやってたけど、
今年危ねえんじゃないかなと思ってきました。
収支危なそうだなと思って。
元さんの収支見たときは素晴らしいなってそんなに儲かるんだと思ったけど、
やっぱり自然災害で今シーズンは厳しいっていうのはよくわかる。
なんかね量がねやっぱ去年の今の一番8月とかが取れるし、
あれなんですけど7月も8月も去年の半分ぐらいしか取れてないですもんね。
だってパパイヤが異常に成長したから異常希少だもん。
パパイヤは逆に異常に成長してるんですか?
1週間早いなこれ出荷が。
あーそうですか。やっぱこれ積算気温というかもう基本的に気温がずっと高い。
もうそうだね。
なんか植物って人間も熱いとは思ってますけど、それに応じる植物の反応って
人間が思っている以上にでかい感じが改めてしましたね今年。
はいはいね自然に感じるその感度っていうのはもうね。
植物のね一度二度の違いって人間一度二度ってあんまり違い感じないけど、
植物って結構反応するんだなってちょっと思って。
だって植物は24時間それ体で受けてるから。
人間は24時間のうち半分くらい管理して受けてないから。
23度とかにしてますからね。
まだうちらはね外に出てるから受けてるよ。
まだ受けてる方ですよね。
家の中にしかいない人ばっかりだから受けてないよ。
普通のサラリーマンの人は普通の気温を受けるなんて下手したら1割以下かもしれないですよね。
これはもう異常気温的には出ないから。
それは出ない方向に行きますもんね。
そりゃそうなのかな。
なんか大変ですねやっぱり難しい。
いやいやいやいや。
桃太さん茄子に代わるものを考えておかないと。
ね本当ですよ。
私はあれ次はじゃあカシューナッツだと思ってます。
昔言ってたカンボジアで見てきたカシューナッツの可能性。
あるね。
だからこれ私は夏秋茄子のカシューナッツから
カシューナッツからカシューナッツに変わってきました。
あんまり変わってないって言われて。
全然違うのにね。
全然違うけどカシューナッツからカシューナッツに変わりましたっていう
転職っていうか転作のフレーズがね。
これいけるなと思った。
36:02
カシューブランドが続いててね。
カシューパパイヤとかね。
いいじゃないですか。
あらおはようございます。
あれそうだ全然見てなかったよ。
そうですよ。
本当そういう新しい作物もねちょこちょこ挑戦していきながら
その一つがゴマではあるんですけど。
初めてのことで、一人でやってるのもそうですけど
初めてのことでそれをみんなで大規模にやろうとすると
あたふたしますねやっぱり。
しかもね予定外の作業が倒れてるし草も生えてるし。
要は各工程でどれくらいの面積を使うかなんとなくのイメージあるんですけど
それの準備が整って。
例えば次なんて収穫したら乾燥しますけど
さて乾燥する場所をどうするか。
まだ整ってないですからね。
もうね既にやったことあるところなら
ことならそれの場所がありますけど
まだやったことないことだから
どこを使うかのところから考えないといけないんでそれがね。
うちで一回やっちゃえば
あ!おいのこりさんありがとうございます!
パパヤチャー!
そうそうおいのこりさんね
先週のやつを聞いてくださって
しかもそれで買ってくださってありがたや。
もうパパヤチャー届いたんですね早い。さすが地理師。
ぜひねもとさんのところ寄って
うちで寄って葉っぱを持って
今度は自作でお願いします。
パパヤ無料でどうぞ摘み取ってください。
来た人で無料ですから。
うちはとにかく来た人は無料ですから。
いいですね。
この前ね私もちょうど
自作無料。おいのこりさん。
自作藁無料。
この前ちょうど私もパパヤを
あのシーデンに行かしてもらった時に
パパヤ収穫体験やらせていただきましたけど
なかなかパパヤの木を本当の目で
本物を目で見ることも少ないから
やっぱすごいですね。
あれだけ鈴なりになっているパパヤを見ると
そう。来た人はみんな何年目ですかって言うんだけど
これ5月に。えーまだ5ヶ月後で
この太さって驚くわね。
本当ですよね。あんな太いパパヤしかも
そこに鈴なりになるパパヤ
それを手でプチって取れるっていう
またその感動みたいな。
もともと取れるからあれ本当に安全でいいんですよ。
いいですね。ひねるだけでプチって取れるっていう
あれがいいですね。
おいのこりさんもぜひ
茨城&筑波まで。
どうにでもなりますから来たらば。
ただSLだけ走ってないんだね。
39:00
ちょっとね。
筑波はね。
違う違う。あのほら
本田さんに新聞やったけど
入るんだってなんか点検官なんか
2ヶ月ぐらいSL走んないよあそこ。
あ、そういうこと?
そう。儲か。SL儲かが走らないんだって。
まずいじゃないですか。
だからSL見られますよーっていうのは
2ヶ月後でって入れとかないと。
収穫の時SL走らないじゃないですか。
そうなんですよ。9月1日。今日が最後かな。
それは残念ですね。
2ヶ月後です。11月って書いてあったと思う。
この前東京からちょうど遊びに来てくれた
友達の時も収穫なし収穫やってもらって
じゃあちょっとSLでも見ますかって言ったら
その日は前日落雷で全部電気止まっちゃってて
電車走ってなかった。
最近SL運がない。
そうだよねー。電化されてないからねー。
すごい本当。
そうですか。そういうことだったのかあれは。
そう。読んでないですね。
詳細まで読んでなかった。
SLのネタ新聞出てるじゃん。すごいと思って終わっちゃった。
そういうことだったんですね。
パパイヤ茶って子供でも飲めるんですね。
今から入れようということで追い残り。
そうなんですよ。これはね。
もう本当に子供も飲めるお茶にしたいっていうのが
専門家との私のベースだったので
まあいろんなことをやってみたんですよ。
焙煎の程度からいろいろと試した結果これだっていう。
それから葉じゃなく茎も入れるとかいろいろやってみて
まあ元さんにも言ったけど最大のネックは
それをテイスティングする人のレベルに。
いいんですよそこは。
ジミーさんがこれだと思ったその味でそれが全てですよ。
これだってないからねこの味が。
そうですよね。わからない。
パパイヤ茶はインターネットで3種類くらいよさせてもらって
飲んだんだけどね苦くてね。
ああ他の。
体に置くとも誰も続かないよなーって。
他の商品は苦いんだ。
薪の人とかコアじゃないと飲めないから
なんとか子供を飲めるようにしてほしいって言って。
いや全然ほんとまろやかですよね。
普通の口当たりは他のお茶とかなんだ。
普通のお茶飲んでるのと変わらないぐらいの口当たりなんだ。
だいぶその代わり焙煎師やから
もともとの力は弱まっちゃってるんだけど
だからやっぱり飲んでみてね体に合う人であればね。
そうですよね。
何でしたっけ先週言ってたのはプーアール茶に
味が似てるんじゃないかって言ったんでしたっけ。
プーアール茶って言ってパッと味が浮かぶ人がどれくらい
本当に香港に行ってなんだこの味はと思ったけど
馴染むとやっぱり中国3000年の歴史はいいね。
42:02
余計なものが消えていく感じがするんだよね。
中国のお茶は美味しいですよねやっぱね。
あの流儀手というか
サッカーの人たちが
流儀手というかあの作法で飲むお茶が
独特だから美味しいのかもしれないけど。
驚いたよ。蓋をポンと開けておくと
何回でもお湯を入れてくれてさ
本当ですよね。すごいよな。
やっぱりみんなでね円卓でね。文化はやっぱりいいよね。
文化ですよねあれこそね本当に。
お茶を飲みながら
どうなの香港とかは何行くんですかお茶を飲みながら
秦太郎のあたりはみんなやっぱり
ひまわりの種とかつまみながらでしたけど
まあヤムチャだからとにかく
何でも食べてたよね。
ただ一番感じたのはお粥かな
お粥がすごかったね朝からずっと
何十種類のお粥を食べてたりだった。
お粥が美味しいですね中国はね。
美味かったよ。
本当初めてお粥で美味しいって思ったのがやっぱ中国でしたもんね。
本当。
体に優しいもん。
私はお粥と雑菜ピータンその組み合わせがね
好きなんですよねやっぱり。
ピータンのあの独特の香りと雑菜の食感と
相当優しい味のお粥白米のね真っ白のお粥が
ないね日本でもないのもお粥専門店
お粥はないなお粥の専門店作ったら珍しいですね
日本ないですね確かにね。
一時期ね高楽園っていうラーメン屋さんが
朝限定でお粥出してたからその時は通ったよ。
そんなことがあったんですか高楽園。
朝メニューにあったのお粥メニューが。
確かにお粥を食べられるところがないですねこの周りで。
今もっぱらあれだねトライアルじゃなく。
ソログキッドですもんね。
中国の食べ物、私はお粥もおいしいと思いましたけど
香港とかあっちの方もあるのかわからないですけど
パイグミファン。
あのね牛骨の骨煮込んで米の麺とかと一緒にご飯とか
パイグミファンと
あと
なんて言ったらいいんだろう
適当に自分で野菜を取って辛いやつで煮込まれる
鍋とかね。
あの露天のお店の鍋みたいのがあるじゃないですか
あれはね日本でやっても流行ると思ってたんですけどね
45:04
そういえばね流行ったなって
香港的に鍋がね真ん中で切れてるのよ
うんうん日鍋
一種類楽しめるんだよね
そうですねあれ辛いやつとねパイタンスープとかね
あれは画期的だった
日本でも絶対流行るんじゃねえかなと思ったら
なってきたね
日鍋の店もね東京とか首都圏の方はありますけど
地方来るとないもんな日鍋の店
いやいや
たまに本格的な中華料理が食べたくなりますね
そうだね
やっぱりもとさんはずっとそれ馴染んでるから
あのね独特の麺とかスープの味が大事物なんだね
やっぱりねラーメンは日本とかがいいな
まあねラーメンはこっちの方が美味しいですね
日本の方がね
7時24分だったらそろそろ
とんでもございません
今週もありがとうございました
またよろしくお願いします
おいのっぷりさんそしててらださんもまだいてくれるかな
お仕事戻っちゃったかな
どうも今日はありがとうございました
それじゃあ良い週末をお過ごしください
それじゃあまたねありがとうございましたジェミンさん
ありがとうございました
失礼します
46:28

コメント

スクロール