00:01
お待たせいたしました。
じゃあ、今日もやっていきましょう。
今日もノートに書かれていたシリーズ、深掘り回ということで、
今日のテーマは、教員の子供なのにクソみたいに普通だねというテーマでお話しをしようかなと思います。
このクソみたいに普通だねっていうのは、左利きのエレンの記者あかりから取ってきています。
高一ってクソみたいに普通だよねっていうあのクソみたいにってのをなぞってるだけなので、
実際に思っていたのはクソみたいにとはまでの酷さはないですけど、
普通だったよな自分っていうところの振り返りではないですけど、
そんな僕が当時覚えていた劣等感ってやつですね。
そこについての多少のお話をできればいいのかなと思ってますので、よろしくお願いいたします。
じゃあ、録音開始。
どうも、ソウタです。
このチャンネルではフォロワー数1万人以上をたくさん排出するステップという講座を務めたり、
フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーのマネタイズのサポートを行うエスロードを務めたり、
メンズ美容さんのフランチャイズオーナーとして僕にしかできないような一時情報のみを厳選してアウトプットしていくラジオとなっております。
皆様が知って本当に良かったって思う情報のみを厳選してお届けいたしますので、
良ければフォローのほどよろしくお願いいたします。
はい、ということで今回は教員の子供なのにクソみたいに普通だよねっていうところの話をしていきます。
教員の子供として生まれた僕ですが、周りからの期待とそれに応えられない自分への劣等感というものが生まれたきっかけでもあったものですね。
いわゆる生まれが良いものによる十字架ってやつですよ。
そこについて当時感じていたことを振り返りながら、多少振り返りてお話ということでやらせていただければと思いますので、
よろしくお願いいたします。
はい、まずはですね、第本編集長としては、
あれですね、ボビシのいただいたコメントの返信をしていきます。
昨日が7日間で5万フォロワー増えたのに不幸になった話ということで、
5万フォロワー増えた場合ではなく、
なぜか不幸になっちゃいました、あんまし良いことないよねみたいなことのインフルエンサーになるってのを
劣等感の解消として定義したときに結構もったいないことになるよねっていうお話のところです。
じゃあ、回答していきます。
まずはけんぞうさんですね。
今年も終わりが近づきましたが、一つ達成できそうな目標があります。
それは洋服を一つも買わないことです。
もともと洋服が大好きで、それは今も変わりません。
好きであることとそれを着たい気持ちを切り離すこと。
欲望の断捨離がテーマでした。
仕事もインスタも結果が出るのはまだ先ですが、そのときに見栄や欲で自分の目指す方向をぶらしたくないです。
この世に変われたのはやはりマインドセットを学んだこと。
そして感情表現や唯一無二を追求する面白さを知り、それ以外のことをあまり気にならなくなったからですということで。
ありがとうございます。素晴らしいですね。
僕も12月、服今のところ買ってないかな。
03:01
キートテック買ったのがいつだっけな。
多分11月のはずなんで。
なんとか僕も服断捨離は頑張れてますね。
それは引きかけちゃダメかもしれないけど。
常に見栄とかブランド品とかって欲しくなっちゃうじゃないですか。
どうしてもね。
僕はあんまりブランド物に興味ないから、
ファッションコンサルとか受けた人にこれ買った方がいいよって言われた。
ピファニーのブレスレットとネックレスとマルジェラのバッグだけ持ってますけど、
あれも好きだから買ったっていうよりかは、
持っとくとワンポイントとしていいよっていうアクセサリー的な要素としていいっていうのがあるから買ったみたいな感じだから。
ブランド物別にそれじゃなくても僕は全然OKみたいな感じなんですけど。
とにかく見栄って自分を強くするというか、
身にまとうものを高級にすることで俺はすごい奴だぞって出す。
見栄を張るみたいなものだから。
一番最強って僕常に思うのは、
例えばこうやって全身黒でかっこよく見えるが一番いいと思ってるんですよ、僕。
全身黒でもかっこいい人とか、
全身白と白黒とか白にデニムのジーパン履いてかっこいい人が男はいいし、
女性も結局普通にシンプルな格好でも可愛らしさとか綺麗さが映るってのが結局素晴らしいんじゃないかなって僕思うんですよね。
複雑なファッションとかしなくても本当に綺麗な人って何着てもここ綺麗じゃないですか。
っていう魅力を上げる方にお金使った方が良くないって思う派なんで、
そういういろんな価値観の転換ですよね。
見栄じゃなくてシンプルでもいいなって思われるというか、
そもそも素の自分を好きでいてもらえることっていうのがすごく大事なんだろうなって思いますね。
素の自分とほうが合うか。
素の自分を好きでいてくれる人を大切にするっていうのが特にインスタでもそうですね。
フォロワー数が多いから寄ってくる人はやっぱり良くない。
もっとそういうの関係なしに話せる相手とか仲良くなれる相手とか一緒にいれる相手っていうのを
大切にするのがいいんじゃないかなというふうに思います。
ありがとうございます。
続いてゆってぃさんですね。
看護師時代に一番やりがいを感じたことは患者さんやそのご家族からの心からのありがとうでした。
夜勤手当で稼いでお金を得るのはもちろん嬉しかったですが、患者さんの笑顔や感情ほど感謝ほど心しみるものはありませんでした。
颯太さんはいつもインスタを頑張る未来に本当の意味の希望を感じさせてくださり本当に嬉しいし、
正しい努力をすれば私にもきっとできる頑張ろうと前向きな気持ちになります。
いつもありがとうございます。頑張ります。
こちらこそありがとうございます。
本当におっしゃる通りで、結局嬉しいものってお金とかフォロワー数とかそういうものじゃないんだろうなって思ってるんですね。
何気ない感謝とかありがとうとか、僕の場合だったら一つはボビシのリスナーの皆様からのありがとうかもしれないし、
もっと言うと僕の講座生から講座入ってよかったですとか、受けてよかったですとか、
06:03
そういう嬉しいお声をいただける。それが僕にとっての大きな大きなやりがいになってます。
そういうものをもらえることというか、もらえるためにできることを最大限頑張るというか、
目の前の人に対して最高の価値提供を心がけるみたいなことを着実に積み上げる。
そういうのがなんだかんだ大事になるだろうなって個人的には思ってます。
希望というかなんだろうね、そのありがとう、目の前の人のありがとう、目の前の人の変わったよとか嬉しいとか、
そういうものをもらえるように自分のできる最大限を一生懸命一生懸命向き合って作り上げることっていうのを
しっかりと正しい方向性の努力と正しい方向性でPGCMを明日とか向き合い続けることによって
成果だったりとか日々の成長を含めて大きく大きく変わるものがあるんじゃないかなって思うので、
お金を得ることを超えた喜びや幸せや嬉しいことっていうのをぜひ今のうちから知っておくというか、
自分の中に決めておくっていうのはすごい重要なファクターなんじゃないかなというふうに思っている次第です。
ありがとうございます。
続いて星野由里さんですね。
ご自身の経験談だからこそすごく説得力のある放送だと感じました。
ノートを読んで乖離って怖いなと人をダメにしてしまう恐れがあるんだと思いましたし、
稼いでる額と幸福度が比例しないのは本当なんだと沢田さんは体験談からよくわかりました。
他者貢献できているか、それが自分の幸せに直結しているかを忘れないために理念が必要なんですねということで。
ありがとうございます。
おっしゃる通りで、
本当にダニエルカーネマンが提唱した年収800万超えたら幸福度は大きくは変動しないというのはマジでその通りだと思います。
年収800万まで超えて上がっていくんですよ。
ただ年収800万超えて幸福度がゼロになるわけじゃないんですよ。
一定になるんじゃなくて微妙に上がっていくんですけど、2億ぐらいまで微妙に上がっていくんですけど、
変動振れ幅が800万でいきなり落ちるんですね。
そういうのをダニエルカーネマンさんが提唱したと。
よくこの研究事例で言われるのが、
一時期ダニエルカーネマンが元の研究だと800万以降は一定だって言ってたから800万がいいって言って、
やっぱ違いました。幸福度上がりますって言ったけど、変動比低ってなったからどの道800万がいい塩梅じゃんって言われてるけど、
年収800万手取りってことだと大体月収100万いくかいかないかぐらいなんですよ。
結局ほとんどの人にとって基本的な生活に不自由はしないし、
人のために何かを使えるぐらいのお金を得るが結局一番幸福度が高いってことなんですね。
なんでかっていうと結局人はお金がないっていう状況だと適切な判断能力失ったりとか、
短期的なものにお手を出してしまう。
例えば借金抱えまくってますみたいな人だったら目の前のお金がないと息できない。
ってなったらやっぱり目先のお金ってすごく大事になっちゃうじゃないですか。
09:00
そういう可能性が出るのは良くない。
でも一方目先ではなくて長期的なものを見れる人って一定の位置で生きるお金がある状態。
ってなるとそこの余裕ありつつ長期目線で運用できる人ってなってくるから、
お金の余裕って少しはあった方がいいよねって思います。
ただ微妙なことなんですね。
排水の陣で戦う人の方が陰差強かったりはするから、
一概にどっちの方がいいですよとは言えないんですけど、
とにかく大事なのは、
でも僕はどの道大事だと思ってるのはお金を超えた目的、理念ですよね。
他者貢献性だったりとか、そういうものです。
別にお金がいっぱいあるから年収、月収が100万超えたからって何にもなんないです。
何度も言うけど何にもなんないんで、
そこは知っておくといいんじゃないかなって思ってる次第です。
ありがとうございます。
続いて遠藤真樹さんですね。
荷物には名前と住所を書いておいてくださいねと。
大量に積まれたトランクの山、いずれが家に帰るからと信じ込ませるための偽りの言動。
夢ばかり見せられて現実はひどいものだった。
今回の放送を聞いてアウシュビッツへ向かう列車のように感じました。
昔現地に行った時の恐怖は想像を超えるものでした。
見せかけの数字や肩書きに夢を依頼で幸せになると思っても決してそうではない。
上手いこと言われてそれを信じ込んでしまっている人が多い今のインスタ発信者。
そんな人が一人でも減ってほしいと私も思います。
ありがとうございます。
アウシュビッツとかなかなか懐かしいバードとリアリティある表現ありがとうございます。
昨日の列車、機関車に乗って
いけるぜって言ってトレジャーハンターの山はトレジャーハンターたちの奪い合いだったみたいな話ですね。
あれは本当にその通りで。
結局一番金儲けするのは誰かというと
そういうのをこさせる仕組みを作った人が一番金儲けをする。
よく金元、お金持ちの金元で言われることですよね。
一番お金を儲けたのは宝を掘る人ではなくて宝の掘り場を見つけた人であるってやつですね。
それを手数料を取って提供すれば一緒で
そういうので夢見せて人をいっぱいこさせて教えるっていうものをやってしまう人が一番お金を儲けられてしまう。
っていうすごく真っ当な理論になっちゃうんですけど
そうではない方がいい。
やっぱりちゃんと見せるべき場所の道筋と光っていうのはしっかりと見せてあげて
その上でそういう可能性があるんだってことをちゃんと知ってもらった上で
判断してもらう。やるかやらないかで立ち向かうか立ち向かわないか含めてですね。
そう結局そういう未来をしっかりと提示してその上での判断ってすごく大事だと思う。
だから僕はいつもいうのが別にインスタをうまくいったからって
別にこの先にものすごい光が待ってるわけではない。
大事なのはインスタっていうものはあくまでにきっかけにすぎないんですね。
インスタ運用とかインスタグラムってのはあくまでもあなたの人生の羅針盤を正しい方向に進めて
大きい目標に向かって進めてくれるきっかけにすぎないんですよ。きっかけですあくまでも。
12:03
だからそれをどう使うかが皆さん次第。
良い方向に変えるのも悪い方向に変えるのも皆さん次第だし
インスタだけで満足するのかインスタ以外もしっかり使って
全体としての影響力を上げていくのかっていうのも皆さん次第。
一つ一つの大切な部分っていうのを積み上げることを意識するのが
何よりも大事なんじゃないかなというふうに思います。
ありがとうございます。
続いて私の母ですね。
学校現場で働いていた時の話。
時代の流れで当時は気分が乗らないと教室を抜け出しサボる生徒が結構いた。
時間が空いている時は見回りに出るようにしていた。
すると玄関のところで大の字に寝そべって世の中に嫌気がさしたとぼやいている生徒に遭遇。
どうも前の授業で何のために仕事をするのかという学習の内容が気に入らなかったらしい。
先生はお金のために俺と話しているのかと聞かれて君と話したいからでこれはボランティアだよと答えた。
彼はフフフと笑い教室へ戻った。
今彼は芸術家として活躍している。
人の可能性は無限大です。
詩人ですね。
うちの母は詩人か何かなんですか。
おもろいね。
この文章はなんか僕が読み上げるよりも普通にこの文章を読んだ方が面白そうな気がするけど。
いい事例ですね。
つまり大事なのって結局金のためかこいつっていう風に少しでも思うと人は嫌気がさすってことです。
もちろんあれですよ。
もちろんお金をもらうために仕事をするのは当たり前の話だと思いますよ。
もちろんそうなんだけど、お金かねしている人からやっぱり襲われたくもないし、そういう人から何かを買いたくはないですよね。
それよりも人柄とかその先まで見てくれてるとか、それ以上のものを提供してくれてるとか、心からいいと思ってくれてるとか、
人間性がすごい高い人から何でも物って欲しかったりするし、フォローしたいなって思うし、見たいなって思うんですよね。
やっぱりこの人ってすごい好きやなとか、この人もっと見てたいなとか、楽しいな面白いなとか、
もっとこういうことを楽しめるな、いいなって思ったらフォローするとか見てくれるとか、そういうものにつながる。
落ちている心を救ってあげられる人なのかなって思うから、そこをしっかりと伝えていく、表現していく、見せていくっていうものを意識して、
いいものを提供し、リターンとして戻ってくることを期待する。
期待はしなくていいか、リターンは来なくてもいいからって思って、まずはボランティア精神で向き合っていくっていう姿勢が、
なかなか誰かの人の心や思いとかを救うきっかけになるんじゃないかなというふうに思います。
ありがとうございます。
続いてことさんですね。
相田さんのノートとYouTube見ました。私みたいな過去があったとは、逆に親近感あって好印象になりました。
よかったです。
宝くじが当たった人も成功した後に大抵一回不幸になるように、その後どう行動したかで人生変わりますよねと。
おしのこのように嘘で固めるのもバリアとして必要だけど、乖離しすぎてまあ大変。また一つ学びました。
15:04
PS、やっとドラマおしのこ見終わりました。サスペンスチックなドラマもいいですね。
若干飛ばしてわかりづらいところと敗役ではありますが、内容は素晴らしいです。
ありがとうございます。
まさにですね、おしのこのところとかは本当ですね。宝くじもめっちゃいいですね。
宝くじってほとんどの人が不幸になるんですよ。買ったら。
買った人って1億円から何億円とか入っていくんですけど、その有り余るお金をめちゃくちゃ残債するので、
大体1年以内にそれを使い切っちゃうらしいんですね。1年から2年で。
そうすると元通りの年収、元通りの状態と資産に戻ってしまうんだけど、
お金の使い方とお金を使う額による幸福度というかドーパミンの出方が出ちゃうせいで、
通常時のお金の使い方ができなくなって不幸になるっていう研究があって、
だから宝くじって当たる人の方が不幸になるって言われてるし、
そもそも宝くじというものを統計学上で分析したときに48%の確率でしか勝てないってことは基本的に負けるっていう、
損をするんですよ。48%の確率で得をするので、基本的にやればやるほど損するっていうゲームなので、
宝くじってだから数学者って宝くじに手を出さないっていうのはそういう理由なんですけど、
遊びだったら構わないんだけどねっていうふうに思っていますっていうのと、
推しの子ね、黒川あかねの話なんですよね。
この今ことさんが言ってるのってこれめちゃくちゃその通りで、
嘘を、あ、黒川あかねとは星の愛か、嘘は飛び切りの愛なんだよってやつとか、
あとは嘘っていうのは自分自身を守るための武器になるみたいなこと言ってたけど、
それって乖離すればするほど辛くなる。
ただ黒川あかねみたいな演劇俳優、あの世界中での嘘は武器なんですよね。
嘘というのは武器である。
今日最終刊発売やんみたいな感じですけど、
乖離しすぎると自分の器に追いつかずに耐えられなくなるから、
そこはね、バランスが必要です。
推しの子の配役微妙かったなっていうのは確かに僕も何人かいますけど、
一旦微妙だった人を記憶から消してしまえばいい作品になるっていう考えで生きてます。
はい、ありがとうございます。
次でゆきさんですね。
実はインスタ界隈の方に何となく苦手なイメージがありました。
今回の配信でその漠然としたネガティブなイメージの理由がわかった気がします。
人間の価値はフォロワー数や収益の額だけでは測れるわけではないのに、
数字だけで価値を判断している一部の人に対するイメージだったのかもしれません。
インスタに対してマイナスイメージを持った私が
壮太さんの発信に惹きつけられた理由も同時にわかったような気がします。
違和感は間違ってなかったと確信したので、
自分の大切にしている思いを届けていこうと思います。
ということで、ありがとうございます。
そのように言っていただけて本当に嬉しい限りですね。
本当にインスタ界隈にいると、
このフォロワー数によるラットゲームみたいなのって
マウントの取り合いとかって滑稽というか、
今はそっちの闇のダークサイドに落っこちているのか
かわいそうに思いながら見れるんですけど、
18:02
インスタ界隈から外れたときに見たときって
マジでやばいんですよね。
すごく、すごい謎の違和感なんですよ。
インスタグラマーの稼いでる額とか
フォロワー数によるマウント合戦って
ちょっと外部の人から見たら恐ろしいんですね。
2万人もいてそんなこと言ってるの?みたいな。
2万人だよみたいな感じなんですよね。
それくらい別のプラットフォームで2万人作るのって
マジでムズいんですよ。
TikTokは一旦話を置いておきますよ。
TikTokというかYouTubeショートとかで伸ばすとか。
そういう世界規制は一旦話を置いておくんですけど、
そうじゃない。
ノーマルなSNSで2万持ってくって
YouTubeで2万人いくなんて正気のスタートじゃないので
相当大変なんですよ。
ってなると、
そのインスタ界隈のマウント合戦とか見たりとか
クライアントワーカー系は特にそうですよね。
見ると何言ってんのこの人たちみたいな。
なんか気持ち悪いみたいな感じになる。
っていうところの違和感の全ては
この劣等感というか
この比べる比較癖のところによる
自分の器をフォロワー数で押し量ろうとしてる人たちの
影響なのかなって思うので。
その部分はね、僕は本当に良くないというか
そういうので比較してみると
そういうので比較したら人間的価値ってそこじゃないからね。
そのせいで今も毎度言うけど
いっぱいいるじゃないですか。
フォロワー数2万人3万人いるのに
全然実力の器が合ってないとか
人間的器が合ってない人
っていう人がもっと減ってほしいなって思うし
そういう人ばかりを生み出すプラットフォームから
変わってほしいなと思いますね。
しっかりと人間的器が追いつくような発信者が増えることを
僕は心の底から願っている次第です。
はい、ありがとうございます。
続いてりょうさんですね。
ボイシーを聞きながらアドラー心理学の本を読んで
争いではなく協力する関係
共同体感覚に関して気づいてきました。
今までは自分のやっぱりどこが意味のない勝ち負けを
意識していたなと思います。
他人と比べてどうあるかより
自分ができることについてどうあるかの方が
絶対に追求できて楽しいですということで。
ありがとうございます。
いいね。
アドラー心理学の共同体感覚は大事な部分ですからね。
アドラーさんは本当に今のアメリカの
自己啓発の師匠ですね、もはや。
心理学を言っているけど
アドラーさんは自己啓発、哲学ですからね。
アドラー哲学と言った方がいいくらいですから。
対人関係による全ての問題は対人関係にありし
このフォロワースのラットレースも対人関係だし
基本的に問題は人間関係に行き着くよねっていうことと
共同体感覚っていって
全てに人は繋がっていると。
だから一緒になってやっていくことが大事だよねと。
あとは自己需要ですね。
自分を卑下するというか
自分をマイナスに持つ、劣等感を持つんじゃなくて
劣等感というものは
自分を卑下するからだと。
まずは自分を認めようみたいに言っているのが
アドラー心理学。それで幸せになれる。
だから嫌われる勇気っていう話だったんですけどね。
本当にその通りで
21:01
他人と比べてどうあるかよりも
自分が何ができるかとか
自分がどうする、どうしていく、何をしていきたい
何をしてどう変わっていきたいかっていうものを
こだわっていくというか
いろんな形で見ていくというか
自分の好きというか
自分の思いとかをしっかりと見つめ直すみたいな
ことの繰り返しが
いずれいい成果というか
発信者としての変化、発信者としての成長
というところに繋がって
より良い価値提供も
なっていくのではないかと個人的には
思っている次第でございます。
ありがとうございます。
続いてまみさんですね。
何か自分にとって大切な価値観か
壮太さん自身が自分と向き合って
幸せって何なのか
人生の本質まで突き詰めて考えたからこその
お話だと伝わってきました。
今の自社商品と出会った時に
とある人から物を売るんじゃないんだよと
相手の人生を思って
その人がもっと健康にいてほしい
より良く生きてほしい
そういう思いがないと伝わらないんだよ
そう言われてハッとして
どこかやましい気持ちがあった自分を
恥ずかしく思ったことがあります。
自分の欲のためではなく
誰かの助けになる
誰かのために動ける人でありたいです。
ありがとうございます。
めちゃ素晴らしい考え方ですね。
商品って本来そうであるべきだとは
思っています。
良いものというか
本当に良いもの
本当にみんなに手に取ってほしいものは
やっぱり全力で届けるべきだ
ってのが世の常というか
絶対的な考え方だと思うんですね。
良いと思ってないものを
強制的に売る人がいっぱいいるから
インスタってヤバいってなるし
PRが売れないし
PRが信用を失う
金に走ったかと言われる
でもその中でも
金じゃないなこの人って
分かる人たちってものすごく誠実ですよね。
この人のPR上手だな
上手なPRって何なんだろう
って考えた時に
はっきりと売りますって言える人なんですよね。
これ案件もらいましたみたいな
はっきり言って
でも
皆さんにそんな適当なもの届けるわけないじゃないですか
だってこんなにやってるんですよ
みたいな
だから今回紹介していただいたのは
本当にガッチしてたからやりましたとか
ずっと使ってて、それが使っていることを
知ってタイアップと形を
取らせていただきましたとか
そういう人ですよねやっぱ
上手だなって思う。下手くそだなって思う人は
うわぁPRやりだしたこいつ
みたいな感じ
否めないみたいな人
ないけど否めないんですね。ひげ団
その状態になっちゃってるんですよ
これの違いかなって思いますね
だから本当に人のためなのか
それっていうのは常に思ってください
あなたが紹介するそれは
フォロワーのためになっているのか
人のためになっているのかっていう視点で
見るといいんじゃないかなって思いますね
例えば自分で書いた今回ね
皆さんに絶対読んでねって言ってる
ノートあるじゃないですか
僕の自浄伝というか
インフルエンサーになった時は破滅の道だった
24:00
進化する影響力の
このノートは僕にとって本気でいいものだと思って
まあ無料だしね
皆さんからお金を取ることは一切ないので
本気でいいもん書いたっていう自信しかない
というか
これを悪いという風に捉える人がいては困る
ぐらいまで僕のすべてを詰め込んで
徹底的に時間をかけて書いたもんだから
これは僕は皆さんに届けないことが
悪だと思ってるんですよ。むしろね
俺のノートを読んでない
インスタグラマーは
もはやもったいないというか
気づいて光の道筋に
持っていけるかもしれない人
持っていけないかもしれないと思うと
そこに責任があるぐらいだから
僕はこれを読んでもらうことが
正義だと思ってるんですよ
本気で
これまでこのノートを
読んで変わったって言ってくれる人が
もしかしたらここに出るかもしれないし
実際に発信者の人から
メッセージいただいて
講座とか関係なしの有名なインフルエンサーからメッセージいただいて
本当に感動しました
全発信者に読んでほしいです
って言っていただいたりとかしてるんですよ
実際にっていうようなぐらいの自信作
だからこそ
僕はこれを届けないことが悪だと思ってるので
僕は本気で届ける
って思いでこんだけ言いまくって
これがマネタイズとか含めて
何かを紹介するときの
基本根本思想なのではないかなと
自分の中ではすごく思っている
次第でございますという話でした
はい
ありがとうございます
インスタ始めた当初は
フォロワー数増やしたいと思っていました
今では多かったら嬉しいけど
私のことを応援してくださったり
いいなと思ってくれたりする人が
少しずつでも増えたらと思っています
フォロワー数がなかなか増えないのは
やってる意味あるのかなと感じてしまうこともありますが
今はコツコツと自分の思いを
伝え続けていくことが大切
その気持ちを持ち続け今できることを
積み重ねていきますということで
ありがとうございます
本当にコツコツコツコツなんですよ
なんか普通ですよ
全然
フォロワー数増えないのって
周りを見たりとか
本当にうまくいってる人とかを見ちゃうと
すごいスピードでね
シャーンと伸びて
一瞬で1万人いってるじゃんこの人みたいな人
いるかもしれないけど
そういう人はバグだと思えばいいので
本当にゲームで言うと
映像綺麗で顔綺麗だったら伸びちゃうんでね
女性で無情辺で伸びる状態なので
そういう人と比較して
自分なんてって思う必要は本当なくて
結局大事なのは
どれくらいの人に自分の思いが届けられるのか
どんな人にどんな価値を
届けているのかっていう部分に
前振りですね
それがちょっとずつちょっとずつ
和として広がっていって
気づいたら
多くの人よりたくさんの人より
多くの誰かに
人生を届けているみたいな状況に
慣れていたらいいんじゃないの
っていうぐらいのノリというか
思いで向き合ってるっていうのが
心の底から大事なんじゃないかな
ってすごく思いますね
その向き合い方その姿勢を
常に持ち続けて本当に
27:00
大切なフォロワーというか
本当にいいなって思う人に
最大限届けてしっかりといいコンテンツを
常に提供続けること
これを忘れないで欲しいなという風に
思っている次第です
はいありがとうございます
続いておけいさんですね
今回の放送に加えて
ノートを拝見致しました
SNSは本来いろんな人と
繋がれる楽しいツールであるはず
それが単なるお金稼ぎの
道具となり発信者がみんな
同じようなことを言ったり自慢を
ひけ散らかすような世界になるのは僕も望んでません
今のアカウントの方向性を
どう軌道修正するか
悩むこともありますが
今年SOTAさんの理念に触れることができたのは
とても幸運です
今後の発信もチェックして自分に落とし込んでいきます
いつもありがとうございます
ありがとうございます
気づいた瞬間が
変わる
そのタイミングだと思うので
いつからでも遅くはないと思っています
インフルエンサーになりつつ
難しさもあるから
情報とかとりあえず稼ぐ
視点でやりすぎると
その後の軌道修正や方向修正が
めちゃくちゃ難しくなるんですよね
元のブランディングとかもあるし
元の見せ方もあるから
それを変えるってすごく大変なんですよね
それを僕はコンセプトリメイキング
って形でやったりもしますけど
それでも100%
リメイキングすれば
上手くいくとは言い切れない
ファンも全くいません
情報だけで伸ばしきっちゃいましたって人に
個人の方に価値を寄せていくためには
すごく時間がかかる
僕もメインアカウントを含めてフォロワー数
死ぬほど減らしながらも
時間をかけて時間をかけて
発信者という人たちに
思いを届けられるようなアカウントに
変えていったみたいなものですからね
iPhoneで伸ばしただけのもの
みたいな感じで結局
コンセプトと
思いを届ける部分と
良い意味での俗人性と呼ばれるものかな
っていうものをどこまで強くして
しっかりと自分の届けたい部分を
理念として掲げて
その思いや理念や価値観を
はっきりと強く表現できるか
それを伝え切れるか
っていう部分を
心の底から大事にして
日々発信活動を
やってほしいなという風に思っている
時代です
ありがとうございます
続いてトモコさんですね
ロレックスの時計が欲しい
貯金を始めた時の動機です
就職して貯めて貯めて買いました
その時は鼻タカタカで身につけてましたが
今持て余してます
ロレックスが似合う人間的器がないのに
身につけても滑稽なだけ
お金だけ貯めればいい
ってもんじゃないですね
フォロワースも似た感じです
私のロレックスのように中身と見合わないと
手に入れても一時的な満足感を得られるだけ
さらにダイヤモンドを買っても解決しません
近道はないです
地道な努力が必要
でも仲間がいれば案外楽しく
いけそうです
ありがとうございます
めちゃくちゃわかりやすい事例ですね
おっしゃる通りなんですよね
30:00
今のロレックスの話で
ロレックスが身につけても意味がないな
と思った時にほとんど手が取っちゃうのが
今度はバーキンのコートとか
買い出すんですね
今度はビトンのバッグを買って
何でもそういうので
身につけ始めちゃうんですよ
高級ブランドで
自分の外装を
取り繕ってあたかも金持ちかのように
見せるけど
自分の器が見合ってないから
着こなせてないし似合わない状況になっている
本当にそれに等しいんですよね
意味合い的には
マジで近い
フォロワー数だけいて
発信者としての器、人間的器が追いついてない
そういう感じなんですよ
そうなっちゃったら意味ないよね
みたいな感じになっちゃう
やっぱり大事なのって
見栄のためのものじゃないんですよ
欲しいのって何でなんだろう
ブランドものを持つ女性とかも
全員そうで
男性もヒカリなんですけど
結局
なんでブランドもの欲しいの
なんでそれ欲しいの
そこに
ブランド名だから
を超えた理由がなければ
買っても
自分の器が追いついてないから
意味がないってことですよね
なんでビトン買うの
ルイビトン買うの
それじゃないんだよね
大事なのはその先の理由や思いがなければ
意味がないとかと一緒で
これも全部インスタのフォロワーも一緒ですよね
何したい結局
稼ぎたいです
これでダメなんですよね
何にもならない人が増えるだけ
フォローされてるだけ
記憶にも残ってない
それじゃ意味がない
本当に大事なのは
それをしてどうしたい
それをして誰かに何を与えたいの
それをしてどんな変化
どんな希望を与え
理念に沿ったアカウント構築をしたい
そういう細かい一個一個の
人を動かし魅了し
心に残るそんなような発信が
できるようになるのではないかなと
いうふうに思っている次第です
はい
ありがとうございます
続いて佐藤さんですね
短期的快楽を得た創造さんだからこそ
語れることですねと
ダークサイドモチベーションで何かを成し遂げることは
第一法あると思います
私も過去にいたようなことがありました
本当にそういう方が集まりました
結果考えが変わった瞬間
そういう方がいなくなりました
だからこそ理念を語り
今の自分でもついてくれるフォロワーさん
一人一人
集めていくことが大切なのかと
大事ですねと
PS
昨晩講座制以外に
ここの美味しい仲間とソウダさんにインスタライブに来ていただきました
ということでありがとうございます
昨日佐藤さんのライブ一緒だけ見ましたね
ありがとうございます
本当に短期的快楽って
本当に怖いですよね
すごいですよ
7日間で5万フォロワー増えたって
いつも僕言ってるんですけど
あの時は本当にすごかったです
33:00
もう快楽とかいうもんじゃないですね
もう恐ろしいですよ
スマホ開くたびに自分のフォロワー数が
信じられないペースで増えていくんですから
そう
スマホの画面が常に赤が3つ揃うんですよ
コメントといいねと
フォローか
フォローいいね
コメントがマックスいくんですよ毎回
スマホ開くたびに怖いですよね
もはや恐怖です
みたいな瞬間でしたけど
短期的快楽は本当になんもならない
別に
僕は今インスタの教育授業って
みんなにキャッチーだし覚えてもらいやすいから
7日間で5万フォロワーを増やした
っていうものをすごく
強調して言っているだけで
別にこれは僕にとってすげーだろって思うよ
もうとっくに消えました
あくまでも僕にとって名刺なだけです
普通の人で言うと
フィット感と一緒です
僕にとっての名刺なんですよ
7日間で5万フォロワー増やした
これが僕にとっての名刺なだけです
別にそこにも
今の僕にはそこに対しての快楽性とか
権威性として使いたいと思いは
特段なくて
自己紹介で言っちゃわかりやすいから
僕よりも短期間でもっと増えてる人いるしね
って話だからね
ダークサイドモチベーションで
成し遂げて
もう結局得られるものがないんですよね
空虚だけ
空虚なものと
見せかけの成功なだけだから
やっぱ大事なのは
思いを届けて目の前の人一人一人と向き合う
そんなような発信として
心に響く
そんな伝え方や発信ができること
なのではないかなという風に思います
ありがとうございます
続いてまーちゃんさんですね
とても説得力があり
本当にその通りだよなと
うなずきながら聞きました
そうだよなとは思っても
今はきっとそうなりたくないな
であってきっと本当の意味で
理解できるのはまだ先なんだなと思います
本当の意味で理解できるようになるまでに
フォロワー数でも収入でもなく
人間的な魅力や力を
コツコツ高めていきたいですということで
ありがとうございます
おっしゃる通りです
やっぱ人ってね経験しなきゃわからないことってね
たくさんあるじゃないですか
人から例えば成功者とかね
セミナーとか
皆さん聞いたことあったりとか
有名な人の本とかにも
失敗したとかいろいろ書いてあるじゃないですか
こういうことがあったよとか
こういうのは避けようねとか言われるんですけど
でもね経験しなきゃ
気づけないんですよね
経験しなきゃ気づけないこれが難しいことなんですよね
ただ僕も
ウォーレンバフェットさん
ウォーレンバフェットの右腕の側近と言われて
先日お亡くなりになってしまいましたけど
チャーリーマンガーっていう最強の
右腕がいたんですね
チャーリーマンガーさんが言っていた
伝説の名言の一つが
これです
チャーリーマンガーさんに
何でも知ってると言われてる人なんで
この世の中で何か一つを手に入れられるとしたら
何をしたいですか
どういうことをしたいですか
って言われた時に
それなら私は
36:00
死についてだって言ってたんですよ
なんでですか
だってそれを避ければ
一生失敗することはないからね
チャーリーマンガーさんで有名な
失敗ノート
自分の失敗したことをひたすら書いていた
失敗することを避けていれば
間違いなく成功するだろうという考え方を
持っていたのがチャーリーマンガーさん
しかしその一番避けたかったものを
訪れてしまってお亡くなりになった
みたいな人ですけど
全ての失敗を書いて
ウォーレンバフェットを成功に導いて
バークシャハサウェイという
とんでもない会社を作り上げた
大成功者ですけど
失敗を避けようという
話なんですけど
僕の一失敗談としてもある
この
結局フォロワー数って増やしても不幸になるだけだよ
とか意味ないよという
この話も結局
一回皆さんも経験しないと
気づけないっちゃ気づけないよなと思ってます
行くと分かったり
でもこういう話を聞いてるから
そこを避けようと思って向き合うから
ある意味結果が変わる可能性もあるからね
でも
一旦それでもフォロワーへの快楽が
起きちゃってフォロワーフォロワー
なった時に結構うって感じる
タイミングが来るかもしれないから
そこはバランスで気をつけてほしいなと思っている次第です
ありがとうございます
続いて
おはるさんですね
踏ん張れなくなった時 孤独を感じた時
迷った時 進化のノートと今回の
放送に戻ってきます
波乗りの一味と領土を奪い合うだなんて
想像するだけでも恐ろしい
でもこうして学んでこなければ
何かを抱くこともなく目を輝かせて
我先にと宝の山に向かっていく
私になっていたことでしょう
いつか誰かのために
与えられた人になれた時に
昔の私を褒めてやろうと思います
沿田さんのもとで学ぶ道を選んだ
あんたを誇りに思うよと
そういう風に言ってもらえたら嬉しいですね ありがとうございます
本当に
難しいんですけどね
やっぱその
どうしても
みんなで奪い合ってる人って
多いなって思いますよね
この人にメンションするのが
嫌だみたいな
私のフォロワーを上げるのが嫌だとか
もっと言うとマネタイズする時に
この人このアフィリエイトリンクから
商品を買うのなんて
絶対に嫌だとかって思う人
こういう人で上手くいく人
マジでいないんですよね よく言うんですけど
そうっていう感じでやっぱりね
エゴだったりとか奪い合いとか
そういう
私が良ければ他はどうでもいいみたいな
そういうお嬢様精神
みたいな人は多分ね
上手くいかないんですよね
上手くいくパターンもあるけど結局
長期的に続かない間違いなく長期的には続かないんですよね
大事なのは常に
やっぱり誰かのためにとか
やっぱこの目の前の人とか
発信者全員仲間なんですよ味方なんですよ
この人たちと一緒になって
良いものを作り上げて一緒になって
上っていけるそんなようなものをね
想像できるように
日々向き合ったりとか
日々ねフォロワーさんとコミュニケーション取ったりとか
やり取りしたりとか
39:00
良いものを届けようと思って
コンテンツを作ったりとか
この人見てくれる人楽しませようとか
楽しんで嬉しくなってもらおうとか
そういう思いで
日々コンテンツと向き合うと
素晴らしいものが出来上がるんじゃないかなと
本的には思っています
はいありがとうございます
次キミさんですね
フォロワー数が一番大切だと思っていた去年
まさに自分より
フォロワー数が多い人がすごいって
そんな感覚はあったと思います
でもそれは少し違和感を感じていました
人の価値を高められるように
同時に学んでいきたいと思います
いろんな映画も本も心が豊かな
気持ちになるのでそんな時間も
大切にできたらいいなと思いますということで
ありがとうございます
人間的教養が深い人だとやっぱり
映画とか本とかの教養って深いですよね
僕は言うてですよ
昔本を読みまくっていた
昔の吉賢と
映画の暇な時間ではないけど
作業しながら映画とかをちょこちょこ見て
皆さんに還元できる
要素があるからみんなのためになるなって
思って映画をちょこちょこ見たりするぐらいで
別に言うてね
年間何本も映画見てるわけではないし
やっぱ推しの子は
今年最後せっかく見ようかなと思ってますけど
そういう感じぐらいかな
って思います
でもそれが結果表現力が上がったりとか
今は曲の歌詞を見るのが好きですね
曲の歌詞
やっぱバックナンバーのクリスマスソングとか
冬だから歌詞とか開いてみたら
めちゃくちゃ表現きれいですね
ああいうのとかで
感性磨かれたりとか学びになったりとかするから
やっぱ世の中いいものっていうか
学びになるものって無限大に落ちてるなとは
すごく思っているっていう話でございました
ありがとうございます
続いてアイナさんですね
以前フォロワー数や収益が大事な環境に
いたことがあり正直すごく違和感を覚え
なんか嫌な気持ちになることも
多かったんです
でも聡太さんの存在を知り学び
考え方が大きく変わり
これだ私がやりたいのはこれだとキラキラ輝く
ものを心から感じました
自分の思いをどれだけ相手へ伝わる形で
届けられるかを大切にしていきます
その思いが
いつか相手の幸せに繋がるといいなと
願いながら積み上げます
ありがとうございます
素晴らしい考え方ですね
相手への幸せとか
自分の思いをしっかりと
自分の体験してきたこととか
これまで歩んできた道筋
これを相手に最大限届けようとか
きっかけになってほしいとか
何かの希望になってほしいとか
なんて思って届けていれば
いつか届くと僕は信じています
それがいつになるかは
わからないんですよ
正直言って投稿したらすぐに
フォロワーがバカすか増えるわけでもないし
そんな簡単に
フォローされてすぐフォロワーが
ヒュンと伸びるみたいな運用ではないから
丁寧に丁寧に丁寧に届けなきゃいけない
ってのはあるんだけど
でもしっかりと思いやコンテンツを深く届けて
一個一個積み上げて
しっかりといいアカウントを作れば
見てる人にも
心が深く刺さるし
勇気を与え希望を与えて
42:00
大きい変化を与える
そういうようなアカウントに
作れるんじゃないかなと思うので
心から
人のために見てる人に
何か希望を与えたいとか
もしきっかけを作りたいと
そう心から思えるようなアカウントで
進んでいくっていうのをこれからもやっていければ
いいかなと思います
はいありがとうございます
続いてこいおちさんですね
満足感はあるけど充実感がない
これインスタではなく
右の覚えがありますと
私は特に洋服を買うごとに満足感があり
買い終わって家に帰ると充実感がなく
もっと欲しいもっと欲しい
オシャレに見られたいと
散財してました
今は生活費がカツカツで
買う暇がないので買ってないですが
思い出しました
人間的価値を上げて自信を持たなければ
今この話を聞けてよかったです
ありがとうございました
ありがとうございます
結局充実感っていうのは
目の前にある
すでに持っているものに充実感ってある
っていうのが考え方なんですよね
そんなお金をかけなくても充実感を味わえる
っていうのだと思います
僕はよくね
昨日は作業のために
C社に行ってひたすら
C社を吸いながら作業をしまくって
いろいろ考えてみて
みたいなことをやったりするんですけど
そういうもので幸せって感じれるんですよね
全然
幸せとは
星が降る夜と
本当にまばたきみたいな
だから何らかのね
目の前にあるから
そこを大事にしながら
人のためとかを
思いながらコンテンツを届けて
幸せとか充実感
充実感っていうのはもっと目の前にある
今すでに持っているもので
どれほどそれを幸せに感じれるか
って方にウィートがあるんだよ
ってことをね知っておくといいんじゃないかな
って風に思います
続いてみやこさんですね
どなたか忘れましたが
急速に人気になったタレント
アイドルがスポットライトを浴びて
声援を受けている時は高揚感を得られても
帰宅した途端
孤独感に苛まれていたことを
カミングアウトされていましたが
まさしくそのような状態と同じように思います
本当の自分と虚像の自分との
ギャップに耐えられなくなる
本当の自分を愛してもらえるのだろうかと
落ち込んだりするのではないでしょうか
高信頼のありのままを受け入れてもらえるために
向上していく姿を見せていただけたらいいのかな
という風に感じました
おっしゃる通りです
タレント業とかってそれ強そうですよね
本当にめちゃめちゃ強そうだと思います
やっぱり
いろんな人とかいるけど
注目を上げている時って目線があるから
私ってすごくなったとか
すごい人になった感があるけど
でも別にそれって一歩出てしまえば
パパラッチとかいろんな人が
マスコミとかから狙うだけの
あとは一般的な人ですからね
そのギャップってのはものすごい辛いと思いますね
人前で話すって
ドーパミン上がるようなもんじゃないですか
数十人とかの前で話すだけでも
全然気分の高揚ってあるのに
45:00
それが数百人とかになっちゃったら
もっと大きくなって
それが数千数万ってなっていったら
もうね
自分は神様にでもなったのかって気分になるけど
でもちょっと一歩でも出たら
それは何もない静寂になる
その帰りの辛さって結構半端ないんだろうな
って個人的には思うので
そこはねやっぱり
従属感というか今ある
幸せとかを再定義するっていうのが
なんだかんだ大事になるんじゃないかな
という風に思っている次第です
はいありがとうございます
じゃあ残りは進化する影響力の回答の部分に
頂いたコメントに
読んでいきます
まず遠藤真樹さんですね
伝えたいことを伝わるように
時間をかけて少しずつ伝えることの大切さを深く感じました
その人を知ってるからこそ
心の奥まで届く
ライティングは学ぶ必要がありますが
現状スキルゼロ
なので今は思いや理念や疑念を感情を乗せて伝えていく
そして皆さんがおっしゃっていた通り
自己開示は難しい
やってる人は少ないからこそ
まずは自分という人間をありのままの姿で知ってもらう
少しずつ挑戦していきます
ありがとうございます
自己開示ってね
自分と向き合うことって本当に難しいと思います
だから
僕のいつもの講座とかでは
最初に向き合ってもらうし
そして運用していく中でも
もっと深掘って向き合ってもらうし
本気で理念というものを作るんだったら
正直地獄の部分まで向き合わなければいけない
そして
自分と受け入れること
この2段階が必要なんですよね
これがすごく難しいし
すごく辛いことで
自分の過去のすべてを向き合い
もう一回
まるで目の前に
過去の自分が出てくるかのような
感覚になって
そいつを受け入れてあげるみたいな感じなんですよね
あれみたい
ナルトでもあったんだよね
影の自分が出てくるみたいなやつで
滝のところで
キラービートナルトが
滝のところで当たると
影側の自分が出てきて
マイナスな過去のネガティブな
自分が出てくるんですよ
そいつを受容する
向き合い受容するっていうのがあって
それとまさに似てるなって思うんですけど
ナルトってすごいな
さすが日本文化を
もとにして作られてるなと
振り返れば振り返れば思いますね
いい漫画ですナルト
ぜひ読んでみてください
ありがとうございます
キミさんですね
私ごとですが今日のライブでは
参加してくださった方との話で
オフ会をしたいねってなりました
以前はオフ会もありえないと思いましたが
実現できることを目指して
未来のために学んでいきたいと思いました
ありがとうございます
その声が来たなら即やりましょう
即開催が大事ですよ
オフ会開きましょう
僕とか
今日作業会とかしますけど別に
そういうものじゃなくていいからね
皆さんとかの発信ジャンルで
何気ないオフ会とか話し合い会とか
お茶会でもいいと思いますよ
別にお茶会でいいじゃないですか最初は
少なくても多くてもどっちでもいいから
48:00
まずはやってみる
まずはちょっとでもいいから
向き合ってやってみる
挑戦してみるとかっていう
思いっていうのが
すごく大事なんじゃないかなって思いますね
その未来というか
変化に向かって突き進んでいく
そういうところのオフ会
よしやってみようとか
よしちょっとこういう可能性があるなとか
みたいなものを一個一個チェックしていく
変化そして成長になっていくんじゃないかな
という風に思いますので
ぜひ意識してやっていただければと思います
ありがとうございます
最後私の母ですね
ソータが家を消して世に放った
ノートとYouTube
出してからも見てくれるかちゃんと届くかと
複雑に思いが詰まっていたんじゃないかなと
たくさんの方が読んでくださり
温かいコメントを送ってくださり
ソータがこだわる理念を伝えられて本当によかったですと
これをきっかけに
また新たに進化したソータが見せられるよう
一生努力してほしいです
はいソータがよく言う現状維持は衰退
時代の流れがどんどん早くなっている
今こそ流行の先取りは大事
守りに入って
失うことを恐れるより
攻めの人生の方がめっちゃワクワクしますよね
ということでありがとうございます
おっしゃる通りですね
公開することによってまた1個
自分自身のまた1個のステージというか
もう1歩前に進む
きっかけにはなっているかなと思います
この公開してから
約2日3日経ったのかな
この2日くらい
3日か3日経って
いろんな人のコメントや
いろんな人のご意見とか
感想とかいただけて本当に
ちょっとでも届いてよかったなと思う一方
今日の最初にも言った通り
まだまだ自分は届けられてない人
っていうのがまだこの業界には
たくさんいると思っています
たくさんというか本当に改めて
僕っていうのはこのインスタ業界
って中でも
所詮まだちっぽけな影響しか
持っていないんだなとはつくづく
思います
本当に本当に思いますね
全然だんだなって
ちょっとずれれば僕のことを知らない人
なんてまだまだいっぱいいる
本当に
自分のことを知っている人と
いつも会うから自分のことって
知られてるよなって思うだけで
ちょっとでも外れてしまえばとか
最近になってコンサルを始めた人の
コンサルに入っている人とかなんて
僕のことを見る機会なんて一切ないから
本当に知らないんですよね僕のこととか
ってなるから
でもそういう人にもちゃんと届けていきたいし
そういう人にもしっかりといい価値提供ができる
そんなような発信者含めて
インスタグラムとかで
善意を救えることはわからないけど
僕のノートがいろんな人に届いて
いろんな人に気づきを与えて
いろんな人の
引き込めるような
そんなようなコンテンツであれば僕としては
価値があったし
書いた甲斐があったし
本当にいいものを作れたなって覚える
そんなきっかけになるんじゃないかなって思ってますので
良ければ
僕の本気の思いが届いていれば幸いでございます
という話でございました
いつも皆様
51:00
お聞きいただきましてありがとうございます
という感じでぜひ
ノートの方ですねまだ読みないよって方は
ぜひ概要欄の方からノートのチェックしてほしいな
チェックじゃないですね
深く読み込んで
自分の中に踏襲していってほしいなと思います
またね
こうしてコメントをくださるっていうのが
また誰かの循環となり
また誰かのきっかけとなり
また誰かを救い誰かを何か変えていくみたいな
本当にいい循環
そして僕のアウトプットにもなってますので
良ければ過去の投稿からでも構いません
過去の投稿でまずはコメントの練習をしてみるでも
全然構わないので
そうしたら表で取り上げられることはないので
まずはそういうところから
ちょこちょことコメント練習とかで
色々やってみながら
良ければ最新のコメント等々に
何か一言でも二言でも
三言でも四言でも
何言でもいいので
感想やアウトプットとして
残してまた誰かの循環を生んで
より誰かを救っていく
そんなような波を作っていけたらと思いますので
引き続きよろしくお願いいたします
はいということで
次は本編に入りますので
一旦ボイシーの生放送を終了して
もう一度すぐに開きます
そしたらまたすぐに参加してください
よろしくお願いいたします
それではチャプター1終了です
一旦チャプター1終了
素晴らしいですね
こうやって言ったらすぐ戻ってくる方がいるっていうのが
本当に素晴らしい
もうちょいみんなが戻ってきたら
再開しますね
やべ
そうかコーヒーを持ってくるの忘れてるからか
よし
じゃあ改めて
開始していきます
はいということで今回のテーマは
教員の子供なのにクソみたいに普通だね
というテーマです
今は僕の本気で書いた
ノートの部分のチャプターの
軽い深掘りというか
またちょっと別角度から
54:01
僕のリアリティのある音声として
届けられたらなということで
今回は前回が7日間で
5万フォロワー増やしたのに不幸になったと
そして今日は教員の子供なのに
クソみたいに普通だねという
こちらの話をさせていただきます
僕自身はね
もう皆さんもご存知の通りです
母がもともと校長で
そして音楽の先生をやっていて
共闘校長を進んで
辞めた
そして父がもともとね
お偉いさんみたいな資格のところまで行ったけど
今は先生やりながら
公務員として最強ルートを歩んでいる
人たちですね
そのご家庭の子供として
生まれました
それもありですね
実際に
僕自身というところは
実際父母も
母も特に言っていたのが
なんだかんだ教員の子供で
頭悪い人いないからなんだかんだ
勉強できるようになるでしょうという
期待もありそして
常に周りの友達からも
言われたのが
親が先生って何でも勉強
教えてもらえるじゃん羨ましいなとは
何度も何度も言われたし
ましてや
友達の親からも
きっとね家で教えてもらえる環境で
いいよねみたいになるし
とか勉強できるっしょ
みたいなそんな感じ
過度な期待
過度な期待
ソータ君は何でもできるよねっていう
過度な期待っていうのを
持たされてたな
と思います
今振り返るとですねすごく
言われていたし自分もすごく
それは思っていたんですね
自分は先生の子供
なんだからできるよ
先生の子供なんだから
何でもできるよ先生の子供なんだから
習い事だって上手にできるよ
先生の子供なんだから一番取れるよ
そんなような
無言のプレッシャーってのはすごい多かったですね
そして
それは今でも
それの名残ってのは今でも正直残ってると思います
だから僕って
ある意味何でもできる人だよね
っていう風に
いろんな人から思われがちです
ぶっちゃけ
何やってもできるよねっていう感じ
知識もいろいろ持ってるし
ある程度ね例えば
運動もスポーツもよくやってきたし
カラオケとかの歌とかも
ああいう点数取れたりとか
いろいろとやってきて
いろいろあるんですけど
相田君って何でもできるよねみたいな
これの名残ってのは
この頃から形成されている
名残です
だから本来の僕は別に
できないものなんて腐るほどあるし
別に能力もあるわけではないし
ひたすら全部を努力でやってきた
みたいなパターンですね
だから押しのこで言うとアリマカナ
みたいなもんですよ
天才少女みたいに言われていたけど
自分は何もないと思ってたから
練習して
自分という軸を保つために
ひたすら頑張って練習した
みたいな話があるんですけど僕もそっち系です
57:01
ぶっちゃけ
カラオケとかも本当に全く歌えなかったし
全然点数も出なかったから
大学の時なんで毎日レベルとかやったし
アカペラサークルも入って
ひたすら練習したし
カラオケ大会で100点取って1番取りました
って話をよくしてますよね
1位取ったら
ディズニーペアチケットもらえるっていう
カラオケ大会が
自分の帰っている大学の徒歩5分くらいの
ところにある
大学軍隊の人が通うカラオケ屋があって
そこでの大会ってので
そこで100点を取るためだけに
ひたすら練習しまくって
何とか取った
みたいなものですからね
本当にすごい大変だったなと思いますけど
そういうのを経て
今があるから
本当に何だろうね
できて当たり前でしょっていう
もので
期待を持たされていたっていうのが
正直な僕のところでした
ただ
さっきもあった通り
時間をかけて
すごい時間をかけて
すごい時間をかけて
何とかして
できるようになったかもしれない
でも別に
散々な結果っていう
方が
僕からしたら正しいかなと思います
正直
小さい頃に習ってきた習い事としては
水泳とサッカーと野球とピアノかな
水泳サッカー野球ピアノ
多分そうか
あと英語
英語を軽くやってたっけ
そのくらいだと思います
ただもうしどかったですね
水泳は本当に
6年間やったからです
できたのは
6年間やったから
小学校6年生でやっと
学校代表として
行ったりとかはしましたよ
確かに
でもあれってやってたからできただけだからね
サッカーも
小学校の低学年の頃は
確かにサッカーは好きでした
好きだったし似合ってたし
それでキャプテンも
小学校低学年ながらキャプテンもやって
優勝してみたいなのもありましたけど
別にだったらサッカー続けてたら
上手くなったのかというと
僕多分上手くなってないんですよね
もしその名残があるんだったら
今もサッカーとかやったらもうちょい上手に蹴れたり
もうちょい上手にシュートできたりするので
見かけ上で
みんなからチヤホヤされたからこその
状態だったんやろうなって思います
そして野球は
壊滅的
本当に壊滅的でした
エラーする期待されない
基本的に物取れない
監督からも毎回期待される
レギュラーになれない
どれだけやっても意味ない
アニメメジャーっていう漫画に憧れて
俺もこんな風になれるかもしれないって
思ったら案の定全くなれない
投げ方も下手くそ
遠投もできないスピードも出せない
全然無理
みたいな
だけど夢見る
1:00:01
夢見る小さい青少年みたいな
状況でしたね
ピアノは時間かけたのに
ダメでした
今となって一番後悔してるのは
ピアノ続けておけばよかったとは
マジで思いますね
他の水泳は
別に今泳いだって別に
その当時の経験もあるし
大学生の頃とか
ジム終わりに水泳泳いれるとかで
1キロ2キロとか
泳ぎ続けるとかもやってたので
別に泳ぎるし
なんとかなるし
野球もバッティングセンター行ったらそれなりに打てるし
今はね全部名残として
生きているからいいんですけど
ピアノだけはマジで続けるよかったと思います
今まったくですから耳コピで
音感として弾くことはできるけど
楽譜があったからいきなり
両手で弾くとかできないからね
悔しいですね
ピアノも音楽の先生という
反則技というか
しかもあんまし
うちの母が
東高では言ってないですけど
あの人音楽の才能半端ないですからね
東高でいい加減そろそろ
自分の音楽の話しろよって僕思ってるんですけど
このボイシー生放送で
聴いてるだろうから直接突きつけるんですが
音楽としての才能は
マジあの人
化け物級に高いんですよぶっちゃけ
普通に
皆さんが想像しているよりも
あの人の音楽センスやばいっていうレベルにいます
僕はもう一番近くで見ていたから
わかるあの人やばい
普通の音楽の先生よりすげえ
わかるはっきりと
っていうレベル感です
自分の子供として生まれているのに
自分にその能力が
全くなかった
本当に本当に悲しかったですね
ってぐらい何もなかったです
そして
漢字の勉強はどうかというと
勉強もまあ散々でした
僕の今でも忘れない一言
小学校6年生の時にいた
ちょっと若めでちょっと綺麗めな
担任の先生に言われた言葉が
今でも忘れないんですけど
ソータって
いつも
期末コンテストみたいなの
ってあるんですよね漢字コンテストとか
算数コンテストみたいな感じで
金メダルのシールとか
銀メダルのシールとかが貼られるやつ
80点以上で銅
90点以上で銀100点で金
みたいなやつで僕あれだけは毎回
めっちゃ高くて他ボロカソだったんですよ
だから挙句の後に言われたのが
ソータっていつも
最後のこれだけ
うまくできるよねって言われたんですよね
それくらい僕は
普段の勉強壊滅的
コンテストは
模範というか
これ出ますよみたいな対策を作ってくれてたから
それひたすら覚えればなんとかなったんですね
そう
ただ他は壊滅的でした
みたいな状況で
もはや
壊滅の壊滅の壊滅も
ひどいったらありゃしないと
そのまま中学行ったら挙句の後に
勉強すらしなくなって
部活に全振りをするみたいな
人間が出来上がった結果何が起きたかというと
1:03:01
中学校3年生の
中学校3年の
7月ですよ
中学校3年の7月の模試の時点で
真剣模試かわい模試だったかな
それ系のいわゆる正当な
模試あるじゃないですか
それの偏差値によって死亡候補を
決めましょうみたいなものの模試で
偏差値39を取ります
いやいやいや
笑えないですよね
今となっては笑い話ですよ
なんだかんだ最終的には軍隊の
教育学部数学専攻に行ってるわけですから
今となったら
ヒーローズジャーニーみたいな感じの
スーパーヒーローストーリーですけど
当時は笑えないですよ
偏差値39ですからね
どうしたもんかと
ひどいったらありゃしないですよね
勉強してお目が悪いと言われたらそうなんですけど
勉強しても意味なかったんですよね
本当に
勉強はちょこちょこしてたんですよ
中3で塾辞めたけど
中1中2で塾行ってたんですよ
塾行ってたけど塾の入り口で
20分くらい外見ながら
頑張ってサボって
遅れて入るみたいなようなクズ野郎でしたけど
そんな感じで
生きていました
みたいな本当の本当に
普通を
下回ってる方が
合ってるんじゃないかなって思います
今の話聞いて
教員の子供
子供だとしたら
ちょっとひどいですよね
ここまでの経緯
一番その教員の子供だから
なんでもできるでしょゾーンって
僕小中だと思うんですよ
小中が一番教員の子供だから
カード使えて
高校になるとそういうのがだんだん取っ払われて
大学になるともはや無関係みたいになるところで
一番そのカードが強みが出そうな
小中で一番出なかったんですよ
だけど周りからは
こいつはできる
この子は勉強ができる子だ
この子は先生の子供だから
なんでも知っている子だ
なんでもできる子だ
っていう無条件の期待っていうのを背負っていた
十字架ですね
僕からしたら
十字架を背負っていたんですよ
だからこそ当時は辛かったですね
正直
なんだろうな
教員の子供っていうカードを持ってるのに
でき損ないっていう部類の方が
正しかったです
もうでき損ないですね
その子供の方が似合う
ような人間形成を
しました
今なんて僕なんてもはや
教員の子供ありがとう万歳
最高じゃんみたいな思ってますよ
毎回事例に出すくらいですからね
全部今となってはなんですよ
今となっては教員の子供として
生まれて良かったなと思いますし
色々知れたしね
そういうので
話せているし関係性も
両親とは悪くはないので
こうやってできていますし感謝もしているし
親孝行ももっとしていきたいなって
心から思える存在であるし
っていうのだし
1:06:01
当時そういう経験をしたっていうのも
良い経験とはなってはいるんですが
当時はやばかったです
多分僕が
皆さんの子供だったら
皆さん親だったらブチ切れるくらいなんもできません
本当に
間違いないです
だからよくこんな人間を育てた
教育論ってどうなんですか
みたいなことって
みんなよく言うじゃないですか
そうたさんみたいにどうすれば
そうたさんみたいな人ができるんですか
みたいに言うんですけど
僕の小中を見ていたら
こんな奴生まなきゃよかったって思うくらい
マジでできないですよ
マジでゲームしかしないし
ゲームとご飯はよく食べると
で太っている
目悪い
いじめられる
最近の母の投稿であるとおり
目がぶっ壊されるとか
いじめられるもの隠される
学校のガラス割らされる
一緒にやって割らされるとか
そういう感じで何かと迷惑をかけるだけかけて
なのに勉強できない
運動できない
レギュラーにもなれない
塾はサボる
金だけ貪っていく
多分無理ですよね
っていうくらい僕は
何も何もできてないタイプの
人間です本当に
ていうか語ってしまえば
僕の小中高校で多少
この後の話に繋がるんですけど
高校で多少変わったけど
大学で大きく変わって
卒業を経て今この働き方になって
全てが繋がったなっていう風に
思ってるだけの話であって
僕の小中は本当に笑えたもんじゃないです
皆さんが親だったら
たぶん
子育てアカウントの人たちに
子育ての相談するくらいやばいやつです
あげるの後に父母は最強に忙しい
教員がブラックだと言われ始める前で
両親ともに部活動大好き
みたいな
大好きだったかな当時は分かんないです
本人に聞いてください
大好きが分からへんけど
部活に賭けてたような人たちでしたから
基本的に家いなかったですね土日に含めて
っていうので
生きてきたので
なので本当に過度な期待と
人生経験を歩みながら
劣等感というか普通以下として
僕は小中というのを
過ごしてきたなと思います
その結果僕というのが
心の中に蝕まれていて
できてなったのが
世の中全てに対する劣等感というものですね
自己肯定感というのが
低いんですよ
だからよく
颯太さんが自己肯定感低いなんて
ありえないですよねってみんな言うんですよ
この僕を見てるから
自己肯定感が
鬼高そうに見えるだけで
僕の人間形成上の一番
最前線にある
僕の幼少期自体っていうので
自己肯定感が
上がりようのない人生を歩んでしまっているせいで
僕永遠に自己肯定感上げられないんですよ
そう
シンプルな対して
全てに対する
劣等感でしか生きてこなかったんですね僕は
劣等感との戦いというものでした
1:09:01
勉強もできない
運動もできない
見た目も太っている
眼鏡もかけている
いじめのターゲット像としては最高潮ですよね
クラスで目立つこともできない
喋れない
そんな状況ですからね
モテるわけがない状況でしたと
自分に自信もないし
自己肯定感もないから
他人の評価軸でのみ生きることしか
できなかったんですね
他人の評価軸でしか生きられないのに
他人の期待にも答えられないんですよ
そう
そういうこと
人生何やっても意味ないし
周りの期待にも答えられない
結果
自己肯定感のないような
人間形成というのが
できてしまったということなんですね
そこから
僕の一個の
ダークサイド的なモチベーションの一個ですけど
劣等感の解消
というものに
僕は全振りをしたわけですね
すべてにおける
劣等感の解消に向き合うというものをやりました
教員っていう
家庭に生まれたのに結果を出せない
この劣等感と
親が教員でしょというものを含めて
周りからの期待に答えられない
罪悪感というもの
それを変えるには
劣等感をすべて逆転させること
しかなかったんですね
僕の中では
現実から逃げてきた自分を
変えるしかなかったんです
当時は
というもので僕は正直言って
高校受験の
頃から僕はすべての
劣等感を逆転させると
心に誓ったんですね
高校入ったら
絶対コンタクトにするって当時決めたし
実際コンタクトにしましたしね
髪型とかも
全部変えようと思って高校生デビュー
というのも果たしました
39の人間が
高校受験の
ちょっと前のもしれば偏差値60
後半になるくらいまでに
偏差値を半年で上げました
あの当時塾通ってたら塾の最高調
実績として使えるんじゃないかなって
グラ上げました
やったことは過去のはじめましてと言っているとおり
僕の周りが頭良すぎる
天才どもだったんでそいつと同じ
勉強法をするってことをしました
いわゆる今の
インスタ風に言うんだったら別の意味で
TTPじゃないですか
内容同じではないので
奴らと同じ生活をすれば
最強になれんじゃんって思ったんですよ
なのでそいつらが毎週末
図書館行くって言ってたんで僕も図書館について行って
奴らが勉強してるときに
僕は真剣ゼミを始めたんですよ
真剣ゼミもともと習ってて
辞めて塾行って塾やめ
中3で塾やめて真剣ゼミ始めて
真剣ゼミの問題を解きながら
休み時間
そいつらが休んでる時間のときにひたすら
全部聞くんですよ
これこうこうやったんだけどこれこうわかんないから
これってどうやるみたいな感じで
全部解いてもらって教えてもらって延々に繰り返しました
コンサルですねもはや
だから僕は計らずとも
計らずともコンサルというものを
1:12:01
事実上の価値に
築いていたんですよね
できない自分を何とかするなら
できる人から最短ルートを学べばいいと
そこで僕が当時
すごい良かったなって思うのが
そいつらと同じことをやる
ではなくて同じ生活をする
っていうのを選んだんですね
つまりそういう成果を出す人と同じ基準値で生きる
っていうことです
それをやったんですよ
それをやりながらやつらが休んでるときに
僕のわかんないところを事実上コンサルしてもらうっていうのを
延々に繰り返しました
マジで延々に繰り返しました
懐かしいです
自転車で近くの図書館近くないんですよ
自転車で普通に15分20分近くかかるようなところにあるんで
遠いんですけど
やってましたね
30強上げて
志望校は偏差値
50後半ぐらいのところだったんで
ある程度予備できるし
できれば知り合いがほとんどいないところがいい
っていう思いで隣町の高校に
行きました
大田ってところ僕出身なんですけど伊勢崎っていうところの
伊勢崎高校のところに行ったわけです
それのためにダイエットもし
コンタクトもし髪型も変え
っていう感じで
何もかも変えたわけです
僕のノートのところにある
高校1年生の写真がこれですね
コンタクトにしてダイエットってしている
その写ってる写真が
僕の伊勢崎高校のときの写真です
だけど多分
それのノートの上に僕中学校
3年生のときの写真があるんですよ
周りの人は学年トップクラスの学力って
言ってるときの僕と
この僕で一気に変わったみたいな感じですね
そしてそこから
いろいろ
うよ曲折ありの
ただその高校からは
設立初の群馬大学
教育学部数学専攻という
群大教育学部ってのは
過去に1,2名しか
出したことなくて
語教科専門科目は僕が初めてだったんですよ
だから
群大教育学部に行ったときには
伊勢崎高校
板川っていうんですけどの先生たちから
めちゃくちゃいろいろ褒められましたね
すげえなお前みたいな
まさかお前みたいなやつが行くとはなとか
言われたんだね
高校のときは僕はあまり勉強してない
タイプだったんで
いろいろ言われてましたけどそんな感じで
行きましたね
部活動でもこれまでは目立たない
自分だったのを部長やったりとか
とにかく
死に物狂いで
劣等感をなくせば
周りが認めてもらえるんだと
他人の期待に応えられないなら
変化して認めさせてやることが
素晴らしいんだと
そういう思いを持ってしまった
人間形成ですね
ある意味ここの過去っていうのは
僕の今でもそうです
今でも
自己肯定感というものが全く高くない
要因はこの頃の
人間形成にあります
だから子育てをされている
方とか主婦さんの方々は
きっとその子供の
自己肯定感とかその人の
人間性形成みたいなものは
1:15:01
小中で決まる
と思いますよ
いくら高校生デビューとか大学生デビューしようが
人間の根幹にある
自己肯定感とか人間形成
部分って多分小中で決まるんやろなって思います
多分ですよ
分かんないですけど
僕以外の人間に自分がなったことないので
何度も言えないけど
僕の今でも
前々から言うじゃないですか別に僕
自己肯定感ほんと高くないんだって
言うとみんないや嘘だろとか
そうは言ってもねえって言うかもしれないですけど
高くないんですよ
高そうに見られてしまうので
それもある意味
乖離だったんですよね
インフルエンサー
インフルエンサー編をやりますけど
それも僕の
周りからの見られてるものと
自分の本心の乖離の一個だったんですよ
自分なんて全くすごくないのに
って書いてあると思う
でもそこには自分の自己肯定感の
低さがそのまま出てるけど周りは
こいつすげえ人だ自己肯定感高く
なんでもできる人だ感が見えてしまっている
みたいなその乖離が
起きていたみたいな感じですね
はいってことで
当時の僕教員の子供なのに
クソみたいに普通だよねっていうこと
実際にお便りにも
タイトルに引っ張られてやってきましたというかと思いますね
ありがとうございます
クソみたいに普通だよねというこのテーマ
は
僕からしたら
というか周りの
人からしたらそうですね
最後に伝えたいのはこれかな
きっと皆さんは
僕という存在を見てるし
そして僕の母
が発信してるとか
もしかしたら講座席をオフ会で僕の母と
会ったことがあるから
今の僕らを見ているから
教員の子供って
いいよなとかね
教育学で学んでる人ってすげえな
とか
そういう家庭って素晴らしいよなとか
って思うかもしれないですけど
ぶっちゃけ
僕らの幼少期時代というか
僕にとっての幼少期時代と
私の母で言うんだったら
母の子育て時代は
正直言って
皆さんが羨むようなものではないと思います
自分の母がどう思ってるかは
知らないですけどね
これはまた僕が実家戻った時に
コラボライブした時にでも聞きましょう
実際に
僕はむしろ
本来だったら期待されるような
家庭に生まれた僕としては
もっとなさねやらんやろ
みたいなものがいっぱいあった
でもそれを全く叶えることのできなかった
ような
失敗作みたいなもんですよ
今みたいな僕があるのと
まるで子育て中とか
子育てしてる時に
素晴らしい子育てをしたんですよねとか
素晴らしい子供だったんでしょうね
って思うかもしれないですが
全くギャグです
むしろこんな何もないどころか
マイナスばかりのポンコツ野郎です
ここから言いたいのは
1:18:01
小中学校でどんだけクソでも
いくらでも何歳からでも
人間って変われるんじゃねえのってことを伝えたいです
僕は思いますよ
僕は高校生デビューみたいな形で
高校生の頃から
一つの人生のらしんが変わって
そしてダークサイド側に一瞬落っこちて
そして今僕は光の新しい道筋
っていうのを見つけて
今こうした発信活動をしています
だけど本当に思うのは
人っていつからでも変われるし
もっと言うと子供っていつからでも変われると思ってます
でも
その子供のすべてを
小中とか今の現状とか
もしかしたら
インスタグラマーって主婦とか
それから始める人が多いので
3歳4歳とか幼稚園に通っている
っていう頃のママさんとか
主婦の方々っていうのが
非常に多いっていうのも知ってますし
僕の教えさせていただいている生徒の方々には
そういう方もいらっしゃるっていうのも知っています
そういう方々に伝えたいのが
別にその頃の
やっている行いが
その子の将来のすべてを決めるわけではないんだよ
っていうのは思います
それは親が過度な期待をかけたりとか
親が変に
保障したりすることによって
よりマイナスが起きてしまうんじゃないかな
と思います
むしろ僕と母とか
含めての関係がある意味
親が僕に対して親は
僕にそんなに期待をしてなかった
いやこれ言い方は違うな
普通の一般家庭の
子供に対してのかけるような
期待度ほど多分親は
僕に何もかも
手厚くみたいなのはなかったです
どっちかというと放任ですね
自分に何でもさせてくれた
からこそ最終的に変われた
っていうのはあると思います
これを親が
自分の理想のために
自分の理想の子供とさせるために
子育てをしても
子供は正しく育たないんじゃないかな
と思います
それは親のエゴであり
それは親が干渉しているものである
今その子供が自分の理想になっていない
状況の子供だったとしても
その子供の可能性
というのはいくらでも無限大に変えられる
と思っています
それを変えられるのは
期待ではなく
その人のことを信じてあげることなんじゃないかな
って思います
だからきっと自分の母は僕のことを信じてくれて
はいたのかなと思います
これらへんも全部後で聞いてください
うちの母に
そこを含めて
もっとね
子供に対しては期待ではなく信じる
っていうのが大事なんじゃないかな
というのは僕の過去の経験上思います
そしたら
その子自身が変わりたいと思った時に
自然と変わるし
それがね
将来の時に大きな変化を生むような
人になるんじゃないかなと思います
自由に信じて
気づかせてあげられるような
教育指導っていうのが
子供たちには大事なんじゃないかなと思うし
1:21:01
仮に今
僕が学校の先生に戻るんやったら
数学っていうのを
担当したらそういう数学を
教えたいなって思うし
将来につながるね
投資思考だったりとか
今みたいなこういうところで言ってるマインドセットっていうのが
子供の頃から身につくような指導法を
生徒とか
子供たち生徒っていうのは学校の生徒ですね
いわゆる
中学生とか小学生にはしてあげるんじゃないかな
って思いますね
多分自称するのもなんですけど
今の僕の状態で学校の先生に戻ったら
超人気者になる自信はあります
そういうものかなって思いますね
結局
気づき合ったりとか
そこから僕の今の自分のやってる教育授業とかの
インスタっていうところで
実際の講座生の皆様には
その意図を持って
それがさっき言った
循環っていうのは全てそうで
今言ってるのは決して
独立した考え方ではなくて
僕がそういう
お母様型っていうのを
僕の感化によって
思考法や見え方や
考え方を変えれば
その生徒が
育てている
お子さんを変えることだって
僕はできると思ってるんですね
そのお母様
主婦とか旦那さんもしくは
そういう方々とか
お父さんとしての
方々もいらっしゃる中で
そういう人を感化してあげて変えてあげれば
その子供も変わっていくと思っているんです
だから僕は
人生っていうのは僕はやり意義があると思って
今は向き合っています
これが大人たちが変われば
その子供たちが変わり
その子供が変われば周りの子供も変わる
これが循環派生並みだと思っているので
僕はそれを体現できるように
これからも真剣に
このボイシーとかも
中心にしながら広めていけるように
頑張りますのでよろしくお願いいたします
はい
ってことでね
明日のボイシーの予定放送では
今度はね
劣等感の解消から生まれた
インフルエンサーになって
不幸になった部分から
器に見合わないという
話についてやっていこうかなと思います
器と人間性の乖離のテーマは
明日は取り上げようと思いますので
楽しみにしていてください
これがノート深掘りシリーズ
第2弾ということで
教員の子供なのにクソみたいに普通だね
というテーマでした
ぜひ今日の話を
聞いた上でもう一度
僕のノートを読んでいただくとまた気づきがあると思うので
何度も何度も何度も
自分の血肉になるように僕のノートを
繰り返し見てほしいなと思ってますので
よろしくお願いいたします
はいこんな感じでね
毎朝8時20分
今日ちょっと遅くなっちゃって申し訳なかったです
とかから約1時間ほど質問回答をして
20分から30分ほど
本編のテーマを話して
そっから雑談ちょっとして終わるみたいな感じで
やっておりますので
時間あるよとか
余裕あるよって方はね
必ず来ていただけると
1:24:01
嬉しいですのでお願いいたします
このライブ感というかね
アーカイブで聞くよりもライブで直接聞いた方が
気づきとか学びの視点とか
成長の幅というのも多いと思うので
良ければね朝来ていただけますと
幸いでございますのでよろしくお願いいたします
はいこのように僕のチャンネルでは
フォロワー数1万人以上をたくさん配置する
ステップという講座を運営したり
フォロワー数1万5万10万
20万人を超えるようなインフルエンサーの
マネタイズのサポートを行うエスロードを運営したり
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして
僕にしかできないような
一時情報のみを厳選してアウトプットしていく
ラジオとなっておりますので
少しでも参考になったなという方は
必ずいいねのほどよろしくお願いいたします
またねボイシーは
本当に拡散性がございません
拡散性がないプラットフォームで
今年中にね頑張って1700フォロワーを
目指して奮闘中です
現在のフォロワー数が
178人ということで
残り22人となりました
残り22人
難しい頑張らなければいけませんね
もっともっと頑張って
いろんな人に届けられるように
全身全霊を尽くして
向き合ってまいりたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします
頑張ろう
もっともっと頑張らなければなと思いました
はい
お知らせというか
ここ最近になってですね
何人かが
マインドセットプログラムWAVEですね
僕自身が本気で作成して
思いを届けたマインドセットプログラムWAVEですね
こちらを読まれた方々が
読み終えたよって方々がね
何人か出てきてますので
そちらの方の
コメント等々を含めて
返していきます
今回が
これかな
ピオさんですね
いいアイコンですね
ありがとうございます
感想というかめちゃくちゃ嬉しいコメントになってますね
感想を超えてますね
めっちゃありがたいですありがとうございます
マインドセットプログラムが販売される少し前に
蒼太さんのライブを知りました
目が違う
なんだこの人はゾーンに入って話してるのかな
そんな印象でした
ありがとうございます
よくわからないままプログラムを受講してみましたが
これほどまでに内容が深いとは思いませんでした
まだまだよくわかっていないところも多いので
聞き直しながら
もっと深く落とし込んでいきたいです
今日のライブ放送での蒼太さんは
9月18日のマインドセットプログラム
最終日の収録の時と
時とより
ますます進化していることに驚きました
熱量というか
思いの強さが伝わってきて
号泣でした
私も蒼太さんのように
自分の内なる熱源とつながって行動してみたい
これ以上の幸せがあるだろうか
そう感じさせていただきました
ありがとうございますということで
いやいや嬉しすぎるコメントですね
ありがとうございます
9月マインドセットプログラムウェーブの
ボイシー編のところを話していた頃よりも
1:27:01
その熱源とかを見つけるというより
新しいこと
そういう道筋もあるんじゃないかと
気づき始めたタイミングでしたからね
9月から僕はこの熱源というものを
見つける理念構築というものを
向き合ったので
今そうして実際に
働いている方々も
その当時よりも今の僕の方が
進化している深まっている
熱源熱量が
より濃くなっているというものが
伝わっていれば非常に嬉しいなと思います
僕の思いや
届けたい気持ちとかが伝わっている
って再確認できてよかったです
ありがとうございます
お知らせとしては今日ね
作業会12時から行いますので
来る方はよろしくお願い致します
また20日21日22日と
本気で唯一無二の理念を作るというものの
セミナーみたいな形で
行わせていただければと思うので来れる方は
ぜひご参加のほどよろしく
お願い致します
それではまた次回の放送でお会いしましょう
生まれも
育ちも関係ない
変わろうと思った瞬間が大きく変われる時
今日も一日頑張っていきましょう
以上総裁でした