00:06
こんにちは、まりぃです。この放送は看護師まりぃの声日記です。
主に日本語でお届けしていますが、時々英語も交えてお話ししています。
私自身の血管の難病の患者でもありますが、
脳トレも兼ねて病気と向き合いながら英語学習に挑戦しています。
この放送では、毎日一つ医療英語をピックアップして、それを音読しています。
リラックスして聴いてくださると嬉しいです。
では、今日は1月の24日、金曜日です。
Finally, it's Friday!
TGIFですね。Thank God, it's Friday! TGIF。
ということで、あと一日頑張っていこうと思いますが、
本当に今週は濃い一週間のような気がします。
毎日が本当に変化があって、毎日受け持つ患者さんも違いますし、
連日同じ患者さんを持つこともあるのですが、変わることもあります。
これを話しているときに、昨日一つやり残したことを思い出したなと思って、
気持ちが重たくなってしまいましたが、
今日も仕事に行くので、ちょっと穴埋めをしたいと思います。
本当に頭がパニックになりつつありましたが、無事に終わっているのでしょうか。
病棟で働くというのはそういうことなのかなと改めて思う一週間でした。
まだ一日は終わっていないのですが、今日はどんな一日になるのでしょうか。
患者さんからのいろいろな訴えもあり、長期間入院の精査が終えない方もいて、
いろいろなタイプの方がいます。
本当にいろいろな人間模様も見れますし、具体的にはあまり言えませんが、
グサッと刺さるようなことを言ってこられる方もいるので、答えますね。
でもやはり長い入院になると、誰かに発散したくなるものでしょうし、
それは致し方ないかなと思って、私たちが聞いて治療が専念できるのがいいと思うので、
03:00
ここはグッとこらえてというか、経験で乗り越えていくしかないなと思いました。
今日はですね、もう3分くらい経っていたのでピックアップ単語にいこうと思います。
今日は身近なもの、体温計、Thermometerにしました。
体温計の、タイヨン、タイヨンとは違う、このサーモスとかあるじゃないですか。
サーモスってここから、温度というところから来ているんでしょうね、Thermometer。
日本語での説明は、体温計は体温を測定する医療機器です。
発熱の確認や健康状態のモニタリングに使用されます。
デジタル式とか水源式、耳式、鼓膜、おでこで測る赤外線などが、種類があります。
初めて知りました。
ティンパニックというのは鼓膜ですね。
でも今は水源式、耳式、鼓膜、おでこで測る赤外線などが、種類があります。
Flared Thermometers, Inflaredという赤外線。
初めて知りました。
ティンパニックというのは鼓膜ですね。
でも今は水源式はほとんどない、排泄病院ではされています。
水源の血圧計というのも使っていたことがあって、それも全部排泄になりましたね。
今は本当に全部がデジタル式になって、デジタル式というか水源では以外のものですね。
これにかつ、応呼音、手術中とかでは尿道流地過程とともに運動を測れるタイプのもあって、
手術中の体温をモニタリングするのもあります。
では今日はフェルモメータル体温計をピックアップして読ませていただきました。
今日も皆様にとって素敵な一日になりますように。
私にとっても無事に一日が終わりますように。
Thank you for listening to the end and I hope you have a wonderful day.
Bye for now.