2023-02-19 14:14

マジ?あの国に肉薄される日本、大逆転されるか!?聞くだけ!ちょっとに気になる今日の経済ニュース 2月19日

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・インサイダー取引の隠れ蓑にあれが使われている?

・祝 Jリーグ30周年!

・マジ?あの国に肉薄される日本、大逆転されるか!?聞

ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

西ドイツ

インド

中国

GDP

米国

投資信託

キングカズ

00:00
はい、こんばんは。しんさんと申します。ファイナンシャルプランナーで元証券マンということでですね
ストリートアカデミーで講師もやっていますよ。ということで今日は2月19日の日曜日
こちら関西は雨でした。皆さんのところはどうだったでしょうか。ということで今日も元気にやっていきましょうか。
聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュースということで今日は日曜日なんだよね。 まあまったりとやりたいなということで最初のニュースはこちら
日経新聞からM&Aめぐるインサイダー取引米国ETFで大効果っていうこのファイナンシャルタイムズの記事からですよね。
日経がファイナンシャルタイムズを買収してもどれぐらいになるんですかね。日経を読む意義っていうのはその辺にあるんじゃないかなと個人的には思ってますよね。
じゃあちょっとだけ読んでいってみましょう。スウェーデンとオーストラリアの大学機関の研究者グループは インサイダー取引で数十億ドルに及ぶ売買を隠すために上場投資進捗
ETFが利用されているとの研究分析を公表した。分析結果は氷山の一角に過ぎないかもしれないっていうこのこの辺までにしておきましょう。
インサイダー取引って言うと会社の内部の社員の人とか取引関係の人とかが将来的に株価がこうなりそうだというのを分かって発表する前ですよね。
情報をもとに株の売買をすること。これがインサイダー取引に当たるわけですけれども、その当該銘柄というかその株自体を取引してしまうとやっぱり目立つということでETFという上場型投資進捗を使ってやると。
まあやると分かりにくい。ただし利益もその会社だけじゃないんで他の会社も入っているので薄まるというかねそういうことになりますよね。
インサイダー取引っていうのは要するにルール違反なわけですよ。本当はやったらダメっていうことです。なんでかっていうとインチキなんですよ。ある種のね。
インチキになるので特にアメリカは結構厳しいですよ。これについては。インサイダー、内部の人っていう意味ですよね。インサイダーっていうとその人がもう一回言いますけど
公表前の情報に基づいて売り買いしてその人にとっての得っていうことですね。これインチキなんでこれによって保存する人もいるわけですよ。
その人の得は誰かの損に繋がるんでね。これを防ぎましょうっていうための法律でしょう。昨日強盗とかのお話しましたけどある種強盗というか詐欺というか
03:06
まあ窃盗というかそういう罪なんですよね。これ結構ね、重罪ですよと。なので日本でも最初に証券総合口座を作る時に登録しないといけないですよね。
常々外社の人たちはっていうそういう法律をこのETFを使うことによって抜け道になってるんじゃないかというこういう報道でした。
今まで考えてもなかったようなそういう報道になってるんで珍しいなぁというふうに思いました。
あ、ちなみにねETFと投資信託の違いなんですか?よく聞かれます。なので今日日曜日なんでちょっとだけ言っとくと
あ、ちょっとだけっていうかお伝えできる範囲で言っとくとETFっていうのは上場型投資信託のことでエクスチェンジドトレーディングファンドかなっていうことであってますか。
株のように値動きをする投資信託っていう意味で上場してます。日本にもありますよこれ。証券コードがついた投資信託と普通の投資信託の一種ですよ。
違いは株のようにマーケットが空いている時間帯は日々、日々というか刻々と値段が変化しています。
かたや普通の投資信託は1日に1本だけのお値段ということになりますけれども上場型投資信託の場合は株のように上がったり下がったり差し値もできます。
寄付とか大引けで買うこともできますよっていうことですよね。それが上場型投資信託ETFとただの投資信託の違いということになってきます。
で次、Jリーグ30年だと地域密着。日経新聞からサッカーのJリーグが発足してから30年となるシーズンが始まった。
チーム名から企業名を外し地域密着を掲げる手法はサッカーを日本人の生活に定着させ代表チームを強豪国と娯楽に戦えるレベルに引き上げた。
こうした手法は近年バスケットボールやラグビーなど他のスポーツに波及している。
プロ野球一強だった日本のプロスポーツの裾野を広げた功績は大きい。
1993年にJリーグが始まった。その前に僕も学生だったんですけど、当時はプロ野球と相撲ぐらいしかなかったですよ。
夜の7時から地上波のテレビで巨人戦だけやった。
父親世代は家から帰ってきてビールを飲みながら野球を見て、9時半ぐらいまで地上波延長しますよみたいなお話で。
06:04
巨人とセリーグのいろいろ話もありますよ。
あとヤクルトもありますよ。
当時は太陽が吠える。懐かしいなあっていうそういう時代だったんですけど。
その時は1988年89年ぐらいまでJリーグの話がちょこちょこ登りだして。
これ本当にできるのかなと思ってたんですけど、できましたよね。
一気にブームみたいなのがあって、今何まだ55歳ぐらいで現役ですよ。
54、55なんてね。昔の野球教の歌の岩田哲郷を思い出しますけど。
岩田哲郷で会ってるかな?
当時漫画でね、水嶋真嗣氏の漫画であったんですよ。
54歳、55歳の現役のピッチャーですけど、というようなのがありますけど。
ついにその漫画の世界を、野球のピッチャーも激しいですけど。
それと同等かそれ以上に激しいと言われているサッカーの現役選手が超えたというね。
これ60歳までやるのかなと。ちょっとずれてるぞと。
まあ当時の30年前からこのJリーグ発足当時からのスーパースターですよね。
カズって言いますけどね、カズ選手は。
まだやってるんでいいかな。
まあこの間もね、ワールドカップで勝ちましたよね。スペインとドイツに。
まあまさかこれもやっぱりね、キャプテン翼の世界でスペインとかドイツとか出てきますよね。
翼?翼選手。まあ小学校の時ぐらいのあれしか知らないんですけど。
今の大人になったキャプテン翼よくわかってないんですけれども。
これが現実がやっぱり日本を追いついてきたということで。
すごいなというところですよね。
まあ覚えてますよね。見ましたもん。テレビでですけどね。
見ました?あの外国人の選手がゴールを決めたと。
アルゼンチンの、いましたよね。
あのマラドーナのコンビニ組んでた何とかっていう名前忘れましたけど。
でマラドーナも亡くなったしね。
っていうまあ当時1993年なんてまだ日本がワールドカップに出る前ですよ。
でその年かな?ドーハの悲劇ってその年ぐらいじゃない?その前かな?ぐらいで。
まあそっから予選突破したのが1997年から98年フランスのワールドカップそっから連続出場ということになってきてますよ。
まだベスト16止まりということですけどね。
まあ懐かしいなということで。
まあ30年も経ったかと。
つい最近のように思い出してしまう。
そんな自分はもう年ですよ。
ということで次のニュースに行ってみましょう。
日本の名目GDP、ドイツが肉吐く世界参議危うくっていう。
09:02
これも日経新聞からですよ。
ちょっと読んでみましょう。
日本が維持してきた国内総生産GDPですよ。
世界で参議という地位が危うくなってきている。
長引くデフレに足元の急激な円安ドル高が加わり、
ドル換算した名目GDPで世界4位のドイツとの差が急速に縮まっている。
世界最大の人口大国になった模様のインドも猛追しており、
世界経済で日本の存在感は絞みつつある。
まあこの辺までにしておきましょう。
ドイツとは結構離れてた。
まず西ドイツを日本が抜いたのが1968年なので55年前ですよ。
そこから1990年ぐらいかな。
東ドイツを九州というか合併というかしましたよね。
そこからドイツになり、それから離れてたんですけど結構倍ぐらい離れてました。
2倍に膨らんでましたよ。
ドル立て名目GDPを20年前と比較するとドイツは2倍に膨らんだが日本は1%しか増えてない。
1%ですよ20年で。
まあドル立てなんでね。
で名目なんで。
20年前の2倍に増えた米国が25兆ドルで世界一。
12倍ですからね20年前から比べた。
中国が12倍です20年前から比べた。
18兆ドルで2位になって。
日本は1%しか増えてないですよと。
日独の内訳を見るとドイツは実質GDPが1.3倍に増え物価も1.4倍になり為替レートも1割程度の押し上げ要因となった。
日本は実質GDPが1.1倍の伸びに留まり長引くデフレで物価が-6%為替が-5%とそれぞれ押し下げ要因になったというかね。
ところがイギリスもフランスもどっか消えてるぞっていう感じだよね。
日本だけじゃないですけど中国はもう十何倍っていうことですよね。
ドイツはやっぱりねユーロでもうあれの為替汚いなと思うんですけど。
まあ輸出好調ということですよね。
まあそういう影響もありまあでも汚いなっていうよりも日本やっぱり何してくれてるのっていうお話ですよ。
ドイツもこの今肉薄とは言ってもこれユーロに支えられてるっていうのはありますよね。
まあドイツもね電気代めちゃくちゃ上がってるんですよ。
もうなんていうか環境政策をとったがために電気代があってこれが効いてくるかもしれないですけどね。
まあ日本がもしもインドには抜かれると思いますよ。
今や人口世界一ですからね。
インドに抜かれてドイツに抜かれて今世界3位なんですけど。
まあ中国に抜かれまでは2位ですよ。
中国に抜かれて3位。
仮にドイツに抜かれてインドに抜かれてってなると4位5位ですよ。
ということになるかどうか。
まあ日本はねもう頑張りましょう我々ね。
12:00
これは我々が頑張るしかないということになりますよね。
このままだと子どもたちが貧しくなりますよ。
我々は生産性を上げて頑張ろうじゃない。
まあ頑張ろう頑張ろうってこれ掛け声だろっていうことになりますけどね。
アメリカは10兆ドルぐらいだった。
まあ名目GDP今や25兆ドルですよ。
中国は10何倍に12倍かな上がったっていうことで
日本は1%しか超えてないですよっていう。
そういうお話になってきております。
我々のメリットというかいいところは
ランチ代安い。
まあディナーも安いっていうところなんですけど
どんどんこれはね変われていくと思いますけどね。
まとめ今日は日曜日ですけどね。
まとめに行ってきましょう。
まとめは毎日やってるんで別に日曜日関係ないですよ。
ということで一つ目のニュースはこちらでした。
まああれですよねETF
ファイナンシャルタイム
神々ですね。
ファイナンシャルタイムズの記事から
米国ETFがインサイダー取引に使われてるんじゃないかというニュースでした。
二つ目はJリーグ30周年っていうことでね。
あれ5月かな始まって
カズは現役で頑張って頑張ってくださいということですよね。
キングカズ。
三つ目のニュースは日本の名目GDPが
ドイツに肉薄されてますよっていうことでね。
西ドイツを50年前に抜きましたけど
いよいよ迫られてきたと。
日本はほぼ伸びてないですよ。
このもう30年くらいね。
あ20年か。
まあ30年なんですけどね本当は。
この記事の中だと20年ほとんど伸びてない。
そんなドイツに肉薄されて
しかももうインドも迫ってきてますよと。
抜かれるのももうちょいで抜かれそうですよ。
もう我々頑張りましょうって
ここまで言おうかなっていうような
その三つのニュースでした。
ということで
明日からまた月曜日というか
これ聞く方は月曜日に聞くことになるのかな。
ということで元気に頑張っていきましょう。
ということで今日もご清聴ありがとうございました。
14:14

コメント

スクロール