Run the World, by DogsorCaravan
spotify apple_podcasts youtube

Run the World, by DogsorCaravan

Koichi Iwasa / DogsorCaravan 161 Episodes
Koichi Iwasa
Tomoya
Naminemu
Ryunosuke Omi
Kimino Miyazaki

トレイルランニング、スカイランニング、ウルトラマラソンのウェブサイト・DogsorCaravan ドッグスオアキャラバンの新しいメディアとして、インタビューをはじめとするコンテンツをお送りします。

https://dogsorcaravan.com
https://listen.style/p/dogsorcaravan

https://dogsorcaravan.com
#57 鬼塚智徳 Tomonori ONITSUKA UTMF 2022 直前インタビュー

#57 鬼塚智徳 Tomonori ONITSUKA UTMF 2022 直前インタビュー

Apr 13, 2022 14:11 Koichi Iwasa

3年ぶりの開催となる2022年のウルトラトレイル・マウントフジ Ultra-Trail Mt. Fuji。DogsorCaravanでは今年のUTMFに出場する有力選手の皆さんにご協力いただき「UTMF2022直前インタビューシリーズをお届けします。このインタビューシリーズはTHE NORTH FACEのご協力でお送りします。 インタビュー第一弾はUTMF165kにエントリーしている 鬼塚智徳 Tomonori ONITSUKAさんにお話しを聞きました。鬼塚さんは2014年のSTYに参加して以来、UTMFに参加し続けています。前回の2019年UTMFでは後半の力強い走りで7位となって表彰台に。昨年10月のOSJ KOUMI100では優勝し、100マイルのレースで強さを発揮しています。 インタビューの冒頭から、今回のUTMFでは優勝を目指すと話す鬼塚さんですが、特に気負った様子は見られません。実業団アスリートとして結果を出すことへのプレッシャーにさらされた経験を経て、42歳の今、走ることを楽しんでいるという鬼塚さんの今年のUTMFに注目です。 (2022年4月12日収録)

#56 井原知一さんに聞くBarkley Marathonsのディープな話(サンデートレイル)

#56 井原知一さんに聞くBarkley Marathonsのディープな話(サンデートレイル)

Apr 10, 2022 1:24:09 Koichi Iwasa

先月、アメリカ・テネシー州で開催されたバークレー・マラソン Barkley Marathons。エントリーの仕方が公開されていない、コース上に置かれた本のページを破り取ってくる、35年以上続くレースで100マイルを完走したのはわずか15人、など謎多きこのイベントに井原知一さんが3度目の挑戦をしました。どんなコースなのか、どれくらいの走力や経験が必要とされるのか、主催者のラザルス・レイクを初めとするユニークな人物、なんとしても完走しようと夢中になる選手たち。そんなバークレー・マラソンの世界について、レギュラーメンバーの岩佐、智也さん、ナミネムさんが聞きました。 井原知一さんのポッドキャスト「100miles100times」でのエピソードの番外編として出演していただきました。 井原さんは5月21-22日の彩の国100マイルに出場予定。その抱負やトレーニングについても聞いています。 #0-76 Podcast 100miles 100times – Barkley Marthons 2022(100miles100times) Barkley Marathons (Wikipedia) Tomo's Pit

#55 上田瑠偉さんが登場、新ブランド「Ruy」(サンデートレイル)

#55 上田瑠偉さんが登場、新ブランド「Ruy」(サンデートレイル)

Apr 3, 2022 1:10:14 Koichi Iwasa

日曜日朝の配信番組「サンデートレイル」からのエピソード。レギュラーメンバーの岩佐、ナミネムさん、智也さんの近況から、今週発表された上田瑠偉選手が自ら企画する新しいパフォーマンスアパレルのブランド「Ruy」の話題に。そこから上田瑠偉さんがトークに登場するという展開に。 Ruy Living Dead Aid:4月10日に「Ruy」の先行販売会開催 TRAIL OPEN AIR DEMO (2022年4月3日収録)

#54 川崎雄哉 Yuya KAWASAKI・2022年球磨川リバイバルトレイル優勝を振り返る

#54 川崎雄哉 Yuya KAWASAKI・2022年球磨川リバイバルトレイル優勝を振り返る

Mar 14, 2022 50:41 Koichi Iwasa

2022年3月5日〜6日に球磨川リバイバルトレイルが開催されました。2019年7月の豪雨災害で大きな被害を受けた熊本県の球磨川流域。その復興を後押しするために企画されたトレイルランニング大会は、コロナ禍で延期を経てついに第一回大会が開催されました。 球磨川リバイバルトレイル http://tracksession.org/krt/ この大会の球磨川コース(172km)で男子優勝の川崎雄哉 Yuya KAWASAKIさんは九州の出身で、身近な人たちも多く関わるこの大会で初めての100マイルを完走したいかったと話します。このインタビューでは、毎週日曜日の配信番組「サンデートレイル」のレギュラーである智也さんと一緒にこの大会を走ってみた完走、走ろうと思った理由について川崎さんに聞きました。後半では今シーズンの予定や、自らのトレーニングの考え方についても話していただきました。 毎週ウェブサイトの記事としてお送りしているコラム"DC Weekly"にプラスアルファの解説や、ゲストをお招きするライブショー。ライブ配信かプレミア配信でほぼ毎週お届けするのを目標にしています(今週は収録済みのインタビューを公開します)。 リンク先などは DC Weeklyの記事の中でご覧いただけます。 https://dogsorcaravan.com/tag/dcweekly/ #川崎雄哉 #YuyaKawasaki #球磨川リバイバルトレイル #DogsorCaravan #トレイルランニング #TrailRunning

#53 穴あきシャツの思い出・来週の球磨川、Transgrancanariaなど(サンデートレイル)

#53 穴あきシャツの思い出・来週の球磨川、Transgrancanariaなど(サンデートレイル)

Feb 27, 2022 1:05:51 Koichi Iwasa

キリアンが今年のUTMBに出場、来週は球磨川リバイバルトレイルが開催され、Transgrancanariaには上田瑠偉が出場、などのほか、トレイルランニングの最近の話題をナミネムさん、智也さんと話します。 球磨川リバイバルトレイル Transgrancanaria Zegama-Aizkorri

#52 吾妻山が導いてくれた僕の生き方 スカイランナー・峰岸良真 MINEGISHI Ryomaさんインタビュー【inspired by Strava セグメントストーリー】#PR

#52 吾妻山が導いてくれた僕の生き方 スカイランナー・峰岸良真 MINEGISHI Ryomaさんインタビュー【inspired by Strava セグメントストーリー】#PR

Feb 16, 2022 40:54 Koichi Iwasa

古くから絹織物のまちとして知られる桐生(群馬県)。このまちに生まれ育った峰岸良真 MINEGISHI Ryoma さんが、子どもの頃は友だちとの遊び場、今は自身のトレーニングや仲間との交流の場としているのがまちの北西に位置する吾妻山(あずまやま、481m)です。 ふもとの吾妻公園から山頂までの1.59km、標高差319mのコースは[Stravaのセグメント]となっていて、その「Local Legend」は峰岸さん。仕事や家族との時間の合間に吾妻山の山頂へと走ることを繰り返すうちに、Stravaの中で誰よりもこのコースを走るアスリートとなっていました。桐生の皆さんにとっては最も身近な里山である吾妻山について、峰岸さんは「家族のような存在」「心のよりどころ」だといいます。 Stravaが世界中のアスリートのそれぞれのお気に入りのセグメントへの思いや伝えたいメッセージを紹介するシリーズ、「セグメントストーリー」に、今月、峰岸さんと吾妻山が登場しました。今回のセグメントストーリーの公開にあわせて、DogsorCaravanでは峰岸良真さんにインタビューしました。 セグメントストーリー:峰岸良真(Stravaのウェブサイト) 吾妻山と峰岸良真さん(YouTubeに公開されたショートムービー) (提供:Strava)

#51 ペーサーの極意を語ろう(サンデートレイル)

#51 ペーサーの極意を語ろう(サンデートレイル)

Feb 13, 2022 1:09:10 Koichi Iwasa

100マイルや100kmのレースで成功の鍵を握るのはペーサー。ペーサーをしたりされたりの経験豊富なレギュラーメンバーのナミネムさん、智也さんと話します。このほか、最近のトレイルランニングのニュースについても。チャプターでお好きな話題を選んで聴くこともできます。 Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 YouTube「DogsorCaravan」 ポッドキャスト「Run the World」 (2022年2月13日収録)

#50 長田豪史さんの高尾山50往復、UTMBの楽しみ方(サンデートレイル)

#50 長田豪史さんの高尾山50往復、UTMBの楽しみ方(サンデートレイル)

Jan 30, 2022 1:09:35 Koichi Iwasa

日曜日朝のClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」からのエピソード。高尾山山頂まで50往復で180kmを走った長田豪史さんの挑戦を応援に行った智也さんの話、そして先週発表されたUTMB®︎の抽選結果とナミネムさんがおすすめするUTMBの旅の準備といったことを話しています。 長田豪史、高尾山50往復の距離180km・累積高度18,000mD+を60時間半で達成(DogsorCaravan) 日本からは197人が参加権を獲得・UTMB® Mont-Blanc 2022の抽選結果発表(DogsorCaravan) Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 YouTube「DogsorCaravan」 ポッドキャスト「Run the World」 (2022年1月30日収録)

#49 星野由香理さん、今年のHURT 100について聞く(サンデートレイル)

#49 星野由香理さん、今年のHURT 100について聞く(サンデートレイル)

Jan 23, 2022 1:06:55 Koichi Iwasa

日曜日朝のClubhouseでの配信番組「サンデートレイル」からのエピソード。先週、ハワイで行われた100マイルの100マイルトレイルランニングレース、HURT 100を女子4位で完走した星野由香理さんをゲストにお招きしました。レギュラーメンバーでHURTには選手、ペーサーとして参加した経験のあるナミネムさんも加わって、2015年に一度走ってから2度目のHURT 100の印象、今回のレースでのトラブル、大会の魅力について話していただきました。 HURT 100 日光 Ametsuchi (2022年1月23日収録)

#48 選考会議・2021年のDogsorCaravan Award

#48 選考会議・2021年のDogsorCaravan Award

Dec 29, 2021 1:25:04 Koichi Iwasa

「DogsorCaravan」は2021年の**「DogsorCaravan Award」(ドッグスオアキャラバン・アワード)**を選びます。当サイトがカバーしているトレイルランニング、スカイランニング、マウンテンランニング、ロードを含むウルトラマラソンにわたる幅広い分野について、日本を拠点に活動した選手で最も優れたパフォーマンスをみせた選手を選びます。 DogsorCaravan Awardは女性、男性についてそれぞれ「本賞」を一名、「特別賞」を若干名、選出します。選考は当サイトの編集人、岩佐幸一が独りでその責に当たります(インターネット上での投票は行いません)。 これは発表前日の選考会議の模様です。

#047 サンデートレイル・もうすぐサンクスギビング、今年のDC Awardはどうしよう?

#047 サンデートレイル・もうすぐサンクスギビング、今年のDC Awardはどうしよう?

Nov 21, 2021 1:05:03 Koichi Iwasa

日曜日朝のClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」からのエピソード。今回もアメリカに出張中のナミネムさんに、カリフォルニア・ベイエリアの様子を聞きました。そして今年のDogsorCaravan Awardはどうすべきか、そして来年のDogsorCaravanはライブ配信(特に動画のストリーミング)に力を入れたい、といったことを話しています。 Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 YouTube「DogsorCaravan」 ポッドキャスト「Run the World」 (2021年11月21日収録)

#046 サンデートレイル・Rio del Lago 100を完走したナミネム

#046 サンデートレイル・Rio del Lago 100を完走したナミネム

Nov 14, 2021 1:10:30 Koichi Iwasa

日曜日朝のClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」からのエピソード。アメリカに出張中のナミネムさんが先週参加したカリフォルニアの100マイルトレイルランニングレース、Rio del Lago 100。どんなレースだったか聞きました。 Rio del Lago 100 Oura Ring Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 YouTube「DogsorCaravan」 ポッドキャスト「Run the World」 (2021年11月14日収録)

#045 千葉達雄さんに2022年UTMF、来月のITJ、まもなくオープンのITJ BASEについて聞く

#045 千葉達雄さんに2022年UTMF、来月のITJ、まもなくオープンのITJ BASEについて聞く

Nov 7, 2021 1:02:53 Koichi Iwasa

ウルトラトレイル・マウントフジ ULTRA-TRAIL Mt. FUJIの共同代表であり、IZU Trail Journeyの総合プロデューサーでもある千葉達雄 CHIBA Tatsuoさん。日曜日朝にClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」でお送りしている「サンデートレイル」にお招きしてお話ししました。 今週金曜日に発表されたばかりのUTMFのほか、来月に開催が迫っているITJのこと、そして修善寺にまもなくオープンするITJ BASEについてお話を聞いています。 ウルトラトレイル・マウントフジ ULTRA-TRAIL Mt. FUJI IZU Trail Journey IZU TRAIL JourneyのYouTubeチャンネル UTMB World Series DogsorCaravanではこのポッドキャスト「Run the World」の企画会議として、日曜日朝にClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」で雑談を中心にトークセッションを配信しています。 Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 https://www.joinclubhouse.com/club/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB YouTube「DogsorCaravan」 https://www.youtube.com/user/DogsorCaravan ポッドキャスト「Run the World」 https://open.spotify.com/show/5spw3F26Fp9mOP7sjHWzcI (今回のタイムライン) 00:00:00 オープニング 00:01:34 UTMF2022の概要発表 00:09:58 UTMFの新型コロナ対策 00:15:04 KAI69kを新たに開催する理由 00:22:14 2023年にUTMB World Seriesに加わるべく準備する 00:38:08 ITJは来月開催 00:45:36 まもなく修善寺にオープンするITJ BASEとは 01:00:08 ITJのライブ配信もITJ BASEから 01:01:24 エンディング (2021年11月7日収録)

#044 サンデートレイル・雨の日曜日

#044 サンデートレイル・雨の日曜日

Oct 31, 2021 1:08:47 Koichi Iwasa

日曜日朝のClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」からのエピソード。今週のDogsorCaravanに掲載した記事から、スマートウォッチや世界的な半導体不足の話題に。 DogsorCaravanではこのポッドキャスト「Run the World」の企画会議として、日曜日朝にClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」で雑談を中心にトークセッションを配信しています。 Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 https://www.joinclubhouse.com/club/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB YouTube「DogsorCaravan」 https://www.youtube.com/user/DogsorCaravan ポッドキャスト「Run the World」 https://open.spotify.com/show/5spw3F26Fp9mOP7sjHWzcI (2021年10月31日収録)

#043 サンデートレイル・Backyard Ultra(智也&ナミネム)

#043 サンデートレイル・Backyard Ultra(智也&ナミネム)

Oct 24, 2021 58:51 Koichi Iwasa

日曜日朝のClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」からのエピソード。岩佐がBig's Backyard Ultraで80周(80時間)を記録して3位になった森下輝宝さんにインタビューした話などを中心に雑談しています。 DogsorCaravanではこのポッドキャスト「Run the World」の企画会議として、日曜日朝にClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」で雑談を中心にトークセッションを配信しています。 Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 https://www.joinclubhouse.com/club/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB YouTube「DogsorCaravan」 https://www.youtube.com/user/DogsorCaravan ポッドキャスト「Run the World」 https://open.spotify.com/show/5spw3F26Fp9mOP7sjHWzcI (2021年10月24日収録)

#042 サンデートレイル・KOUMI 100(智也&ナミネム、鬼塚智徳さん)

#042 サンデートレイル・KOUMI 100(智也&ナミネム、鬼塚智徳さん)

Oct 10, 2021 1:04:15 Koichi Iwasa

日曜日朝のClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」からのエピソード。10月9日にスタートしたKOUMI 100。ペーサーとして参加した智也さんが会場からレポート。男子優勝の鬼塚智徳さんも少し参加していただきました。 DogsorCaravanではこのポッドキャスト「Run the World」の企画会議として、日曜日朝にClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」で雑談を中心にトークセッションを配信しています。 Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 https://www.joinclubhouse.com/club/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB YouTube「DogsorCaravan」 https://www.youtube.com/user/DogsorCaravan ポッドキャスト「Run the World」 https://open.spotify.com/show/5spw3F26Fp9mOP7sjHWzcI (2021年10月10日収録)

#041 サンデートレイル・Wasatch Front 100! (ナミネム&JR田中)

#041 サンデートレイル・Wasatch Front 100! (ナミネム&JR田中)

Sep 12, 2021 59:12 Koichi Iwasa

日曜日朝のClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」からのエピソード。9月10日金曜日にアメリカ・ユタ州で行われたWasatch 100を完走したばかりのナミネムさん、JR田中さんに今回の経験を振り返っていただきました。コロナ禍でのアメリカ渡航の要注意ポイントなども。 DogsorCaravanではこのポッドキャスト「Run the World」の企画会議として、日曜日朝にClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」で雑談を中心にトークセッションを配信しています。 Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 https://www.joinclubhouse.com/club/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB YouTube「DogsorCaravan」 https://www.youtube.com/user/DogsorCaravan ポッドキャスト「Run the World」 https://open.spotify.com/show/5spw3F26Fp9mOP7sjHWzcI (2021年9月12日収録)

#040 サンデートレイル・UTMBを振り返る、奥信濃、ITJほか

#040 サンデートレイル・UTMBを振り返る、奥信濃、ITJほか

Sep 5, 2021 1:12:51 Koichi Iwasa

日曜日朝のClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」からのエピソード。UTMB®︎ Mont-Blancで大会公式ライブ配信のMCを終えてシャモニーから日本に帰国した岩佐と来週から渡米してWasatch 100に参加するナミネムさんがあれこれ話しました。 DogsorCaravanではこのポッドキャスト「Run the World」の企画会議として、日曜日朝にClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」で雑談を中心にトークセッションを配信しています。 Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 https://www.joinclubhouse.com/club/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB YouTube「DogsorCaravan」 https://www.youtube.com/user/DogsorCaravan ポッドキャスト「Run the World」 https://open.spotify.com/show/5spw3F26Fp9mOP7sjHWzcI (2021年9月5日収録)

ジム・ウォルムズレイ Jim Walmsleyはサロマ湖に興味ある?【犬猫取材メモ】

ジム・ウォルムズレイ Jim Walmsleyはサロマ湖に興味ある?【犬猫取材メモ】

Aug 27, 2021 02:06 Koichi Iwasa

2021年のUTMBに出るジム・ウォルムズレイ Jim Walmsleyをシャモニーで見つけたので突撃取材。UTMBでの意気込みのほか、100km世界新記録の生まれたレース、サロマ湖100kmウルトラマラソンに興味があるかどうか、聞いてみました。(2021年8月26日収録)

#039 サンデートレイル・いよいよUTMB®︎ Mont-Blanc 2021開幕!

#039 サンデートレイル・いよいよUTMB®︎ Mont-Blanc 2021開幕!

Aug 22, 2021 1:13:37 Koichi Iwasa

DogsorCaravanがお送りしている日曜日朝のClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」からのエピソード。ちょうど2021年のUTMB®︎ Mont-Blancで大会公式ライブ配信のMCをするためにジュネーブに到着したばかりの岩佐が、レギュラーメンバーのナミネムさんと今年のUTMBについて話しました。番組の後半では今回のUTMBでのDogsorCaravanの企画も予告しています。 2021年 TDS®︎、OCC、CCC®︎ プレビュー #UTMB(DogsorCaravan) 2021年 UTMB®︎ プレビュー #UTMB(DogsorCaravan) DogsorCaravanではこのポッドキャスト「Run the World」の企画会議として、日曜日朝にClubhouseのクラブ「トレイルランニング・ジャーナル」で雑談を中心にトークセッションを配信しています。 Clubhouse「トレイルランニング・ジャーナル」 https://www.joinclubhouse.com/club/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB YouTube「DogsorCaravan」 https://www.youtube.com/user/DogsorCaravan ポッドキャスト「Run the World」 https://open.spotify.com/show/5spw3F26Fp9mOP7sjHWzcI (今回のタイムライン) 00:00:00 スタート 00:04:46 日本では信越五岳の中止が発表された 00:10:02 日本とアメリカ、ヨーロッパでは大会開催の可否についての考え方に差が出てきた 00:12:04 日本のワクチンパスポート 00:14:14 フランスではパスサニテールを取得するのが必須になった 00:23:24 今年のUTMBの見どころは? 00:25:48 OCCは上田瑠偉に注目! 00:31:58 OCC女子もハイレベル、吉住友里のトップ3入りに期待 00:34:16 今年のUTMBの各レースではウェーブスタートを導入 00:41:48 CCCの注目選手 00:48:10 TDSの注目選手 00:51:04 UTMBの有力選手、丹羽薫に注目 00:54:56 UTMB男子は、フランソワ、ジム、グザビエが揃って登場 01:06:42 来年からのワールドシリーズに加わる大会も発表されるかも 01:09:40 24日火曜日の日本時間夜に上田瑠偉選手とインスタライブやります 01:10:32 岩佐のUTMBお土産プレゼントもあります 01:11:28 エンディング (2021年8月22日収録)

のれんラジオ

のれんラジオ

アノニマスな2人があやふやな知識のまま あーでもない、こーでもない、と答えの出ないトークに戯れる、「のれんに腕押し」なポッドキャスト『のれんラジオ』です。ランニングやドライブや通勤のおとも、掃除や料理のあいま、日本語学習のツールなど、いろんなシチュエーションで楽しんでもらえればうれしいです。ご感想は、#のれんラジオ もしくは、https://forms.gle/mQ8Cy2aQKhzGgtjK6 まで。listenのリンクは、https://listen.style/p/noren_radio?yghIYkoL

Reading As Investing

Reading As Investing

株式投資歴20年超、ブログ発信歴15年超の投資家 rennyが推しに推しに推しまくりたい本。 そんな一冊を販売する本屋さん Reading As Investing のポッドキャストです。 ネットのお店です。 https://renny.thebase.in/ 神保町 PASSAGE SOLIDA のテュルゴー通り5番地に出店しています。 https://passage.allreviews.jp/store/5RUM3PPWIS3V5GGZF2XQLHOJ noteの記事もご覧ください。 https://note.com/renny/n/ne6dd399e066e

Thursday | Mokusei News&Stories Podcast

Thursday | Mokusei News&Stories Podcast

文芸、アート、スポーツや旅、自然が好きな出版社、木星社 ● mokusei publishers がお送りするポッドキャスト番組です。日々感じることやみつけたことを語ります。ときどきゲストをお迎えして、未知の世界をのぞきます。 "Thursday" is where we talk about little things that we felt through everyday life - running to wandering, reading to day dreaming . A mid day in a week, it's when something happens. Hosted by mokusei publishers inc. *also words available on listen.style https://listen.style/p/01gxvxkqp222ey8z5mnhpcjksb?Dh0Sa3aH

てっちゃんの日々

てっちゃんの日々

業務効率化とか人材育成とか社会貢献とか子育て支援とか、プログラミング教室なんかもしてみたり。浅~く広~く。

今日もぼちぼちHyggeなじかん

今日もぼちぼちHyggeなじかん

Hygge(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のこと。 コーヒー片手に語り合ったり、太陽の光を浴びてゆったり過ごす時のように、まったりした気持ちで、ひよっしーの身の回りに起きる何気ない日常を声日記として配信します。 食べたり、走ったり、考えたり、話したり〜!

ファーストリッスン

ファーストリッスン

初めて!よろしくお願いします!