00:08
ロボスタへようこそ。この番組は、ロボットスタートによる、ロボット、AI、音声業界のニュースをお届けする番組です。
東京大学大学院工学系研究科の竹田俊太郎教授及び、吉田昇栄大学院生当時らの研究チーム、NTT、NICTは、量子性の強い光パルスで計算できる世界初の汎用型光量子計算プラットフォームを実現したことを明らかにしました。
これまでのプラットフォームで採用している光回路構成は、拡張性に優れた独自方式であり、今後、これを多数の光パルスを用いた計算ができるシステムへとスケールアップしていくことで、将来的には、スパコンを超える誤り体制型万能量子コンピュータ実現へつながるものと期待されます。
埼玉県は、県内金融機関などとの協賛により、中小企業の受注拡大・販路開拓のための大規模展示商団会、埼の国ビジネスアリーナ2025を、2025年1月22日、23日に埼玉スーパーアリーナで開催します。
サーキュラーエコノミーやDX、ロボットなど、多彩な産業分野の600を超える企業、大学、支援機関が出展するほか、最新技術や経済の動向がわかる講演会などを行います。入場料、講演会等の参加料は、いずれも無料となっています。
融合は、ロボット関連技術及びロボットを活用した業務改善の基礎知識をはじめ、融合製品・サービスに関する知識と実践的な技能をレベル別に認定する、融合ロボティクススペシャリスト認定資格制度、略称UARSを創設したと発表しました。
2025年1月15日から受講の申し込みも開始しています。ソフトバンク株式会社は、次世代コンピューティングの一つとして、ブレインプロセッシングユニットBPUを東京大学生産技術研究所池内研究室と協力して研究・開発していることを発表しました。
それに伴い、ノーオルガノイドの将来ビジョンが体感できるイベントを、2月1日から2月9日まで、東京エビスで開催します。また、2月1日の初日は、渋谷でトークイベントも実施され、オンラインでも配信されます。いずれも、参加は先着順の完全予約制です。
今回のニュースは以上です。もっと詳しい情報を知りたい場合、ロボスタで検索してみてください。ではまたお会いしましょう。