-
-
スピーカー 2
RoadToIPO 〜 起業3回目でIPOを目指す古ちゃんに山本敏行がぶっちゃけメンタリング 〜
この番組は、チャットワークを創業したパワーエンジェルスの山本敏行さんから、起業3回目の古ちゃんが山本さんのIPOまでの知識や経験を引き出し、自ら上場へとチャレンジしていくポッドキャストです。
スピーカー 1
こんにちは、チャットワーク創業者でパワーエンジェルスCEOの山本です。よろしくお願いします。
スピーカー 2
お願いします。パーソナリティを務めます、3度目の起業家、古野光太朗です。
RoadToIPO 第25回目となりました。山本さん、よろしくお願いします。
スピーカー 1
お願いします。
はい、ということで、恒例の直近の1週間、古ちゃん、どんな行動してたんでしょう?
スピーカー 2
そうですね、直近の1週間は、一応インフルエンザから復帰して、もちもち動いてたんですけど、今回はそうですね、多分山本さんとはもしかしたら被るかもしれないですけど、
山本さんが運営しているユニコーン企業部っていうメンバーの人と交流する機会があって、そこに山本さんと、あとGoogleの社員の方がいらっしゃって、
多分初めてかな、ユニコーン企業部対面で交流会を開いて、みんなこんな感じの雰囲気の人なんだとか、いろいろ活動してる人がめっちゃ多かったので、そこら辺の活動も刺激になりながら、自分も頑張ろうと思えた1週間でした。
スピーカー 1
あ、対面初めてやったんか。
スピーカー 2
そうですね、拓磨くん以外は、多分全員初めましてですね。
スピーカー 1
おー、なるほど。僕も結構対面初めての人、何人かいたりしてたんやけど、
はい。
途中から来たけど、何人目ぐらいの自己紹介の時に来たっけ?
スピーカー 2
僕ですか?
スピーカー 1
うん。
僕は今、自己紹介は…
前にも来たっけ?
スピーカー 2
そう、自己紹介の時は全員聞いてました。
スピーカー 1
あ、全員聞いてるんだ。
はい。
そっかそっか。そうですね、ユニコーン企業部、今、高校生、大学生…。
大学生の起業をしてる、起業したい子たちを支援する活動をね、ずっとZoomで月2回やってるんだけども、
はい。
たまにリアルなイベントをやったりしてて、昨日久々にリアルなイベントをやりましたと。
はい。
ということで、じゃあ僕もそのテーマで今日話そうと思ってたんで。
スピーカー 2
お、ちょうど。
スピーカー 1
ちょっと前半、フルちゃん参加してなくて、Googleのオフィス見学をみんなでね、行ってきたという感じですけど。
はい。
うん。
ちょっと話すとして、じゃあフルちゃんは後半の懇親会から参加したんですけど、そのあたりもう少しじゃあ、なんかあります?
スピーカー 2
そうですね。懇親会に関しては、ま、シンプルになんか場所がめちゃくちゃ渋谷の立地がいいところの、かなり最上階みたいなところで、
なんかこんな綺麗な場所で、なんかオフィス構えられたらいいなとかちょっと思ったりしたのと、ま、あとは、やっぱみんな結構、高校生とか大学生って、
なんか社会的意義が高いところに興味関心を持つんだなと思うっていうのを結構感じて。
スピーカー 1
なんか僕はどちらかというと、ちょっとビジネス寄りな思考になりつつあるので、なんかそういう社会的意義の高い、なんか教育、キャリア教育とかそういうところにもなんかちょっと関心が芽生えた気がしました。
そうね。
あの、昨日の場所は渋谷キューズというね。
はい。
あの、コワーキングオフィスのその。
はい。
僕がそのVIP的ななんてコモンズっていう方のなんかメンバーになってるんで、そこでその場所の奥にある会場でちょっと、だから初めてかな。
あの、ああいう場所で会議室借りたんも初めてだし、
はいはい。
ああいう懇親会で使うっていうの初めてやってみたんだけど、まあGoogleがね、渋谷のオフィスがストリームっていう、ま、隣のビルだったんで、
はい。
お、これ近いんじゃないかなと思ってたら、本当にあの徒歩2、3分ぐらいの距離に繋がってて。
はい。
歩道橋で繋がってるっていう感じで行けたんで、あのバッチリの懇親会の会場だったなっていう風に思ってましたね。
はい。
で、社会的意義の高い、そうだね、やっぱり高校生、大学生多いけどね、めちゃくちゃ。
そう。
社会貢献第一みたいな、僕からしたらね、本当当時の高校生、大学生だった僕からしたら考えられないね、その志の高さというか。
確かに。
感じだよね。
スピーカー 2
なるほどね。
そうですね。
スピーカー 2
ただ、まあ確かに。前の回、社会起業家についての回でも、ポッドキャストでも触れたんですけど、やっぱなんか継続するのは、なんかモチベーション的にもビジネスのお金的にも結構難しそうなところではあるなっていうのは結構感じました、話を聞いてて。
スピーカー 1
そうね、やっぱりね、継続するにはお金がついて、どうしてもついて回ってくるんで、マネタイズの部分もしっかりね、考える必要はあるんだろうなと思いながら。
はい。
まあでも、何か新しくやってみるっていうのは大切なことなんで。
はい。
まず、やりながら、やっぱりお金必要だよねって絶対なってくるんで、まあそれでいいのかなと思ったりしてるけどね。
スピーカー 2
おお、なるほどです。確かに。
うん。
ありがとうございます。
それで、青本さんの、僕はちょっと参加できなかったんですけど、Googleのなんかいろんなオフィスを回ったところの感想とかだったりしますか?
スピーカー 1
そうね。
パワーエンジェルスのエンジェルの中にGoogleの社員さんがいらっしゃって。
はい。
それで、なんかいろいろGoogleの、Google for Startupsかなっていうところのプロジェクトを立ち上げた方でもあったんで、何かしらパワーエンジェルスの方と連携できるんじゃないかなと思ってますっていうんで。
じゃあ、そうですね、まずじゃあ、一回オフィス見学とか渋谷ストリーム行ったことないかなと思って。
はいはい。
で、行くんだったら、ユニコーン企業のメンバー行ったら面白い、喜んでくれるかなと思って。
うん。
それを企画して。で、その方は軽井沢に住みながらリモートでGoogleで働いてる方なんだけども。
はいはい。
その、昨日日曜日に軽井沢から来て、会社見学のツアーをしてくれるっていう、すごいもうね、ありがたい機会だったんですけど。
そうですね。
で、すごいなと思ったのは、僕もね、Googleのアメリカの本社とか。
うん。
元々あった渋谷のセルリアンタワーのGoogleとか、あの、ラポンゲヒルズのGoogleとか入ったことあったけど、渋谷ストリートも入ったことなかったけど、あんなね、渋谷駅ほぼ直結みたいな場所で。
はいはいはい。
ビル一棟、ほぼGoogleみたいな。なんか、下の方はレストランとか。
はいはい。
で、十何階まではホテルが入ってるけど、それ以上上は全部Googleみたいな。
えっ、ビル一棟Googleなんやみたいな。
うん。
それまずちょっとびっくりしたのと、で、あとはやっぱりGoogleらしさっていうかね、あの、何、もちろん食堂はタダでね。
ご飯とか、ビリヤード、宅急はもちろんのこと、ジムはあるし、なんだろう、イスラム教の人がお祈りする部屋もあるし、マッサージルームはなんか本当に、なんていうの、マッサージ機が置いてるんじゃなくて。
ベッドが置いてあって、マッサージの担当の人がマッサージしてくれるとか、仮眠室があちこちにあるとか、バーもなんか、各フロアになんか、隠し扉の中にバーがあるとか、あと、なんか料理教室ができるキッチンがあったり、バンドができるバンド部屋があったり、ダンスダンスレボリューションができるゲーセンみたいなのがあったり、図書館があったり。
スピーカー 2
うん。
うん。
スピーカー 1
うん。
うん。
うん。
スピーカー 2
え、いや、
スピーカー 1
で、来るんだけど、全部が仕事する以外の場所をずっとお話してもらってて、あの、誰だっねえ、Yさんっていうとこだ、Yさん、あの、執務室ってあるんですかみたいな、あ、もちろんありますよとかって言うのを、執務室というの方まで、一応、仕事の場所なんで、いっぱい入れないみたいな感じなんだけど、そこは普通ですっていう感じで、言ってはったけど、
はい。
はい。
執務室以外のスペースが
かなりいっぱい各フロアにありつつ
あとなんていうかな
しかもリモートワーク
コロナから復帰したけど
カースイモクだけオフィスできるだけ来てね
っていう感じらしいんで
ということは
昨日日曜日だったから社員はいないし
セキュリティしかいないみたいな状態で
月曜日に多分あんまり来ない
カースイモクは来るけど
金土日月はオフィス
基本来ないみたいな感じらしいんで
ということはあの一等値で
週3日しか使わないオフィスを
一等借りしているっていうことなんやなと思って
とんでもないことやってるなっていうのが
一つ面白かったのと
あとはユニコーン企業部のメンバーからね
もう企業辞めて就職グーグルにしたい
っていう声が出るぐらい
やっぱり素晴らしい
福利厚生とオフィスと仕事のやりがいとかね
生産性みたいなところを追求してるので
それででもあのそのグーグルのYさんから
あのみんなには一つ
あの知っておいてほしいことがあると
こんなのグーグルという給料も
普通の会社で多分何倍も高くて
リモートで働けるし
福利厚生素晴らしいし
グレイトプレスと
ワークみたいな本当に働きがいのある
働きやすい会社で
ナンバーワンに何回もなってるような会社だけども
Yさんは今グーグルに勤めて12年経ってるけど
僕より後に入った社員が92%だって言ってたのね
っていうのはあのグーグルって
1990何年かに生まれてるけど
そのYさんが入ったの2011年とかやろね
12年前だから
2011年に入社したグローバルで全体で
日本じゃなくて全体で見て
スピーカー 2
92%が後輩だっていうことだと
そんだけだからもう辞めまくってるっていうことなんですね
スピーカー 1
なのでそのYさんが言ってたのは