もぐラジオは、XR専門メディアMogura VRが、XR/VTuber/メタバース業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。
毎週1時間ほどで業界のトピックが丸わかり!
https://www.moguravr.com/news
●スピーカー
すんくぼ(編集長)https://x.com/tyranusII
ゆりいか(副編集長)https://x.com/yuriikaramo
56.日本発のVRゲームスタジオが大型調達、ポケGOのナイアンティックが要注目な動きなど
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第56回で取り上げたニュース 2:25 日本発VRゲームのThirdverseが20億円を調達、CEOに元gumiの國光宏尚氏 https://www.moguravr.com/thirdverse-funding-2/ 9:09 3Dスキャニングアプリ:Scaniverse を迎えました(Niantic公式ブログ) https://nianticlabs.com/blog/scaniverse/?hl=ja 21:46 ウェーブガイド技術のDigiLens、ARグラスの解像度を2倍に引き上げる技術発表 https://www.moguravr.com/digilens-t-rex/ 29:21 シンガポール発の多機能なVRヘッドセット「DecaGear」がバーチャルマーケット6でお披露目に。製品予約受付も https://www.moguravr.com/decagear-3/ 34:46 インドが「バーチャルインフルエンサー」向けのガイドラインを制定。他国はこれに続くか? https://www.moguravr.com/virtual-influencer-guidelines-india/ 46:34 # フリートーク VRやARなどの作品を対象としたアワード「NEWVIEW AWARDS 2021」の公募開始 https://www.moguravr.com/newview-awards-2021/
55.メタバース関連の動きが加速、ヒカキンVTuber化に見るバーチャルへの流れ
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第55回で取り上げたニュース 5:25 ##人材動向 ・ナイアンティック、フェイスブックのVR部門DevRelトップを採用 AR開発キット展開加速 https://www.moguravr.com/dan-morris-joins-niantic/ 14:33 ##リバースパススルー ・VRヘッドセット装着者の目が外から見える「リバースパススルー」フェイスブックが研究成果発表 https://www.moguravr.com/frl-reverse-pass-through/ 25:04 ##メタバース ・グリーがメタバース事業に参入、今後2,3年で100億円規模の投資を実施 https://www.moguravr.com/gree-metaverse/ 37:10 ##VRゲームスタジオが元気 ・オランダのVertigo GamesがVRゲームスタジオを買収、未発表AAAタイトルも開発中 https://www.moguravr.com/vertigo-games-force-field-acquisition/ ・英ゲームスタジオnDreams、新たにVR専門スタジオ開設 https://www.moguravr.com/ndreams-studio-orbital/ 46:30 ##リアル有名人バーチャル化 ・ヒカキン VTuber姿をお披露目「ずっと前からVTuberなりたかったんですよね~」 https://www.moguravr.com/hikakin-vtuber-debut-2/ ・「バーチャル・エイベックス株式会社」の設立が発表 https://www.moguravr.com/virtual-avex/ ・冨永愛の3DCGモデル公開! サイバーエージェントのデジタルツインサービス発表 https://www.moguravr.com/cyberagent-digital-twin/ 57:53 # フリートーク ・【PSVR】ディスプレイはHDR対応? ソニーの新型VRの新情報を海外メディアが報じる https://www.moguravr.com/psvr-14/
54.Oculus Quest 2は400万台売れている?東京都と東大が偶然の動きなど~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第54回で取り上げたニュース 03:14 ## Oculus Quest 2 ・Oculus Quest 2は北米で約400万台売れている――接顔パーツのリコールから判明 https://www.moguravr.com/oculus-quest-2-52/ ・フェイスブックが「Oculus Quest 2」の128GBモデルを8月24日発売、64GBと交替も価格は据え置き https://www.moguravr.com/oculus-quest-2-50/ ・「Oculus Quest 2」接顔パーツの無償交換が実施、対象は全ユーザー 手続きは公式サイトから https://www.moguravr.com/oculus-quest-2-51/ 17:37 ## デジタルツイン ・東京都が「デジタルツイン」プロジェクトサイト開設、ブラウザから使える3Dビューア機能も https://www.moguravr.com/tokyo-digital-twin-project-site-opened/ ・東京大学ら、デジタルツイン構築プラットフォームをOSSとして公開 https://www.moguravr.com/re-earth/ 31:49 ## OpenXR ・OculusがVRの標準仕様「OpenXR」へ正式対応、独自SDKのサポートは2022年8月末で終了へ https://www.moguravr.com/oculus-openxr-official-correspondence/ 38:48 ## UxR Lab ・VRやARを日常に。体験シーンのUXを考えるデザインラボ「UxR Lab」開設 https://www.moguravr.com/uxr-lab/ 43:17 ## 触覚デバイス ・触覚デバイス開発のHaptXが1,200万ドル調達、需要の高まり受け製造拡大へ https://www.moguravr.com/haptx-funding-3/ 54:12 # フリートーク ## フェイスブック ・フェイスブックが「メタバース」構築チーム立ち上げへ、VR/AR部門直下で人材集める https://www.moguravr.com/frl-metaverse-team/
もぐラジオ第52回(2021年7月20日)~NetflixがVRコンテンツ開発へ?経済産業省がバーチャル空間に関する報告書公開など~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第52回で取り上げたニュース 04:21 ## ネトフリ ・フェイスブックVR/AR部門のコンテンツVPが離脱。Netflixのゲーム部門に参加 https://www.moguravr.com/facebook-vr-ar-content-vp-leaves/ ・ネットフリックス、VRコンテンツ制作を検討か 著名プロデューサーとの提携で明らかに https://www.moguravr.com/netflix-consider-vr-content-production/ 13:41 ## FB ・フェイスブック、「脳波でVRデバイス操作」の早期実用化を中止へ 今後はリストバンド型に注力 https://www.moguravr.com/facebook-bci-policy-change/ (関連) 「脳で書く」「皮膚で聴く」フェイスブックが考えるコンピューティングの未来【後編】 https://www.moguravr.com/facebook-f8-3/ 26:31 ##Resolution Games ・VRゲーム「Bait!」や「Demeo」のResolution Gamesが2,500万ドル調達、ソーシャル要素を盛り込んだゲーム制作に注力 https://www.moguravr.com/resolution-games-financing/ 34:14 ##経済産業省 ・経済産業省、バーチャル空間を活用するビジネスの問題とその対策をまとめた報告書を公開 https://www.moguravr.com/meti-virtual-business-report/ 42:03 ##XRライド USJにVRジェットコースター「鬼滅の刃 XRライド」が今秋登場 あの無限列車を体験! https://www.moguravr.com/kimetsu-xr-ride/ 48:38 その他のトピック NTTドコモが「Google Glass」を法人向けに発売開始。約10万円で購入できるキャンペーンも https://www.moguravr.com/ntt-docomo-google-glass-launched/ 裸眼立体視ディスプレイ「Looking Glass」が第2世代となる4K/8Kデバイス発表、国内販売キャンペーンを7月下旬開始 https://www.moguravr.com/looking-glass-6/ # フリートーク ・Steam Deckの話
もぐラジオ第51回(2021年7月12日)~VRとAR両対応デバイスが新展開、米国で意外なXR企業が上場など~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第51回で取り上げたニュース 03:48 ##Lynx VRとAR両対応デバイスのLynxが軌道修正 価格は数百ドル、一般ユーザー向けにもクラファン実施 https://www.moguravr.com/lynx-vr-ar-device-development-progress/ 16:28 ##Pico Neo 3 一体型VRヘッドセット「Pico Neo 3 Pro」が日本でも法人向け販売開始。税込84,700円、SNS連携やPC/スマホ不要 https://www.moguravr.com/pico-neo-3-pro/ 23:21 ##The Glimpse Group 企業向けVR/ARのThe Glimpse GroupがNASDAQに上場 創業から5年 https://www.moguravr.com/the-glimpse-group-listed-on-nasdaq/ 31:24 ##デジタルツイン活用 熱海市の土石流災害を有志が3Dデータとして公開 現場状況の検証に活用できるか https://www.moguravr.com/3d-data-of-mudslides-in-atami/ 36:09 ##REALITY バーチャル配信アプリ「REALITY」 全世界62の国と地域に配信を拡大 https://www.moguravr.com/reality-expansion-distribution/ 43:09 その他のトピック バーチャル宮下公園が登場! リアルと連動した企画を開催 https://www.moguravr.com/virtual-miyashita-kouen/ Googleマップの屋内ナビゲーションが強化 JR東日本の主要駅などで順次開始 https://www.moguravr.com/google-maps-indoor-live-view/ フェイスブック、バーチャル空間での高速シミュレーション技術を発表 ロボットの学習等に効果 https://www.moguravr.com/facebook-habitat-2-0/ 43:40 # フリートーク VRヘッドセットOculus Rift S 公式サイトでの販売が終了 https://www.moguravr.com/oculus-rift-s-15/
もぐラジオ第50回(2021年7月5日)~日本のVRゲームスタジオが9億円調達の快挙、伏兵になるかイスラエルのMR企業ほか、ゲストインタビュー Mydearest岸上健人さん~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第50回で取り上げたニュース 5:23 ##Mydearest ・日本発VRゲームのMyDearestが9億円を調達、開発力とコミュニティ強化へ https://www.moguravr.com/mydearest-funding/ Special interview:MyDearest株式会社 代表取締役 岸上健人さん 28:39 ##Multinarity ・イスラエルのMRスタートアップMultinarityが2,800万ドル調達、同国のシードラウンドでは史上最高額 https://www.moguravr.com/multinarity-financing/ (参考) VR瞑想のTRIPPが1,100万ドル調達、コロナ禍でマインドフルネスに注目集まる https://www.moguravr.com/tripp-funding/ 37:24 ##IRIAM ・DeNAが株式会社IRIAMの全株式を取得 ライブアプリ事業を強化 https://www.moguravr.com/dena-iriam/ 41:39 ##VRoid ・3Dキャラクター制作ソフトウェア 「VRoid Studio」正式版が今夏リリース決定! https://www.moguravr.com/vroid-studio-6/ ・「VRoid Studio」海外累計ダウンロード数が約110万と公開 海外ユーザーが9割を占める https://www.moguravr.com/vroid-studio-7/ 48:48 ##IDC ・IDCがVR/ARヘッドセットの市場予測発表、ARは年平均100%超で成長か https://www.moguravr.com/idc-vr-ar-headset-market-forecast/
もぐラジオ第49回(2021年6月28日)~増えるメタバース、VRChatが資金調達でクリエイターエコノミー加速へなど~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第49回で取り上げたニュース 03:45 ## FB広告ネタ ・VRゲーム「Blaston」フェイスブックが実験中のVR広告テストから撤退 https://www.moguravr.com/blaston-3/ 21:01 ## Varjo 超高解像度VRのVarjoが「Varjo Reality Cloud」発表、現実とVRが融合したメタバースの第一歩 https://www.moguravr.com/varjo-reality-cloud/ 30:02 ## VRChat ソーシャルVR「VRChat」が8,000万ドルの資金調達 クリエイターエコノミーの加速目指す https://www.moguravr.com/vrchat-financing/ 42:19 ## テンセント 中国テンセント、ハンドトラッキングのUltraleapへ5,000万ドル出資 https://www.moguravr.com/tencent-investment-ultraleap/ 48:19 ## パーフェクト フェイスブックとARメイク大手のパーフェクトが提携、Instagramに導入 https://www.moguravr.com/facebook-perfect-corp-alliance/ 55:21 ##参考(その他の話題) Adobeから「Substance 3D Collection」登場 3DCGでデザインの可能性を広げる https://www.moguravr.com/adobe-substance-3d-collection/ Unityが3Dデータツール「Pixyz」の開発企業を買収、データ変換技術など活用 https://www.moguravr.com/unity-pixyz-acquisition/ 2030年には「AR/VRデバイスはコンソール機と同程度に普及」、UnityのCEOが予測 https://www.moguravr.com/unity-ceo-2030-prediction/ # フリートーク アイルランドのVR教育プラットフォーム企業、メタバース「ENGAGE Oasis」の開発を発表 https://www.moguravr.com/vre-engage-oasis/
もぐラジオ第48回(2021年6月21日)~コロナ後に投資集まるあるVR領域、フェイスブックがVRで広告テストなど~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第48回で取り上げたニュース 03:28 ##Facebook ・フェイスブックが「VRでの広告表示」テストを開始、開発者の収益化に新たな道 https://www.moguravr.com/facebook-vr-ad-display-test/ 16:56 ##Shopify ・ECプラットフォームShopify、ARでの内装確認企業を買収 https://www.moguravr.com/shopify-buy-primer/ 24:50 ##TeamViewer ・AR作業支援のTeamViewerがソリューション企業を買収、重工業分野の作業をサポート https://www.moguravr.com/teamviewer-viscopic-acquisition/ 30:19 ##施設型 ・コロナ時代の新スタイル? 個別ブース型のVR体験施設企業が4.5億円調達 https://www.moguravr.com/otherworld-financing/ ・体験施設運営のElectric Gameboxが2,500万ドル調達 5年で1,000以上の新店舗開設へ https://www.moguravr.com/electric-gamebox-financing/ ・巨大スクリーンや空間音響、そして匂いで体験する"VR"施設Illuminariumがオープン https://www.moguravr.com/illuminarium/ 44:19 ##ARフィルター ・ディズニー風に変身できるARレンズが「スナップチャット」で流行中! https://www.moguravr.com/snapchat-16/
もぐラジオ第47回(2021年6月15日)~アップルのAR関連発表まとめ、フェイスブックが衝撃の買収、N高でVR英会話導入ほか〜
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第47回で取り上げたニュース 03:06 ## Apple(WWDC) ・3Dスキャンをより簡単に アップルがフォトグラメトリAPI「Object Capture」を発表 https://www.moguravr.com/object-capture/ ・靴にふれると同じ靴が出現……? Appleの新機能を利用した動画がすごい! https://www.moguravr.com/object-capture-shoes-ar/ ・iOS 15で「マップ」にARを使った道案内システムが実装へ https://www.moguravr.com/ios-15-map-ar/ ・iOS 15で「Googleレンズ」風の現実認識が実装へ 文字読み取りや検索など https://www.moguravr.com/ios-15-intelligence/ 19:12 ## Facebook ・加速するフェイスブック 先月に続き人気VRゲームスタジオBigBox VRを買収 https://www.moguravr.com/facebook-bigboxvr/ ・フェイスブックがゲーム作成プラットフォーマーのUnit 2 Gamesを買収、クラウドゲーミング充実へ https://www.moguravr.com/facebook-buy-unit-2-games/ 33:44 ## 博報堂+VRC ・3Dアバターで「次世代のファッション購入体験」、博報堂グループら共同研究へ https://www.moguravr.com/hakuhodody-vrc-3d-avatar-research/ 40:31 ## 活用事例その1 ・米小売大手のウォルマートが3,500店舗にAR導入、倉庫のピッキング作業を効率化 https://www.moguravr.com/walmart-ar/ 43:45 ## 活用事例その2 ・【N高S高】バーチャル空間で英会話をトレーニングできるソフトを提供開始 https://www.moguravr.com/n-s-high-school-smart-tutor/ 47:30 # フリートーク ・VIVE Pro 2、Focus 3 https://www.moguravr.com/vive-pro-2-review/ https://www.moguravr.com/vive-focus-3-reports/
もぐラジオ第46回(2021年6月7日)~フェイスブックが独自OS開発、Webカメラだけで全身モーキャプできるツールなど~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第46回で取り上げたニュース 05:20 ## Facebook(F8) ・今年はVR関連の発表ゼロだったが…… ・フェイスブックのARツール「Spark AR」ビデオ通話中のエフェクト共有も可能に https://www.moguravr.com/spark-ar-new-api/ ・フェイスブックで独自OSの開発が進行中。メガネ型デバイス向けか、ザッカーバーグ氏が認める https://www.moguravr.com/facebook-original-os-2/ 25:42 ## Magic Leap Magic LeapがAMDとパートナーシップ締結、次世代機はCPUなど変更か https://www.moguravr.com/magic-leap-amd-partnership-signed/ 31:00 ## デジタルツイン 衛星データとAIで現実の街を3Dモデル化、デジタルツインの普及を促進 https://www.moguravr.com/spacedata-3d-model/ 43:03 ## 建築/ツールとしての利用 手だけで設計できるVR建築ツール「Arkio」都市計画も2時間以内で https://www.moguravr.com/arkio/ 48:41 ## モーションキャプチャツール/デバイス PCとウェブカメラで全身モーションキャプチャが可能な「MocapForAll」発表 https://www.moguravr.com/mocapforall/ 57:53 # フリートーク ・Appleの発表会が近い話 WWDC https://developer.apple.com/wwdc21/ ・xR転職合同説明会があった話 https://www.youtube.com/watch?v=bwO4TCHY8O0&t=1s 66:54 # 告知 VR EXPO 2021 TOKYOのチケット販売がスタートしました https://lp.mogura.co/vrexpo2021tokyo
もぐラジオ第45回(2021年5月31日)~脳波デバイスが国内発売、引き続き大注目のARグラスなど~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第45回で取り上げたニュース 02:34 # Snap ・SnapがウェーブガイドのWaveOptics買収、ARグラスへの大型投資 https://www.moguravr.com/snap-buy-waveoptics/ 19:35 # ARグラス ・超高解像度ARグラス、イスラエル企業がプロトタイプ発表 https://www.moguravr.com/lumus-ar-glass-prototype/ 43:35 # 裸眼立体視系 ・ノートPC1台で裸眼立体視を実現 エイサーが新技術「SpatialLabs」を発表 https://www.moguravr.com/spatiallabs/ 48:35 # NextMind ・見るだけでVRを操作できる脳波デバイス「NextMind」国内販売が開始 https://www.moguravr.com/nextmind/ 54:16 # UE5 ・「Unreal Engine 5」早期アクセスがリリース。VR用テンプレートも収録 https://www.moguravr.com/unreal-engine-5-early-access/ 61:41 # フリートーク ・置くだけで一気に充電できる Oculus Quest 2専用ドックが国内発売決定 https://www.moguravr.com/charging-dock-for-oculus-quest-2/
もぐラジオ第44回(2021年5月24日)~グーグルの注目発表総まとめ、ARグラスが続々アナウンスなど~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第44回で取り上げたニュース 02:34 ## Snap ・SnapからついにARグラスが登場、クリエイター向けの次世代「Spectacles」 https://www.moguravr.com/spectacles/ ・コンシューマー向けAR市場の展望は? Snapとデロイトのユーザー調査レポートから見る https://www.moguravr.com/snap-deloitte-digital-research/ 19:35 ## Google I/O ・グーグル、リアルタイムで3Dを生成・伝送し、まるで目の前にいるように話せる新技術「Project Starline」を発表 https://www.moguravr.com/project-starline/ ・グーグル、スマホ向けのARCoreの最新アップデートを発表 空間認識の精度向上や"非同期なAR体験"が可能に https://www.moguravr.com/arcore-update/ ・Googleマップの「ライブビュー」がさらに便利に 店舗の情報表示や屋内ガイドなど https://www.moguravr.com/liveview-update202105/ 43:35 ## VARKの調達 ・VRライブプラットフォームのVARKが6億円調達、メタバース要素取り込む https://www.moguravr.com/vark-funding/ 48:35 ## ANA ・ANAが「バーチャル旅行プラットフォーム」に向け新会社設立 https://www.moguravr.com/established-ana-neo-co-ltd/ 54:16 ## DigiLens ・ディスプレイ技術のDigiLens、ARグラスのリファレンスモデルを発表 https://www.moguravr.com/digilens-design-v1/ 61:41 # フリートーク ・良いバーチャル空間展示やライブが増えてきた →「VRデビルマン展」は、作品の思想を空間で表現した恐るべき展示会だ https://www.moguravr.com/vr-devilman-exhibition/ →ポーター・ロビンソンの「Secret Sky」 https://www.moguravr.com/porter-robinson-avatar/
もぐラジオ第43回(2021年5月17日)~HTCの新デバイス、中国から登場したQuest 2対抗のデバイスとは?など~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第43回で取り上げたニュース 02:52 ・PC向け新型VRヘッドセット「VIVE Pro 2」発表 両目5K、視野角120度 価格は約10万円 https://www.moguravr.com/vive-pro-2-reveal/ ・一体型VRヘッドセット「VIVE Focus 3」が発表 解像度5K、視野角120度 https://www.moguravr.com/vive-focus-3-reveal/ →「HTC Vive Pro 2」と「Vive Focus 3」後付けモジュールでアイトラッキングに対応 https://www.moguravr.com/htc-vive-pro-2-vive-focus-3-supports-eye-tracking/ 20:45 ・Quest 2対抗の一体型VRヘッドセット「Pico Neo 3」中国で発売 法人向け2モデル展開へ https://www.moguravr.com/pico-neo-3-2/ 30:48 ・ソニーの「次世代VRシステム」は4Kディスプレイや振動フィードバック搭載か https://www.moguravr.com/sony-next-vr-system/ 37:17 ・ソーシャルVRのambrが電通グループと提携、ユーザー体験価値の創造を目指す https://www.moguravr.com/ambr-dentsu-capital-and-business-alliance/ 40:41 ・NFT×VRゲーム普及へ向け「Decentraland」やEpic Games出身者が参画、2,100万ドルを調達 https://www.moguravr.com/big-time-studios-financing/ 47:27 ・全方向から見れる「ボリューメトリック映像」企業が500万ドル調達、NTTドコモにも技術協力 https://www.moguravr.com/arcturus-funding/ 50:25 ・AR遠隔支援の米企業が4,200万ドル調達 作業時間を7割、現場訪問の手間を5割削減 https://www.moguravr.com/sightcall-financing/ 55:01 ・国の万博連絡会議がVRで開催、新しい国際博覧会に向けて導入 https://www.moguravr.com/expo2025-osaka-vr-conferencing-tool/ 59:11 ・ナイアンティックがAR開発者キット「Niantic Lightship ARDK」のベータ版を提供開始 https://www.moguravr.com/niantic-lightship-ardk/ 63:17 ・月間ユーザー1億人以上、時価総額4兆円……話題沸騰のRobloxはVRにも強い意欲か https://www.moguravr.com/roblox-2/ 68:58 ◯告知 Mogura主催セミナー Future Tech Meetup #6 最近話題の「メタバース」ってなに?業界動向を解説 https://peatix.com/event/create2/1912264/edit#/advanced 今こそ知っておきたいVTuber最新事情 トレンドから国内外のビジネス事例まで https://peatix.com/event/create2/1897249/edit#/advanced
もぐラジオ第42回(2021年5月10日)~アップルの次の一手、衝撃のフェイスブック決算など~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第42回で取り上げたニュース ## GAFA 4:33 ・アップルが「LiDAR」センサー供給元へ約4億ドル提供、AR関連技術への投資増大 https://www.moguravr.com/lidar-ii-vi-funding/ →おうちでも気分はダンスフロア、アップル純正動画アプリ「Clips」ARエフェクトを追加 https://www.moguravr.com/clips-ar-spaces/ 10:51 ・止まらぬフェイスブック、また人気VRゲーム開発元を買収 https://www.moguravr.com/facebook-downpour-interactive-acquisition/ 19:14 ・フェイスブック、2021年Q1広告外収益が前年の2.5倍に。Oculus Quest 2が牽引か https://www.moguravr.com/facebook-2021-q1-results/ 25:30 ・Steamで使われているVRヘッドセットの約6割がフェイスブック製に。「Oculus Quest 2」の人気続く https://www.moguravr.com/steam-hardware-survey-6/ ## デバイス 32:08 ・「VIVECON 2021」で公開される新型は「VIVE Focus 3」と「VIVE Pro 2」か。海外メディア報道 https://www.moguravr.com/vivecon-2021/ 37:16 ・"世界最軽量"のARグラス技術企業が1,000万ユーロ調達、ウェーブガイド活用で日常使い目指す https://www.moguravr.com/dispelix-financing/ 40:16 ・新たなリモートワーク向けVR/ARデバイスが2021年秋発売へ。Meta社の特許活用 https://www.moguravr.com/campfire-funding/ ## コンテンツ 44:40 ・バーチャルライブのWave、世界3大レーベルのワーナーミュージックと提携しさらなる拡大へ https://www.moguravr.com/wave-partner-with-warner-music/ 50:34 ・3Dアバター開発のGeniesが6,500万ドル調達、NFTブームで出資集まる https://www.moguravr.com/genies-financing/ →NFTブームの牽引者が3Dアバター制作企業と提携、"デジタルウェア"の制作・販売プラットフォーム構築へ https://www.moguravr.com/dapper-labs-genies-alliance/ 58:36 ・Snapが3Dマッピング企業を買収、位置情報をARや広告に活用 https://www.moguravr.com/snap-buy-pixel8earth/ 63:21 ・移動中の車内をVRでテーマパークに ドイツのholorideが1,000万ユーロ調達で加速 https://www.moguravr.com/holoride-funding/ 66:02 ・VRゲーム開発者の大多数は「Oculus Quest」系プラットフォームに取り組んでいる https://www.moguravr.com/gdc-survey-report/
もぐラジオ第41回(2021年4月26日)~アップルAirtagに注目したいワケ、Quest 2後継機は今年はなし、ほか~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第41回で取り上げたニュース "Oculus Quest Pro"は「今年中には実現しない」。フェイスブック幹部がコメント https://www.moguravr.com/oculus-quest-71/ →フェイスブックはVRのコントローラーを"オプション化"する? CTOカーマック氏語る https://www.moguravr.com/facebook-controller-free/ 噂の新型? HTCの「VIVE Air」なるVRヘッドセットがデザイン賞を受賞 https://www.moguravr.com/htc-vive-air/ アップル、捜し物の場所が分かる「Airtag」を発表 価格は3,800円から https://www.moguravr.com/airtag/ ARの扱い方や活用方法をまとめた「ARコンテンツ制作ガイドライン」が公開、VR向けも改訂 https://www.moguravr.com/vipo-ar-contents-guideline/ 子供に高い人気、スマホでAR動画が作れる「Leo AR」300万ドル調達 https://www.moguravr.com/leo-ar-funding/ IKEA、部屋をまるごと模様替えできるアプリを発表 カギはiPhoneの「LiDAR」 https://www.moguravr.com/ikea-studio/ Amazonが初の美容室をオープン、ARでヘアカラートライオン https://www.moguravr.com/amazon-beauty-salon/ ガンダムやエヴァ、ウルトラマンなど、人気キャラをGoogleで検索すると……? https://www.moguravr.com/google-search-character-ar/ 今後の注目VRタイトルは何?「Oculus Gaming Showcase」まとめ https://www.moguravr.com/oculus-gaming-showcase-2/ # フリートーク 好きなアバターでサイバーパンクな街を散歩できるゲームが登場 VRMに対応 https://www.moguravr.com/vrm-cyber-walk/ 好きなアバターや武器で冒険できる! VRM対応のアクションRPG登場 https://www.moguravr.com/fantasyseed-2/ 糸に触れつつ演奏するユニークなVRリズムゲームがApp Labでリリース https://www.moguravr.com/resonark-x-lite/
もぐラジオ第40回(2021年4月19日)~Quest2ワイヤレス接続へ、メタバースに向けた巨額の資金調達など~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第40回で取り上げたニュース Oculus Quest 2がついにPCと無線接続、VRで仕事をするための機能など追加機能が発表 https://www.moguravr.com/oculus-quest-2-35/ Oculus Questストアにサブスクリプション制が導入 https://www.moguravr.com/oculus-quest-70/ HTCが謎の画像をツイート、新型VRヘッドセットか https://www.moguravr.com/htc-tweet/ VR×手術ロボット企業がニューヨーク証券取引所に上場、VR関連2社目のユニコーンに https://www.moguravr.com/vicarious-surgical-2/ エピックゲームズが「メタバース構築」へ10億ドルを調達 ソニーも再度出資 https://www.moguravr.com/epic-games-funding-2/ 注目続くVRライブ、米企業が約10億円調達 https://www.moguravr.com/amazevr-funding/ インドの「ARおもちゃ」企業が年率150%の急成長、資金調達でさらなる拡大目指す https://www.moguravr.com/playshifu-funding/ NVIDIA、クラウドで描画処理を行うXRコンテンツ配信サービス「CloudXR」を提供開始 https://www.moguravr.com/cloudxr-3/ 「バイオハザード4 VR」がOculus Quest 2で配信決定 公式放送で発表 https://www.moguravr.com/resident-evil4-vr/ VRChat 日本サーバー実装決定! 今後のプランも発表 新情報まとめ https://www.moguravr.com/vrchat-17/ #フリートーク VR立体ジグソーパズル「Puzzling Places」がOculus Quest向けに公式配信 App Labから昇格 https://www.moguravr.com/puzzling-places-2/ ・サムスンが「Galaxy SmartTag+」発表、ARで落とし物の場所が分かる https://www.moguravr.com/galaxy-smarttag-plus/ ・今週の注目イベント 4/21 Apple 4/22 Facebook 「Oculus Gaming Showcase」初開催 ゲーム情報特化イベント https://www.moguravr.com/oculus-gaming-showcase/
もぐラジオ第39回(2021年4月12日)~Oculus Quest 2に対抗馬現る?ひろゆきのアバター化など~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第39回で取り上げたニュース ・Quest 2対抗の一体型VRヘッドセット「Pico Neo 3」発表 日本では今夏発売予定 https://www.moguravr.com/pico-neo-3-released-this-summer/ ・Oculus Rift S、日本でも在庫が売り切れ次第、終売へ https://www.moguravr.com/oculus-rift-s-14/ ・センサーてんこ盛りの新型VRデバイス、HPから5月に発売 価格は1,249ドル https://www.moguravr.com/hp-reverb-g2-omnicept-edition-2/ ・グーグルが3Dオーディオ企業を買収、VR向け音響開発の実績も https://www.moguravr.com/google-dysonics-acquisition/ ・"最低"のVRゲーム「The Unity Cube」がApp Labに登場。灰色のキューブはストア掲載の夢を見るか https://www.moguravr.com/the-unity-cube/ ・VRで元受刑者の社会復帰支援、アクセンチュアら提供 https://www.moguravr.com/project-overcome/ ・自動車産業向けVR市場は急拡大予想、8年で20倍規模に https://www.moguravr.com/automotive-market-vr-report/ ・XRやエンタメ領域にも拡大、ロケーションベースVR協会が名称変更 https://www.moguravr.com/entertainment-xr-association/ ・有名人のアバター化が増えている →ひろゆき アバターを利用して配信 顔出し引退は難しいのか実験 https://www.moguravr.com/hiroyuki-avater/ →漫画考察YouTuberモンスターズジョンがVTuberデビュー! https://www.moguravr.com/monsters-john-vtuber/ →中田敦彦が顔出し引退を撤回 アバター化に失敗したその理由 https://www.moguravr.com/nakata-atsuhiko-avatar-2/ # フリートーク ・F8、WWDCと5~6月が熱いよねという話 →「Google I/O」がオンライン開催(2020年は中止) https://www.moguravr.com/google-i-o-2021-online/ →F8は6/2にオンライン開催(こちらも2020年中止) https://www.moguravr.com/facebook-f8-refresh/
もぐラジオ第38回(2021年4月5日)~アップルのARグラスは登場するのか?、米軍がARデバイス導入に最大2兆円など~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第38回で取り上げたニュース ・Oculus Quest 2の販売台数は「これまでの全VRヘッドセットの合計を上回る」。フェイスブックが明らかに https://www.moguravr.com/oculus-quest-2-32/ ・ARグラスの話題が増えた話 -メガネをつけたアバターの思わせぶりな画像……アップルのイベントWWDCは6月7日にオンライン開催 https://www.moguravr.com/apple-wwdc/ -ARグラス? ナイアンティックCEOが謎のデバイスの画像を投稿 https://www.moguravr.com/niantic-ceo-tweet/ -「スナップチャット」のSnap社、ARグラスを開発中か。米メディアが報道 https://www.moguravr.com/snap-spectacles-ar-compatible-model/ ・目に入れるだけ、東京農工大学が「スマートコンタクトレンズ」を開発 https://www.moguravr.com/tuat-smart-contact-lens/ ・ポケGO、ドラクエウォーク……「ARゲーム」市場の未来は? コロナのダメージ、2021年は回復へ https://www.moguravr.com/ar-game-market-2021/ ・VR体験施設復活の兆しか Sandbox VRが2022年までに15店舗を展開 https://www.moguravr.com/sandbox-vr-15-vr-experience-facilities/ ・米軍の「HoloLens 2」大規模導入が量産フェーズに移行、契約金額は最大2兆円超 https://www.moguravr.com/us-army-hololens-2-mass-production-phase/ ・cluster、2020年下半期の営業利益は1.5億円に バーチャルSNSやイベント運営 https://www.moguravr.com/cluster-4/ ・小型軽量トラッカー「Tundra Tracker」クラファンで約2,760万円達成 https://www.moguravr.com/tundra-tracker-3/ # フリートーク ・国土交通省が東京23区の3Dモデルを公開 全国56都市分も追って公開へ https://www.moguravr.com/project-plateau-2/ https://www.moguravr.com/project-plateau-3/
もぐラジオ第37回(2021年3月29日)~VRから初のユニコーン企業誕生、NFTで売れたVRアートなど~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第37回で取り上げたニュース ・ソーシャルVR「Rec Room」が1億ドル調達、評価額は12.5億ドル超でVR初のユニコーンに https://www.moguravr.com/rec-room-financing/ 2018年倒産のARスタートアップが復活、500万ドル調達しBtoBに転換 https://www.moguravr.com/blippar-2/ VRで痛みや不安緩和、米企業が2,900万ドル調達 https://www.moguravr.com/appliedvr/ フェイスブックの開発者会議「F8」2021年はオンライン開催に https://www.moguravr.com/facebook-f8-refresh/ デジタルツイン活用で「地下エンタメ」制作へ 東京メトロとGATARI https://www.moguravr.com/tokyo-metro-accelerator-2020/ 集英社、ARスタートアップと「メタバース」ゲーム共同開発へ https://www.moguravr.com/shueisha-mangatech-2020/ プレティアがファッション企業と提携、AR活用のオンラインショッピング体験提供 https://www.moguravr.com/pretiaar-adastria-capital-tie-up/ 任天堂とナイアンティックが"ゲームとは異なる"ARアプリを共同開発へ 第1弾はピクミン https://www.moguravr.com/nintendo-niantic-ar/ # フリートーク 日本発のVRアートがオークションで約1300万円で落札! https://www.moguravr.com/vr-art-auction/ 宣伝 4/6開催 VRとARの最新動向を解説!丸わかりセミナー https://maruwakari-vr-2104.peatix.com/
もぐラジオ第36回(2021年3月21日)~ソニーの次世代VR用コントローラー、ARグラス向けの操作はリストバンド!?ほか~
もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news ●スピーカー すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII 水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki ●Spotify https://open.spotify.com/show/6qarRfT ●Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast 音楽:魔王魂 ●第36回で取り上げたニュース SIE、次世代VRシステム向けのVRコントローラーを公開 https://www.moguravr.com/sie-new-vr-controller/ ARグラスのコントローラーは"リストバンド" フェイスブックが構想を発表 https://www.moguravr.com/facebook-inside-the-lab/ フェイスブック幹部、GDCでVRが"AAA規模"に達するとコメント https://www.moguravr.com/facebook-vr-game-triple-a/ 国内発のARコンテンツ開発プラットフォーム「Pretia」β版の事前登録が開始 https://www.moguravr.com/pretia/ 小型軽量VR向けトラッカー「Tundra Tracker」価格は約1万円、3月末にクラウドファンディング https://www.moguravr.com/tundra-tracker-2/ Facebookも資金提供のゲームエンジンGodot、VR標準仕様「OpenXR」対応進む https://www.moguravr.com/godot-openxr-support/ バーチャルアプリ「REALITY」海外向けサービス発表で国際交流は活発化するか? https://www.moguravr.com/reality-7/ Mogura、ブラウザでアクセスできるバーチャル空間を含むオンラインイベント運営支援を開始 https://www.moguravr.com/mogura-online-event-service/
こちらもおすすめ
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6