1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 280.おたより「子供が小さいの..
2021-06-14 12:00

280.おたより「子供が小さいので通販で服を買っていますが、サイズ感がうまくいきません・・・」 from Radiotalk

リスナーさんのお悩みに回答!小さいお子さんの育児中、しかもコロナなので服の買い物は通販中心。自分なりに採寸しながら選ぶんだけど、なかなかサイズ感がしっくり来るものを選べなくて…。そんなお悩みを解決する、通販ショッピング2つのコツ!

◆お悩み全文はこちら https://marshmallow-qa.com/messages/e82e3dda-6b72-4287-8a2c-2814b5ae941e

◆通販の前にこちらで診断するのもお薦め!デザインや色選びの悩みが解決できるはず。書籍「最高にしっくり似合う服選び」好評発売中! https://www.amazon.co.jp/dp/4058012390/

◆オンラインファッションサロン「服装心理lab.」
https://community.camp-fire.jp/projects/view/208757


ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:00
また、マシュマロからいただいているお悩みへの回答がたまってきてしまっていますので、今日からバシバシ、また回答していきたいと思います。
それでは読みます。
久野さん、はじめまして。いつも楽しくポッドキャストを聞いています。夜中の授乳の楽しみになっています。
昨今、コロナや子供が小さいため、通販でお洋服を買うことが多いのですが、うまく自分に合う服が購入できず悩んでいます。
具体的にはサイズ感。私は身長が152センチと小柄ながら、35で下半身が太っています。
自分なりに採寸しながら選ぶのですが、難しいです。
自身のサイズを測るときの注意点や、通販のお買い物で気をつけるべきことなど、アドバイスいただけますと幸いです。
ということで、ご質問ありがとうございます。今日はこのお悩みに回答していきたいと思います。
それではスタートです。
ということで、週が明けました。月曜日でございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。
おしゃれの呪い解くラジオ、本日で280回目の配信でございます。
この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み、イコールおしゃれの呪いをバサバサと解いていきます。
服装心理学をベースにお洒落をもって楽しみ、自分を変えるコツをお届けしています。
お相手はパーソナルスタイリストで、日本服装心理学協会代表理事の久野です。
今週もよろしくお願いいたします。
実は昨日は私、私事ながら、これぞ究極の私事ながら、誕生日でして、
私の年齢なんかどうでもいいんですけど、誕生日に4スタイルというパーソナルスタイリングサービスの会社は誕生日に設立をしまして、
そちらは今年で2006年からパーソナルスタイリストの仕事をやっていて、
法人化したのが2007年の6月13日なので、
えーと、
ん?わかんなくなっちゃう。
丸15年経ったのかな?16年目に入るのかな?今年ね。
いやー、長くもった。16年目?
15年目?
あ、15年目だ。丸14年経って15年目ですよ。
いやー、ねー、よくもったよ。ここまで。
という感じで、だからといってね、これまでだったら、
パーティーとかやるところなんでしょうけど、コロナですし、ということで、
去年もそうでしたけどね、今年もつつましく、
家族だけで、家族に祝ってもらったって感じですね。
という感じでしたけど、皆さんどんな週末をお過ごしでしたでしょうか?
質問ありがとうございます。
小さなお子さんがいらっしゃる方が、
夜中の授乳の最中に聞いてくれるってこれまた嬉しいんですよね。
なんでかって言うと、私も夜中の授乳の時結構つらかったからさ、
03:02
夜中の授乳ってあれですよね、
私の場合はツイッターご友達でしたけど、
すごい孤独なんですよね。
みんな寝てるんじゃないかって気になるんですよね。
子供が寝なかったりとかさ、
そういう時の少しでも慰めになっているのであれば、
こんなに嬉しいことはないですよね。
ありがとうございます。
お子さんが小さいとね、ただでさえ、
最近はコロナっていうこともありますけども、
やっぱりお子さんが小さいとなかなかね、
そうじゃなくてもゆっくり外で買い物って難しいので、
私はパーソナルスタイリングのお客様の育休復帰のスタイリングの時とかは、
私が代わりにお子様を抱っこして、
試着していただいたりとかしてましたけど、
今コロナなんでそういうこともなかなかできなくてね、
そういうサポートする人間がいない限りは、
お子さんが小さいと外で買い物をゆっくり試着っていうのは難しいので、
どっちにしろ通販っていうのがお買い物の主力になると思うんですよ。
なので、しばらくここからしばらくはどうでしょうね。
今、うちの息子が4歳ですけど、
うちの今の息子をお店に連れて行ってゆっくり待てるかっていうと、
かなり疑問なところはあるので、
なのでどうだろうな。
産んでから5、6年。
6歳ぐらいになったらちょっとは待ってくれるかな。
どうかな。性別にもよるかな。
性格とね、ですけど。
なので、5、6年ぐらいはなかなかゆっくり買い物できないので、
やっぱり通販で買ってっていうことがメインになると思うんですよ。
なので、今のうちにぜひコツをつかんでいただきたいという気持ちは
私としてもすごくありますね。気持ちわかるんでね。
ラジオネームなかったので、質問者さんということで呼びかけさせていただきますけども、
小柄でらっしゃるんですね。
ちょっと産後だとどうしても下半身ちょっとぽっちゃりしがちですよね。
今後さらに体型変わりやすくもあったりするので、
そういったところで通販で難しさを感じることがあるんじゃないかなと思うんですが、
ちょっとね、そんな時に使えるコツをお届けできればと思うんですけど、
まず、小柄の方とか下半身がちょっとボリュームがあるっていう以外の方に関してもそうなんですけど、
自分のサイズを測るときってどうでしょうね。
この質問者さんは自分の体を巻弱を巻きつけて測っていらっしゃるんでしょうかね。
どうだろう。私おすすめなのは、
もしね、手持ちの服で比較的しっくりくる服があるのであれば、
その服自体のサイズを測った方がいいんじゃないかなと思います。
というのは、大体の場合ですね、通販で書いてある洋服のサイズって、
仕上がり寸法って言って洋服の寸法なんですよ。
なので、それを着る人の体の寸法ではないんですね。
ですから、それを勘違いしちゃって買ってみたらきつかったって結構あるんですよ。
06:02
特に最近、結構オーバーシルエット、ゆったりめのシルエットで着る洋服が多いので、
脅威120とか書いてあったりして、120みたいなね、どういうサイズだって思うんですけど、
それがMサイズだったりしてしまうので、やっぱりそういう意味でもね、
手持ちの服のサイズを測った方がいいんじゃないかと思うので、
すごいちょっとした違いなんですけど、
自分の体を測るのと、服を測るのと、服を測ってみていただきたいなと思うんですよ。
なので、スカートの丈とかパンツの丈なんかも、やっぱりちゃんとしっかり測って、
書いてあればね、通販の商品ページに書いてあれば、
それを見て、自分がしっくり着てるパンツの丈とかスカートの丈とかと、
どれくらい違うのかっていうのを測っていただいた方がピンとくると思いますので、
まず最初のコツとしては、自分の体を測るのではなく、
自分がしっくり着ている手持ちの服のサイズを測りましょう。
まずこれ1点目です。
そして2点目は、今後のお話なんですけどね、考え方のお話なんですけど、
やっぱりね、しばらくは通販メインになるということで、
いろんなブランドで買おうとすることをちょっとお休みして、
ある程度2つか3つぐらいこのブランドであれば、
比較的サイズ感がしっくりくるなっていうブランドをちょっと早めに見つけて、
しばらくはそのブランドだけで買う方が、
総合的に考えるといいんじゃないかなというふうに思います。
それを見つけるまでにね、ちょっとしばらくは返品が可能な通販サイトで、
ZOZOTOWNとか、いろんなブランドが販売されていて、
そして返品が可能な、いわゆるショッピングモール形式のね、
モール形式って呼ばれるような通販サイトを使っていただくと、
いろんなブランドをちょっと取り寄せて試着してみることができると思いますので、
それをやってみて、このブランドは比較的、
例えば95サイズとか、11号サイズって書いてあるものをそのまま買えば、
結構自分の体にしっくりくるなっていうのがつかめたら、
もう当分は他のブランドに浮気しないで、
そのブランド、それらのブランド2つ3つぐらい行って回していくのがいいんじゃないかなと思うんですよ。
やっぱり産後だったり、あとは何でしょうね、お仕事が忙しいとか、
やっぱりお買い物になかなか時間を使えない時というのは、
やっぱりファッションにかける手間をある程度削減するべきなんですね。
ファッションにおいて完璧主義をやめることもすごく大事だと思います。
それがファッション嫌いにならないコツでもあると私は思っているんですね。
やっぱりファッション雑誌とか、あとはSNSとかを見れば、
いろんなブランドを組み合わせて着回ししていることが素晴らしいと言われがちだったり、
おしゃれな方のSNSを見てみたら、いろんなブランドのものを上手に着ていたりとか、
09:04
時には古着を組み合わせたりとか、すごいなって思うじゃないですか。
でもやっぱりそれって時間とか手間とかをかけられないとなかなか難しいんですよ。
いろんなブランドの服を自在に組み合わせるということをゴールに置いてしまうと、
やっぱりそれができない自分ということで、それだけで結構つらくなってしまいがちなんですね。
でも必ずしもいろんなブランドの服を組み合わせなければ、
おしゃれ度合いが下がるかというと、決してそんなことはないわけですよね。
いろんなブランドを組み合わせるのは確かに楽しいかもしれないけども、
できる人はやればいいと思うんですけども、決まった2、3ブランドでも十分おしゃれを楽しむことができると思うんですよ。
やっぱり自分のできる範囲にハードルを下げて、
そのできる範囲で楽しむっていうのが何事も嫌にならないコツだと思うんですよ。
楽しむコツだと思うので、そういう意味では質問者さんは今、育児っていう非常に一大プロジェクトに取り掛かっているわけですから、
その中でお洋服、おしゃれを楽しむということであれば、やっぱりあれもこれも頑張ろうとしすぎずに、
自分の合いそうなブランドを早く見つけて、そのブランドだけで当面は楽しんでいくとかね。
あとはある程度、自分のにとってサイズが選べやすいアイテムに絞り込んで楽しむといった形で、
ちょっとハードルを下げて楽しんでいただくといいんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。
同列に比べて語ることではないかもしれないんですけど、これって心理学で年齢を重ねる時の人生の楽しみ方でもよく言われることなんですよ。
若い頃のように体力があったりとか、頭の回転が早かったりするわけではないんだけど、
できる範囲で人生を楽しむっていうのが長い人生、長寿になったこれからの人生を楽しむ秘訣でもあるので、
今できることで楽しむっていう秘訣を身につけておけば、これから先、長い人生でも絶対役立つ、絶対人生楽しめるようになると思うので、
是非その横練習だと思って、できる範囲でお洒落楽しむっていうこともちょっと意識していただけると、
通販でのお買い物もより楽しくできるんじゃないかなと思いますので、是非是非試してみていただけると嬉しいです。
また何かね、案のありましたら是非ご質問ください。
ということで、まだまだこのラジオでは皆さんからのご質問、お悩みお待ちしております。
番組概要欄にありますマシュマロというリンクをクリックすると、無記名で自由に送ることができますので、是非ご活用ください。
そしてこのポッドキャストは、各ポッドキャストサービスでは登録をすると、
そしてラジオトークではフォローすると更新情報が届きますので、是非是非登録をお願いいたします。
それではまた明日。
12:00

コメント

スクロール