1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 220.学ぶことに目的って必要?..
2021-03-23 11:58

220.学ぶことに目的って必要? from Radiotalk

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
先週土曜にスタートしたfor*styleパーソナルスタイリストスクール第11期。入学生全員に受けてもらう性格検査の結果を見てみると、今回は見事に「学習好き」の人が多くて・・・。

◆自宅でファッションをじっくり学びたい人はこちら→「最高にしっくり似合う服選び」 https://www.amazon.co.jp/dp/4058012390/
◆おしゃれを学びながら仲間を作りたい人はこちら→「服装心理lab.」 https://community.camp-fire.jp/projects/view/208757
◆プロのスタイリストを目指したい人はこちら→for*styleパーソナルスタイリストスクール http://www.forstyle.biz/personalstylist-school/


ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:09
今日は音楽からスタート回ということで、つれつれおしゃべり回でございます。
おしゃれの呪いを解くラジオでございます。
本日で、何回も言ったら220回。もうすぐ、もうすぐではないか。
でも1年のうち3分の1ぐらいは、3分の2ぐらいはやった感じになりますかね。早いですね。
そういえば確かに、去年の緊急事態宣言ぐらいからやった気がしますので、もう1年ですね。
はい、おしゃれの呪いを解くラジオでございます。
この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み、イコールおしゃれの呪いをバサバサと解いていきます。
服装心理学をベースにおしゃれをもって楽しみ、自分を変えるコツをお届けしています。
お相手はパーソナルスタリストで、日本服装心理学協会代表理事の久野潔でございます。
今日もよろしくお願いいたします。
もうすぐ1年ですね、なんて話をしていましたけど、このポッドキャストといえば、始まったのは日本でコロナ禍が激しくなってからですから、コロナとともにこのラジオがあるっていう感じなんですけど、
この1年で分かったことといえば、こういう厳しい状況の時に、自分が何をやったら元気になれるのかっていうのを知っておくことがすごい大事なことなんだなっていうのを改めて感じましたよね。
このコロナ禍で明確にやっぱり禁じられているというか、やりづらいことっていうのがあって、それはその大勢の人と会って、わいわい騒いでご飯を食べてみたいなことがすごいやりづらくなっているわけですよね。
だからそういったことが自分にとっての充電になるような人っていうのは、そうでない人に比べて本当にこのコロナ禍つらいんじゃないかと思うんですよね。
私はそういうタイプではないんですよ。あんまり大勢の人とずっとわいわいしてないと、それが充電になるタイプじゃなくて、私逆にそれは楽しめるんだけど、そのこと自体は充電にはならなくて、私にとっては放電しちゃうんですね。
だからすごいエネルギー使っちゃう。楽しめるは楽しめるけど、それがないとパワーがたまらないっていう感じじゃないんですよ。むしろそればっかりになっちゃうとパワーなくなっちゃうから、ほどほどでいいよなって思っているぐらいのタイプなんで。
そういう意味では、みんなでわいわいやること自体がエネルギーチャージの方法であるって人に比べると、たぶんつらさっていうのはだいぶ少ないんじゃないかななんて思ってるんですけどね。
とはいえ、たくさんの人とわいわい話す以外にもね、いろいろ制限がやっぱりコロナってあるわけですよ。ちょっと映画見に行くのでもやっぱりちょっと今危ないかなって気を遣いますし、子供を育ててるとね、やっぱり子供を連れて屋内遊戯場みたいなね、なんかそういうところに行くのもちょっと今はやめた方がいいかなみたいな気持ちになったりして、
03:16
やっぱり生活に不自由があるのはもちろんあるわけで、仕事にもね、少なからず影響はありますし、そういう中で何で元気を出すかっていうとね、やっぱりね、私にとってはね、学ぶことなんですよ。
私自身がすごく学ぶことが好きなので、結局15年自分で仕事をやってきて思うのは、やっぱり自分が好きなことしか提供できないなっていうのはすごい思っていて、サービスとして。もちろん考えようと思えばね、自分以外の人に向けてサービスっていうのを考えられるのかないと思うんですけど、やっぱり結局お客様に喜んでいただけるようなサービスっていうのは、
自分がもしお客様だったら欲しいサービスっていうのが一番やっぱりクオリティー上がるなと思うんですよね。そうなると私も結局提供するのはメインとしてはその学ぶサービス。
例えば、オンラインファッションコミュニティの服装シーンラボだと、おしゃれが苦手な方にそのおしゃれな楽しさを学んでいただくコンテンツ。オンラインサロン、オンラインコミュニティっていろいろあると思うんですけど、やっぱり私がやるとその学習コンテンツになるなっていうのは自覚していて、
私と同じように学ぶことが好きな人に向けてそのメールレッスンとか動画レッスンとか、正直に学ぶことが好きじゃない人からしてみたら3300円でこんなたくさんコンテンツ来るのっていう若干めんどくさいなって思うぐらい学べることたくさんあると思うんですよ。
それぐらい好きだからあれでもかこれでもかって出しちゃうっていうねこともあるし、あとはパーソナルスタイリングの現場でもどうしてもその方自身に服選びを身につけてほしいと思うので、そういうふうに教える方向でのアドバイスになりやすいし、
あとはもちろんねフォースタイルパーソナルスタイルスクールその行進を育てるっていうのももう文字通りスクールですからね学ぶところなので非常に私のその得意分野が活かせてるななんていうのは思うわけですよ。
先日ね、先週の土曜日にフォースタイルパーソナルスタイルスクールの第11期が開校しまして、うちのスクールはね毎回私が服装心理学っていうのをテーマに教えてもいるので、
必ず全員にねあの性格検査を受けてもらうと、特にスクールではその企業にあたって自分の得意不得意をしっかり知ってどういう学び方をすると学習効率がいいのかっていうのも認識しながら学んでいただきたいということで、初回にはね必ず性格検査の結果を出してそれをご説明しながらっていうガイダンスをやってるんですけどね。
06:11
で、その時期その時期で大体1年から半年に1回ぐらい開校するんですよ。ちょっと私のスケジュール次第なんで不定期なんですけど、それぐらいのペースで開校してるんですけど、その時期その時期でやっぱり集まる人たちの性格というかが結構違ってきます。
で、今回の11期の性格検査の結果を見てすごくなるほどなーって興味深かったのは、いつも非常にその学びたいっていう気持ちが強い人、学習力が強い人がすごい多かったんです。ほぼ全員その学びたい気持ちが強い。
スクールだからって言って学びたい気持ちが強い人ばっかりじゃないんですよ、普段は。あくまでスタイリスト要請スクールなのでスタイリストになるためには学ばなきゃいけないからしょうがなく来るって人ももちろんいるわけですよ。学ぶこと自体が好きなんじゃなくってスタイリストになるために避けて通れない道だから来るって人も当然いるわけで。
なんですけど今回は学ぶこと自体が好き。何ならスタイリストになれなくてもファッションのことを学べたらそれで満足しちゃうんじゃないかっていうくらい学ぶことが好きな人が多いっていうのが今回の特徴と、あともう一個すごいケントだった特徴は人と人との結びつきが好きとか人との交流が好きみたいな人が特に今回多かった。
これもねパーソナルスタイリストって対人サービスなので人との交流が好きな人ばっかりになろうと思うというふうに予想されますじゃないですか。なんかおかしいけど言いましが予想しますでしょ。これ違うんですよねやっぱり人との交流は別に好きじゃないけどやっぱりファッションを追求したいって人も普段は来るしいろんな人がいるんですけど今回中に入った本当にみんなみんながみんなほとんど人との交流が大好き。
そして学ぶのが大好きという人が集まった。これどういうことかっていうとやっぱりわざわざこのコロナ禍で頑張ってスクールに来て学ぼうとする人ってもちろんコロナ禍だからこそ起業のチャンスがあるっていう考えもあると思うんですけどやっぱりこのなんとなく全体的に暗い状況の中でスクールに入りたいっていう人は
スクールに入って学びながら同期と交流することで充電できる人なんですよね。だからその普段以上にその暗いムードである今スクールに入学するっていうのはそのスクール自体が楽しめる人が本当に集まったなと思って。
それがすごく今回やっぱり顕著に出てやっぱり学ぶことで元気を得られる人って私だけじゃなかったんだなっていうかやっぱりそうだよねっていう感じを思いをあらだにしたというかね。
09:06
だから世間一般的に社会人になってから勉強するって何か目的が必要とかねっていうふうに思われがちだと思うんですよ。例えばスタイリストになるっていうのはこれからの不安定な中で手に触をつけるっていう意味ではもちろん有意義なのでそこに関してはあんまり疑問を持つ人はないと思うんですけど
例えばうちの服装シンナボみたいな特にファッションを仕事にしようと思うんじゃなくて単純にその自分がファッションを学びたいから自分のオシャレを磨きたいからっていう人向けのところサロンとかスクールって特に今の時期ってそんなにね表に出る出ないからそのめかし込む機会もないし
ファッションのこと学んでもしょうがないんじゃないのって思う人が多いと思うんですよそういう人も多いと思うんですね。
でもやっぱりその学ぶこと自体で元気を得られる人っていうのはその学んでどうするとか関係ないんですよ本当にその学ぶこと自体その何かに興味のあることに対して知識がないこと自体が自分の元気をなくしてしまうし
逆に自分の興味のあることの知識を得れば得るほどそれを何に使うとか関係なくてその知識を得ること自体がご褒美であり充電パワーチャージであるということで絶対あると思うんですよなんですけどその学ぶことに目的がなければいけないみたいな目的がない勉強は無駄であるみたいなそういう風潮がちょっと社会人になってしまうとなんか出てくるのかなっていう気がしていて
なんかそれでちょっと知り込みしちゃってる人結構多いんじゃないかなと思うんですよねだからあのうちの服装修理ラボに入ってきた時も特にファッションの仕事をしたいわけじゃないし何でもあれかなと思ったんですけどどうしても興味があってっていう方多いんですけどいいと思うんですよ
学習って本当に好きな人にとっては本当にパワーチャージになるので私自身がそうだからだからそういうなんか純粋に学ぶっていうのかなその変に目的とかその見返りとかを求めず純粋に学ぶことの楽しさってそのコロナからだからこそ何ていうのかな生きてくるというかその学ぶことが楽しめる人って本当にこのコロナ禍でも楽しく生きていけると思うし
すごく家にいてもなかなか変わりない毎日でもすごく楽しく生きていけると思うのでなんかそういうねファッションをおしゃれをしていい印象を得るだけじゃなくってそのファッションを学ぶことで元気が出る
新しい服買わなくてもファッションの知識を得るだけで元気が出るみたいなことをなんかもっと伝えていけたらなんなんていうふうに今週の土曜日は生徒のみんなの様子を見て感じましたねはいそんな感じで
引き続きをお伝えしていきたいと思いますそれではまた明日
11:58

コメント

スクロール