1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 532.おたより「買うかどうか悩..
2022-09-03 11:35

532.おたより「買うかどうか悩みすぎて、流行の服を買うのがいつも遅れる」 from Radiotalk

リスナーさんのお悩みに回答!通勤服など必要な服はすぐに買えても、トレンドの服や話題になっているアイテムなど、今すぐ必要ではないけど気になる…という服を買う決断ってなかなか難しいもの。「ここにお金かけていいのかな?」と迷っているうちに季節が変わってしまったり、慌てて買ったらとても気に入って「もっと早く買っておけば」と後悔したり…
そんな「決断の遅さ」によるお悩み、どう考えていけば良いのでしょうか?

◆オンラインサロン「服装心理lab.」は月初の今のご入会が一番お得です! https://community.camp-fire.jp/projects/view/208757

◆運営サイト・SNSなど https://lit.link/risahisano

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:00
今日は東京コレクションの期間中ということで、
この期間中はね、久々に私も取材に結構走り回ってきているので、
ちょっと趣向を変えて、外からの、外での紹介をお届けしております、おしゃれの呪いを解くラジオ。
本日は、外からなんですが、いつもと変わらず、はい、コンテンツをね、
ご質問、マスコミにいただいたご質問について、ちょっと回答していきたいと思います。
それでは早速やっていきたいと思います。
えー、こんばんは。いつも楽しく聞いています。
この秋冬のトレンドについて教えていただきたいです。
また、私は流行っている服や話題になっている着こなしをすることが苦手です。
流行っている服を買うのが嫌なのではなくて、いつもタイミングが遅れてしまいます。
久保さんがYouTubeで紹介してくれたデニトロのAラインワンピースも、
発売前からかわいいなと思っていて、初めてSNSで見て、やっぱりかわいいと思いつつ、
平日は仕事用の服、休日はリテーターに乗るためワンピースを着る機会が少ないし、と返し振り、
でも値下げされたら買おうかな、とチェックし続け、久保さんのYouTubeを見て、やっと買いました。
結果、早く買って、もっとたくさん着ればよかったと思っています。
このような感じで、服そのものでも着こなし方でもいいなと思っているのに、
すぐにループを塗れず、日焼けするまで待つ、季節が変わる頃に買って着る機会が少なく、
来年になったら好みや感情が変わっているかも、
低価で買って着る機会、着る回数が多いほうがよかったのでは?を繰り返しています。
繰り返しているなら、着ればいいだけだと思っていますが、
そこまでファッションにお金をかけることもできず、悩んでいます。
仕事用の服や何かの着せきがあって買うことは、必要と思ったときに低価で買うことに条項はありません。
服装心理学では合理性が高い人に診断でした。
必ず必要な服、ベーシックな服以外を買うときのアドバイスがあったら教えていただきたいです。
ご質問ありがとうございます。
今日はこの質問者さんの回答の中で、特にトレンドについてというよりは、
流行っている服を買うのが苦手、ついつい悩んで買いこびれてしまって遅くなってしまうという質問をメインに回答していきたいと思います。
本日で532回目の配信でございます。
この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み、イコールオシャレ能力がさまざま届いていきます。
服装心理学をベースにオシャレを持って楽しみ、気分を変えるコースをお届けしています。
ホワイトアパートナルスタイリストで、本人審議士の久野梨沙です。
本日もよろしくお願いいたします。
外での収録ということで、YouTubeでもラジオを同時配信するようになってから初めての外での収録を試みということで、
このご時世なのですと、マスクをしながらの配信になります。
ちょっと聞こえづらいかな、どうかな、一応マイクつけてるんでどうかなと思うんですけどね。
もし聞こえづらかったりしたら、コメント欄で、もしくはマシュマロで教えていただければと思いますけれども。
こんなシチュエーションでしたが、いつも通り質問で回答していきたいと思います。
03:03
トレンドについて、今年のアーケードのトレンドについては、
本日の9月7日にやる、月1回ね、行う服装心理学のライブ配信で解説しますので、
気になる方はそちらを、っていう感じになっちゃうんですけどね。
ちょっとまた別のリスナーさん、視聴者さんからもね、
今年の秋冬何かをどう、みたいなご質問をいただいているので、
また改めてその回でも取り上げていきたいと思います。
今日はね、こっちですよね。
気になっていたトレンド服をなかなか買えないまま、
持ってこなっちゃうっていう方ね。
私のYouTubeで紹介したね、
エミクロのマーチャライトコットンのAラインマークピースですよね。
あれもね、すごい紹介して、いろんな方に買えましたって言っていただいて、
すごい人気だったんですけど、あれに関してもね、結構夏物ではあるので、
この時期が遅れてしまうので、なかなか着る機会が少なくなっちゃうってありますね。
流行の服に限らずなんですけれども、
服を買う、服を買う行為に限らず、何かを決める、
決断するっていう行為でエネルギーがいるんですよ。
決断する、決める行為にかけるエネルギー、必要なエネルギーはもちろん個人差があるんですが、
誰でもオーカリストの中でエネルギーがいる、こういうのを決断ポストって言ったりしますけど、
なんで疲れることなんですよ、根本的に。
人間生物としてエネルギーは温存しておきたいっていう本能があるので、
疲れることは基本的にやりたくないっていうわけですね。
なので今、よくこういう話をする時に例に挙げるのが、
スティーブ・ジョブズがいつも同じ服を着てましたよね。
元気だった頃ね、活躍されてる頃は、上が黒のカートロニックのニッパーで、
下がジーンズで、足元がニーバランスのスニーカーでしたが、
あれ一着、一セットしか持ってなかったわけでは決してなくて、
彼は同じものをずらっとクローゼットの中に入れていて着てた。
これは何を意味しているかというと、彼はその決断ポストを削減していたと言われてますね。
毎朝服を選んだり、季節が変わったら新しい服何買おうって決めるような手間を省いていたというふうに言われていますので、
服を選ぶ、服を決める行為を含めて、決断ポストがかかっていって去れてしまうというところがあります。
私のパートナーのスタリングを受けてくださって、シーズンごとにファイルの同行を受けてくださる方も、
決断ポストがいらない、服を決めなくていいというところを見ることをしてあげる方が多いというところは、
決断するというエネルギーを他の仕事に振り向けていけないということで使われている方も多いです。
このスムージーさんが、目的外と言われるような、仕事で使うからとか、
そういう服だったら買えるというのは、悩んで決める必要がないわけですよね。
買わなきゃいけないって決まってきていることもあって、
自分で買うって決めた場所が悪くない。だからスムージーで行動に移せる。
06:01
悩む必要がないわけですね。
買わなくていいものを買うというのは、決めるという行為が必要なの。
でもそこで悩んでしまうというところもあると思うんですね。
なので、必要性が薄いもの、感情で決めなければいけない。
仕事の服だったら買わなければいけないので、自分の気持ちで決めるまでもなく、
理屈で必要だから買おうと決められますけれども、
好きな服をする。好きな服を買う。
ある種、必要性がないものを買うという決断に関しては非常に人は迷ってしまうし、
なかなか決断できないという人が多いわけです。
それでも決めなきゃいけないし、決めればよかったって後から悩むようであれば、
その決断をどうするかということになっていくわけですが、
やっぱりこれは生活の中で決断する機会を減らしていって、
この決断にかかるエネルギーを温存していくということではないわけですよね。
なので、流行の服を買うという行為の中のステップを見直して、
服を買うというゴールに立てていくまでの決めるステップをできるだけ測現する。
最後に買い物ボタンを買い物カゴに入れて、決済をポチッと押すなり、
デジに行ってお金を払うなりというところまで、
エネルギーは保つようにしておくということになります。
今渋谷さんが語っているステップはどんなステップかというと、
まずそもそも流行の服を買おうか、
必然性がない服を買おうかどうしようか迷って決めるステップがあります。
あとは、買おうかなと思っている時に、
どんな服を買おうかなというのを探して、
スペースアップして決めるステップです。
最後に、絞り込んだけどそれをどこに買うのかって決めるという、
3回ぐらい決断のタイミングがあるので、
これだけつかめちゃう。
この途中で決めるエネルギーがなくなるだけだとなってしまうということだと思います。
なので、決断する回数を減らしていく、測定していく。
例えば、あらかじめ毎年もしくは半年に1回、
必然性のない流行の服を私は買うんだと決めてしまう。
あとは、そのために絶対買う。
買うつきに決めるとか、
そういう感じで買うことをまず決め込むと、
あらかじめこのもんなんだということをする。
そうすると、買おうかどうかという決断をする人はなくなって、
その分のエネルギーが削減できます。
それを決めたら、次に予算を決めた後、
09:02
3ヶ月に1回、いくらぐらい流行の服を買うんだと決めておくと、
いくら買おうかなとか、値段を抜けて買ってもいいのかなという風に決めるエネルギーを削減できます。
なので、流行の服を買って結果良かったと思うけれども、
どうなるあれば、あらかじめ何ヶ月に1回、
このもんだと決めてしまう。
そうすると、最終的に何を買うんだ、
というところの決断に回すエネルギーができてくるので、
買える日買うというステップまで踏みつけるようになるのかな、
という風に思います。
あとは、もう一つの方法として、
やっぱり今回、私が紹介したネクレのワンピースも
結果買って良かったなと思われたようであれば、
買って良かったというタイミングで、
その良かったなという感情にぜひ、
グーッとチャンスをして味わってほしいんですよ。
というのは、服装心理診断って合理性が高いような
頭で考えている人々というのは、
あんなに感情を味わわないまま、
すぐ入りつき、入りつきって言ってしまうので、
その通行時的にも、
こうしたら良かったなという感情をかけられないので、
それが成功推定にならない。
だから、今回ネクレのワンピース買って良かったなと思うんだったら、
もっと早く買っておけば良かったっていう後輩の方にも
味わうのではなく、
ああ、良いものを思い出して買って良かった。
あ、一時に思い切れだし、
嬉しいな、嬉しいなという気持ちをぜひ、
深く味わうようにしてください。
そうすると、それが成功体験と
強く頭に効いた感性につながって、
次、有効に向かう時に、
その嬉しい感情を迎えるという
経験をもちろんしてくれると思います。
複層振りラブルは、
数字ネクレが良かったということですけど、
直ぐに、
そこで、
みんなにその感情を感収するという
効果もあるので、
ちょっと一人で割りにくいなという場合には、
複層振りラブルに向かいして、
その嬉しい気持ちを味わうということも
考えていただきたいなと思いますし、
何を買おうか迷っているということも、
直ぐに複層振りラブルで
赤穂の整理みたいな感じで、
手伝ったら当事ができるんじゃないかと思います。
一人で組み込みづらいことも
みんななら楽しくなると思いますので、
ぜひぜひ、
手伝っていただきたいなと思います。
ということで、
またまた皆さんからのご質問をお待ちしております。
番組概要欄にあります。
もしもろからお寄せいただくか、
YouTubeでご覧いただくかどうか、
そちらからお寄せください。
それでは次回の話で。
11:35

コメント

スクロール