1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 725.自分の性格って変えられる..
2023-11-06 12:00

725.自分の性格って変えられると思いますか?少ないけれど、方法はあるんです from Radiotalk

心理カウンセリングでのご要望NO.1が、「自分の性格を変えたい」。でもこれがなかなか難しいんですよね。そこで今回の配信では、性格を変えるのがなぜ難しいのか?そして変えるとしたらこんなやり方が有効!というのをお話ししました。※力入りすぎて、時間が足りなくなって最後のご挨拶のところでぶつっと切れてしまいましたがこれ以上熱を持って話すことは難しそうなのでこのまま公開します!

◆オンラインサロン「服装心理lab.」、今月のレッスンは「性格の変え方」。11/7までの入会で間に合います! https://www.forstyle.biz/cplab/

◆「服装心理診断」をお試しで受けてみたいという人はこちらの簡易版をどうぞ! https://www.cptest.jp/

◆運営サイト・SNSなど https://lit.link/risahisano

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:04
はい、ということで始まりました。おしゃれの呪いを解くラジオ、本日で725回目の配信でございます。この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み、イコールおしゃれの呪いをわざわざ解いていきます。服装心理学をベースに、おしゃれをもっと楽しみ、自分を変えるコツをお届けしています。お相手はパーソナルスタリストで、公認心理師の久野梨沙です。本日もそして今週もよろしくお願いいたします。
さあ、季節変わりで心理カウンセリングのご依頼が増えてますよって話もしてたんですけど、季節変わりもそうなんですけど、気候が安定しない時も結構人間ってメンタル崩れやすいっていうか、悩みがちになるんですよね。
やっぱり身体と心って密接に結びついているというか、胴体も同じ身体にあるもんなのでね。やっぱり気候の変動で身体の調子が崩れると当然メンタルも崩れるっていうことでね、ここ数ヶ月、1ヶ月、ちょっと気候がね、おかしいじゃないですか。
今週暑いし、来週はいきなり寒くなるらしいんですよね。特にメンタルに悪いのは寒くなることなんですよ。あと日照時間、日が当たる日が出る時間が短くなること。冬季うつっていう言葉、冬の季節のうつって書いてね、冬季うつって言葉もあるぐらい寒くなったり日照時間が減ってしまうとね、これまた結構メンタルに来るんですよ。
冬に来るとね、ちょっとよろしくないのでね、また来週以降ちょっとクライアントさんの様子も注意深く拝見しないといけないなというふうに思っているんですけどもね、皆さんいかがお過ごしでしょうかね。
そんな新年カウンセリングでクライアントさんのね、いろんな要望とかお悩み聞いてるんですけど、ダントツナンバーワンが2つありまして、ご要望というか目標というか。
2つあるんですけど、1つが性格を変えたい。自分のね、自分の性格を変えたい。同率ぐらいナンバーワンが相手を変えたいっていうね、結局人間関係に修練していくんだなって思うんですけど。
相手を変えたい、悩みの原因になっている相手がいる場合にはね、相手を変えたい、相手にこう思ってもらいたい、相手にこう行動してもらいたいも多いんですけど、カウンセリング進めていくとね、相手っていうのは基本的に変えられないので、これはちょっと相手を変えようと思ってもラチが開かないぞっていうのは気づいていただけるので、そうしてくるとだんだんね、やっぱり自分をどう変えようかっていうことがテーマになってくることがほとんどなんですよね。
03:02
なのでやっぱり心理カウンセリングの歴史というのは、いかに自分が変わるか、クラントさんが変容していくのをお助けするか、お手伝いするかっていう歴史になるわけで、いろんなメソッドがあるわけですよ。いろんなアプローチがあるわけなんですけど。
これらはね、カウンセリングでもちろん、カウンセラーがクラントさんを変えるわけではないので、相手は変えられないが原則ですから、たとえカウンセラーとはいえクラントさんのことを変えることはできないので、クラントさんが自分で変わろうとすることをお手助けするとか、変わろうとするときにできるいろんな手法、アプローチをお伝えするっていうことになるわけなんですけど。
だから、そういう性格を変えるアプローチ、これからお伝えするものは、皆さんがご自身で自分にもちろん使えるものなんですけど。
例えば、認知療法って呼ばれているような、自分の考え方の偏りとか歪みに気づいて、よく非合理的な思い込みって言ったりして、それは私はこのラジオではタイトルで使っている呪いって表現してるんですけど、それ筋が通らないのに何か思い込んじゃってるよね、みたいなものを修正して直していくっていう方法もあります。
これ認知療法なんですけど、ただこれって何かそういう非合理的な思い込みがないと使えないんですよ。あとは何かその思い込みによって問題が起こってないとなかなか使いづらいと。
だけどその、特に非合理的な思い込みがあって問題が起こってるわけではないけど、でもちょっとなんとなく性格変えたいんだよな、みたいな場合ってあるじゃないですか。
だいたいこういう場合って、カウンセリング受けるって選択肢を取らないと思うんですよね。なんとなく変えたいなぐらいで、させてもらった問題になってないから。
だからこそ、今日このラジオでお伝えしたいと思ったんですけど、そういう時にじゃあ何するかっていうと、よく言われるのは行動とか環境を変えた方が早いよっていうのは結構言われるわけですよ。
認知療法っていうのはそのまま、ずばり考え方に直接的にアプローチして、考え方、性格と呼ばれるようなものも考え方の集合体ですから、それにアプローチしましょうよってことなんですけど、
特にそこに非合理的な思い込みみたいな、とっかかりがない場合には、なかなかうむうむなって、それで問題も起こってないわけで、なかなかそういう状態でうむうむなってですね、自分の考え方を自分の精神力だけで変えるのは難しいわけですよ。
となるとやっぱりね、行動や環境を変えた方が早いわけですよね。例えば何でしょうね、なんかちょっといつも私って感覚的だけど、もうちょっと論理的に冷静に考えられるような人間になりたいなぁみたいなね、そういうこういう感じの悩みってなかなか認知療法じゃ難しいわけですよ。特に、とっかかりがないからね。
06:00
そういう場合にはやっぱり行動とか環境を変えていくことで、そういう論理的で冷静な性格に近づけるようにする。つまり、論理的で冷静な性格の人だったらどういう行動をするのかなってまず考えると。
例えばじゃあ自分の考えを文章に書くようにするとかね。論理的で冷静な人だったら自分の考えを文章に起こした時にも非常に筋の通った文章になるはずじゃないですか。それを確認するとかね。あとは環境を変える。論理的で冷静な人ってどんな人だろうってことですよね。
なのでそういう人と付き合うようにするとか、そういう人がたくさんいるような環境に身を置くと自然に自分もそういう行動を取れるようになるっていうことですよね。
ただね、これもさ、そういう行動も毎日時間をとってやるっていうのも、ただ皆さん忙しいからね、また難しいし、その行動がそもそも思い浮かばないってこともあったりするじゃないですか。
だから難しいし、環境もね、そうそう変えられないじゃないですか。だから人はなかなか性格を変えられないわけですよね。
なんだけど、それっちゃおしまいなのでね。じゃあどうするかっていうと、行動だったら毎日やることに紐づけるようにすると、何とか忙しい中でもできるようになるわけですよ。
で、それが私は服を着ることだと思っていて、この服を着るっていうことに絡めると、自分を変えることができる。このラジオのテーマでもありますけど、自分を変えることができる。
具体的には性格とか考え方も、服を着るっていう行動は絶対みんな毎日やらなきゃいけないことなので、それに絡めていけば、毎日毎日少しずつやっていけば、結果的には変えられるよって思ってるんですよ。
そういう風に服も使ってもらいたいなって、そういう使い方もありなんじゃないかなって思ってるんですよね。
例えば、さっきの例で言うと、論理的で冷静になりたかったら、毎日着る服も頭の中でブツブツ理由付けしながらコーディネートする。
今日はこういう予定があって、こういう人と会うから、だからこういう服がいいんだ、みたいな感じで。理屈っぽいですよ、理屈っぽいですけど、そういうブチブチながらコーディネートするようにすれば、
自分に論理的な観点というのが養われていくわけですよ。
あとはね、冷静に合理的にってことで言うと、毎日感覚でね、これ好きだからって言ってパッと手に取る、同じようなアイテムを毎日着るんじゃなくて、できる限り手持ちのアイテムをまんべんなく着るようにしようとか、
そういう合理的な行動を取ることでも、やっぱり自分って変わっていくと思うんですよね。
これのいいのは、服って絶対毎日着るから忘れないんですよ、この行動をやるの。
さらに、なんで服がいいかって言うと、身に着けるじゃないですか。
身に着けるってことは、ずっと体に触れてて、ずっと自分の視界の隅っこに入ってるから、ずっと嫌でも意識できるんですよ。
そうすると、あ、今日は私はこの服をこういう理由で選んだんだなっていうのを、嫌でもずっと意識できる。
09:03
それもね、すごく効果が高まると思うんですよね。
服って、相手に与える印象を変えるとか、相手に効果を及ぼすっていう観点で使う人は多いでしょうし、
そういうアプローチも結構よく見ると思うんですけど、
でも実は自分を変えられる、上手く使えばね、そういうツールだよっていう、自分の中身から変えられるっていうツールだよっていうのは、
すごくね、知っておくと便利なんですよ。
だからね、ぜひこれ伝えたいなと思っているんですよね。
じゃあどう変えていくかとか、どう変えていくかを考えるためには、今の自分がどうかを知らなきゃいけないので、
それに使えるのが、服装診に診断っていうね、私が代表を務めている日本服装診に学協会が開発した診断で、
それで診断をすると、その5つの性格傾向のどれが低いか高いかっていうのが見えてくるので、
やっぱり私この部分が足りないんだっていうところを意識して伸ばしていくことができるので、
より効率よくなりたい方向に変えていくことができると思うんですよね。
だからぜひまずは自分の現在地点を知るために服装診に診断を受けてもらいたいし、
またその結果から自分はどういう方向に進むのかなっていうのがヒントになるので、
ぜひこれは使ってほしいなと思うんですよね。
番組の概要欄に無料でできるウェブサイトもご紹介しておきますので、まだの方はぜひやっていただきたいんですけども、
正式版は本当に細かく変数が5つの性格傾向ごとに分かりますので、
例えばさっき言った冷静で論理的なみたいなのは合理性っていう数値が高い人はそういう性格なんですけど、
低い人はなかなか難しいので、さっき言った行動とかで伸ばしていきましょうって話になるわけです。
こういったやり方手順を明日11月7日火曜日から配信するレッスンで、
オンラインサイトの服装診にラボで具体的にやり方を配信していきます。
明日からスタートです。
結構今月はすでに新規購入会いただいてありがとうございます。
皆さんに期待をしていただいているカレー系のラボなのかなと思っているんですけども、
ラボだと全員が服装診断を受けているので、誰がどういう性格かというのも分かっているんですよね。
だから2つ目のやり方、環境を変えるっていう意味で、
どの人とよくコミュニケーションを取ればこういう性格になれるんだみたいなのも分かりやすいので、
自分のなりたい性格に近い人とのコミュニケーションを取りやすいシステムになっていますので、
ぜひご入会いただければなと思います。
明日中に月額利用料金を決済していただければレッスンを読むことができますので、
ぜひ間に合うようにお手続きいただければと思います。
12:00

コメント

スクロール