1. 夫婦の知恵袋|りんぺい
  2. #8 今年の漢字で2024年をふり..
2024-12-30 08:49

#8 今年の漢字で2024年をふりかえろう【ひとり配信】

みなさんの今年の漢字は何ですか?
ぜひコメントお待ちしています。

2025年もよろしくお願いします!!

=====

「それ、結婚1年目に知りたかった!」をコンセプトに、結婚したら知っておきたい夫婦生活・夫婦関係のヒントを、その道のプロとともにお届けしていきます。

フォロー、コメント、評価などお待ちしております!ご感想・ご質問はお便りフォームからどうぞ!

▼お便りフォーム
https://forms.gle/iThxa9cbWstem3qn6

【パーソナリティ紹介】
▼りんぺい(畔栁倫平)
結婚1年目で夫婦支援事業で起業。夫婦・カップル向けコーチング・コンサルティングを運営する「灯し屋」創業者。

WEB: https://tomoshiya.com
X: https://x.com/rimpei_san

#結婚 #夫婦 #家事 #恋愛 #夫婦関係
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/671f4a975f7e8bea6cdb0ce5

サマリー

今回は、一人で配信し、2024年の今年の漢字を振り返りながら、夫婦向けのコーチングやコンサルティングの取り組みについて語っています。音声配信の経験を通じて、自身の成長や発信の重要性、新たな目標設定についても触れています。

2024年の漢字の設定
こんにちは、りんぺいです。
夫婦の知恵袋を聞いてくださりありがとうございます。
この番組では、それ結婚1年目に知りたかったおコンセプトに
結婚したら知っておきたい夫婦生活、夫婦関係のヒントをお届けしていきます。
ということで、今回は珍しく一人配信でお届けしていこうと思っています。
皆さんよろしくお願いします。
そして、今回のテーマはですね、
今年の漢字で2024年をふりかえろうというテーマでお送りしていきたいと思います。
はい、今年の漢字って本当にもう忘年会の鉄板ネタだというふうに思うんですけれども
どうでしょう?皆さんは今年の漢字を一文字で表すと、
どんな漢字を思い浮かべますか?
僕はですね、今年の漢字って最後に決めるのではなくて、
いつもこの年の一番最初に決める派なんですね。
いわゆる毎年の年初に、今年はこんな1年にしたいなっていう願望だったりとか目標込みで漢字を決めて、
最後にどうだったかっていうふうなところを振り返ったりしている。
なんかそういうふうなタイプです。
2024年の最初に定めた漢字がですね、
実る、実現の実を今年の2024年の漢字にしようというふうな形で当初決めました。
これはですね、今年を実りの年にしたいというふうに思ってたんですね。
なかなかちゃんと語れてなかったんですけれども、
僕が2023年からですね、独立をして起業をしてですね、
現在はこの夫婦向けのコーチングだったりとか、
コンサルティングと言われるような対人でですね、
夫婦カップルを支援させていただくということをスタートしたんですね。
1年目の2023年は正直なかなか成果が上げられなくてですね、
かなり暗中模索の日々だったんです。
今年はですね、2024年は2年目ですので、
その昨年の経験も踏まえて、しっかりですね、
ちょっと成果を出していこうというような1年にしたいなというふうに思ってたんですよ。
じゃあ実際どうだったかっていうふうなところで言うと、
まあ率直に言うとですね、
2分先ぐらいかなというふうな感じで今は捉えてます。
今回ですね、本当に2024年はいろいろな取り組みをしたなというふうに思っていまして、
夫婦の知恵袋だけではなくて、本当にウェブサイトを刷新したりですとか、
あとはノートだったりとかXですね、
そういったところでの発信活動というところに力を入れたりをしてですね、
夫婦向けコーチングの取り組み
本当にこのネットの海、もう様々な情報がある中で、
この僕のウェブサイトにたどり着いてくださって、
そこから実際にサービスを使ってくださるというふうな方も、
徐々に徐々に増えてきた1年だったなというふうに思っています。
そもそもこの夫婦とかカップルに第三者が支援に入るって、
日本ではなかなか確立していないですとか、
馴染みがないサービスでもあるので、
本当にお客さん来るの?というふうな形で、
手探りなところもありました。
でもやっぱりこういった形でですね、
少しずつお問い合わせが増えてくると、
このやり方でお客さん来るんだとか、
このやり方でちゃんと実ってなるんだな、
果実ってなるんだなというふうに自信になった、
そういった2024年だったなというふうに思ったりもしています。
ただですね、まだまだ足りないなとも思っていまして、
本当に間違いなく意義のある活動だというふうに思っています。
特に多いのは、夫婦の価値観のすり合わせだったりとか、
話し合いに第三者が入ってほしいというケースだったりですとか、
より深い悩みで離婚を告げられたんですけれども、
音声配信の体験
どうにか回避をしたいというようなご相談もあったりします。
やはりですね、この夫婦に第三者が関わるって、
僕はすごく尊い活動だなというふうに思っていますし、
来年はもっともっと広げていきたいなというふうに思っています。
その上でも、やっぱり発信ってすごく重要だなというふうに思っていて、
今年はXノートだけではなくて、このスタンドFMでも
夫婦の知恵袋というものをスタートしてみたというふうな一年でした。
じゃあ音声配信、夫婦の知恵袋やってみてどうでしたかというところで言うと、
まだまだなかなか難しいな、もっともっとですね、
いろいろな工夫が必要だなというふうに思っています。
11月6日に初めてですね、第0回を投稿しまして、
今回の投稿と、あと1回だけライブ配信もやったんですけれども、
それを踏まえて、計10本の音声配信をお届けさせていただきました。
まずですね、毎週ですね、しっかり、まずは習慣化するというふうなことが
今回できたので、それ自体はすごく良かったなというふうに思っています。
一方で、やはりまだまだですね、聞いていただける数というのは伸び、悩んでいるなというふうな感覚もあってですね、
おそらくこれスタンドFMの仕様上の部分もあると思うんですけれども、
最初の方はですね、最初の3本ぐらいですね、結構ガーンと伸びたんですけれども、
その後4、5、6というふうな形で続いていくにあたって、
どんどんどんどんですね、この伸びというのはなくなってきたなというふうな形です。
なので、最初のボーナスみたいなものはなくなったので、
改めてですね、自分自身の発信の仕方だったりですとか、
あとはスタンドFMの中での活動、あとはそれ以外での発信みたいなところも含めてですね、
多くの方にですね、見ていただけるように、多くの方に届けられるようにですね、
発信の仕方だったりとかは工夫していかなきゃいけないなというふうに思っていたりしています。
ただありがたいことに、実際聞いていただいている方からお声をいただくのはですね、
やはりこのコンセプトですね、結婚1年目に知りたかったっていうところがまさにだねっていうふうなところをいただいたりですとか、
内容自体すごく面白くて、発信さえ頑張ればですね、
必要な人に届くんじゃないですかねっていうふうなコメントをいただいたりですとか、
そういった部分はすごいありがたいなというふうに思います。
なのでですね、どういう方針に今後していくかわからないですけれども、
2025年もですね、より多くの人にこの声、この内容を届けられるような形でですね、
いろいろな取り組み活動をしていきたいなというふうに思っています。
音声配信を始めて一番気づいたのはですね、
自分の声ってこういう声してるんだっていうふうなところなんですよね。
これ今もですね、編集しながら、うわー俺ってこういう声なんだーとか、
うわーなんかこういう雰囲気なんだーみたいな形でですね、
嫌な口癖だったりとか、あーとかえーとかっていうのもあると思うんですけれども、
いやーもうめちゃめちゃ自分の声聞くのって嫌だなーっていうところを改めて気づいた音声配信でした。
やはり編集してる時が一番辛いですね。
うわーもっとこういったことを言えばよかったなーとか、
あとは自分一人だったらいいんですけれども、
パーソナリティさんがいるともう撮り直しってできないので、
もっとこういったリアクションすればよかったーとか、
逆にこんなリアクションしなきゃよかった、こんなこと言わなきゃよかったなーっていうふうに、
もう毎回ですね、反省しながら編集してるっていうふうな形なので、
それ自体はですね、自分を客観的に見れる機会にもなるので、
すごくありがたいけれども、毎回ですね、毎週火曜日に編集をしてるんですけれども、
本当に心を折りながらですね、編集をしてます。
これも音声配信を始めたからこそだなーっていうふうに思ったりしてます。
今回はひとりがたりで、今年の漢字で2024年を振り返ろうというテーマでお送りさせていただきました。
また2025年もですね、夫婦に役立つ知恵をお届けできるように頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。
それでは皆さんにとって2025年が良い年になりますように。
それでは来年お会いしましょう。さよならー。
08:49

コメント

スクロール