00:05
どうもリハテツです。 心と体のケアカフェへようこそ。
今日は特別回ということで、まったり話していこうかなと思います。
本来土曜日と日曜日は配信を休みにしますということですけど、今日は特別回で話したいこと、まったり話そうかなと思っています。
元ネタとしては、ヒカさんという方が、自分の名前をどういう理由で付けたのかという配信があって、面白いなと思って話してみようかなと思います。
生活音もしかしたら入ってるかもしれないですけど、申し訳ございません。 本当にちょっとまったり話していこうかなと思います。
まず、リハテツという名前の由来なんですけれども、僕はリハビリテーションをテツガクするという言葉から、
そこを短くしてリハテツという名前にしました。 まず大前提として、1個だけ避けたかったのは、
もう絶対誰とも被らない名前。
例えば、ケンさんとか、
ナベさんとか、そんな感じ。 だと、どこでもありそうな名前ですので、
そうすると、例えば検索した時に、名前を検索した時に、いろんな人が出てきちゃったりとかしたりとか、
やっぱりコミュニティとか、いろんなところに入っていく中で、やっぱり被ってしまうっていうのがあるかなと思って、
これは誰とも被らないだろうという名前は、大前提としてちょっと避けたいなと思っていました。
なので、一つ参考にしたのは、
Googleの検索で、その名前を検索した時に、
絶対にひっかからない、一つもない名前を
にしようと思って、そこから練り始めたというところですね。 なので、いろいろ候補はあったんですよね。
ただ、いまいち何かしっくりこないのと、
検索しても、もうすでにある名前だなぁとかってあって、
ふといろいろ考えていく中で、僕の信念というか、
03:06
僕自身、理学療法士という仕事をしているんですけれども、
理学療法士、リハビリですね。リハビリテーションの仕事をしている中で、
やはりこのリハビリテーションというものに対して、
もっと可能性がたくさんあるなと思っているんですよね。 だからリハビリって、
体を良くするっていうイメージが一般的な考えであるし、
それがもちろん間違いではないんですけれども、 そこばかりにフォーカスされがち。
もちろん説明するときにも、やっぱりそう説明しちゃった方が簡単なので、
やっちゃうんですけど、でももっと実は、
体の回復とか、 機能の回復だけではない部分も、たくさんやっぱりリハビリテーションとして関わる。
そもそもリハビリテーションっていうのは、 社会復帰というか、全人的復権。
まあ難しいね、ことで言うと。
なので、人として、やっぱり社会にうまくまた
立ち返るというか、障害とかを持っていても、 社会にまた
変えれるようなお手伝いであったりとか、 その人の人生をやっぱり
また 良いものにしていく。
たとえ障害があろうとも、どんな病気があろうとも、 良いものにしていくっていうのが一つの本当の理念というか、
信念。 まあそういうものなのかなと思っていて。
もちろんそう言われてはいるんですけど。 なので本当にリハビリテーションというものにもっともっと可能性というものがあるんで、
やはりそこをね、なんかまあ哲学自体も僕も好きだったので、 やっぱりリハビリテーションというのは、その可能性をもっともっと考えていく。
発展させていくというか、自分の中でももっと いろいろ考えていくって意味で、リハビリテーションを哲学しようって
考える部分があったんですね。 まあそこから
リハビリテーションを哲学するっていう言葉が出てきて、 リハビリテーションを哲学する、じゃあ略してリハテツかと思って、
それでグーグルの方に検索かけたら、 全くそういうことはなくて、リハテツっていう言葉がなくて、
06:07
ああじゃあこれにしようって思ったのが、 リハテツという名前の誕生なんですね。
最初の方は結構そういう リハビリのことに関しての発信が多かったんですけども、
だんだんなんか 副業のことになり始めて、医療職でも副業をやって、ドタボタとか言い始めて、
NFTに行き始めてとか、結局いろんなことをうおさおしてるんですけれども、 僕の中での信念はやっぱり変わらないなっていうところで、
やっぱりリハビリテーションという仕事自体を、 もっといろんな可能性があったりとかしますし、
必ずしもそういう病院とか施設とかで働くだけではなくて、 もっといろんな働き方とか、
可能性としか言ってないんですけど、
もっともっと違う形でリハビリテーションというものを発展させていきたいという部分もありますし、
その気持ちはなんか変わってないのかなとは思うので、 この名前は多分ずっと使い続けていこうかなと思っています。
本当にうつになってしまったんですけれども、やはりこの仕事、 理学療法士という仕事自身にはすごい誇りを持ってはいますし、
好きな仕事でもあるので、 ただなんかやっぱり今の働き方というか、
これだけじゃないよねっていう部分もあったりとかするので、 やはり自分の中でもっとリハビリテーションというものを
哲学していく。 もっともっと深めていくってことが大事なのかなと思っていて、
その自解も込めて、 この名前を使い続けていこうかなと思っています。
これでリハテツって今グーグル検索で調べれば、 僕の活動とか、今まで発信してきた内容とか全部、
履歴として残るので、 まあそれもある意味、
ネット上に良いも悪いもありますけれども、 刻まれていくものなのかなと思っているので、
またいろいろ頑張っていこうかなと思います。 頑張るって言っても今頑張りすぎると良くないので、ゆるゆるとやっていきます。
もし、また何か自分の名前をどういう意味で付けたのかなとか、
ぜひ皆さんの知りたいコメントとか、 それこそこうやって音声で撮っていただくというのも面白いかなと思います。
09:04
ぜひ皆さんの名前を付けた理由というのも教えてください。 それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。