いせさきFM&ラヂオななみ共同制作ラジオ番組(FM76.9&FM77.3)
・「いせたまボイス」佐波伊勢崎地域のヒトの声をお届け!(ゲストコーナー)
・中村泉の三味線・民謡ラジオ(毎週火曜日18:30)
LISTENポッドキャスト: https://listen.style/p/radio773?bNmSyWn4
※文字でもご覧いただけます。
いせたまボイス「華蔵寺公園花まつり」
伊勢崎市にある華蔵寺公園で毎年開催している春の恒例イベント「華蔵寺公園花まつり」について、文化観光課の糸賀さんに電話インタビュー! 公園内では、3月下旬~4月上旬に約600本のソメイヨシノ(桜)、4月中旬~5月上旬に約5000本のツツジが咲き誇り見る人の目を楽しませてくれます。 今年の花まつりは、毎年開花が早まっていることもあって、3月20日(水)から。 期間中は提灯でのライトアップも楽しめます。 他にも、粕川の鯉のぼり、グリーンフェスタ2024、猿まわし、銘仙小物販売など盛りだくさん! ぜひ春の華蔵寺公園を訪れてみてはいかがでしょうか。 令和6年度の華蔵寺公園花まつり 【期日】 3月20日(水曜日・祝日)~5月12日(日曜日) 【会場】 華蔵寺公園、Auto Mirai 華蔵寺遊園地 【提灯ライトアップ】 ○3月下旬から4月上旬は午後10時30分まで ○その後は午後9時まで ※詳細は伊勢崎市のホームページをご覧ください LISTEN(ポッドキャスト) https://listen.style/u/isetama.fm769.fm773 ※LISTENポッドキャストではAIによる文字起こしも行っています。誤表記もあるかと思いますがお試しとしてご覧ください。 #群馬県 #伊勢崎市 #玉村町 #いせさきFM #ラヂオななみ
いせたまボイス「第1回たまむラン2024.春」
玉村町にある東部スポーツ広場~五料橋間のサイクリングロード約2.4kmをコースとした「第1回たまむラン」が開催されます。 今回はたまむラン実行委員会の貫井慎吾さんにインタビュー! 「第1回たまむラン」の開催は、3月30日(土)。 桜が満開のコースを好きなだけ走って良いそうですよ。 参加賞は「完走証」「玉村町の名産品」「当日キッチンカーチケット」。豪華です! 当日は東部スポーツ広場で「TAMATOBUお花見まつり」も開催中とのこと。 ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。 【開催日】 ・2024年3月30日(土) 【時間】 ・午前9時~正午 【コース】 ・東部スポーツ広場~五料橋間のサイクリングロード (好きなだけ往復) 【参加費用】 ・親子の部 3000円(30組) 【参加賞】 ・完走証、玉村町名産品、当日キッチンカーチケット 【申込】 ・要 ・締切:3/23(土) ・詳しくは玉村町住民活動サポートセンターぱるホームページ、またはチラシ
『おはよう!たまむらタウン 』第2回(石川町長出演)
玉村町の行政、文化、町おこしなど、 石川眞男町長が玉村町の魅力をたっぷり語る番組です。 今回は、2023年6月から始まった官民連携 玉村町の魅力を考える勉強会「玉村学舎」について 詳しくご紹介します。 是非、お聞きください!
いせたまボイス「早春!伊勢崎神社えんにち」
伊勢崎銘仙の日記念イベント同時開催の「早春!伊勢崎神社えんにち」について、伊勢崎神社の齋藤宏平さんにインタビュー! 今回が初開催となる伊勢崎神社えんにち。 伊勢崎市の地域おこし協力隊の2人をはじめ、地域有志の方々で企画されているイベントだそうです。 『地元の神社で誰もが楽しく交流し、地域の文化や伝統を体験してもらう』ことを目的に、当日は、いせさき銘仙を着用しての上毛かるた大会、けん玉・ベーゴマ遊び、紙芝居やウクレレ演奏の他、大スクリーンを使用してのゲーム大会も開催されるとか! 当日はキッチンカーも出店されるそうですよ。 約800年の歴史がある伊勢崎神社で往古来今の遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。 【開催日時】 令和6年3月17日(日)13時~19時 【場所】 伊勢崎神社境内 ※詳細は伊勢崎市ホームページまたは伊勢崎神社のホームページをご覧ください
第九回中村泉の三味線・民謡ラジオ
玉村町在住の三味線・着付け講師、中村泉がお送りする三味線・民謡ラジオ。 「みんなが知っているあの曲、どこかできいたことあるあの曲、実は民謡だった」をテーマにお届けします。
いせたまボイス「玉村町文化センター開館30周年記念事業『声優朗読劇フォアレーゼン~百足丸伝説~』」
開館30周年を迎える玉村町文化センターで、人気声優が出演する他では見られないオリジナルの朗読劇「フォアレーゼン~百足丸伝説~」が開催されます! 玉村町文化センターの小柴結琳さんにインタビューしました。 シナリオはオリジナル。 玉村町に実在する日本刀「百足丸」をめぐるストーリーだとか。 声優さんの生の声、音楽の生演奏で贈る音楽朗読劇フォアレーゼン。 朗読劇の後には声優たちによるトークコーナーもあるそうです。 ぜひご来場ください。 ◎玉村町文化センター開館30周年記念事業◎ <声優朗読劇 フォアレーゼン> [開催日時] 2024年3月10日(日)14:30開場 15:00開演 [会場] 玉村町文化センターにしきのホール(大ホール) ※チケット案内などの詳細は玉村町文化センターホームページをご覧ください
いせたまボイス「相川考古館企画展『相川家のひな人形-享保雛から昭和の雛』」
国重要文化財の埴輪4点と県指定重要文化財になっている県内最古の茶室が見どころの、群馬県で一番古い博物館だという相川考古館。 2月22日より企画展「相川家の雛人形~ 享保雛から昭和の雛 ~」が開催されています。 今回は、相川考古館 学芸員の相川裕保さんにインタビューしました。 今年は3年に一度となる「相川家の雛人形」が「伊勢崎藩酒井家の雛道具」や満徳寺旧蔵と伝わる「御所人形」とともに飾られているそうです。 【期間】 2月22日(木)~3月17日(日) 【時間】 9:30~16:30(入館は16:00まで) 【休館日】 毎週月曜 【入館料】 大人500円 小中学生200円 ※詳しくは相川考古館ホームページをご覧ください
いせたまボイス「伊勢崎市史編さんシンポジウム」
伊勢崎市で「第1回市史編さんシンポジウム」が開催されます。 伊勢崎市教育委員会の勢藤さんにインタビューしました。 伊勢崎市は2025年で新市誕生から20周年を迎え、その記念事業の一つでもあるという市史編さん事業。 すでに部会を立ち上げ活動されているそうです。 今回のシンポジウムは全3部構成。 第1部は講演会、第2部は市内学生の歴史研究会による活動報告、第3部は委員長や部会長、市内高校生・大学生等によるトークセッションです。 長い時間をかけて取り組まれる市史編さん事業ではどのようなことが行われていくのでしょうか。 ぜひ参加してみてくださいね。 【開催日時】 3月23日(土)午後1時30分より 【会場】 絣の郷円形交流館 【申込】 不要 【定員】 200名 入場無料 ※詳細は伊勢崎市のホームページをご覧ください
いせたまボイス「いせさき銘仙の日」記念イベント ぶらぶらメイセン
3月第1土曜日は「いせさき銘仙の日」です。 今年度はテキスタイル(布)の展示やトークセッションなどが開催されるそうです。 伊勢崎市観光物産協会の角田さんにインタビューしました。 期間中は【これからメイセン-銘仙の源泉と変遷-】【銘仙トークセッション「銘仙の今と昔」】の他、伊勢崎市内でも写真展や講座、マルシェ、縁日など様々なイベントが開催されます。 ※詳細は伊勢崎市観光物産協会のホームページをご覧ください。
いせたまボイス「見て!聴いて!デジタル絵本~バイオリンの音色にのせて~」
玉村町文化センターで「見て!聴いて!デジタル絵本~バイオリンの音色にのせて~」が開催されます。 今回は玉村町出身のイラストレーター藤井りんさんと玉村町立図書館の福島さんにインタビューしました。 『デジタル絵本』は紙ではなく、オンラインで購読などができる電子書籍。 それをプロジェクターで投影し、朗読等はその場で行われます。 車いすやベビーカーの方もそのまま入室・鑑賞可能とのこと。 今回のイベントは、上映会と作品展があり、大好評の上映会はすでに定員に達しているそうです。(注意:入場には整理券が必要です) 2回目以降もぜひ継続していただきたい期待大のイベントです。 そして作品展は、「next coach デジタル絵本 イラスト展」と今回ゲスト出演いただいた藤井りんさんの作品が堪能できる「藤井りん Art Work展」の二つ。 作品展は、期間中、誰でも鑑賞可能とのことですので、ぜひお立ち寄りください。 【作品展】 期間:2月14日(水)~18日(日) 時間:午前9時~午後10時(最終日は午後4時) 場所:玉村町文化センター1Fラウンジ・ギャラリー
第八回中村泉の三味線・民謡ラジオ
玉村町在住の三味線・着付け講師、中村泉がお送りする三味線・民謡ラジオ。 「みんなが知っているあの曲、どこかできいたことあるあの曲、実は民謡だった」をテーマにお届けします。
いせたまボイス「収蔵資料展『御殿飾りのおひなさま』」
伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館で収蔵資料展『御殿飾りのおひなさま』が開催されます。 赤堀歴史民俗資料館の川道さんにインタビューしました。 大正期から昭和30年代に流行した御殿飾り。 今ではほとんど見ることはなくなりました。 “紫宸殿を模した造りから次第に豪華な装飾と大型化・ 重層化へと発展し、戦前から高度経済成長期の日本を反映して”いるといいます。 ひとつひとつの装飾や人形の表情なども今とは異なり時代を感じさせるそう。 御殿飾りの変遷が中心となっているという今回の展示、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 【開催場所】 赤堀歴史民俗資料館1階ホール 【期間および休館日】 令和6年2月9日(金曜日)から3月17日(日曜日)まで 休館日:月曜日 ※2月12日(月曜日、祝日)は開館 ※2月13日(火曜日)は休館 詳細は伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館のホームページをご覧ください。
いせたまボイス「第21回玉村町音楽フェスティバル」
「第21回玉村町音楽フェスティバル」が開催されます。 今回は玉村町音楽フェスティバル実行委員会の川野さんにインタビュー! “音楽を楽しめる2日間 あなたの心で音楽を楽しみませんか♪”をテーマに開催される玉村町音楽フェスティバル。 1日目は合唱の部、2日目は演奏(吹奏楽)の部です。 中学や高校を含めた玉村町の音楽団体が集まって演奏を行うそうですよ。 コラボ演奏や合同合奏・演奏も! ※出演団体などの詳細は玉村町ホームページをご覧ください。 入場無料、誰でも観覧可能とのこと。 特別な2日間をお楽しみください。 [合唱の部] 2月3日(土) 午後1時開場 午後1時30分開演 [演奏の部] 2月4日(日) 午後1時開場 午後1時30分開演 [会場] 玉村町文化センター大ホール 入場無料
いせたまボイス「玉村町歴史資料館ミニ企画展 第14回昔の道具展『見て!見て!昔の道具たちを!』」
玉村町歴史資料館でミニ企画展 第14回昔の道具展「見て!見て!昔の道具たちを!」が開催されます。 今回は、歴史資料館の加藤さんにインタビュー。 この展示は、小学校3年生の社会「古い道具と昔のくらし」に関連した展示だそうです。 実際に使われた道具たちが数多く展示されるとのこと。 今の道具との違いを見つけるのも面白いかも? ◎開催期間 1月6日(土曜日)~4月7日(日曜日) ◎会 場 玉村町歴史資料館内フリースペース(玉村町文化センター2階) ◎開催時間 午前10時~午後4時 ◎休 館 日 毎週月・火・水曜日と祝日 ◎入館無料 合わせて関連行事も開催されます。 ①【「紙芝居でれきしを学ぼう」】 昭和20・30年代に作成され、玉村小学校で使用されていた教育紙芝居の上演。 ◎会期 2月17日(土)・3月2日(土) ◎会場 玉村町文化センター小ホール棟 2階 研修室3 ◎開催時間 午前10時30分から30分間 ◎講師 片亀歳晴氏(玉村町図書館協議会委員) ◎入場無料 ◎申し込み不要 ②【昔のくらし体験「石臼でお米を挽いてすいとんを作ろう」】 ◎会期 1月27日(土) ◎開催時間 午前10時から正午 ◎会場 国登録有形文化財 重田家住宅(玉村町小泉42番地) ◎対象 小学生(※3年生以下は保護者同伴) ◎定員 16名(先着) ※1/19現在少し空きがあるとのこと ※詳しくは玉村町歴史資料館へお問い合わせください ◎参加費無料
いせたまボイス「あおたく」
伊勢崎市を中心に活動しているピアノ連弾ユニット『あおたく』のたくまくん(中1)とあおいくん(小3)にインタビュー! 伊勢崎駅のストリートピアノの演奏がきっかけで活動が始まったという『あおたく』のお二人。 昨年だけでも約20本のイベントに出演したそうです。 それ以前にも、たくまくんは動画投稿などの活動をしていたそうですよ。 今回のインタビューでは、イベント演奏でも披露している、その名も【森のこぎつねさん】や目隠し連弾などを演奏してくれました! 今後の活躍にも注目の「あおたく」のお二人、出演情報や活動については下のSNSをチェック!! ・*:..。o♬*゚リンク・*:..。o♬*゚ ◇Youtube 『たくま☆あおいのピアノチャンネル あおたく』(@AoTakuPIANO) ◇Instagram 『えがさん』(@hi.de.ga.wa) ◇X(旧Twitter) 『あおたく』(@mc6s9mImz9lLKhg)
『おはよう!たまむらタウン 』第1回(石川町長出演)
玉村町の行政、文化、町おこしなど、 石川眞男町長が玉村町の魅力をたっぷり語る番組です。 今回は、昨年開催された第1回たまむら映画祭についてと、 今年の1月1日より始まった「玉村町パートナーシップ届け出制度」について詳しくご紹介します。 是非、お聞きください!
いせたまボイス特別編「玉村町こども議会インタビュー(12月25日開催)」
2023年12月25日(月) 玉村町の児童・生徒による「子ども議会」が、町議会で開かれました。各小中高学校の代表が、本番の議会さながらに堂々と質問や提言を 行いました。 参加・体験されたお子さん達のインタビューなどをお届けします。
いせたまボイス「いせさき初市」
新春恒例の伝統行事として、毎年鏡開きの日である1月11日に開催されている『いせさき初市』。 どんな内容なのか、伊勢崎市文化観光課の糸賀さんに電話インタビューしました。 当日は伊勢崎市の本町通りを中心に、地元商店街による初市協賛大売り出し、猿まわしなどのイベントが開催されます。 また、伊勢崎神社では上州焼き饅祭も開催されます。 なお当日は交通規制が実施されますのでご注意ください。 詳しくは伊勢崎市のホームページをご覧ください。
第七回中村泉の三味線・民謡ラジオ
玉村町在住の三味線・着付け講師、中村泉がお送りする三味線・民謡ラジオ。 「みんなが知っているあの曲、どこかできいたことあるあの曲、実は民謡だった」をテーマにお届けします。
いせたまボイス「境ジュニアオーケストラ第20回定期演奏会」
『境ジュニアオーケストラ第20回定期演奏会』が開催されます。 今回は、境ジュニアオーケストラ音楽監督兼指揮者の尾花英昭さんにインタビューしました。 今回で20回目という節目の演奏会。 季節にちなんだ楽曲から交響曲まで幅広く演奏されるそうです。 さらにサプライズの演出も考えていらっしゃるとか! 当日は、ぜひ「見て、聴いて楽しんで(尾花さん談)」くださいね。 【第20回記念境ジュニアオーケストラ定期演奏会】 開催日:12月24日(日) 開場:午後1時30分 開演:午後2時 会場:人材派遣ワイズコーポレーション伊勢崎市境総合文化センター大ホール 入場:無料
こちらもおすすめ
翻訳者たちの万歌
聞き伝てではありますが、翻訳者が体験した「翻訳」の喜び、怒り、楽しみ、嘆きを、時には赤裸々に、時には柔らかいオブラートに包んでお届けします。たぶん英語学習の役に立つでよ~
質問型営業
トヨタ、大阪ガス、生協などの営業マンが実践。上場企業から中小企業に至るまで、2万人を超える営業支援を行った青木毅が、営業に関わるあらゆる問題をわかりやすく解説する番組です。 ★番組への質問はこちら↓↓ https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_aoki ●青木毅:自らの実践を通し、営業の「つらい」が「楽しい」に変わる『質問型営業(R)』を構築。主な著書に『ビジネスリーダーの「質問力」―最前線で差がつく加速交渉術』、『説得・説明なしでも売れる!「質問型営業」のしかけ』、『「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業』、『なぜ相手の話を「聞く」だけで営業がうまく行くのか?』。 ●プロデュース:CKプロダクション株式会社 https://ck-production.com
家電ライターが語る家電最前線
雑誌やWeb等で活躍している家電ライターが、その時々に合わせた最新家電の見どころやニュース、今何を買うべきかなどについて語っていきます。MCはタレントでフリーランスのエンジニアの池澤あやか(#53~) 毎回トピックを設けてますので、タイトルから興味のあるジャンルをお聞きください。番組でご紹介する商品は、公式HPでチェックできます。#1~#52は公式HPでのみ配信中https://kaden.pitpa.jp/show/kaden/Twitter:https://twitter.com/kadensaizensen制作:PitPa(http://pitpa.jp)
レイニー先生の今日から役立つ英会話
レイニー先生が送るポッドキャスト英会話。毎回色々なシチュエーションを元に、レイニー先生が実際に留学中や海外で体験した出来事などを交えてその時に必要な英会話フレーズをご紹介していきます。番組内のフレーズや単語はnoteでチェックできます。https://bit.ly/3s46eB4~レイニー先生の英語コンテンツ~■イングリッシュ∙パートナーズの無料体験レッスンhttps://bit.ly/2MrOaxt■英会話学習アプリ 動画で簡単英会話https://apple.co/3eLXAQm■あれこれイングリッシュ 絶対!役立つ英語の1分動画https://bit.ly/2UaVh1l
鉄たび漫遊記 season2-鉄道旅をもっと楽しく!-
毎度、ご乗車ありがとうございます。 「鉄たび漫遊記 season2-鉄道旅をもっと楽しく!-」は 鉄道好きのしんちゃんが お得なきっぷのお話からマニアックな鉄道旅のお話などを ゆる~く語るPodcast番組です。 この番組を聴くと、きっと、あなたも鉄道旅に行きたくなるはず! ポッドキャストの書き起こしサービス 「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/testuman2?b4Uz5u1B
国際協力キャリアコーチ田中大一の 世界を舞台に働こう
『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます!毎週金曜日朝に配信です! メインパーソナリティー: 田中大一(イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、世界の国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。 番組プロデュース:サンキャリア 番組へのメッセージはnoteまで! https://note.com/work_world_ippo イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ https://listen.style/p/work_world_ippo?E7rIipcZ