1. 農家のごちそう
  2. 菜っ葉うどん
2023-12-29 04:26

菜っ葉うどん

シュンギク、かぶ菜、山椒の葉、とうふ、煮干し、、、料理の画像はブログから→ https://www.pitagorafarm.jp/p/00001
00:08
今日も我が家の野菜たち、おいしいよ。
おいしく食べてね、ぴたごらファームの野菜。
はい、始まりました。農家のごちそう。
この番組は、僕出雲に夫婦二人で開いた自然栽培の再現、ぴたごらファームの栽培担当、
私、古川翹介がご嫁さんの手料理を褒めちぎる番組にしたいと思っています。
毎日の食卓のヒントにしていただいたり、農家で食べられている料理の一例として学びにしてもらえたら嬉しいです。
2023年12月29日かな、金曜日の朝になりました。おはようございます。
大阪の境に帰省して2日目の朝になります。
やっぱり野菜が食べたいんで、野菜を乱切りにして、野菜といっても、うちから持ってきた野菜なんですけど、
ぴたごらファームの野菜を乱切りにして煮たきして、むしゃむしゃ食べてるっていう、そんな感じでございますけども、
皆さんどんな年末をお過ごしですかね、29日ですね。
今日ご紹介するメニューはですね、葉っぱうどんになります。
中に入っているのはですね、春菊、株菜、山椒の葉っぱ、豆腐、煮干しですね。
だいたい煮干しだしとかで考えると、もうだいたい味が想像できるような感じかもしれませんね。
どうですか、皆さん。
美味しいイメージはやっぱりありますよね、和風だし、煮干しとか昆布とか葛福祉とかね。
だしをとるっていうのが大変。
多分ね、案外やってみたらそこまででもなかったりね。
やっぱりいつもやってないことにプラスして何かやるっていうのは大変かもしれませんね、現代の生活において。
難しいところかもしれませんけども。
だしをとるって言っても煮干しをピュッて入れておくだけでいいと思うんですけどね、私はね。
丁寧にこしたり、そういう食べ方されてる方、何言ってるんだと思われるのかどうなんだろうと思わないですよね。
昆布も入れたままそのまま食べた方が美味しいんで、体にもいいしね。
わざわざ取り出さなくても私は思います。
今日は試験を延びてしまいました。
03:02
今年はちょっと単純から複雑に物事をちゃんと見るっていうのを割と心がけてたんです。
1たす1は2みたいなそんな単純なことではないよっていう、例えば自然の世界もですね、人の世界、人間関係もそうですし、
人個人、その人、私みたいなことでもそんな単純ではない。
だからこういうふうに思ったんだ、全部後付けかもしれません。
そんなことを複雑性をもうちょっと受け入れるみたいなことができたら、それはそれでしんどいのかね。
明日は土曜日なんで放送は休みですかね。
31日で終わりなんで、最後までネタが残ってましたので放送したいと思います。
では今日も頑張っていきましょう。
入られるのかな。
この番組へのお便りは、テックスでハッシュタグ農家のごちそうでポストしてください。
平日朝7時より5分程度の放送をしていますのでお付き合いください。
それではまた明日。
ごちそうさまでした。
04:26

コメント

スクロール