2024-04-24 10:03

#1443:web3って何なの?TAKE2(web3知らない人でもわかりやすく)

web3とは二言で
データを個人が所有できて価値を個人とかコミュニティで定義できる時代
例え話としては先生がテストを配る:web2
自分たちでテストを作って自分たちで評価する:web3

だから自分たちの価値をつけていく価値提供マインドが大事

じゃあどうすれば良いの?という方は👇
https://stand.fm/episodes/66140a8e5f44df14cfc611e8

総流通金額250万↗︎発行者数90名↗︎
あなたも発行できる「ファンパス」って何?
という方はこちらの記事をご覧ください!

https://pessham.com/fanpass/

ぜひ色々な方に紹介してください!
発行してみたい方は末尾にあるGoogle Formに記載いただければ、後ほどペスハムからご連絡します!



ファンパス061は「yuriさん」にご購入!
ありがとうございます!

ファンパス062はこちらからどうぞ!

https://ticketme.io/membership/ticket/2c808751-67a6-49be-8a77-5d531b264916/7e437ab9-ed6d-4182-a71f-76b1d809b1bf

0001:HITOさん
0002:たからんさん
0003:Kさん
0004:ぴろぴろRXさん
0005:フォンさん
0006:フーガさん
0007:なおこママさん
0008:リツトさん
0009:ぶちょーさん
0010:二条たまさん
0011:のりさん
0012:Yutakaさん
0013:mochiさん
0014:フーガさん(2枚目!)
0015:ニッシーさん
0016:ひーろーさん
0017:pontanさん
0018:みーちゃん
0019:村上さん
0020:ダンパー長野さん
0021:D.Sさん
0022:なののさん
0023:IPPEIさん
0024:かえるさん
0025:たそがれさん
0026:あのねさん
0027:Hisaさん
0028:オルゴールさん
0029:ひらりんさん
0030:KUMAIさん
0031:フーガさん(3枚目!)
0032:ラグビーさん
0033:YUKImaloさん
0034:いちぴーさん
0035:しんごさん
0036:ベビロンさん
0037:フーガさん(4枚目!)
0038:Yuichi ujiieさん
0039:ONIちゃん
0040:シンタンさん
0041:ぱんさん
0042:うぎまるさん
0043:りょうじさん
0044:yuさん
0045:げんきさん
0046:わかこくん
0047:しょぼんくん
0048:みみむむ&ゆうさん
0049:ひっつーさん
0050:ヤスさん
0051:はっぴーさん
0052:めたほんださん
0053:ゆきおさん
0054:トーゴさん
0055:solaichiさん
0056:hideplusさん
0057:Akiさん
0058:kumiさん
0059:NIWA EELSさん
0060:NIWA EELSさん

---------------
【ファンパスとは?】

「異端でも、絆を結ぶ。」
をコンセプトに
発行者を直接応援できるとともに
発行者と購入者で特別な絆を結ぶことができるサービスです。

現在チケミーというサイトを使って発行しています。

今後本格版を独自プラットフォームで行う検討もしています!

やってみたい方はぜひお問い合わせください!

---------------

【めたばDAO】
メタバースに"ワクワクする人が一緒に"ワクワク"できる仲間を作れるコミュニティ
ぜひ私たちと一緒にメタバース&メタバライブ&めたばっちを盛り上げていきましょう!
ファンパスの発行者コミュニティもこちらに!

https://discord.gg/tyQTGPhqK2

【SHOP】めたばっちのキーホルダー、缶バッジ、ステッカーも売ってるよ✨
めたばっち好きはぜひこちらから。

https://shop.metabatch.me/

【HP】めたばっち、メタバライブって何?って方はこちらから!

https://metabatch.ninjametavelive.com

【YouTube】
CryptoNinja発の覆面アーティストOto
1st シングル「ノットリーパー」はこちら!

https://youtu.be/pvf_eDyT88k?si=nm3F-hkkdfna1QXb

【Discord】Ninja DAOの入口はこちら

https://discord.gg/ninjadao

【voicy】voicyチャンネル「聴くだけNinja DAO」はこちら

https://r.voicy.jp/8GZV0PwEVW7

【Rium】

スマートフォンのアプリをDLしてね!
✅APP Store:

https://apps.apple.com/app/id1641843028

✅Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.translimit.rium


#価値提供マインド
#価値提供
#価値
#応援
#ビジネス
#稼ぐ
#お金
#マネタイズ
#ファンパス
#NFT
#spp
#スタエフ
#standFM
#毎日配信
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#ペスハム

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:06
聞いていただいてありがとうございます。
この番組は、価値を発揮できる人が報われて欲しいペスハムが、価値提供マインドをお届けして、あなたのセルフプロデュースを後押しするチャンネルです。
ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日はですね、web3って何なの?パート2ということでですね、
昨日、web3って何なの?という話をしたんですけれども、
ブログを書いたんですよ。
そのブログを音声で、結構読んでいくに近いような話になって、
この内容が、web3をすでに触っている人にとっては、なるほどって思うような配信だったし、
実際、オルゴールさんとかもすごくわかりやすかったって言ってくださったんですけど、
やっぱりですね、web3をまだ触ったことない人にとっては、ちょっとわかりづらいかなという風に思ったので、
もう一回ですね、話します。
もっとわかりやすく話したいという風に思うので、ぜひ最後まで聞いてください。
はい、ということで、まずやっぱり一言でちゃんと言わないとダメですよね。
これ一言で言うの結構難しいんですけれども、二言にちょっとなっちゃいますね。
データを個人で所有することができて、
そのデータの価値をちっちゃい集団で定義できる。
そういう時代っていうことだと思うんですよね。
所有できて、自分たちで価値を定義できる。ここですね。
web1, web2, web3っていう概念があるんですけど、これは後付けなんですよね。
web3ができるにあたってweb1とweb2っていうのを再定義したっていうことになるんですけど、
その定義によるとweb1は、いわゆる編集できるのは決まった人たちだけ。
一般人は出来上がったものを見たり読んだり消費するだけっていう感じです。
web2はその編集したりとか、あるいは作り出すっていうことも含めて、
今までは見る聞くだけだった消費者がそれを作ったりとかできるようになったというところですね。
これでSNSでTwitterで書き込んだりとか、YouTubeで動画投稿したりっていうのができるようになってインフルエンサーが生まれてみたいな。
ただそのデータっていうのはこのでっかいところが持っていたんですよ。
03:00
Garfamと言われるようなGoogle、Amazon、Apple、Facebook、こういった会社がデータを持っていた。
そのデータをたくさん見せる企業に広告費っていうのを支払ってもらって、
それを分配することによってインフルエンサーが稼ぐことができるっていうふうになってたんですよね。
イメージとしては、これ例えばの練習、例えばするんですけど、
教室で先生が作ったテストをみんなに配ってそのテストを解いてもらうっていうのがweb2。
web3はそのテストの問題とかどんな表現をするかっていうのを生徒が自分たちで作り出して、
それを先生が評価するんじゃなくて、生徒同士で評価し合うみたいな感じですね。
誰々さんの作品すごく個性的でいいねみたいな。
作品になっちゃってますけどね、もはやテストじゃないんですけれども。
あとはこの人の、やっぱり普段仲良くしてもらってるし、
友達だからちょっとあなたの作品に一票つけるわみたいな。
そういうのを生徒同士でやっていくみたいな。
先生いらないですみたいな感じがweb3ですね、イメージ。
つまりテストを作るんですけど、テスト自体は先生の持ち物なんですよ。
回収しますって言って先生がもらっちゃうんですけど。
そのweb3においては生徒が自分たちで作った作品は生徒のものなんですね。
なので所有の概念っていうのはでっかい会社、でっかい企業に、
ガーファームにあるわけじゃなくて、個人のクリエイターそれぞれが持っているということなんですよね。
さらに価値っていうもの、この作品がとっても独創的で素晴らしいだとか、
字が綺麗だねとかね、いろいろあるじゃないですか。
この人の人間性が出てる、音声コンテンツだったらいつも聞いてる声だみたいな。
そういうところも全部価値になるわけです。
そこに対して本当にお金を払ってでも欲しいと思う人がいれば、
そこにブランドというか、あれが乗ってくるわけですね。
もっと言うとそれが個々人だけじゃなくて、
個人が集まって一つのコミュニティを作っていく。
例えば何でしょうね、部活で言うと分かりやすいですかね。
じゃあこのテニス部を作りましたと。
テニス部として一つの大きなテニスボールとラケットを作ろうみたいな。
06:07
そのテニスボールとラケットがめっちゃ素晴らしいので、
みんながそれを欲しいと思う。
そうするとたくさんお金を出しても欲しいみたいな感じでそこに価値がついていくみたいな。
だから一人一人でやるよりも、
やっぱりテニス部のみんなで作っていかないと、
いいテニスボールとラケットはできませんということであったら、
やっぱりコミュニティになった方がいいよねっていう。
コミュニティも自分たちで作ることによってより良いものが生み出せていけるので、
もはや企業という概念すらもしかしたらこれから変わっていくかもしれないなという風に言われていたりしますよね。
それがDAOとかって言われているようなものです。
ちゃんとそこに対するお金の分配の仕組みだとか、
これまで企業じゃないとできなかったようなことっていうのがDAOの中だとできちゃうような仕組みが伴ってくると。
それも自分の本命とか顔出しとかもしなくてもDAOの中で全て、
匿名の中で完結していくみたいな。
テニス部がDAOなんですよね。
そういうような未来っていうのが今、
まださすがにDAOで完全に法律を無視して実現できているみたいな、
そういったようなところっていうのはないし、
法律っていうのはどんなにDAOが発展しても最低限の縛るものとしては存在する。
今、日本政府もDAOに関する法律を定めているところではあるという感じですよね。
こういうふうに、物の価値っていうものの捉え方が、
これまではデータを持っていたいわゆるプラットフォーム、
GARFAMみたいな、こういった企業が持っていたんですけれども、
そこのデータの概念っていうのが、今ももちろん残っていますよ。
Twitterも残っているし、スタンドFMだってWeb2の企業ですよね。
あるんですけれども、
その中でNFTみたいなものにされているものっていうのは、
一応、個人の所有物ということで定義されてくるんですよね。
それを販売したりだとか、価値をつけたりっていうのが自分たちでできるようになると。
つまり、価値提供マインドっていうのが大事になるというわけなんですよね。
やっぱり価値をしっかり発揮できて、
これってさまざまなものが価値になってくるというふうに思います。
仲の良さであったりだとか、人とのつながりであったりだとか、
うまくしゃべれるっていうことももちろんそうですし、
逆にうまく聞くっていうのも大事になってくる。
優しくしてくれる、何でもそうです。
本当に価値になります。
こういったものが積み重なって、
この人の出す作品、この人の出すコンテンツであれば欲しい、買いたい、
09:01
そういうふうになっていく可能性があるということなんですよね。
あるいは個人が集まってコミュニティとして出していくもの。
これに対してもコミュニティだからもっともっと需要を作りやすいだとか、
そういうふうな設計ができるということで、
もっともっと価値のあり方というものが自由になっていくのがWEB3なんじゃないかという話でした。
いかがだったでしょうか。
頑張ってわかりやすく改めて話してみましたけれども、
もしよかったなというふうに思ったら、
ぜひいいねとかコメントいただけると嬉しいなというふうに思います。
本当にこのいいねコメントはギブですね。
僕もできる限り聞いた放送にはするようにしておりますので、
ぜひぜひポチッとしていただけると嬉しいなというふうに思います。
ということで今日も聞いていただきましてありがとうございました。
10:03

コメント

スクロール