1. 🌝スッキリ片付け思考チャンネル🌝
  2. 人から頂いたモノ、迷いません..
2023-04-24 15:18

人から頂いたモノ、迷いませんか?

4月▶️迷うモノ

1週目:趣味のモノ
https://stand.fm/episodes/642981df0529c9a0c05eef1d
2週目:まだ使えるモノ
https://stand.fm/episodes/6432b8ac589661220c6c25ca
3週目:高価なモノ
https://stand.fm/episodes/643bfe65b8ef70d4c5e00bd0

#片付け #汚部屋
#整理整頓 #捨て活
#スッキリ片づけ思考
#迷うモノ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63043b134c0953984a7c0c77
00:01
スッキリストのおつき🌝です。スッキリ片付け思考で、家もスッキリ、時間も心もスッキリして、人生好循環になった経験をもとに、スッキリ片付け思考をお伝えしていきます。
月曜日はですね、15分間お話ししていきますので、15分片付けチャレンジしてみてもらえると嬉しいです。
おつきだから月の月曜日って覚えてくださいね。
前回ですね、迷うモノのシリーズの中の3週目、高価なモノのところで、やっぱりこの片付け習慣っていうのを身につけてもらうためにも、この15分の配信をして片付けチャレンジしてみてもらってるんですが、
これをね、やっぱり結構聞いてくださってて、この片付け習慣をしてもらうために毎日配信をどういう形になるかちょっとまだ決めきれてないんですが、できたらいいなと思ってるっていうことを配信させていただいてたら、
お茶さんや山野さんからお言葉をコメントいただきまして、本当にありがとうございます。何かの形でしていきたいなと思っております。ちょっと考えておきますので、よろしくお願いいたします。
片付けってですね、毎日されてるんですよね、皆さん。で、例えば整理整頓でモノを分別したりだとか、する部分であったりするのはなかなかできないっておっしゃってる方も、やっぱり食器を食器棚に戻すとか、ペンをペン立てに戻すとか、そういうことはできておられるんですよね。
だから、今はマヨモノシリーズとかいうふうにお伝えしている部分であるんですが、毎日できてるってところもご自身に褒めてあげてほしいなと思います。
で、今月はですね、私にとってすごい出会いがある季節だったなと思います。やっぱり子どもも新しく小学校に行ったっていうところで出会いがたくさんあるんですよね。その分、私もやっぱり出会いがたくさんあって、いろんな方とお話しすることができました。
これってすごいね、モノとね、私すごい関係してくるなと思うんですけれども、手放すものがあればやっぱり新しいものが入ってくるなっていう感覚はすっごい感じているんですよね。でもそれにはやっぱり余白が大切だなと思ってます。
で、人付き合いって別にね、手放したからって関係がなくなるっていうわけではないですよね。手放すっていうか、それはちょっと人に対してはね、私は手放すっていうのはなかなかないかなと思ってるんですよね。
縁を切るっていうそこまでの関係の方に関しては手放すっていうことにはなるかもしれませんが、でも今まで例えば仲良くしていた方とずっと同じ距離感っていうか感覚っていうので、ずっと仲良くしていけるかって言ったら違う方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
03:23
例えばその同じような感覚で仲良くしている人もいれば、やっぱりちょっと感覚が空いてしまうっていうところである方も、それはやっぱり自分自身の環境とかも変わっていくし、向こうの相手方の環境も変わっていくっていうので、やっぱり会う頻度が減ってくるって方もいらっしゃるかと思います。
今回もですね、やっぱり保育園のお友達であったりだとか、保育園のママさんであったり、保育園で会うっていうところであったり、保育園一緒だから今仲良くしてるし会ってたっていうところもあるし、その環境が変わるとやっぱり会うは会うけれども、時間の感覚が幅がちょっとあったりだとかって変わってきますよね。
でもその分、新しい出会いっていうのがあって、新しいお友達と使う時間っていうのも変わってくるんじゃないかなと思ってます。
だからやっぱり物に対してもそういうところはすごいあるんですよね。やっぱり予約ができると次違う今まで思ったこともないことを取り入れてみたりだとか、私もこのSNSで発信っていうのはここまでするなんて思ってもなかったんですよね。
片付けをやっぱりサポートするっていうのをするっていうのも思ってもなかったので、やっぱり片付けに関しても物を今手放すことをチャレンジされてる方っていうのもすごく次の物が変わってくるんじゃないかなと思います。
今週はですね、4週目、人からいただいたものということでお話ししていきたいと思います。
ありがたいですよね、人からいただくってことは、その方が自分のために何にしようかなって考えてくださる時間を使ってもらってるっていうところ。
本当にありがたいですよね。嬉しいですよね。もらった時のこの瞬間も嬉しいですし、そのもらったものに対しても嬉しいなって思ってるんです。
プレゼントを手放す時の心得として私が思ってるのが、まずそのね、いただいたことっていうのに感謝する。
いただいたものに対してでもですし、そのいただいた方の気持ちに対してもですし、いただいた方が使ってくださった時間っていうのにも本当に感謝するっていうことは大切かなと思います。
06:03
で、そのことにすごいやっぱり感謝するっていうことをまずしてもらう。
それ皆さんされてると思いますが、まずそこですね。
で、あとは次、もらったものっていうのをすぐ使ってみるっていうところです。
皆さん、そのもらったもの、例えばタオルであったりだとか、入浴剤であったりだとか、ものをまず使ってみるっていうこと。
封をね、開封して綺麗に梱包してくださってるとプレゼントしようにしてくださってる。
それをすぐ使ってみるってとこですね。
もしそれを、これはちょっと私には合わないな。
例えばですね、ハンドクリームとかで匂いがちょっと合わないとか、そういうものに関しては使ってくださる方へ渡すっていうのも早めにしていただきたいなと思います。
使ってる時点でね。
やっぱりそこがですね、使う、使わないっていうのが早く判断するっていうのが大事かなと思うんですけど、私自身もですね、やっぱりもらったものっていうのはずっと置いておいた経験あります。
っていうのがですね、入浴剤とか使うであろうと思ってるのになかなか使わなかったりだとか、石鹸っていうのを使う習慣がなかった。今はね石鹸なんですよね。
なんですけど、その当時はボディーソープを使っていて、使ってなかったんですよね。
使うものにも使う習慣がないもので、やっぱり使えなかってずっと置いたままっていうのが結構あったんです。
それをずっと置いておくっていうのは本当にもらったものに対しても残念なので、やっぱり使ってもらえる方に渡したりするのであったりだとかをしてもらいたいなと思いますね。
それがですね、なんで早めにって言ってるかというと忘れてしまうんですよね。っていうのと、もらったことをずっと置きっぱなしになってるであったりだとか、そのものに対して置きっぱなしであることで使えなくなるものも期限が来てしまってとか、
すごい期限がないものであっても、これが牙でしまったなとかそういうのが出てくると思います。
だから置いてあるなーって頭の片隅にあるのも、なのですぐ使っていくっていうことが大事ですね。
そこでですね、例えばいらないって思った、手放そうと思ったものに関しては、やっぱり欲しい人っていうのにあげるのがベストかなと思います。
09:05
例えばハンドクリームをよく塗ってる方で、匂いが好きっておっしゃる方にはあげてみたりだとかっていうのをしてもらいたいなと思います。
これでですね、取り入れるっていうところも着目してもらいたいですね。
例えば誕生日プレゼントであったり、そういうものに関してはありがたくもらってもらいたいと思うんですけど、
例えばお下がりの服いるとか、おもちゃとかいるとか、そういうことを聞かれることってありますよね。
それをもらうかどうかって自分でそこで判断できるんですよ。
例えば服を毎回もらってる方がいらっしゃったとしても、自分の子供に対してそれをもらってどれだけ使ってるかっていうのと、もらった後の仕分ける労力とかもありますよね。
断れないのであれば、それを加味した上でもらう。もらったらもらった段階ですぐ仕分けるっていうのを、もらったままのダンボールで置いておくのではなくて、その服であったりしても仕分けることを早期してもらいたいですね。
やっぱり全てのものに対して全くぴったりの趣味が合う方ってなかなかいないかと思うんですよね。
その中で、これは着る、これは着ないかなとか、そういうものをまず仕分けるっていう段階で、そのものの量を厳選してもらうっていうところですね。
そこから着るものに関して子どもたちが着るものであれば、その量がもう半端なく多いのであれば、サイズがまだ来ないものであふれてる方も確かにいらっしゃるので、どれだけの枚数を置いておくかっていうのをご自身で決めてもらうっていうのも大事かなと思います。
で、例えば自分の中の家のものが、例えばこういうものがあるってわかってる。
例えばおもちゃが、これもある、あれもあるってわかってるっていう状態でどう?って言われるときに、断る勇気っていうのも大切かなと思います。
同じものが家にあるからも、同じものが家にあるし、声かけてくれてありがとうって言ったとか、
例えば、うちの子のものが多すぎて家があふれかえってるし、これ以上ものがあふれたらちょっと大変みたいな感じで、片付けにもすごい大変やね、毎日っていうふうに、
声かけてくれてありがとうっていうふうにお伝えするっていうのもありです。
声かけてくれてありがとうって言ってもらえると、言ってる側としてもそんなに嫌な思いはしませんよね。
12:03
私、反対側の立場に立ったときに別にそれが断られたとしても、ああそっかって思えますよね。
そこは選べる人からいただくもので、自分で選べる、もらうかもらわないか選べるときには断るものも出てきてもいいんじゃないかなと思います。
ここがですね、やっぱり言いにくい方はもらうのであれば、その後すぐ仕分けるっていうとこ大切にしてみてもらいたいなと思います。
例えば自分がプレゼントするときっていうものに対しても変わってきますよね。
あまり大量にガッとプレゼントすると大変だなと思いますので、
例えばお下がりの服であったりだとかも、そんなに大量にはあげないように私はなりました。
おもちゃであっても、別にいらなかったら大丈夫っていうふうに最初に言ってあげて、すると本当に欲しいものだけ選んでとかね、
この中から欲しいものだけ選んでもらったらいいよっていうふうにすると、全部引き渡すっていうのではなくて選んでもらうっていうのも大切ですし、
誕生日とかそういうのも消耗品にするだとか、食べ物にするだとか、そういうふうに変えていけたらいいかなと思います。
でも自分が例えばものをあげたとしますよね。
それを一生壊れないように使ってやとか、そういうふうにはあげるときも思いませんよね。
だから相手の方もそういうふうに思ってもらえないと思います。
いつか例えばタオルであったりだとか、物であったりだとか壊れてしまったりされてしまったりすると、手放すっていうところも想像された上で下さっていると思いますので、そこは引け目に感じることはないんじゃないかなと思います。
だからもし使わないっていうのであれば、決まっているものであれば誰かに使ってもらうっていうのであっても、あげた時点でその行く末がどうかっていうのを追跡しようなんて思ってもいないので、それはそれで私はいいんじゃないかなと思います。
だから最初にお伝えしたように、それをプレゼントしようと思ってくださった気持ちであったりだとか、かけてくれた時間であったりに感謝する、ありがとうっていう気持ちを自分の中に取り入れる、自分のためにそうやって思ってくれたんだなっていうところを自分の中に入れるっていうところが一番大切なんじゃないかなと思います。
はい、皆さんちょっと人からいただいたものでなかなか手放せないものってあるんじゃないかなと思いますが、ぜひぜひあげる方の気持ちになってみるとわかるんじゃないかなと思います。
15:09
ちょっと考えてみてください。
皆様に沿ってスッキリした暮らしになりますよう願っております。
スッキリしたお月でした。
15:18

コメント

スクロール