2022-10-13 15:39

「感情のパズル」というお話

spotify apple_podcasts

https://lit.link/ohyama

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:05
どうも皆様こんにちは、心理カウンセラーでブロガーの大山です。
本日は10月13日、木曜日でございます。
お過ごしでしょうか。
私が住んでいる北海道東東の後ろというところなんですけれども、
そこはですね、曇りですね。若干曇り。
肌寒い感じはします。
もう秋、もう通り越してね、
暖かい地方もあると思うんですけれども、
そろそろ雪が降ってくる。
初雪がね、山の方では降ってますけれども、
平地というかね、この辺も降ってくるんじゃないかなと思っている、
今日この頃で。
そんな中ね、いかがお過ごしでしょうかと言ってですね、
10月の頭に放送して、中盤にもう差し掛かるんですけれども、
今日はですね、少しですね、この放送内容を、
今日は変えないんですけれども、
今後変えていくということを少しだけお知らせさせていただいて、
本題に入っていこうと思うんですけれども、
このポッドキャストを収録して発信しているんですけれども、
あともう一つがスタンドFMですね。
音声配信は2つのところで配信しています。
ポッドキャストは各ポッドキャストで聞けるものと
Spotifyだけで聞けるものという風に分かれているんですけれども、
ほぼ内容が一緒でもいいんじゃないかなというところが多くて、
何で変えているかというのは自分の気分なんですね。
ポッドキャストでお話しする場合とスタンドFMでお話しする場合、
ポッドキャストの中でも、
Appleポッドキャスト、Amazonポッドキャスト、Spotifyも含めて、
Googleポッドキャストとかね、
いろんな場所で配信できるものも含めてなんですけれども、
全部に配信することと、あとはYouTubeに乗っていることがあるんですけれども、
その辺をですね、少し固めてね、
Spotifyのユーザーの方とか、
スタンドFMのユーザーの方、
あとは文章でいくとノートとか、
Twitter使っている人はTwitterで情報を得るとか、
各ポジションであると思うんですけれども、
それが違った情報ではなくて、ある程度に固めてね、
どこで聞いても同じようにしたいなと、
というのがお知らせですね。
なので、YouTubeで見つけたとか、スタンドFM、Twitterで見つけたとか、
リンクはね、各リンクに分かれちゃうんですけれども、
内容が一つ聞ければそれでいいかなと思っております。
で、本来もう少しね、
尖ったところ、スタンドFMが盛り上がっているとか、
03:03
Spotifyが盛り上がっているとか、
Spotifyはね、もちろんこれからもどんどん盛り上がっていくんですけれども、
いろんなところね、盛り上がってくると思うし、
状況も変わってくるんですけど、
自分がね、私自身がどこに熱を注げるかというのを、
ちょっと自分でもですね、客観視、俯瞰するということをしていこうと思っております。
で、私の話している、このお話の聞いてくれる方が、
どこに一番多いのか。
で、多いところだけに発信するのではなくて、
全体的に発信することと、
一番多い、一番でもなくていいんですけど、
収録しやすくて、発信しやすくて、
自分がね、私自身が発信者がね、
気分よく発信できて、
豊かにね、心が豊かになるような発信をしたいと思っているので、
それに一番合うところ、
もしかしたらノートの音声かもしれないですし、
他でね、サウンドなんていうところもあるんですけれども、
いろんなね、発信の場所があるので、
どこがしっくりくるのか。
リスナーさんのね、年齢層っていうのもあると思うんですよ。
ほぼね、私と同じぐらいの方、
前後10歳ぐらいですかね、
前後10歳、長くに44なので、
34から54歳ぐらいの方がリスナーさんとしては多いので、
その辺を踏まえてですね、
発信方法、発信する内容、内容は変わらないですね。
内容は変わっていかないんですけれども、
心に対してですね、
強く持つとか、自分らしく大切に生きるというお話をしていくんですけれども、
発信のプラットフォームの強弱をつけるのではなくて、
一つ飛び抜けたものを作ろうかなと思っております。
それは長かったり、多かったり、
というだけで内容は変わりませんので、
ご了承ください。
そのような感じで、前置き長かったんですけれども、
今日はですね、感情のパズルというお話をしたいんですけれども、
どうでしょうか、感情。
感情と感情って結びつくとなっています、私は。
感情って一言で言うと感情なんですけれども、
嬉しいとか楽しいとか苦しいとかね、
何かを思うということです。
何かを感じて思う。
楽しい。今楽しい。これ美味しい。
これ全部感情なんですけれども、
それが、なんて言うんですかね、
そんな簡単な、なんて言うんですかね、
大きなカテゴリーではないということ。
楽しいっていうこのね、感情。
06:03
一番好きな感情なんですけど、
楽しいっていう状況があるじゃないですか。
いろいろ楽しいじゃないですか、その時って。
一緒にいる人が楽しかったり、
気温がちょうど良かったり、
その場所がね、空間が良かったりっていうのが
重なり合わされての楽しいなんですよ。
で、ちょっと場面が変わっての楽しいとまた違うんですね。
今日は一人でいることが楽しいとか、
ポッドキャストを配信できて楽しいとか、
もう一人じゃないですか。
もう人数違うし、場所も環境も違うんです。
気温も違いますよね。
時間が経っても日付も違います。
そういった感じで楽しいにもいろんな種類があって、
それを、なんて言うんですかね、
今日言いたいのが、
カウンセラーなので、心が弱った時にね、
ちょっと思い出してほしいことなんですけれども、
その苦しいとか悲しいとか辛いとかは、
ちょっと大きなカテゴリーすぎませんかっていうことなんですよね。
で、苦しいことあります。
つまんないこともイライラすることも
ニガティブに思うことって誰でもあって、
それが、なんて言うんですかね、
一緒くたにされすぎているんじゃないかなと。
辛さって人それぞれ違って、
状況にもよって違って、
時間にもよって違うんですね。
で、少し柔らいだけど苦しい。
少しマシになったけど辛いとかね。
どういう状況だから苦しい、楽しい。
このね、環境の違い、状況の違いを、
しっかりとですね、
把握しておくことが重要かなと思います。
なんか苦しいが、一緒なんですよ。
苦しいったら苦しい、一種類。
日本人なら日本人みたいな感じです。
いろいろあるじゃないですか。
十人十色。
二人としてね、同じ人はいないんですよ、私たち。
実はね。
それと一緒で、その時の感情って、
その時の辛いって、
大きいグループ分けした時の辛いじゃないです。
まあその大きいグループ分けした中の辛いでいいんですけどね。
でもちょっと違うんですよ。
本当にここ注意してほしいところなんですけど、
辛いとか苦しいとかって言った時に、
辛い、分類に入れてしまっている辛いなのか、
なんとなくのグループ分けしている中の辛いなのか。
分かりますかね、これ。
辛いっていうカテゴリー、グループですね。
09:01
辛いっていう事柄がいっぱいあるとします。
何が辛い。
寒いって辛い。
仕事が辛い。
人間関係が辛い。
思うように表現できなくて辛い。
これ全部辛いグループなんですよ。
で、なんとなく辛いっていうのが、
なんとなくのグループに入っているっていうのが、
通常僕たちは、私たちはね、
黙ると辛いんですよ。
みんなじゃないかもしれないですけど。
黙るっていうのが、
じっとしているとか、
何もしていない時間、ぼーっとすると、
辛いに流れていくんです。
なぜなら辛い方が行動しやすいからなんです。
追い込まれたり、辛いと思った方が、
辛いっていうのは本当に軽くてもいいですよ。
軽くても重くてもいいんですけども、
辛かったら何かするじゃないですか。
お腹空いて辛いんだったらご飯食べるじゃないですか。
人間関係が辛いんだったらどうにかするじゃないですか。
話さないようにしたり、職場変えたり、
誰かに相談したり、
っていう方に分かれる辛いもあるんですよ。
なんとなく辛いなんです。
で、辛いのグループにそれを入れてしまうと、
なんとなく辛いだけなのに、
行動したくない辛いに変わるんですよ。
辛いグループの辛いは、
行動したくない辛い、動きたくない、
もうめんどくさい、
投げっぱなしになっちゃう、
投げやりになっちゃうグループ、
なんとなく辛いの方は行動したくなる辛い。
この2つのグループの辛いがありますので、
ぜひこの感情、いつも思う感情があると思います。
何もしなくても感情ってわけです。
お腹空いたは感情ではないんですけどね。
お腹空いても食べれないのが辛いとか、
ダイエット中なのに甘いものが目の前にあって辛いとか、
これも全部感情なんですね。
その甘いものが目の前にあって辛いって悩みではないですね。
悩みにつながる、行動したくなくなる辛いではなくて、
なんとなく辛いなんです。
大きくカテゴリーで分けると。
そのような感じで、この感情っていうのは
いろんなものに結びついていきます。
パズルのピースのようにピタッとはまるんです。
感情が。
今日はね、辛いっていうお話をピックアップしてますけれども、
辛いっていうことが、
楽しいとピースがくっついちゃうときもあるんですよ。
どんなことかというと、
今楽しいを感じている。
感情として。
12:00
感じているとしても、
明日からの仕事を考えると辛くなるじゃないですか。
これパズルくっついちゃうんですよ。
なので楽しいだけでは終わらないんです。
楽しいと辛いがピースがはまってくる。
苦しいもそうなんですけど、
苦しいとか、今ない状態。
今ない状態っていうのは、
今孤独で辛い。
例えば、孤独で辛いのピースにくっついているのが、
一緒にいて楽しい。
隣にあるのが。
で、こんな風に、
何で辛いかって言ったら、みんなといないから。
ひもついちゃうんですね。
ひもついちゃうっていうか、ひもついてるんです。
一緒にいて楽しいも、
孤独も、パズルのピースははまっている。
一緒にいて楽しいも、
うるさく言われて嫌だとか。
っていう風なものがくっついています。
こんなようにですね、
一枚のジグソーパズルみたいな感じで、
感情っていうのは隣り合わせになっている。
楽しいの隣りも楽しい場合もあります。
だから楽しい。
でも、それがなくなると辛い。
で、あるものってなくなる。
恐怖とか辛さとか不安とかあるんですけど、
そのパズルのピースをね、
考えたときに、
本当に一個じゃないというかですね、
一つの感情ではないということを
わかっていただけると、
今なんか辛いなとか、
どうしたらいいんだろうな、
うまくいかないなっていったことが、
大きなカテゴリーに入っていると、
行動したくなくなるんです。
でも、なんとなくの方に入っているんだろうな、
っていうこういう、結構ね、
私が考えたことなので、
そんなにね、論文で示されているとか、
難しい本に書かれているとかね、
そういうのはないんですけども、
カテゴリー、辛い感情のカテゴリーが2つあって、
行動したくない方と、
なんとなくな方。
なんとなくな方が行動できる、
っていうことを知っておくだけでもね、
次の行動、一歩目が生み出せるんじゃないかなと、
思います。
で、ちょっとね、
私自身にも、
言いたいことなんですけども、
このね、音声配信、
週1回ぐらいしようかなと思っていてね、
なかなかそのタイミングがなかったり、
タイミングがあっても、
言いたいっていう気分じゃなかったり、
言いたいっていうのが、
発言したい、発信したい気分じゃなかったり、
15:00
っていうのが重なってしまって、
少なくなってしまっていますが、
今後ね、どんどん発信していこうと思っておりますので、
ぜひお付き合いお願いいたします。
フォローの方もお待ちしております。
Twitter、ノートやっておりますので、
そちらの方もチェックしていただければと思います。
では、本日は、
感情のパズルっていうですね、
お話をさせていただきました。
ではまた、
発信をテーマにして、
発信していきますので、
またお会いしましょう。
ありがとうございました。さよなら。
ありがとうございました。
15:39

コメント

スクロール