00:05
ティーチングプロの野山佳治です。 それでは今日もゴルフ上達、役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけども、前回の練習で掴んだと思ったのに次の練習では上手くいかない理由についてお話しいたします。
ゴルフの練習をやっているとですね、 こうやってやったら上手くいくなぁとかですね
これでもうナイスショット連発だなぁと思うことがですね、結構あるんですけども じゃあこれを忘れないようにですね、ちょっとメモしとこうと思ってですね、ノートとかスマホ
にですね、こう メモしておいてですね、次回の練習でですね
そのメモしたことを見て、同じようにこうやっているつもりでもですね、次回の練習ではなかなか上手くいかないということがあります。
これですね、やっぱりゴルフ始めた時の私もですね、これよくありました。 もう練習していて、もうこれで大丈夫だ、もうこれでもうスライス出ないやと思ってですね
もう これさえ気をつければいい球出るなっていうふうにこう思っていて、次の練習で同じようにですね気をつけているのに
なかなか前回のような良い感じにならないということが結構ありました。 でこれじゃあなんでかってことなんですけども
まあこれいろいろ理由があるんですけども、まず 同じようにやっているつもりでも同じようにできていないケースというのが結構あります。
自分の感覚ではですね、前回上手くいった方法と同じようにやっているつもりでもですね、実際には同じようにできていないケースというのがあります。
当然では当然なんですけども、前回と同じようにですね、やるようにしていただくといいです。
でそれからですね、前回とスタート地点が違っているケースというのもあります。
例えばですね、テイクバックでクラブを引く方向ですね。
いつもはですね、インサイドに引きすぎていて ミスが出ていたので、インサイドに引かないようにですね、まっすぐ引くように意識した
からですね、内ショットが連発するようになったので、それ同じようにですね、次回の練習でもやろうと思って練習しているのにうまくいかないケースというのがあるんですけども、これですね、
前回の練習で少しテイクバックをまっすぐ引くように意識したおかげで、何も意識しない状態でスイングすると
03:05
前回よりも少しアウトに上がっているということです。 スタート地点が違ってしまっているので、前回と同じように少しアウトに上げようと思っていてもですね、
アウトに上がりすぎてしまうということです。 なかなかですね、音声で伝えるのが難しい部分もあるんですけども、
わかりいただけましたでしょうか? スタート地点が違っているということですね。
何も考えないでスイングしたときに 前回の練習は結構インサイドに引いていたんですけれども、
前回その意識して練習したおかげでですね、 次回の練習ではですね、
前回ほど何も意識しないでテイクバックしたときに 前回よりもインサイドに引いていないケースというのがあります。
そうなっている状態なのに前回と同じようにアウトに上げようと意識してしまうとやりすぎてしまうということです。
それからですね、
単純にやりすぎているケースというのもあります。
前回こういうふうにこうやったらうまくいったなっていうのをですね、 次回の練習でもですね、同じように意識しているんですけれども、
これをやったらうまくいったっていうのを強く思いすぎてしまって、 やりすぎてしまうケースというのもあります。
同じようにやっているつもりなんですけれども、 これはもうすごい良かったかなと思って次回の練習でも意識するとやりすぎてしまうケースというのもあります。
あとですね、前回の練習でうまくいったのに、 次回の練習ではうまくいかない理由なんですけれども、
他の部分が変わってしまっているということです。
例えばさっきのですね、テイクバックを前回と同じように上げるように意識したとしてもですね、 他の部分が変わってしまっているということです。
例えばアドレスが変わってしまっているケースというのもあります。
アドレスがですね、前回は左右均等に重心をかけられていたとしてもですね、
今回はちょっと左足に重心が多くかかっているせいで、 前回と同じようにテイクバックしようとしてもですね、 前回よりもアウトに上がりすぎてしまったりします。
ですので、特にアドレスですね。 アドレスがですね、前回と変わってしまっているためにですね、 同じように意識してもうまくいかないケースというのがあります。
06:10
ですので、アドレスもしっかりと正しく構えられているかどうかというのを チェックしていただくといいです。
こういうふうにですね、前回の練習でもう掴んだ、もうこれだと思ったのに、 次回の練習ではうまくいかない理由としてはですね、
同じようにやっているつもりでも同じようにできていないということもありますし、 前回とスタート地点が違っているというケースもあります。
あとはやりすぎているというケースもありますし、 他の部分が変わってしまっているということもあります。
じゃあどうしたらいいのかということなんですけども、これはですね、 ご自分のスイングをスマホに撮影してチェックしていただくということです。
チェックして、 正しい動きができているかどうかというのをですね、チェックしていただくといいです。
やりたい動きになっているかどうかというのをチェックしていただくといいです。 感覚だけに頼らないで、
やっぱりこう自分のスイングを客観的に見てチェックしていただくといいです。
で、まあ結構ですね、 やっぱりこう自分の感覚と実際の動きというのはズレがありますので、
そのズレを埋めていっていくためにですね、 自分のスイングをスマホで撮影してチェックしていただくといいです。
で、最近ですね、私いいなと思っているアプリがあってですね、 ゴルフビジョンというアプリがあるんですけども、
これiPhoneの方しか使えないんですけども、 iPhoneもしくはiPadですね。
私もですね、スマホアンドロイドなので、私のスマホでは使えなくて非常に残念なんですけれども、
私はiPadを使ってこう使っていますけれども、 ゴルフビジョン、英語でゴルフビジョン。
GOLFVISION
スペルが多少違ってたら申し訳ないですけども、 GOLFVISIONで検索してもらうとですね、このアプリすごくいいです。
何がいいかというとですね、いろいろいい点があるんですけども、 セットしておくとですね、
スタートボタンを押さなくてもですね、 スイングすれば勝手にスイングを撮影してくれるということですね。
一番最初はもちろんセットしなきゃいけないですけども、 セットしておけばですね、
スイングすると勝手にスイング撮影してくれて、 そのスイングを自動で再生してくれるということですね。
09:06
その再生もですね、スローにすることもできますので、 打ったらすぐですね、自分のスイングが見れます。
次のスイングをしたらですね、また次のスイングすぐ、 撮影してくれてすぐ再生してくれます。
これ非常にですね、やっぱりスイングチェックするには有効です。 またですね、これちょっと有料プランにはなってしまうんですけども、
そのガイドラインを引くこともできます。 例えば、
クラブヘッドの軌道はこの辺がいいという線を引くこともできますし、 頭の動きを表す線を書くこともできます。
あとはスイングしてないかどうかをチェックする線を書くこともできますし、 肩の回転の量だったりとか腰の回転の量が何度なのかというのもですね、
チェックすることができるので非常に良いので、ぜひiPhone 使いの方は使ってみていただければと思います。
再生する時にガイドラインを引いて再生するのは確か有料プランになっていると思うので、 月990円ぐらい確かかかると思うので、
ご注意いただければと思いますけれども、非常に良いアプリです。
ということでですね、今日は前回の練習でもうこれだと思って掴んだのに、 次回の練習ではうまくいかない理由についてお話しましたけれども、
ぜひですね参考にしていただいて、 上達につなげていただきたいなというふうに思っております。
ということで、 今日の音声はこの辺で失礼致します。