右OBを避ける方法の概要
ティーチングプロの野山佳治です。 それでは今日もゴルフ調達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけれども、右OBを避ける7つの方法というテーマでお話しいたします。
いいスコアでラウンドするためには OBをなくすというのが非常に大事です。
OBの中でも特にドライバーで右にOBを打ってしまうということは非常に多いのではないかと思います。
ゴルフを始めたばかりの私も右にOBをよく打っていました。 今でもたまに打ってしまいますけれども、
私がゴルフを始めた時はスライスが持ち玉だったので、右にボールが飛んでばかりいたので、どうしても右のOBが増えていました。
では、今日はどうしたら右のOBをなくすことができるのかについてお話しします。 7つの方法があります。
この7つの方法は速攻性のあるコースですぐ、なるべくやりやすい方法をまとめました。
ですので、ぜひ聞いていただければと思います。 これはゴルフを始めたばかりの当時の私に大大なことを7つ集めました。
早速いきますけれども、まずすべて7つお話しするとですね、
Tアップの位置を変える、クラブを変える、グリップを変える、軌道を変える、
頭を残すように意識する、肩が開かないようにする、 スプリットハンドで素振りをするの7つです。
まずTアップの位置を変えるということなんですけども、 右に打ちたくないときには基本的には右にTアップして、
左を狙ってショットしていただくといいです。 そうすることによって右のOBに行きづらくなります。
これですね、非常にやっている方も多いと思うんですけども、 これ非常に有効な方法なのでぜひやってみていただければと思います。
次2つ目です。 2つ目はクラブを変えるということですね。
ドライバーはどうしてもスライスしてしまいやすいので、 スライスしにくいですね、フェアウェイウッドやUTTを使っていただくといいです。
特に5番ウッド、7番ウッドとかショートウッドとかUTTというのは球が捕まりやすいです。
普通に打っても結構球が左に行きやすいですので、 右のOBをかなりの確率で防ぐことができます。
なかなかドライバー以外のクラブでTショットすることは あまりないという方も多いかと思いますけれども、
本当に5番ウッド、7番ウッドは球が右に行きませんので、 ぜひ右のOBで悩んでいる方は試してみていただければと思います。
次3つ目ですね。 グリップを変えるということなんですけども、
ラウンド中にスイングを変えるというのは非常に難しいです。 スライスしているからといって、
何とか球を捕まえようといろいろやっても 上手くいかないケースが非常に多いです。
じゃあどうしたらいいかというと、 なるべく簡単なことで変えるということですね。
簡単なことというのは、グリップを変えていただくだけで 球筋が結構変わります。
なぜスライスが出てしまうかというと、
フェイスの向きに対してクラブの軌道が アウトサイドインになってしまうということがスライスの原因ですので、
あとは右にプッシュしてしまうというのは フェイスが開いているということですので、
とにかくフェイスを開かないようにしていただくことによって スライスもプッシュも減ってきますので、
グリップを変えることによってフェイスの向きを 変えていただければと思います。
具体的にどうするかということなんですけども、 左手をかぶせて握るということですね。
左手の親指と親指の間にできるシワというか線が 顎の方を向いているとフェイスが開きやすいので、
右の肩の方を向けるようにしていただくと良いです。 それだけでフェイスの向きが変わりますので、
たまたまかなり変わります。右に行かなくなります。 グリップは変えると初め少し違和感はあるんですけども、
違和感さえ我慢すれば振り方は今のと同じでいいわけですから、 非常に楽なのでまずグリップを変えてみていただければと思います。
ここから先ですね、あとの4つは スイングを変えるということになるんですけども、
その中でもなるべく簡単にコースでもすぐできそうなことを集めました。
基本的にはコースではスイングを変えずに、 もしスライドとかプッシュするようであれば、
狙う方向を左にして、スイングあまり変えずに打っていただくのが良いんですけれども、 それでもどうしても変えたいという場合にはですね、これからお話しする4つのことを意識してみていただければと思います。
じゃあですねまず一つ目ですけれども、 インサイドアウトの素振りをするということですね。
素振りで大げさにインサイドアウトに振ってみるということです。 実際にボールを打つときにはそれほど意識しないで振っていただくと、
アウトサイドインの軌道が修正されますので、 スライスしにくくなって右の帯を避けやすくなります。
次ですね、次は頭を残すように意識ですね。 ダウンスイングで頭が左に突っ込んでしまいますと、
やはりアウトサイドインの軌道になったりして、 スライスしやすくなりますので、頭を右に残すようにして、
ダウンスイングの時にトップの位置に頭を残すように意識していただいて、 振っていただくということです。
そうすることでクラブが合うところは入りづらくなりますので、 右腕のミスというのを減らすことができます。
次ですね、肩が開かないように意識するということです。
これ意識してですね、振る方も多いと思うんですけども、 なるべくですね、イメージとしてはボールを打ってからですね、体が左を向くようなイメージを持っていただくといいです。
そうすることによってフェイスが返ってきますので、 右腕のミスというのがなくなってきます。
最後ですね、最後はスプリットハンドで素振りするということです。 スプリットハンドっていうのは、
右手と左手を離してグリップして、それで振っていただくということです。
左手は通常の位置を握って、右手はグリップとシャフト、グリップの一番上ですね、 ヘッド側に近い方を持って素振りしていただくということです。
これをやっていただくことによってスライスというのがなくなってきます。 これやってみていただくとわかるんですけども、
ヘッドが返るというか腕が返るので、フェイスが返るので、 右腕のミスというのがかなりなくなります。
ということでですね、今日は右OBを避ける7つの方法ということでお話ししましたけれども、
なるべくだったらですね、スイングは変えずにですね、狙う方向を変えていただくといいです。
どうしてもという場合にはですね、今日お話ししたことをですね、やってみていただければと思います。
なるべくですね、簡単なことをですねお話ししました。 ぜひですね右のOBをなくしてですね、いいスクワで回っていただきたいなというふうに思っております。
ということで、 今日の音声はこの辺で失礼いたします。