00:07
クローゼットの中からこんばんは。
今日は、2020年1月15日水曜日。
時刻は21時41分を過ぎました。
夕張の外の気温はマイナス10度。
お天気は晴れ。
星が瞬きもしないぐらいに、びっしりとよく見えます。
今夜お話しするのは、書籍。
本音に気づく会話術。
西戸晃子さん著。
2016年ポプラ社。
ひらがなで話す技術。
聞く会話術に引き続き、西戸晃子さんの本3冊目です。
Amazon、Kindle、電子書籍で読みました。
電子書籍を読むにあたり、東京のおじさまとリスナー吉安さんからいただいたAmazonギフトを利用しました。
本を読むきっかけをいただいた東京のおじさま、リスナー吉安さん。
リスナー吉安さん、ありがとうございます。
この書籍、本音に気づく会話術にはこんなことが書かれています。
Amazonの商品説明を読みます。
本音を言うなんて無理。本音を言ったら嫌われる。
だからその場を取り付くような話をしてぐったりしてしまう。
なぜこうなってしまうのか。
それは本音を誤解しているからです。
自分の真の本音に気づくことで、相手の本音も理解できる。
話し方のプロが様々な話し方に触れる中で突き止めた、本音で信頼を築く3つのスキルとは。
以上、Amazonの商品説明終わり。
ということで、本音を言ったら説明が面倒そうとか、嫌われちゃうよなーとか、
だから通り一遍のことをお話しして面倒なことを避けていた私にぴったりな本です。
03:03
本音って自分でもわからないものだったりします。
お話ししてみて初めて私ってこんな風に思っていたんだなんて気づくこともあります。
3つのスキルとは。
1つ、自分の本音に気づく。
2つ、相手の本音を聞く。
3つ、自分の本音を伝える。
とまあどれをとっても難しそうだけれども、一つ一つ丁寧に解説してくれています。
本音ってなんだろう。
感情と本音って同じなのかな。
どうやって本音にたどり着けるのかなということから始まって、
次のステップ。
自分の本音を見つけられたら、その過程を想像できるようになるので、相手の本音を聞けるようになり、
さらに、じゃあ自分はどうしてほしいのかを自分の本音を伝えられるようになるという3つのステップで、
感情をぶつけ合って反発し合うのではなくて、
共感やつながりを持ちつつ心の底から分かり合いましょうと、
そういうお話の方法を学びましょうと、そういう本なのです。
私はまだ本音のコミュニケーションを知りません。
知らないということを知りました。
さらに、知ってもなかなか実践できません。
実践できないということを知りました。
何度も読んで、やってみて、失敗してみて、習得するしかないようで、
著者の西戸昭子さん、他の本、ひらがなで話す技術、それから聞く会話術もそうなんだけれども、
読んですぐにできるなら楽でいいのだけれど、ローマは1日にしてならずってな感じです。
トライアンドエラーで、エラーしてもめげずに次に生かしましょうってな感じです。
何度も何度も読み返して、確認しながら実践するといいのでしょうか。
自分の本音を封印して、生きづらさを感じているなら、
この書籍、本音に気づく会話術を読んでもらえたらなと思います。
06:00
生きづらさを感じているあなたは、きっと優しい人、相手重いの人だと思います。
まずは自分の本音に気がつくところからやってみませんか。
私もできるところからやってみようと思います。
今夜は西戸昭子さん女、本音に気づく会話術のお話をしました。
この本を読むきっかけをくださった東京のおじさまとリスナーよしやすさん、ありがとうございます。
それでは夜のゆいろく、聞いていただきありがとうございます。
北海道夕張からお話はゆいまるでした。
おやすみなさい。
深夜、特に用事もないのについつい長電話をしてしまう。そんな二人の終わらない話を。
なんで切るんですか。俺ですよ。ミヤですよ。
深夜、特に用事もないのについつい長電話をしてしまう。
そんな二人の終わらない話をちょっとだけ押すわけ。そんなポッドキャスト。
切れない長電話。毎週木曜日21時配信。
おいひどいだろ。切るなよグリーン。
そんな。