1. 台湾で中国語と日本語の言語交換♪
  2. 言語交換#265 日本語訳の台湾..
2024-04-08 19:32

言語交換#265 日本語訳の台湾小説をオススメ&紹介Part2!/ 推薦和介紹翻譯成日文的台灣小說Part2!~中国語(台湾華語)と日本語の台日·日台日常会話 by爽語NEWS~

おすすめの台湾小説をまたまた紹介するよ! 日本語訳の台湾小説編パート2! 我要再次介紹一本推薦的台灣小說! 台灣小說編第二部分的日文翻譯! 【英語 / English】 I'm going to introduce another recommended Taiwanese novel! Part 2 of Taiwanese novels translated into Japanese! #台湾 #台湾華語 #中国語 #中国語学習 #日本 #日本語 #日文 #日語 #教育 #爽語NEWS #雑談 #小説 #台湾小説 === Support === ☕️ここから僕達に支援ができます!↓↓ 💰月額支援FANBOX https://shuangnews.fanbox.cc/ 💰台湾用寄付 如果可以的話一點點的小額贊助,就可以讓我們有機會提供更好的收聽品質! https://pay.soundon.fm/podcasts/54cb1743-2ac3-4bde-acb4-4ebda9272c5f === LINK === 🎬 **YouTube (字幕有り) ** 爽語NEWSのYoutube言語交換Ch. https://www.youtube.com/channel/UC6hVzNSCTHpGev8VNraOUng ❤️インスタ/IG https://www.instagram.com/shuang_news/ 💰月額支援FANBOX https://shuangnews.fanbox.cc/ ♬Voicy https://voicy.jp/channel/3888 🐓Twitter 爽語NEWS https://twitter.com/suangyu_news 朋(TOMO) https://twitter.com/tomo_poppo 📘Facebook https://www.facebook.com/爽語news-105908568787280/ 📮お問い合わせ(合作・聯繫) newsshuang@gmail.com —————— ⭐️みんなも聞きたいテーマがあったらYoutubeのコメント欄に書いてね! Apple Podcastに評価の5つ星を押してくれると嬉しいです! 有想聽的主題歡迎留言給我們Youtube,也請給我們5顆星星! -- Hosting provided by SoundOn
00:00
3、2、1、スタート!
みなさん、この前紹介した本は読んでくれたかな?
誰の本?
うん、日本人の友です。オススメの友。
うん、今日も台湾と日本で中国語と日本語の言語交換やっていきますか。
ということで、前回に引き続き、今日は第2弾、日本語訳された台湾の小説を紹介していきたいと思います。
今回も3つかな?
はい、では続いて、前回の後続きです。
今日は後編3本の小説を紹介します。
日本語を翻訳した台湾小説です。
では早速、1作目から紹介していきましょう。
はい、ではまず1本の紹介をしましょう。
1作目はですね、冬将軍が来た夏でございます。
名前は冬将軍が来た夏です。
作者さんがね、甘耀明さんかな?
作者は甘耀明です。
この人台湾で有名な人?
えー、聞いたことないか。
聞いたことないか。
この小説は知ってる?
ああ、初めて聞いた。
まあ、どんな話かというと、ちょっと内容を紹介していきますね。
はい、ではトモさんにこの小説の内容をご紹介してください。
そして、7匹と1匹は共同生活を始めることになるのです、だそうです。
また?前回の1作目もなんかそんな悲しい話だったけど、またなの?
上次、1本の小説も似たような話です。
では、中文の部分を紹介します。
この小説の主人公は、
私は台中市の幼児園の保育教師です。
そして、彼は学校の校長の息子に強奸を受け、傷を負った後、彼は失った仕事を起こしました。
そして、この時、長い前に亡くなったおばあちゃんと5人の老婦と、
一匹の名前はデンリー君の老犬が突然現れました。
03:01
ですから、この7人は一匹の犬と共同生活を始めました。
なんで犬の名前がデンリー君なの?
ほんまやな。
なんで犬の名前がテレサテンさんやねん。
そうやな。
彼はほんまに敬ってるんじゃないかな。
そうやね。
そうやな、なんでデンリー君って。
めっちゃ有名な人やで。
この小説は、2017年に刊行された、カン・ヤオミンさんの作品。
作者は大学生の時から小説を書き始め、地方新聞の記者を経て作家デビューしました。
たて続けに6つの文学賞を受賞し、その多彩な表現力を千の顔を持つ作家として評価されています。
すげーな。
この小説は、2017年に刊行された、カン・ヤオミンさんの作品。
作者は大学生の時から小説を書き始め、地方新聞の記者を経て作家デビューしました。
たて続けに6つの文学賞を受賞し、その多彩な表現力を千の顔を持つ作家として評価されています。
そして、ローテクナ。ローテクナ老女たちは、社会から妻弾きにされていますが、みんな個性的でパワフル、自分の性格だけで生きるユニークな特殊技能を持っています。
傷ついている主人公のために、あれこれと手を尽くす様子も微笑ましいでしょう。濃密で愛にあふれた、ひと夏の時間を堪能できる作品です。
だそうです。
面白そうだね。
ローテクナって何の意味?
ローテクナってどう説明しようかね、ちょっと待ってね。
最先端のものではない。
古いってことかな。
古いってこと?
この新知識がない老婦人たちは、社会から拒絶されていますが、みんな個性的でパワフル、自分の性格だけで生きるユニークな特殊技能を持っています。
だから、傷ついている主人公は、自分たちの聰明な才能で生きています。
そして、この老婦人たちが全力で傷ついている主人公を助けるのは、とても溫暖で満々愛意の夏の作品です。
面白そうですね。ぜひ読んでみてほしいです。
面白いですね。
では、2つ目に行きましょう。
では、次に2つ目を紹介します。
2つ目は、グラウンドゼロ、台湾第四原発事故という小説です。
06:04
2つ目は、零地点。
これは作者さんが、エゴヤンさんという方の作品です。
作者さんの名前は、伊格炎さんです。
伊格炎さんは有名ですか?
聞いたことないです。
台北近郊にある第四原発に原因不明のメルトダウンが発生、台北は避難区域となり、人々は台南へ移動することを余儀なくされました。
原発で働いていた関係者の中で生き残ったのは、エンジニアの林さんただ一人。
記憶を失った彼の頭には、なぜか次期大統領候補者の姿が刻まれていて…だそうです。
話は、台北近郊にある第四原発に原因不明のメルトダウンが発生、台北は避難区域となり、人々は台南へ移動することを余儀なくされました。
原発で働いていた関係者の中で生き残ったのは、エンジニアの林さんただ一人。
記憶を失った彼の頭には、なぜか次期大統領候補者の姿が刻まれていて…だそうです。
これは2017年に刊行されたエゴヤンさんの作品。福島の原発事故に触発されて執筆されたそうで、数々の文学賞を受賞されております。
そうなんや、じゃあ日本のあの福島の原発事故が関係してるんやね。
これは2017年にエゴヤンさんの作品です。福島の原発事故に触発されて執筆されたそうで、数々の文学賞を受賞されております。
物語は事故から2年が経った大統領選挙間近の現在と事故以前の出来事が交互に語られていく構成です。
事故が起きた原因や林さんが記憶を失った理由が次第に明らかになっていき、後半では人々が原発事故に向き合い立ち直っていく過程が描かれています。
後戻りできないほど進んだ文明の恩恵とそれを当たり前に享受する人間のおごりについて改めて考えさせられる作品だそうです。
09:08
これも日本と関係あってちょっと面白そうだね。
これも日本と関係あってちょっと面白そうだね。
物語は事故から2年が経った大統領選挙間近の現在と事故以前の出来事が交互に語られていく構成です。
事故が起きた原因や林さんが記憶を失った理由が次第に明らかになっていき、後半では人々が原発事故に向き合い立ち直っていく過程が描かれています。
これも日本と関係あってちょっと面白そうだね。
これも日本と関係あってちょっと面白そうだね。
これも日本と関係あってちょっと面白そうだね。
これも日本と関係あってちょっと面白そうだね。
これも日本と関係あってちょっと面白そうだね。
これも日本と関係あってちょっと面白そうだね。
これも日本と関係あってちょっと面白そうだね。
これも日本と関係あってちょっと面白そうだね。
そうなんや。台湾ではかなり有名なのかな?
そうなんや。台湾ではかなり有名なのかな?
教育部部長?文化部部長?台湾の文化部部長であります。
教育部部長であります。
この作者さん、名前が龍陰太さん?台湾の政府の文化庁のボスだった人。
すごい人やね。前はそうやったんや。
これは台湾でめっちゃ有名なノンフィクション作品なんだって。
内容は1895年から1945年の日本の統治時代並行して巻き起こっていたその国の内戦。
12:01
そして1949年に敗戦した紹介席率いる国民党が台湾に撤退するまでを書いたノンフィクションでございます。
作者が自身の19歳の息子に向けて血塗られた歴史を語り聞かせる形で描かれています。
これめっちゃ勉強になる本やね。
そうやね。この本はたくさん学べると思うよ。
ではこの本を説明してみましょう。
この大江大海1949年は1895年に日本の統治時代並行して1945年に同時に起こった国共内戦と、
1949年に国民党蔣介石敗北後に台湾に撤退する過程を描いています。
作者は19歳の息子に向けて血塗られた歴史を語り聞かせる形で描いています。
面白そうだね。
これは2009年に台湾で観光された論陰退散の作品。
作者は大陸から台湾に移った外省人の子だそうです。
台湾では日本の6分の1の人口しかいない台湾で42万部を売り上げた超ベストセラーとなりましたが、
中国ではなんと金書となりました。
すごい本やね。
この本は2009年に論陰台に出版された作品。
論陰台は外省人で、父母は中国人で、
彼は小さい頃から大陸から台湾に移住しました。
しかし、台湾の人口は日本の6分の1しかいないのに、
この本は台湾で超ベストセラーとなりました。
至今は42万本を売り上げています。
しかし、この本は中国で禁書です。
なぜかと言うと政治が敏感です。
なるほどね。
生々しい内容だから中国では禁書になってるみたいだね。
日本人、ドイツ人、オーストラリア人、アメリカ人、中国人、そして台湾人、
当時を知る様々な立場の人にインタビューをし、
オムニバス形式で彼らの生き様とその背景を語っています。
作者は本書、歴史書ではなく文学だと位置付けていますが、
本書の内容は今日の台湾を形成する紛れもない事実。
ちゃんと知っておきたい一冊でございます。
これめっちゃ読んでみたいな。
この本は多くの立場の人々にインタビューをしました。
ロンインタイムの時にたくさんの日本人、ドイツ人、オーストラリア人、
アメリカ人、中国人、台湾人が
インタビューをし、彼らの過去の生き様と背景を語っていました。
15:04
ロンインタイムの作者はこの本を歴史書として位置付けています。
歴史書ではなく文学です。
この本の内容は今日の台湾を形成しています。
過去の台湾の歴史を語っています。
だからこれはみんなが必ず読める本です。
確かにこれは台湾の形成の過程をもっと知ることができる本です。
そうなのか。
今日3冊紹介したけど、結構日本と関係がある作品が多いね。
今年作ったこの3本は日本と結構関係があるようです。
台湾の歴史、特にこの台湾海峡、1949年。
これは本当に台湾の真実の、真実というか台湾の本当の歴史を知りたいという方はぜひ読んでみて欲しいな。
トモさんも読みたいなこれ。
うん、そうです。
今、台湾の過去の歴史を知りたい方は、大江大海1949を特にお勧めします。
非常に読みにくい本です。
うん、OK。
ということで、今日はちょっと早いけどこんな感じかな。
うん、今日はちょっと早いけど、今日はここまでです。
あと、ついでにリンリン先生にマイク買いたいんだけど、
おすすめのマイクとかあれば誰かメールかなんかで教えてくれませんか?
インスタでもいいんだけど。
はい。
最近マイクを買いたいんですけど、みんなの耳のために。
もっと良い録音設備を買いたいです。
みんなのオススメのマイクは、インスタやGmailなどで教えてください。
また、コメントでもいいです。
ということで、こんな台湾の小説にも詳しくなれちゃう俺たちのポッドキャストは、
毎週月曜日と木曜日、日本時間朝の7時、台湾時間朝の6時に更新してますんで、
みんなよかったら友達に勧めてあげたり、SNSで宣伝してくれるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
そして字幕付きのYouTubeも、
え?
YouTubeに字幕付きの動画もあります。
そして毎週不定期ですが、たくさんの国の友達たちと一緒に国際交流の生放送もやってますんで、
みんなよかったらチャンネル登録、高評価通知のオンラインにどうぞよろしくお願いします。
18:06
そして、ファンボックスというところで僕たちに寄付をすることもできます。
もし少しでも支援してあげてもいいかなという方がいらっしゃいましたら、
説明文から飛んでいただいて登録していただけるととても嬉しいです。
いただいたお金は広告宣伝費に使いたいなと思いますんで、何卒よろしくお願いします。
そして、フェイスブック、インスタグラム、ツイッターもあるんで、みんなよかったら見てみてね。
そして、また次回お会いしましょう。
もっと小説知りたいなという方は、前のね、前の3冊紹介したやつもあるんで、ぜひ聞いてね。
19:32

コメント

スクロール