1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #428 【刻】乗り鉄が尊敬..
2023-01-08 02:58

#428 【刻】乗り鉄が尊敬すべき大先輩の話/時刻表は読み物だからな(37)

時刻表は読み物だからな!(笑)

第37回です。

借金してでも鉄道旅行をした大先輩の話です。

興味がない人にはまったく面白くないと思うので、スキップしちゃってくださいね。

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

「#351 【刻】くるくる回っている?/時刻表は読み物だからな(29)
https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1pavcm/a-a8mq0ga

「令和の時代に必要なの?時刻表の世界/有隣堂しか知らない世界」
https://youtu.be/A_gzRkM3YeM

#156 電車の時刻調べるならネットを見ればいいけど、時刻表は読み物だからな!(1)はじまりは有隣堂。
https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1gdn10

#044 時刻表を語る
https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1bf1t3

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

にゃおのtwitter
@nchiba
https://twitter.com/nchiba

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4

をご覧ください。

00:01
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きとろばんを中心に、様々な話をしています。
今回のタイトルは、
「のりてつが尊敬すべき大先輩の話。時刻表は読物だからな。」の37回目です。
用事がないから大阪に行ってみる。
乗るなら一等車で、午後の列車で夜に大阪に着いたら、そのまま戻りの列車に乗るが、
帰りは帰るという用事ができてしまうし、夜は外が見えなくてつまらない。
それに、まだお金の算段がついていないから、高い寝台料金を払うのはお金がないうちからもったいない。
かといって夜行の固い座席に夜通し座るのはみじめすぎる。
仕方なく大阪の宿に泊まらざるを得ないが、ホテルは営業しているかわからないし、
かといって旅館は心づけなどというのがめんどくさい。
なんて考えながら、さてどこから借金をしようか。
というのりてつの鏡のような人が、昔いたのですね。
内田百軒という人です。
この人の、とにかく鉄道に乗っていく話が書いてあるのが、
アホ列車シリーズなのですね。
戦後間もない日本のことですから、
旅は鉄道で、しかも用事があっての旅行という時代に、
現代で言えば、水曜どうでしょうみたいなちょっと間抜けな旅を描いているのが、
アホ列車シリーズなのです。
鉄道好きなら絶対読まなければならないバイブルのような本です。
読んだことがない人は、水曜どうでしょうや、
鉄道系のユーチューバーだと思って読んでみてください。
味わい深いことこの上ないですよ。
読書と編集では、ITを特別なものではなく、
常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については、概要欄のリンクから、
または読書と編集と検索して、
ネコがトップページに出てくるホームページをご覧ください。
この配信の書き起こしをノートで連載しています。
概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。
ではまた。
02:58

コメント

スクロール