00:05
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉 直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に、様々な話をしています。
今回お話しするのは、「オニオンソースは万能です。」というものです。
金曜日は食の話をしています。
オニオンソースの作り方
メインの食材に何を使ったのかを忘れてしまったのですが、この間、オニオンソースを作ってみました。
メイン食材は何らかのお肉だったと思います。
結構美味しかったのですが、僕はオニオンソースの方に興奮してしまったようで、本当にメイン食材が何だったか記憶がありません。
常々玉ねぎは万能食材だなぁと思っているのですが、玉ねぎをすりおろすということはやったことがありませんでした。
なんか大変そうですよね。バラバラになりそうだし、号泣することになりそうだし。
まあでもやってみようと決意して、
玉ねぎを半分に切って皮をむいて、ザクザクおろしました。
号泣しそうだと思いましたが、みじん切りの方が涙が出る感じで案外大丈夫でした。
半分に切ったものなら、案外バラバラにならないことも分かりました。
最後の方はおろしにくいですけど、後で加熱するので、多少大きいのが残ってもいいことにしました。
おろした玉ねぎに、
砂糖、酒、みりん、醤油、酢、中部のにんにく、生姜を適当に入れて混ぜて、フライパンで火を加えていきます。
玉ねぎは、結構水分が出るので、少なくとも全体の量が半分くらいになるまでは煮詰めるといいでしょう。
煮詰める前のソースにお肉をつけておいて、肉を焼くのと合わせてソースを煮詰めるというのもいい感じです。
さすがは玉ねぎ。美味しい和風ソースになります。
やってみると、大した手間ではなくて、家族の評判もとても良かったので、いろんな食材にこのオニオンソースを合わせてみたいと思いました。
オニオンソースの調理のコツ
やっぱりなんだかお腹が空いてきたな。
低筋肉買ってこようかな。
今回は、オニオンソースは万能です。という話をしました。
今日はここまで。
読者と編集では、ITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
フットワーカーでITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については、概要欄のリンクから見に行くことができます。
コメントはリッスンで、文字で読みたい方はノートをどうぞ。
どちらも概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
柴尚貴でした。ではまた。