2022-04-20 04:49

第149回 シャーペンと鉛筆ではどちらがいいでしょうか?

なおき先生が中学受験のお悩みになんでも答えます! 今回の質問は「シャーペンと鉛筆ではどちらがいいでしょうか?」。なおき先生が「鉛筆」を勧める理由を、わかりやすくご紹介します。(ライブセミナーも大好評開催中)

家庭教師Eden 
https://eden-kobetu.com/

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:04
シャーペンと鉛筆ではどちらが良いですか?鉛筆ですね絶対。
集中力を描くと鉛筆の方が良いと聞きますね。
しかし、普及のまま鉛筆をしっかりと筆圧を調整して描くことが難しく、何とつなりがちです。
グリップキャップもありますが効果はありません。
なるほど、シャーペン師の発見。逃げやすい。
なんかドラゴンボールの悟空みたいになってますね。
多分、握力が強すぎてやばいんでしょうね。
そうですね。
まあでも、本人が使いやすいやつでいいんじゃないですか。
いろんなシャーペンやりますから、折りまくって自分で整えていきましょうか。
キャップも使って落ちてしまったら使い方くらい分かるでしょう。
そうですね。自分で学ばせるというか、何が正しいか。
僕ね、結構鉛筆やった時に自分で鉛筆ケースをカッターで削ったりとかして、鉛筆を結構使わなかったんですよ。
そうなんですよ。だから自分で削ったから、やっぱり手間がかかるから、折りたくないんですよ。
だから、そういう手間を大切に使うんです。手間をかけたら、その分折ろうという意識はなくなるから、大事にしようと思うと思うんですよ。
慎重に描くようになるんですよ。
だから、いつでも芯が折れてもいいやって状態を作ってるから、多分描けないんじゃないですかね。
なるほど。あまりにイージーすぎるから逆に適当に扱いたくなっちゃう。
それ折ったら芯が普通に500円とかいったら、本気で丁寧に描くと思うよ。
確かにそうですね。何でも与えすぎちゃうと、やっぱりそれにあぐらかえちゃうってことなんですかね。
いや、資産性、価値がそこらへんめちゃくちゃ高いもんなんだよっていうふうに考えたら、1本500円とかで本気で大事にすると思いますよ。
なるほど。だからこそ鉛筆を使うっていうところも。
もうあなた、この鉛筆はもう買えない。これ最後の1本なんだよとか言われたらヤバいと思いますよね。
そうですね。
この鉛筆を買うのに普通に1500円かかるんだよって言われたらどうします?一番。
最高級の鉛筆ですね。
そうですね。
それは本当にやっぱり刀で削るぐらい大切にしたいと思いますね。
いやでも実際のところとかで考えると、普通に中等の子とか、わかんないけど、今のウクライナとかの子たちは鉛筆を多分手に入れられないぐらい大変な状態かもしれない。
その1本がやっぱり1万円ぐらいの価値かもしれないですよ。
確かに確かに。消しゴムもなさそうですよね。
そうですよ。そのぐらいに対して、なんていうか物縁に対してはやっぱり愛着じゃないし、大事にするってところが多分欠落してるんじゃないでしょうか。
武器を生むんじゃなくて、やはり大事に思うってところがまず大事なのかなっていう。
そうですね。
なるほど。
あとは絶対折れない、超太いものとかってそういうのも探すしかないかもしれないですよね。
芯が絶対折れないやつとかも出てますからね、最近は。
そうですよね。あとはボールペンもいいんじゃないですか。
もはやボールペン。
ボールペンは使っちゃいけないとか言いますけど、ボールペンって間違っちゃいけないやつはGカブのやつ。
確かにそうですね。間違った場合は本当にぐちゃぐちゃに消すしかないですからね。
砂消しとかね。
砂消し、懐かしいですね。砂消し。
砂消しでやりすぎるとノート破れたりするので。
砂消しはあれはどういう効果があるんですか?
03:01
あれなんか紙自体削ってるんですよ。
なるほど。そういうことですね。ボールペンを消すやつですからね。
そうですよね。ありましたよね。今はフリクションとかってあるから。
はいはいはい。確かに確かに。
フリクションとかその前にさ、なんかよくあるじゃないですか、黒板みたいな感じで消せるやつあるじゃないですか。
パシャってボタン押したら消える。
ボードありますね。マグネットボードみたいな。
そう。計算とかマグネットボードとか、本体はダメなんだけどそういうのも書いていくのもいいかもしれないですよね。
なるほど。いろんな方法がある。
多分書くことに対して、多分まだまだ頻度が少ないような気がしますよね。
確かに。あふれる回数自体が少ないと。
あとはめちゃくちゃ鉛筆を安く仕入れるっていうのもあるかもしれないですね。
なるほど。逆に安くしてしまうってことですね。さっきから逆に。
そうですね。100本折ったらうまくなるんじゃないか。
なるほど。もうこれ以上折れないみたいな。
そう。
そうですね。
ノートもそういう感じですよ。けしけし書くんじゃなくて、やっぱりきれいに丁寧に大きく書いていくってことをやっていって、やっていくと積み上がっていったら、俺こんだけ頑張ったんだっていう風に多分可視化されるんで。
テスト思考が大事ですね。何事も。
どこまで使えたらいいんだろうね。鉛筆も。
そうですね。
最後削ってなんか銀色に付けて残して。
ああいうのは結構かっこいいなと思ったりとかしてましたよ。
そうですね。本当にものを大切に使って。
最後限界までどこまで使えるかみたいなやつ。
いや、笑いすぎでしょ。そんな笑いような内容でもないと思ってた。
ナイフで削ってるのが面白くて。
原始的なものは好きなんです。時代を変更したいんですよ。
なるほど。
たまにいるじゃないですか。そういう子供。
そうですね。
そういう子供です。僕は。
解決になったか謎ですけどね。
そうですね。
04:49

コメント

スクロール