1. tani.fm
  2. #165 手で文字を書くことにつ..
2023-05-08 17:39

#165 手で文字を書くことについて

TN
TN
Host

手書きの機会めっきりへりましたね(たにも)


▼高校生

【どんな文字でも再現!?】高校日本一の書道家 文字マニアの驚きの実力とは【佐藤修平のマニアな世界】

▼万年筆

LAMY Safari


▼お便りはこちらから

https://bit.ly/2UY8ONv


女子高生の書道の話
どうも、たによしです。
たにもとです。
ちょっと最近思ったことあって、
思ったことというか、もともとちょっと思ったきっかけ的には、
めちゃくちゃ、知能うまい女子高生の話をYouTubeで見たんですよ。
で、なんかちょっとバズってたんだけど、
あの、女子高生で、その、
Gの書道のなんか日本一みたいになった子がいて、
で、その子が、なんかこう、
趣味で、こう、企業のロゴとか、
なんか買うみたいなロゴとか、大手屋みたいなロゴとかを、
なんか真似するのがすごい好きみたいな。
ほほほほほ。
そういう子がいて、
えっと、その子のYouTube見てて、
なんか、自分の字、なんかっていうのを、
なんか、どう思ってるみたいなことをちょっと聞きたくて、
文字を書くことについての話
ほほほほほ。
僕はちなみに、あの、高筆と書道とか通ってたんですけど、
小学校の頃ぐらいなんだけど、
めっちゃうまいわけじゃないけど、
なんか、このボールペンの時は好きとか、
なんか、このボールペンどうしてもうまく書けないなみたいなこととかあったりして、
で、なんか、
自分の字って結構別に、
うまいとかじゃないけど、
なんか、まあ、そう字ってまあまあ好きかなみたいなことも思ってて、
なんか、どう思ってるみたいなこととかちょっと聞きたい。
確かに、あの、字って結構グラデーションありますよね、人によって。
自分の字に対してすごい自信がない人とか、
なんか、なるべく人前で字書きたくないっていう人とかもいたりはするじゃないですか。
減ってるよね。
確かにな。それで言うと多分、他にもちょっと似てる感じと思うんですけど、
僕は、あの、すごい綺麗で、
綺麗かって言われると別に普通だと思いますけど、
自分の字に対してコンプレックスがあるとかは別にない。
うんうんうん。
だから、こう、直筆で手紙書いたりするときとか結構好きですね。
よく万年筆を、
小学校時代の話
あの、LAMYっていうね、定番のドイツのメーカーの万年筆があるんですけど、
LAMYっていう万年筆がかっこよくて、
それを使ってこう、書くのは結構ね、好きですね。
万年筆って結構ね、楽しいんですよ。
あの、自分の書く字が好きな人は、結構楽しいと思いますよ。
万年筆で字書くって感じ。
そうなんだ。万年筆かぁ。
え、それは何?ほんとにあの、インクつけるやつ?
じゃなく、自動で出るやつ?
えっとすね、インクを、なんていうんだろう、こう、吸い上げれる。
吸い上げて、貯めておけるカートリッジなんつって。
あー、吸い上げるっていうのは別売りのなんか、別売りというか、なんかどっかに挿すとか?
うん、別売りのインク瓶があって、それを定期的にこう、ピッてこう、吸い上げて貯めておいて、
無くなったらインク瓶挿すみたいな感じのやつっすね。
へー。
インク瓶がちょうどありますね。
ラミーってやつね。
そう、ラミーの。
あ、そういうのがあるんですね。
ペン自体は、
筆入れみたいなやつ。
はいはいはいはい。
自体はすぐ出ないけど、これね、あの、こうちょっとカクカクしたの。
こういうのね。
うん。
いや、いいです。確かに。
文具ね。字のこだわりみたいな。
なんかそう、字って、なんか字って本当にこう、うまい、字のうまい人ってすごい、こう、尊敬とか、なんかやっぱ、その人のなんか性格をそこに見とるというかさ、
昔、小学校の頃なんだけど、
ちょっと仲良かったというかつるんでた子が、
なんかちょっと不良の方にその後行っちゃったんだけど、
なんかちょっとその時に結構離れたんだけど、
ちょっとやんちゃしてた子で、
その子が、
すごい、
勉強もそこまでできるわけとかじゃなかったんだけど、
漢字だけめちゃくちゃうまいっていう子で、
とんでもなくうまくて、
なんか、
名前出していいのかな。
すきがらくんっていう名前だったんだけど、
珍しい。
超珍しい。
どういう字なんだ。
どうせ見てないからあれだけど。
すきって桑とかの農工具がある。
で、がらは枝ね。
そんな名字あるんだ。
絶対農作業してただろう家系だけどね。
それを作ってた系のね。
家事やってきた。
作ってたね。
その子が、
綺麗な字と手書きの印象
すきがらって漢字がめちゃくちゃ難しいわけよ。
その字をめちゃくちゃ綺麗に書いてたなみたいな。
いわゆる映える字ですよね。
綺麗に書くと。
映える。
好き。
確かに。
カネヘンって映えるもんな。
カネヘン映えるし、結構綺麗に書けそう。
カクカクして。
字がかっこいい。
字が綺麗な人はいいですよね。
印象めっちゃいいですよね。
鉛筆とタブレット、手書きアクティビティの比較
印象いいよね。
圧倒的にプラスから始まるよね。
どんなやんちゃでも、
おっと、
おっと、
おっと、
おっと、
おっと、
おっと、
おっと、
おっと、
おっと、
おっと、
興味湧くよね。
この子はどういう生き方してんだろうね。
どういう人生って。
なるよね。字うまいだけなのに。
どう考えても汎用性が広い字って。
一生使えるし。
そうなーでもそれを目にする機会は めちゃくちゃな減っちゃってるけど
その小中高とかを 減っちゃうとね社会に出ちゃうと
そうね確かに
あの芸能人とかだと結婚を後悔されて 文字とか
あるのは見ちゃうし話題になるし 書く書くだとかめちゃくちゃ上手いとか
めっちゃ人柄出ちゃうよなあれ 出ちゃうよね
ssのノーマチミネコさんっていう人が 手書きの
何か 芸能人の手書きのメッセージとか手紙とかを
集めるのが趣味っていうかよく観察するのが 趣味っていうことを言ってましたね
確かにわかるなっていうか この人こんな字書くんだからはなんかいろんな読み取れることがあるというか
あるよね 内容もしっかりですけどねすごい
ストーリーとロマンを感じてしまうっていうのがあるんだよね
僕小学校低学年の頃本当になんか 筆発が強い子供で
すぐじゃあ鉛筆折っちゃう 鉛筆折っちゃったりここのここをすごく黒くしてましたね
手の横部分ね いつも真っ黒になってましたね
何でだったんだろうなあれ
筆圧が強い 筆圧が強い子供だったんだよな
2Bの鉛筆使ってましたね 2Bを好んで使ってましたね
あーわかるわー これBだったな
BってHBより濃い感じか
2Bの下か
2Bの下 要は1Bってことですね Bって
そうそうそうそう
1B 1Bですね
HB使っちゃダメとかだったし ありましたね
鉛筆って懐かしいよな本当に 鉛筆削りとかあったもんな教室に
懐かしいよねー 今の小学生使ってないんだろうな
使ってないのかな使ってるでしょ だって僕らの時にも
シャーペン使うか議論が出てて でも低学年は鉛筆みたいなありません?
それが変わってきてるんだよね そんなことある?
ないのかな 鉛筆だと思ってるけどな今
まあねだからこう
それがもしそうだったらすごい
嫌だけどね本当に変わんないんだな学校って 別に鉛筆よくないですか
鉛筆は…
これちょっとどう?
だって便利なのって絶対鉛筆よりシャーペンじゃない?
鉛筆は非文明的なものであり理不尽に使わされてるみたいなことですか?
そうそうです そういうことなんです
まあねー わかりますけど
鉛筆は鉛筆の良さあるなーっていうのは
それでいくとそもそもね書くのかっていう話はあるからね
タブレットでも勉強できる時代では
確かになタブレットで書くみたいなこと増えてるよな間違いなく
タブレットね配るみたいな感じですからね
そうだね でも自分の癖が鉛筆とかの方がやっぱり出るから
太さとかねそういうので
多分その自分の字っていうので見た方が記憶には残るんだとは思うけどね
実際多分タブレットとかで勉強するよりも
覚える…覚え方みたいなのがいくともちろんAIとかそのタブレットの方が
いろいろ問題の出し方とか効率いいかもしれないけど
何か覚えるっていうのだったら手書きの方が覚える
字を書く機械の未来
記憶力が高いとかなんかあった気がする
うん そうね
字を書く機械っていうのが本当にねなかなかできてるんだろうね
でも字を書くっていう行為はね
たまーに手紙書いたりするとなかなか
それこそ非日常にそれだけでなるっていうか
手書きで字を書いてるってことが非日常行為になってるっていうところがあるんで
なかなか良きですよ
確かにね それがリラックス効果とか絶対そういうのもあるだろうね
ありそう なんかいつもと違うのを使ってる感じちょっとありますね
自分で考えた文章を手書きで書くっていうね
読めるように書くっていうか
その特定の相手に向けてね
確かにね
図とかを書くのはやっぱ手書きの方が
自分の思ったように書ける感じがするな
早いですもんね 確かに
そうそうそうそう
そっちはね
やっぱ手書きの方が優位があるなーっていうのは思ったりするね
鉛筆ねー 昔は好きだったんだけどなー
iPadとApple Pencilでなんかめちゃめちゃ使いこなしてる人見ると
羨ましいって思いますね
これすごい生産性上がってるんだろうなーって
たいたいたい
いいなーって思う
それもめっちゃわかる
なんかあの体験ちょっと憧れるんだよな
全然やったことないけど
それだけのために書いたいとかちょっと思うけど
使いこなせないけど絶対
そうね
ていうか
そうなんか字を書くっていうのをね
最初言ってたYouTubeの子とかもなんか夢中でその字を本当に好きで書いてて
あのひたすらいろんな字のロゴとか見ると書きたくて仕方がなくなるみたいな
でもなんか
字をなんかデザイン的に見るみたいな方にこうなってるのがなんか素敵です
字を書道的に何かできるっていうよりは文字をタイポグラフィーとかグラフィックとか
そういう目線で多分見るようになってんじゃないかなで
そのロゴとかみたいな
それはなんか素敵な展開の仕方というか
それそうだよねだから決まった
万年筆とラミーの魅力
もちろんそのポジションはめちゃくちゃ上手いし日本一として多分評価されてるんだろうけど
そこに留まらないというか
それを壁を越えるためにいろんなものを新しく取り込んで考えて書いてるみたいなので
奥が深い世界だしすごい好奇心がちゃんとあって
そういう生き方というか学び方っていいよね
なんかそこに気づけてるのが素敵な感じがしますね
そうだね確かに
万年筆もちょっと気になっては使わないしなってなっちゃうんだよな
なんかでもラミーのやつは本当プロダクトとしてすごいかっこいいからおすすめです
そうなんだそれが一番気になりました
っていう感じで終わりましょう
17:39

コメント

スクロール