1. ながらcast / Zumba天国
  2. ながらcast2/168 スマホ用の動..
2022-11-17 16:13

ながらcast2/168 スマホ用の動画編集アプリVLLOブロ

spotify youtube
CapCutも良かったんですが、著作権の心配があったので、VLLOを試してみました。とりあえず1本作ってみましたが、割といいです。自分に必要な機能は、無料版でもほぼ揃ってます。時々、広告を見なければならないのが玉に瑕ですが、無料だからしゃーない。【こちらがその動画】https://youtu.be/5twOiZWhTno
00:06
はい、sasayukiです。
この番組は、自分大好きな59歳の私、sasayukiの声のブログ、声の日記です。
通勤途中に歩きながら収録してますので、息がはぁはぁ上がったり、周りの雑音・騒音が入ったりしますが、何卒ご容赦ください。
はい、今日も晴れてますね。ちょっと気温下がってきてる感じですね。
さて、今日からですね、最初の工場を少し変えました。
自分大好きなというセリフを入れてみました。
今日、たまたま今朝読んでた本に、そういうことを言うことで、自分に暗示をかける。
なんかいいらしいんですよ、それが。
俺自身はそんな自分好きだって思ってない。むしろ逆なんですが、そういう暗示をかけていこうと思います。
このポッドキャストを使ってという、なかなかいいやり方だと思いますけどね。
さて、今日はですね、最近使い始めたVLLOブロというね、動画の編集アプリの話をしようと思います。
じゃあ、行ってみよう。
結構ね、夫婦で出かけることが多いんですよね。
で、GoProを使って撮影はすればいいんですけども、編集が追いつかないっていうのが悩みでして、
というのもね、自宅でiMacがあるんですけども、プレミアで編集すればいいんですけども、
なかなかね、パソコンの前に座っている時間がない。
なんかね、この辺りがちょっと悩みで、ただただ撮影した素材が溜まっていく一方なんですよ。
で、ちょっと前から考えていたのは、iPhoneを買ったこととは直接は関係ないんですけども、
スマホで動画編集ができたら、ちょっとは良くなるんじゃないか。
このね、アウトプットができないっていうことに対して、何とか機種改正の一発というかですね、
そんなことができるんじゃないかなと思って、ちょっと前からね、いくつか試してみたんですよ。
03:02
で、GoPro用のアプリもあったりしたんですが、ちょっとね、これは触ってみて、
使いづらいっていうことが判明したので、やめて。
2つ目にね、JapCat、あれ?あの有名なやつがあるんですけども、
それもすごく良かったんですが、
音楽の著作権の問題とかもあるらしいので、ちょっとやめとこうかなと。
TikTokの会社がね、開発してるアプリなんで、TikTokにはいいんですけども、
YouTubeとかにあげると、もしかしたら引っかかるかもしれないんで、
それもね、ちょっとやめようかなと思いまして、
VLLOっていうのを今試しています。
一つね、ちょっとなんとか作品が作れたんで、上げるところまでやりました。
男性iPhoneがまだ慣れてなくてですね、いろいろ苦労しながらなんですけども、
VLLO、なんて読むんだろう、ブロなんでしょうかね。
タイムラインに動画の素材を配置して、
動画と動画の間のトランジションを指定したりとか、
あとBGMをつけたりとかできますね。
なので必要最小限の編集、あとテロップも入りますし、
タイトルもテンプレートがいくつかあって、
いくつもというべきかな。結構いろんな種類がありますね。
あと、モザイクは有料機能なんだよな。
これが残念なんですけど、しょうがないもんでね。
今回おそば屋さんに行った動画を作ったんですけど、
GoProでテーブルの上に置いて撮影したら、
向かい側の席にいる神さんがモロに映っちゃってたんで、
顔を隠そうと思って、モザイクは使えなかったんで、
丸い円を顔のところに当てて隠したんですけどね。
そんな操作もできます。
テロップが割と気楽に入れられるのはいいですね。
こういうVlog系というか、
どっか行って食べましたみたいな動画を見てると、
やっぱりテロップが多い方が自分は楽しいなと思うので、
気楽にテロップが入れられるっていうのはメリットだと思いますね。
06:02
例えば、これはプレミアでいうところのなんだっけ。
とにかくさっきの顔を隠す丸の位置なんですけど、
指先でドラッグして大きさも変えられるし、
場所も動かせるんですけど、
ちょっと顔が動いたりするとその丸からはみ出ちゃうじゃないですか。
それもね、ポイントを打ってというか、
移動させることができるんですね。タイムライン上で。
なので顔が動くのに合わせてその円を動かして、
また元に戻ってくるみたいな操作も割と簡単にできるので、
なかなかありがたいですね。
これが無料だっていうのはめちゃくちゃ助かります。
あとは写真、静止画も入れることができますね。
今の設定だと写真を入れると4秒の静止画として入りますね。
例えば写真を2枚ポンポンと入れると、
1枚目4秒、2枚目4秒みたいな感じになります。
あとこれはアイムビーについてたのかな。
ケンバーンズでしたっけ。
写真を例えばパンしていく、縦長の写真をそのまま置くと
ちょっと両脇が黒くなって寂しいので、
上半分を大写しにして、時間とともに下に下げていく
みたいな処理もピンを打つというか、そういう処理で
終わりはここ、スタートはここって時間のところで、
最初は上半分、一番最後は下半分にすると
自動でカメラが動いていくみたいな処理もできます。
なんか寒くなってきましたね。風がちょっと冷たい感じです。
さてVLLOブロの話なんですが、
編集機能とかも非常にちゃんとしているので、
細かいところはできないんですが、
例えば下にテロップを入れるときに、
テンプレートから選ぶんですけども、
色なんかは変えれるんですよ。
色の上に字を置くことができるんですね。四角い座布団。
ただその座布団の左右はなんとなくグラデーションになって
透明度が変わっていくような感じで、
09:03
ただの真四角みたいな感じが今見つからないので、
僕の好みはただ真四角なんですけども、
なんとなくグラデーションみたいになってたりとかですね。
色が触れるのはいいんですけどね。
ただそのぐらいシンプルにしておいてくれると、
やる方が楽かなっていう気はしてますね。
で、唯一欠点というのはですね、
一定時間使っているとどうも8時間かな。
なんか広告を見なきゃいけないっていうものらしいです。
なのでGoogleアプリの宣伝とかを見ることになっちゃいます。
あと書き出しですね。書き出しの時もやっぱり広告を見なきゃいけなくて。
で、昨日、一昨日か初めて書き出ししたわけですけども、
広告を見てからファイル書き出しをしました。
で、ちょっと気になったことがあったので修正かけたので、
もう一回書き出ししたので、もう一回広告を見ると。
まあそのぐらいですかね。ある意味無料なんだけど、
結構使いやすいソフトだなと思っております。
はい、そんなわけで今日はiPhoneで動画編集ができるアプリ
Proを紹介してきております。
これがね決定的に良いというか、一番いいのは
著作権の問題がないっていうところなんですね。
Proにもともと付いているBGMを使って編集したものを
YouTubeに上げたとしても全く問題がないということで、
これはね、このアプリのヘルプにもちゃんと書いてあるので、
そこがね一番使いやすいと思った理由なんですね。
キャップカットだっけ?そのTikTokの会社のやつは、
どうもYouTubeなんか見てると付属のBGMとかは
引っかかる可能性があるって書いてある、言ってる人もいるんですよね。
だからちょっと嫌だなと。なかなかアプリとしては使いやすいなと思ったんですが、
そこがちょっと引っかかって見送りました。
なのでね、ちょっととりあえずProを使っていこうかなと思ってます。
12:05
不満な点としてあるのは、色の調整とかができなさそうなんですね。
色味の調整ができないので、これはiPhone側というか、
iOSでやればいいかなと思ってます。
つまり写真アプリですね。
あれである程度調整できるので、
必要なものについてはそれでやっていこうかなと思います。
GoProがね、ちょっとProTunesっていう、
デフォルトのさ、自動調整じゃないので撮ってるんですね。
最初は自動の状態で撮影してたんですけども、
どうにも色がね、いまいちだったんですよね。
どういまいちだったのか忘れちゃったんだけど、明るすぎたのかな。
とにかく撮った動画を全部色調整をしないとダメだったっていうことがあって、
ProTunesっていう手動設定でやってるんですけども、
それでもやっぱりいまいちなんだよね。
特にこれは、光が入ってきた時に白っぽくなっちゃうっていうのがあって、
一眼レフとかだったらカバーをつければいいんでしょうけども、
GoProはどうもその辺が苦手なのかな。
光が入るとどうも白っぽくなっちゃうっていうのがあって、
その辺りをね、プレミアの時は露出とかを補正していたんですけどね。
ちょっとスマホ上でそれをやらなきゃいけないけど、
ちょっとそれはそれでやるかな。
ただね、iPhone上ではなんとなくいまいちかなと思ってたんですが、
何もしずに素のままでYouTubeに上げたらそんなに悪くなかったので、
できればそれやりたくないもんでね。
なるべく素のまま使いたい。
iPhone、iOS上で前後のトリミングもやれるじゃないですか。
写真アプリで。
それで、必要な部分だけにしたものをGoProに放り込めば、
作業的には楽かななんて思ってもいます。
15:02
そのだけでね、もうちょっと使い込んでみたいななんて思ってるんですけど、
一つだけ自分の中でまだどうしようかなと思っているのは、
iMovieですね。
僕もMacで長年愛用してきた標準の動画編集アプリですけども、
iPhoneでは使ったことがないんですよ。
テロップとかがすごい不自由だったんで、
iMovieはやめたんですが、
iPhone版で今のiMovieがどうなのか。
それもね、調子を受ければね、
ある意味Apple製品なんでね、
安心できていいなとは思ってますけど。
まあ、とりあえずは今はブロかなと思ってます。
はい、じゃあ今日はここまでにします。
最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ではまたね。チュース。
16:13

コメント

スクロール