ポッドキャスト歴20年目となりましたポトフがお送りする、スローなポッドキャストです。
情報に溢れ、忙しい日常の中で、少しスピードを緩めて、心地よいもの、気になったものと
ちゃんと向き合って調べていくことで、生活をほんの少し豊かにする情報バラエティ番組。
エピソード番号の付いている本編は、1〜2時間くらいの長さで興味のあるテーマについて、ときにゲストを迎えて話しています。
サブスク限定のボーナストラックや3分程度の配信をするmini、LISTENでのフォロワー限定の配信もしています。
S3E61 【新春 つながりっすん 7Days】今年の漢字 / 20周年の24時間配信
今回は「新春 つながりっすん 7Days」に参加しての企画。最終日の配信です。 共通テーマは『新しい年』 昨年も配信した、「今年の漢字」を発表しています。 そして、このポッドキャスト「...My cup of tea...」の20周年記念で行う24時間配信が明日、2月1日 18:00からです。 よろしければ、ポッドキャスト配信者とリスナー向けのアンケートにお答えください。 アンケート ライブ配信 | ポッドキャスト | ... My cup of tea ... [Season 3] by ポトフMy cup of teaのライブ配信情報ですpodcasting.jp #LISTEN, #Anniversary, #つながりっすん (00:00) - 新春 つながりっすん 7Days (12:33) - Snakes In The Grass / Tom Orlando (15:14) - 今年の漢字 (27:03) - Snake Eyes / Hugo Jugy (29:50) - 明日は24時間配信 ウェブサイトhttps://podcasting.jp/mycupoftea/podcast/s3/ep61/ リンクhttps://linktr.ee/potaufeu 文字起こしhttps://listen.style/p/mycupoftea
[mini] 24時間配信をします - アンケートのお願い
ポッドキャスト番組「…My cup of tea…」を2005年2月に開始し、20周年を迎えます! 15周年にも行った24時間ライブ配信を再び開催します。2025年2月1日 18:00 〜 2025年2月2日 18:00今回もYouTubeライブで配信予定です。 チャンネルは下記 https://youtube.com/@mycupoftea_podcast※YouTubeの配信は、全編と後編で2回に分かれる予定です。 アンケートをお願いしますhttps://questant.jp/q/ZVGSM2XX
[mini] 今年も1年ありがとうございました
もう1本、本編を配信したかったのですが、できなかったのでminiでの年末のご挨拶です。仕事が忙しくなって不定期気味でしたが、聴いていただけた方、ありがとうございました。来年は、しばらくライブ配信を多めにしていくようにしています。https://app.palmu.jp/users/4ca0861f2bd84814b6c2 また、2025年2月6日で「My cup of tea」は20周年を迎えます。2/1〜2/2に24時間配信をするように計画していますので、よろしくお願いします。https://discord.gg/ZrNzg3aG?event=1320567096349949993
魚釣りとポッドキャストは似てる【EP60 Bonus Track】 ¥100
今日は仕事納めでした。EP60のボーナストラックです。 EP59が9月30日の配信でしたので、だいぶ空いてしまっての配信でした。途中、ボツにした配信もあったり、今回配信分も収録はだいぶ前。自分的にはちょっと物足りない内容でしたが、Zaboさんから面白かったと言われたりで、自分の評価と他人の評価は違うもんだなと。今回もアドベントカレンダーに参加したので配信できましたが、アドベントカレンダーがなかったらもっと配信遅れたかもです。ただ、アドベントカレンダーの配信と録り溜めていた音源をくっつけての配信でした。miniの配信をYouTubeに配信してますが、YouTubeショートが3分までになったので、ショートで公開されるようにしてみています。ただ、ショートに切り替わるのに少し時間かかるみたい。なんとなく聴くのが苦手なポッドキャストとかありますよね。
[mini] ライバー
Xとかでmixi2のメッセージで声が掛かってる方が他にもいることを見かけましたが、怪しいと思う反面、好奇心が優っています。ちょっと話聞いてみようかなと。
[mini] YouTubeショートが3分までに
少し前にYouTubeショートが3分までに延びたので、miniの配信がショート動画になるように、3分を少し切るような編集にすることにしました。ショート動画になるように、 #Shorts を付けてみてますが、もしかしたら要らないのかも。けど、付けた方が露出が増えるようなことも見かけたので付けてみます。(追記)1回ショートになったんですが、時間が経ったら普通の動画に戻ってました。なぜ?3 分間のショート動画の条件2024 年 10 月 15 日以降にアップロードされた動画: この日以降 YouTube にアップロードされ、アスペクト比が正方形または縦長で長さが 3 分以内の動画は、ショート動画に分類されます。これらの動画は、ショート フィードからのショート動画収益分配モデルで収益化できます。詳しくは、YouTube ショートの収益化ポリシーをご覧ください。2024 年 10 月 15 日より前にアップロードされた動画: この日より前にアップロードされた動画は、従来どおり長尺動画として YouTube で公開されます。これらの動画は、動画再生ページの長尺動画収益分配モデルで引き続き収益化できます。詳しくは、YouTube のチャンネル収益化ポリシーをご覧ください。3 分間の YouTube ショートについてYouTube ショート動画をアップロードする
[mini] mixi2
一応アカウント作って始めてます。https://mixi.social/invitations/@potaufeu/FqGiMMH7b4iCexaJYtXjAA まだ昔のmixiも残っててmixi歴を調べるページがあるので調べちゃいました。アカウント作ったの20年5ヶ月前でした。いや懐かしい。https://mixi.jp/view_registration_period.pl
S3E60 LISTENのアドベントカレンダー / AIに創造性はあるのか
今回のエピソードは、「LISTEN アドベントカレンダー 2024 サンタ」の8日目です。 更新ギリギリになっています。申し訳ない。 昨年はmini「[mini] 遊び場をありがとう」での参加でしたが、今回は本編での参加です。 #LISTENアドカレ2024 前半は、LISTENについて話していますが、後半は通常回。AIに創造性はあるのか?というようなことを話しています。 #LISTEN, #EVENT (00:00) - アドベントカレンダーに参加 (02:37) - およそ20年配信しています (05:26) - 今年もLISTENにお世話になりました (09:44) - LISTENに企業を巻き込みたい (23:20) - ライブ配信が楽 (27:52) - AIに創造性はあるのか (43:04) - Copernicus / The Kiss That Took A Trip (46:57) - AIと人間の差はあるのか (59:34) - Northern Star / Steven Dunston (1:03:00) - 働く必要はあるのだろうか (1:06:14) - Goodpodsのランキング (1:18:24) - Reach the Stars / JekK (1:21:08) - 年内にあと1本 ウェブサイトhttps://podcasting.jp/mycupoftea/podcast/s3/ep60/ リンクhttps://linktr.ee/potaufeu 文字起こしhttps://listen.style/p/mycupoftea
[mini] 同窓会
学生時代の同窓会とか行ったことがないし、やってるかどうかも分かんないんですが。社会人の同窓会に行ってきました。懐かしかった。
AIがストーリーを作るポッドキャスト【EP59 Bonus Track】 ¥100
EP59のボーナストラックです。AIが作るトゥルー・クライムのポッドキャストにモヤモヤした話など。https://whizzo.jp/blog/2024/10/golpo-ai.html EP59のボーナストラックです。AIが作るトゥルー・クライムのポッドキャストにモヤモヤした話など。https://whizzo.jp/blog/2024/10/golpo-ai.htmlこのポッドキャストのアフタートークでは、以下の主な話題が取り上げられています:ポッドキャストの歴史と経験話者は自身のポッドキャスト「My Cup of Tea」が来年で20周年を迎えることを述べています。4年前に24時間配信を行った経験や、国際ポッドキャストデーへの参加について語っています。SNSプラットフォームの動向TwitterからXへの変更や、ブルースカイの人気上昇について触れています。イラストレーターやアーティストがXからブルースカイに移行している傾向について言及しています。家族とポッドキャスト話者の娘が父親のポッドキャストを聞くことを恥ずかしがる様子が描かれています。家族(特に娘)とポッドキャストを一緒に行った経験について語っています。子供の成長記録ポッドキャストの初期エピソードに残された子供の声の記録について nostalgic に語っています。子供の写真や動画を撮ることの重要性について触れています。その他AIによる画像生成や、ポッドキャスト制作への影響について少し言及しています。会社のブログで誤った情報を掲載してしまった経験について話しています。全体として、ポッドキャスティングの個人的な経験や家族との関わり、そして現在のソーシャルメディアの動向について、カジュアルな雰囲気で語られています。
[mini] CDが出てこなくて分解
外付けの「Apple USB SuperDrive」を使おうと思ったら、使えなく、CDが中に入って取り出せなくなってしまって焦りました。なんとか取り出せてよかった。Apple USB SuperDrive を分解
『ラストマイル』/『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』【EP58 Bonus Track】 ¥100
映画を観て泣けるとはどういうことかについて話したエピソード58のボーナストラックです。収録時には観ていなかった映画『ラストマイル』の話を最後にしていましたが、収録後に観てきました。なので、そんな話をしています。本編はこちらS3E58 なぜ映画を観て泣けるのか
[mini] 最新1件しか表示されない「state」
最近、招待してもらって始めた「state」。長続きしないかなーと思っていたんですが、思ったより投稿しています。一番投稿しているかも。けど、ログが残らない。最新の1件しか表示されない。精神衛生上は良いです。https://note.bassdrum.org/n/n2533769ea953 リンクは貼れないので探してください。
手放せなくなってきている【EP57 Bonus Track】 ¥100
AI検索の「Perplexity」について話したエピソード57のボーナストラックです。録音してからも使うことが増えていて、録音も3回に分けて録音して編集は密かに苦労してました。Apple Podacstのウェブブラウザ版が登場したこともあって、更新できていない番組「ポッドキャスト・インサイダー」も更新再開したいと、このPerplexityも使って原稿を作成して、AIに音声読み上げをさせてみるのを試しています。サブスクユーザーはSpotifyでも視聴できます。Patreonはこちら:ポトフ [ My cup of tea ]Apple Podcastはこちら:...My cup of tea...チャンネル本編はこちら。S3E57 AIがもたらす検索の進化
こちらもおすすめ
(Legacy)THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
Spotifyの「Music + Talk」で音楽を紹介するポッドキャスト番組でしたが、Music+Talkができなくなってしまったので、下記に移行しました。 KKBOX https://podcast.kkbox.com/jp/channel/GpPMqh9WVdwiot1FM- Spotifyでのみ聴ける【Music+Talk】と、音楽を省いたトークのみの[skip music]があります。 [skip music]はSpotify以外のプラットフォームにも配信されてます。 メインのポッドキャストは「...My cup of tea...」、Apple Podcastsでチャンネルがあります。 お便りやリクエストはTwitterで #ポトフさん をつけて投稿いただくか、DMなどでお送りください。 https://linktr.ee/potaufeu
...My cup of tea... Legacy
個人配信のポッドキャストとして、だいたいが歩きながら収録。興味のあること、好きなことを話しています。(2005 - 2018) 2019年にリニューアルし、シーズン2・シーズン3を下記から配信しています。 https://podcasting.jp/mycupoftea/ https://listen.style/p/legacy?pvtdhhQW
THE SOUNDSCAPE // MY CUP OF TEA
2005年2月から配信しているポッドキャスト番組「...My cup of tea...」のサブ番組です。かつて、...My cup of tea... のシーズン1で行っていた、外歩きをしながらの収録をしています。番組やお問合せのリンクhttps://linktr.ee/potaufeu文字起こしhttps://listen.style/p/soundscape?Zds35SuRニュースレター "DIGESTIF [ダイジェスティフ]" も配信しています。Support this show http://supporter.acast.com/potaufeu. Become a member at https://plus.acast.com/s/potaufeu. Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
KKBOXで音楽を流しながらトークする音楽番組です。 和洋新旧を問わず曲を流しています。 シーズン4まではSpotifyから配信していましたが、シーズン5として新たにスタートしています。 https://potaufeu.firstory.io/ ▶︎その他の番組など https://linktr.ee/potaufeu #ポトフさん #音楽番組 Powered by Firstory Hosting
折出賢一の名古屋ニュース『Alive』
折出賢一の名古屋ニュース Alive、この番組は、 名古屋のカルチャーやイベントなどの最新情報をお届けする、 名古屋の今を知ることができるポッドキャスト番組です。 パーソナリティ:折出賢一 ディレクター :佐藤新一 文字起こし https://listen.style/p/alive?ZhmHpO2d
IN THE TEA-BOOTH(ビデオ・ポッドキャスト)
TEA-BOOTHとはコーヒースタンドのようなもの。 複数のポッドキャストを配信している合間に、収録ブース(自分の部屋)からSpotifyに向けてビデオ・ポッドキャストとして配信。 Apple Podcast、Amazon MusicなどのSpotify以外には音声のみ配信されます。 収録のアウトテイクや合間のこぼれ話です。 https://linktr.ee/potaufeu 文字起こし https://listen.style/p/tea-booth?ETeqx1aQ