00:00
こんにちは、趣味は何でもむしゃむしゃDJいしかわです。むしゃむしゃラジオでは、毎回ゲストをお招きして、趣味のお話を聞いています。
新しい趣味の入り口を知ることで、日々の解像度がちょっとだけ上がる番組です。 自分が推し活を始めてみてわかったんですけれども、推しとの出会い方って本当、千差万別ですね。
事務所がかっこいいものをバチバチに出した時に、そこに惚れる場合ももちろんあると思います。 むしろそれが一番多いと思いますけれども、そうじゃないところに人は興味を
引かれたり、人間ぽいところに興味を引かれたりするわけです。 このアイドルとか俳優さんとかに対する推し活、他の趣味でも同じようなきっかけってありえるんですね。
今日はそういうお話を伺いました。それでは本日もいただきましょう。 DJいしかわのむしゃむしゃラジオ
早速ゲストをお呼びしましょう。今回のゲストはこの方です。 お魚スキャンダルです。お魚スキャンダルさん、何やら気になる名前ですね。
よろしくお願いします。 お魚スキャンダルさんってどういう方ですか?
私は普通に主婦をしている一般人の女です。 主婦なんですね。お魚スキャンダルっていう名前の主婦なんですね。
気になるな。そんなお魚スキャンダルさんの趣味って何ですか? 私の趣味は相撲なんですけども、興味を持ち始めて1ヶ月ぐらいしか経ってないので、
相撲ファン、初心者ということでお話できたらいいなと思っています。 相撲に1ヶ月前に急にハマったんですか?
そうですね。 それまずきっかけから伺いたいなと思うんですけど、何のタイミングで相撲を好きになったんですか?
一番最初のきっかけは双子山ベアのYouTubeっていうのがあるんですけど、
力士の方がちゃんこを作って食べるっていうような。 稽古の様子とかもそういうのも映し出されるんですけど、
夫が2月ぐらいにそれを見始めて、最初はそれを私も相撲さんのYouTubeやってるなぁと思って見るぐらいだったんですけど、
2月だから3月も場所あったんですけど、そこもあまり興味はあまりなくしたんですけども、
だんだん双子山ベアのYouTubeを見ていく中で、力士の方についても知っていって、ちょっと見てみるかっていうふうに気持ちが動いたんですね。
そこで、この先月の5月場所で、本当にテレビで見るのは初めてだったんですけど、
テレビをつけて、ちゃんと大相撲を見て、そしたらすごい面白いってなって、そこから急激にハマってって感じですね。
チケットもなかったんですけども、大相撲のテレビを見ていて、
03:03
なんかもう両国の空気を吸ってみたくなったので、場所中にチケットほんとないんで、中には国技館の中は全然入れないんですけど、
とりあえず行ってみようということで、ちょっと出かけてみたりして。
面白いスタートですね。いわゆる力士の方の取り組みではなくて、裏側というか日常的な人としてちょっと興味を持ち始めてから、その取り組みの方に試合の方を見ていくっていう流れなんですね。
いわゆるアイドルカルチャーで、モッパン動画だったりとか、ステージのビハインドみたいなものを見てて気になってから、その後ステージとか見て、MVとかを見て好きになるみたいな感じの流れが大相撲でも起こり得るっていうことなんですね。
そうだと思います。ちょっと私、アイドルのそういう流れっていうのはあまり存じ上げないんですけど、おそらくそういうことなんでしょうね。
そっか。だからスポーツ選手として好きというよりは、一人の人間として気になったっていうことですよね。
そうですね。
面白い。YouTubeは一つのお部屋のものをずっと見てるっていう感じなんですか?
今のところはそうですね、まだ私が双子山部屋しか知らないので、たぶんお部屋のYouTubeもいっぱいあると思うんですけど、
YouTubeはもう一つのお部屋で、なので推しっていうか、もう応援して今力入れてるのも双子山部屋っていうところで、他のお部屋の力士の方は今ちょっと勉強中というか開拓中というかっていう感じですね。
でもこれから少しずつ広がっていきそうな感じですもんね。
そうですね。もう他の部屋のことを知り始めたら、もうどんどんどんどん広がっていくっていうような気がしてますね。
趣味の入り口に今立ってるからこそ、その広大な趣味の世界がまだまだ楽しめるものがいっぱいあるぞってワクワクしてるタイミングってことですよね。
そうですね。はい。
いいですね。双子山部屋のYouTubeっていうのはちゃんこを作ったりとか、他どういう動画が上がってるものなんですか?
朝稽古の様子だったり、お餅つきのイベントの動画だったりとか、あとはその部屋のお弟子さんとか力士の方全員で三田製麺に貸し切って外食する動画だったりだとか、
あとはもうなんか、相撲部屋ツアーっていうような感じで部屋の中紹介してくれたりとか、日常というかそういう色々な様子が見れるって感じですね。
で、ちゃんこもちゃんこ鍋だけじゃなくて、なんか力士が作ったご飯は全部もうちゃんこっていうみたいで、
で、昨日も見たんですけど、昨日見たYouTubeはマクドナルドとかケンタッキーとかで買ってきたものをひたすら食べる。チキンナゲット一人30ピース。
で、ケンタッキーのチキンは一人大体10本ぐらいを食べるみたいな動画だったりとか。
06:06
どれぐらい食べるのかっていうのは気になりますね。どれぐらいの量になるんだろうって思います。もうちょっと見たくなってますもん、そのYouTube。
本当ですか?
どれぐらいの頻度で更新されるんですか?
YouTube、週に2回ですね。ブース月はちょっと場所中とかがあって、不定期というか、告知されてその日に更新されるんですけど、ブース月は基本的に土日の夜更新ですっていう風にアナウンスがあって、それで土日の夜って感じですね。
いや、すごい思ってる以上の頻度で更新されるんですね。
そうなんですよ。
誰が編集してるんですかね?いるんですかね?そういう編集してくれる人が。歴史の方じゃないですよね?
じゃなくてもうそのプロの方っていう方がいらっしゃるみたいで。
お魚スキャンダルさんがご覧になったかわかんないですけど、ネットフリックスでサンクチュアリーっていうお園さんのドラマがあって、当然ドラマなんで場所だけではなく日常も描かれていて、どういう普段を過ごしているのか。
客職はあるんでしょうけど、見てたりとかそのYouTubeとかも見てたりとかしたんで、裏側の方が気になるなっていう部分とかも結構あったりするんですけど、そういう人は場所を見に行くのもありだけど、YouTube見てみるっていうのもより好きになれるっていうきっかけがあったんですね。
そうですね。YouTube、そういう面では本当YouTube見るのはおすすめかもしれないです。
もうだいぶ惹かれているぞっていう感じなんですけど、お魚スキャンダルさんは双子山部屋の動画を見ていて、それまでは大相撲の中継とか見てなかったわけですよね。
全く見てなかったです。
これはちょっと取り組みも見なきゃいけないなとかって思ったきっかけの動画とかってあったんですか?
これっていう動画は特にはなかったですね。こんなに頑張ってるし、自然に気になっていくっていう。
頑張りみたいなのが日常の中から漏れ見えてて、そこから気になっていったっていう。
今お話を伺った感じだと、わりと食べてるシーンが多そうだったんですけど、どういうところに惹かれてYouTubeは見続けたんですか?
ずっと見ていられる感じだったんですよね。あんまり気持ちの上下もする。
たまに見てると気持ちの上下がハグしているので、見てられないっていうようなものとかもあると思うんですけど、
ちょっと私そういうのはあまりハラハラ系とか苦手で、ずっと同じ一定の気持ちで見ていられるなっていう感じだったので、なんだったんでしょうね。
あと、字幕がとっても丁寧についてるんですよね。双子山部屋のYouTubeって。
私、主婦してて赤ちゃん育ててるんですけど、子供が寝てる時にちょっと音を上げられないじゃないですか。
で、字幕をつけるんですけど、もうその字幕がとっても丁寧なんで、それですごい見ていられたっていうのはありますね。
09:06
そこまでの需要を理解して想定して作っていたのかどうかはわからないですけど、そういう風に刺さる人がいるっていうことなんですね。面白い。
双子山部屋って何人くらいいらっしゃるんですか?歴史の方は。
双子山部屋の歴史は、まだそんなに多くないんですけど、ちょっと待ってくださいね。
数えていいですか?まだ本当に知りたてみたいな感じなんですけど、20人もいなかったと思うんですよね。
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,14人いて、1人この春入ってきた新弟子の子がいて15人で、親方とおかみさんって感じですね。
だから歴史は15人。
なるほどね。その15人の中で、高橋キャンダルさんの推しっているんですか?
推しって言うなら、基本的に全員応援しているんですけど、中でもちょっと力が入るのは、上に力が入るのは、一番新しく入ってきた菊池君っていう子がいるんですけど、
彼は中学校春に卒業して、そのまま相撲部屋に入門したんですね。
実は彼はまだ相撲未経験者で入門して、全く相撲がわからないまま相撲の世界に入ってきた子なんですけど、
私もまだ相撲知りたてっていうところもあって、まだこの菊池君だったら、一から全部応援できるっていうのと、
まだ右も左もわからないような、いきなり中学校卒業して社会に出ていって、すごい気になる。こちらとしても見守りたいというか応援したいという気持ちが働いてしまって、
ついで菊池君のことを動画で、菊池君今皿洗ってるなとかそういうのをつい見ちゃうんですよね。
なるほど。でもそうですね、タイミングがあるし一緒だと見やすいっていうのもありますし、
あとはその中学校卒業して未経験で入ってくる子は応援せざるを得ないですよね。
それはもう見がいがあるし、結構双子山部屋だけで、もう一つのある種エンターテイメントとして見てもだいぶ長いこと見れそうな気がしますね。
そうですね。
これが他にも多数部屋があるってなると、これは果てしない趣味の入り口だと思いますね。
そうなんですよね。追いつかないですね。
その熱量でそれぞれの部屋とかを同じく見ていったら、最終的に何月場所とかって見に行った時に、
どこもかしこも知ってる人になった瞬間の面白さは半端なさそうですね。
そうですね。朝から夕方まで全部ってなりますよね。
そこまで情報が入ってくると面白さが、NHKでずっと見ていた相撲の生中継では感じられない感動がありそうで、
12:09
スポーツのある種厳しさだったりとか、あとはチームワークだったりとかそういうのも含めて、
より深く解像度高く大相撲が見れそうで、それは惹かれますね。
そうですね。あとNHKとかでやってるのって、席取りって言われる番付けが結構上位の方がやってるじゃないですか。
まだちょっと双子山お部屋は席取り2人だけなので、午前中っていうか早い時間にやってるんですよ。
だからNHKでは見られない部分のところでもやっていて、でも今やってるんですよ。
NHKではやってない朝の部分って最初の方から。
それこそ菊池くんの前相撲って言って、まだ番付けがもらえてないというか、時期の人が一番最初に相撲するんですけど、
そこから見ることができて、そこから私なんかは番付けがまだ下の力士たくさんいるので、そこから楽しめると言いますか。
そうか、アベマだったら基本無料ですもんね、そこもね。
そうですね。
じゃあもう今この話を聞いて気になった方はだいぶ入りやすい趣味でもあるんですね。
そうですね。YouTubeとかっていう感じなので。
ただ一度入ってしまうと果てしないけどってことですね。
そうですね。
なるほどね。いや面白そうです。
大相撲を見るようになって、YouTubeを見るようになって、この趣味に自分はまってるなって思った瞬間とかあります?
なんかふと別のことしててそのこと考えちゃうとか、これ見てあのYouTubeであったやつだとか思い出すとか、職業病ならぬ趣味病みたいなものってあったりするのかなと思って。
趣味病は例えば家事で料理作る時に、私はチャンクを作ってるんだみたいな、チャンクを作ると思うとまあちょっと料理も楽しく思えたりとか、
スーパーにただ行くっていうのもチャンクの材料買いに行くんだじゃないですけど、勝手にそういう物、洋服に例えて日常送ってみたりとかしてしまってる節はありますね。
そのちょっとした気持ちの切り替えで日常の当たり前のことが少し特別な感じになったり好きなものになったりって切り替わっていくのっていいですよね。
そうですね。あとは大相撲5月場所は初日から見たんですけど、見てると本当に私何もわからないんで、もうこれはどうなってるんだどうなってるんだってハテナがいっぱいになってくるんですね。
でもこれはもうちょっと本買わなきゃみたいな感じで、もうその日のうちに本を注文したりですとか、両国の空気空いたくなったから行ってみようみたいなので、こんなに私そんなに行動移すの早いタイプじゃないんですけど、
15:08
いつか相撲は自分をそういうなんか行動的にしたので、それでもうハマってるなーって。あとは場所中に両国に行った後に、その両国行った時に双子山部屋の力士の方を見ることができて、国技館から出られる方とか見ることができて、
これはちょっともう講演会にも入ろうみたいな感じで、なんか講演会にも入ってしまったんですよね。
講演会っていうのはいわゆるファンクラブみたいなことになるんですか?
そうですね。ファンクラブみたいなものだと思ってもらって。
講演会に入るとどういういいことがあるんですか?
まず記念品が送られてきました。あとは、これは多分部屋によって違うと思うんですけど、私今回は双子山部屋新聞っていうオリジナルで作られた新聞が中に入っていて、
YouTubeだけじゃ本当にわからない情報がたくさん書かれてて、すごい面白いオリジナルの新聞が入ってましたね。
あとは稽古見学も今講演会の会員だけみたいで、多分YouTubeでいろいろファンがすごい増えちゃったからだと思うんですけど、
その稽古見学についての注意事項であったりアナウンスとかがあって、あとは場所前になると万月表が送られてくるみたいです。
それもいいですね。でも稽古場見学かなり暑いですね。
そうですね。行ってみたいんですけど、YouTubeでも言ってたんですけど、朝は7時半だったかな。
早い。
ぐらいなんですよ。7時半だったかな。それぐらいの。だいぶ早くて。双子山部屋の場所が葛飾区のほうにあって、ちょっと私の自宅からかなり遠い場所にあるんですよ。
そこに7時とか。
宿泊ですね、多分ね。
間に合うように行くにはちょっとっていうのは、でも1回は行ってみたいですね。
普通に昨今いろんな業界である推し活の中でも、練習しているところを見に行ける推し活ってあんまないと思うんで、そこが体験できるっていうだけでも推しがいがあるというか。
それぞれ育っていくところ、試合をしていくところみたいなのが見れるから、だいぶ推し活って括り方をすると推しがいのある趣味な感じがしますね。
そうですね。YouTubeでもやっぱり稽古の様子は見ればするんですけど、1回一回全然違うと思うんですよね。
音とかね、すごそうですもんね。
ああ、そういうのもあるんだ。本当、じゃあやっぱり果てしないですね。
18:02
すごい果てしなさが感じる。
そんな果てしなさの中で、お魚スキャンダルさんが大相撲をね、今1ヶ月ぐらい好きになってて、いずれこの大相撲を見る趣味の中でこんなことができたらいいなとか、そういう夢というか目標みたいなものってあったりしますか?
目標はまずは国技館で大相撲を観戦することです。
まだ大相撲観戦できてないので、チケットをゲットする。これが今一番の目標ですね。
楽しみですね、それ。
9月が、次国技館で行われるのが9月場所で、9月に行われるみたいなので、今チケットの取り方を勉強しています。
ちなみにその時期とかがわかってたら、取りやすいもんなんですか?でも本当厳しい倍率とかあったりするんですか?ちょっと全然わからないんですけど。
私もあんまりわからなくて、前回の5月は取れなかったっていうより取らなかったっていうか。
タイミング的にね、まだ。
タイミング的なものがあるのであったんですけど、でも取るの難しいっていうのは周りから聞きます。
そうなんだ。
そういう倍率とかも含めて大変なんですね。
みたいなんですよね。なのでちょっと険しい道だなと思いながら。
そっか。あとその頻度がね、ちょっとコンサートよりは多いっていうことを考えると、そこで勝負ができるかなっていう感じですね。
そうですね。あと、平日もやってるので、まとめてこの日からこの日まで、15日間まとめてやってるから、平日って言っても平日にいらっしゃる方はいらっしゃると思うんで、やっぱ難しそうですよね。
でも土日よりは倍率低そうですよね。
だとも言いたいですけどね。
いいですね。たぶんここまで聞いて、僕もそうですし、リスナーさんも、ちょっと興味あるな、まずYouTube見てみたいなって気持ちになってると思うんです。
はい。
お魚スキャンダルさんが双子山部屋のYouTubeで、まず1回目見るんだったらこの動画がおすすめだよっていうのを1,2個教えてもらえたりしますか。
双子山部屋のYouTubeでしたら、これって、あ、でも1つは菊池くんが部屋に初めて入ってきた日の動画。
死んで死ぬもんっていうサムネイルがドーンってなってるのがあるんで、私として一番そこから入り口として入るならそこか、あとはもうとにかく力士の方が、もうなんかもうとにかく食べるとこが見たいんだっていうようであれば、
三田製麺に行った動画だったりとか、サムネイル見てピンときたものを見てもらえればいいんじゃないですか。
今年は菊池くんの入門の動画かなって。
なるほど、見よう。あと三田製麺場も気になってるから見ますね。
双子山部屋だったらもう本当YouTubeからっていうのはあって、相撲からっていうのだったらっていうので、相撲協会のインスタグラムとかXとかフォローしてみたらどうかなっていうのとか、
21:12
あとメディアで、結構力士の方ってバラエティ番組に出てるんですよ。主に責取りの方なので、あんまり双子山部屋の力士は出てないんですけど、
有吉の壁っていう番組だったりとか、そういうトーク番組だったり、あんまり相撲とは関係ないんじゃないかっていうようなバラエティで、
その責取りの幕内力士の方とかっていうのが出てるので、そこから力士に興味を持って相撲を見るっていうのも面白いんじゃないかっていうのが。
へー。サンクチュアリーを僕は見てて、サンクチュアリーを見ました。逆に、最近ちょっとまた大相撲が盛り上がってるっていう話は聞いてるけど、相撲の取り組み自体は全然見ていません。
ただ、プロレスを見に行くっていうので、2、3ヶ月前に国技館に入ったんですよ。っていう、ある意味、大阪の健在さんと逆の部分しか味わえてないので、ちょっと味わってみたいなと思いました。
すごく面白かったです。ありがとうございます。
ありがとうございます。
はい。というわけで、本日のゲストは大阪の健在さんでした。ありがとうございます。
ありがとうございました。
なるほど。そういうきっかけで、大相撲にはまるっていうパターンがあるんですね。はまり方としてはね、押し勝つっぽいなって僕は思いました。
当たり前なんですけれども、人がやっているもの、人がやっているエンターテイメント、人がやっているスポーツ、一人一人の人たちが現代に生きてやっているわけなんで、本業をやっているシーン以外にもきっといろんな顔があるんですよね。
今まであまり興味がなかったコンテンツに、そういう切り口から入ってみるっていうのは面白いなと思いました。
そして、お魚スキャンダルさん。趣味に入ったばっかりっておっしゃっていたんですけれども、新しい趣味に入って、そこのまだ一歩踏み出した時に広大に広がっているその趣味の世界に、どっから行こうってキラキラしているのって素敵じゃないですか。
よくむしらじに出ませんかってお話をさせていただいた時に、私なんてまだ全然素人なんでとか、まだ始めたばっかりなんでなんていう方もいらっしゃるんですけれども、もちろん強制するわけではないですけれども、
始めたばっかりだからこそ見える景色っていうのもあると思うんですよね。なのでそういう今の景色、今見えているものっていうのをむしらじのゲストのタイミングにぜひ残していってくれたらなと思います。
2年3年したら今度その世界にどっぷりハマった人としてまた出ていただくことで、自分の推し方だったり自分のハマり方がどう違うのかっていうのがね、形に残るっていうのも面白いんじゃないかなって思います。
そして収録後にお魚スキャンダルさんからDMを1本いただきました。収録の際、講演会の話を少ししましたが、公式から7月1日から8月31日の間新規会員募集休止という発表がありましたので念のためにお伝えしますとご連絡いただきました。
24:12
めっちゃ人気みたいですね。というわけで今これ更新しているのが7月に入っちゃってると思うので、今現在はね8月末までは応募できないらしいです。興味あるなぁと思った方はまずはyoutubeでお楽しみください。
というわけで本日の趣味線流。踏み出した景色はやがて後方に。踏み出した景色はやがて後方に。用意スタートとその趣味に入った時に今見えている景色ってそこからぐーっと進んでその趣味にどっぷり使った後、記憶としてもねだいぶ過去のものになってしまって後ろにあるので、あの時どんな気持ちだったのかなって思い出すのって結構難しいと思います。
だからこそ一歩踏み出した今のタイミングでその気持ちをその趣味の後方に使ってみてはいかがでしょうかという一句でございます。僕で言うと何回かご紹介しているニチプ、プロデュース11ジャパン、ミーアイなんていう話はまさに入り口に入って立った時に喋っているものなのである種ね勢いもあるんじゃないかなと思います。
あとで聞くとねちょっと恥ずかしかったりするかもしれないですけど、今の盛り上がりってなかなかキープしておくものが難しかったりするので、なので新規とか子さんとか一切関係ございません。その趣味にお金使ってる使ってないとかも一切関係ないのでぜひムシャラジーに話に来てください。皆さんのフレッシュな感想をお待ちしております。
というわけでいつものゲスト募集です。どんな趣味でも構いません。番組に出演してみませんか?あなたの好きなものの話を聞かせてください。ムシャラジーに出演してみてもいいよという方、Xでムシャラジーと検索していただき、ムシャラジーのアカウントをフォローそして固定している投稿にいいねお願いします。僕もフォローしてその後DMを送りさせていただきますのでそこで日程調整をしましょう。
Xやっていないよという方、メールもご用意しております。メールアドレスはムシャラジオアットマークgmail.com。ムシャラジオはmusharadioです。皆様からのフォロー、いいね、DM、メールお待ちしております。そして収録時、大体の場合がズームでつないでお話をさせていただくんですけれども、その際カメラのオンオフはどちらでも大丈夫です。合わせます。僕だけつけててあなたがつけてないという場合でも大丈夫です。一番参加しやすい方法で参加していただけたらと思います。
最後にムシャラジオはスポティファイ、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャスト、アマゾンミュージック、KKBOX、youtube、リッスン、ロードボイスなどで配信しています。内容はどれも同じなので使いやすいものでお楽しみください。その際番組のフォローやコメント、評価をお願いします。ムシャラジオは毎週火曜金曜19時配信です。
それでは今回は大相撲双子山部屋のyoutubeをいただきました。ごちそうさまでした。お相手は石川でした。バイバイ。