crema(Webデザイナー)ネコゼ(IA)カネダ(Webディレクター)がお送りする、毎週日曜深夜に店じまい=配信のまったりPodcast。
Web系から時事/エンタメまで、3人の気になるトピックスを振り返りながら、まったりとお送りします
vol.577 次世代SNSへの期待と諦めと戸惑い
毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソード」。 ネコゼ担当のvol.577 のテーマは「Twitterからの乗り換え先」。 にわかに盛り上がりつつある新たなSNS、BondeeやNostrの話をするつもりが、3人のソーシャルメディアとの距離感・捉え方の違いが浮き彫りに…。 皆さんが今のSNSに期待してることって何ですか?逆に諦めてることってありますか?
vol.575 人を褒めること/人に褒められるということ
毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソード」。 ネコゼ担当のvol.575 のテーマは「褒め/褒められ」。 年齢とともに組織での立場や役割が変わる中で、褒められることってレアになってきてませんか?、という話をするつもりだったのですが……。
vol.572 プッシュ通知の「ちょうど良い」内容とタイミング
毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソード」。 ネコゼ担当のvol.572 のテーマは「プッシュ通知」。 ごく稀に「ここぞ」というタイミングで届く通知ってないですか?…という話です。
Vol.571 寝ても寝ても眠い話。 睡眠リズムの崩れや更年期障害の話も織り交ぜて。
Vol.571 寝ても寝ても眠い話。 睡眠リズムの崩れや更年期障害の話も織り交ぜて。 by 純喫茶エピソード
vol.569 2022〜2023 行った年・来た年
毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソード」。 vol.569 のテーマは「2022年の振り返りと2023年の展望」。 3人それぞれの視点から2022年を振り返りつつ、今年の展望を語ってます。
vol.568 神田明神師走大祓式+茅の輪+平将門公など年末の風物詩あれこれ
vol.568 神田明神師走大祓式+茅の輪+平将門公など年末の風物詩あれこれ by 純喫茶エピソード
vol.566 生活家電の買い替えどきが分からない
毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソード」。 ネコゼ担当のvol.566 のテーマは「生活家電の買い換えどき」。 家電が壊れた時以外の「買い替えどき」ってあるの? 物持ちが良いから使い続けるのは本当に正しい選択なのか?……みたいな、モヤモヤをカネダさんにぶつけて何とか答を出そう、という回です。
vol.564 台東区立朝倉彫塑館がびっくりするほど素敵なアトリエだった話
vol.564 台東区立朝倉彫塑館がびっくりするほど素敵なアトリエだった話 by 純喫茶エピソード
vol.563 一連のTwitterのニュース、正直どう思ってますか?
毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソード」。 vol.563 のテーマは「最近のTwitter」。 連日報道されるTwitterに関するニュースについて、正直どう思っているのか?この10年近くで使い方・接し方はどう変わったか?…について古参Twitterユーザーの3人が話してみました。
vol.562 スマホのデータ通信、1ヶ月3GBで事足りることが分かった話
毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソード」。 vol.562 のテーマは「スマホのデータ通信料」。 コロナ禍のリモートワーク普及によって、意外と使っていないかもしれないスマホのデータ通信。今一度見直してみると良いかもしれません。
Vol.561 どう情報収集すればいいか分からなくなったので、教えてください。
Vol.561 どう情報収集すればいいか分からなくなったので、教えてください。 by 純喫茶エピソード
vol.559 引っ越しのタイミングで捨てるもの・残すもの
毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソード」。 vol.559 のテーマは「引越しのタイミングで捨てるもの」。引越しのたびに物を整理するたびに「なんでコレ大事に残してるんだっけ?」って瞬間ありませんか?
こちらもおすすめ
randomize.fm
randomize.fm はおたよりと飛び入り参加によって回っています。 しょうもない内容のおたより、いつでも待ってます。 Discord サーバのボイスチャットから、収録への飛び入り参加も歓迎です。 各種リンクは https://randomize.fm をご覧ください。
nahoとベンツ
日々の日記です。
せりろぐ
散歩している時に、怪しまれないように録ります。 普段は文字で日記を書いています。 https://scrapbox.io/upamune/ あと、マヂカル.fmというポッドキャストをしています、聞いてね https://listen.style/p/magicalfm #声日記
LISTEN_staff_document
ドキュメントテスト用です。
なんかいい感じに生きたい。
「なんかいい感じに生きたい」とぼやきながら自分に合う生き方を探していくようなポッドキャスト番組です。芸術大学を経て上京した社会人のゲイのdaigoが話しています。 アイドルは大体好きです。たまにプロレスを見ます。 twitter @daigo0036 ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/nankaiikanji
ぼちぼち子育て
母になり8年 まだまだ子育て模索中 過去の自分の考えすぎたこと 頑張りすぎたこと 力んでいた新米母だった私が 今になって分かること 気づいたことを話してます🗣️ 私の呟きが誰かのお力になれば本当に嬉しい✨