純喫茶エピソード

純喫茶エピソード

純喫茶エピソード 294 Episodes

crema(Webデザイナー)ネコゼ(IA)カネダ(Webディレクター)がお送りする、毎週日曜深夜に店じまい=配信のまったりPodcast。
Web系から時事/エンタメまで、3人の気になるトピックスを振り返りながら、まったりとお送りします

https://soundcloud.com/cafe-episode
vol.398 家の「もしも」への備え/人の名前が覚えられない/Slackのローカルルール

vol.398 家の「もしも」への備え/人の名前が覚えられない/Slackのローカルルール

Sep 8, 2019 28:48

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.398」 をお届けします。今週もよろしくお願いします! 今週は、カネダさんの引っ越し、ネコゼの転職1週目のご報告……というプライベートな話題が中心。 カネダさんは、引っ越しに際して急に検討が必要になった保険の適用範囲について。 ネコゼは、転職後 直面している「人の名前覚える」問題、そして「Slackのローカルルール」問題について。 それぞれのごくごくプライベートな話題からゆるく話を展開しております。今週もお付き合いください。 【今週のテーマ】 - 自宅の「もしも」にどこまで備えるか - 人の名前が覚えられない - Slackのローカルルール

vol.397 東京五輪と普段の仕事/ネコゼの夏休み@飯能

vol.397 東京五輪と普段の仕事/ネコゼの夏休み@飯能

Sep 2, 2019 32:03

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.397」 をお届けします。今週もよろしくお願いします! 8月も終わり、秋の気配もジワジワと感じつつある今日この頃ですが、今回はそんな季節の話題?を。 まずは開催まで1年を切った実感がいまいち沸かない東京オリンピックについて。身の回りの変化や来年起こるであろう仕事への影響なんかについて話してます。 そしてもう1ネタはネコゼが最近行ってきた飯能について。途中夏風邪で断念してしまったため、レポートも中途半端な感じになってしまってますが、マジでお薦めです。ただし、ムーミンバレーパークは未知数。 暑かった時期が短期集中だったからか、秋の文字をみてもいまいちピンと来ない397回目です。 【今週のテーマ】 - 東京オリンピックまであと1年…という実感沸かない問題 - ネコゼの飯能旅行報告 【関連リンク】 ▼名栗温泉・大松閣(たいしょうかく)【公式ホームページ】埼玉県 温泉旅館 http://www.taishoukaku.com/ ▼【公式】メッツァビレッジ・ムーミンバレーパーク|metsa(メッツァ) https://metsa-hanno.com/

vol.396 ネコゼの転職ご報告/アラフォーの転職あるある

vol.396 ネコゼの転職ご報告/アラフォーの転職あるある

Aug 26, 2019 31:23

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.396」 をお届けします。今週もよろしくお願いします! 再び男二人でお送りする今回のメインテーマは、ネコゼの転職について。10年以上勤めていた会社を離れる経緯を、話せる範囲で説明しつつ、アラフォーが転職する際に考えられる諸問題?についていろいろ考えてます。 わりとセンシティブな話のはずが、アクセルの踏み込み方分からなくなって、ちょいちょい生々しい話なっている気もしなくもない396回目です。 【今週のテーマ】 - 季節の果物、自分から買わない問題 - ネコゼの転職

vol.395 ヘルシンキ旅行の思い出/Adobe XD User Fes2019の話/最近のウェブサイトの横幅の話

vol.395 ヘルシンキ旅行の思い出/Adobe XD User Fes2019の話/最近のウェブサイトの横幅の話

Aug 19, 2019 32:48

毎週日曜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.395」をお送りいたします。 今週は月に一度のcrema登壇回。 ・夏休みをとって訪問したヘルシンキの思い出 ・Adobe XD User Fes2019の話 ・(おまけ)最近のウェブサイトの横幅の話 というような構成でお届けです。 関連リンクは下記。ご興味あればぜひー。 話の途中で出てきたヘルシンキの番地表示ライトの写真 https://www.facebook.com/cremacrema/posts/10156191576401791 ヘルシンキの公共図書館「Oodi」の写真 https://www.facebook.com/cremacrema/posts/10156186577286791 ※Facebookですみません Adobe XD User Fesのサイト https://xdug.jp/xdufes2019/

vol.394 不慣れな国際問題を急に語る/Mステ時間帯移動

vol.394 不慣れな国際問題を急に語る/Mステ時間帯移動

Aug 12, 2019 26:54

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.394」 をお届けします。今週もよろしくお願いします!お盆休みの方も多いかと思いますがいかがお過ごしでしょうか。 さて今回は、急に珍しく国際問題ネタを。拗れまくっている隣の国との関係を、この先どうすれば良いのか、政治ネタ不慣れな2人なりに考えてます。 また、先日時間帯移動が発表されたミュージックステーションやドラえもん・クレヨンしんちゃんのアニメ枠についても。 「あーこれ先週まとめて2本録ったな」感が拭いきれない、394回目です。 【今週のテーマ】 - 拗れる隣国関係は何をどうしたら解決しそうなのか - Mステ時間帯移動とリアルタイム視聴の意味 【関連リンク】 ▼Mステ8→9時に!テレ朝系金曜ゴールデン帯、10月から大改革 (1/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ) https://www.sanspo.com/geino/news/20190727/geo19072705030008-n1.html

vol.393 7Pay終了とスマホ決済未来予想図/そのプロジェクト管理ツールは何のため?

vol.393 7Pay終了とスマホ決済未来予想図/そのプロジェクト管理ツールは何のため?

Aug 4, 2019 30:31

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.393」 をお届けします。今週もよろしくお願いします! 今週の1ネタ目は、何度かこの番組で取り上げてきたキャッシュレス決済について。 7Payがまさかの9月末終了という発表がありましたが、10月の消費増税からが正念場なんじゃね?という未来予想を無責任に展開してます。 そして2ネタ目は、カネダさんが最近ブログに上げた、プロジェクト管理ツールに関する話。 ただのメールの代用でもなく、タスク管理でもない、プロジェクト管理ツールを使う目的について、より突っ込んだ話を聞いてます。 珍しくわりとWeb制作系ポッドキャスト感出てる393回目です。 【今週のテーマ】 - 7Pay終了とスマホ決済未来予想図 - カネダさんにプロジェクト管理ツールの突っ込んだ話を聞きたい 【関連リンク】 ▼「7pay(セブンペイ)」 サービス廃止のお知らせとこれまでの経緯、今後の対応に関する説明について | 企業情報 | セブン&アイ・ホールディングス https://www.7andi.com/company/news/release/201908011500.html ▼これからのプロジェクト管理ツールの使い所と、成すべきゴールとは « クロイシロ|Progettista・Webディレクターの思考 https://k-yoshiaki.com/?p=2211

vol.392 うなぎはタレと食感で代用効く説 / 吉本のとっ散らかった問題を一度整理したい

vol.392 うなぎはタレと食感で代用効く説 / 吉本のとっ散らかった問題を一度整理したい

Jul 28, 2019 34:27

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.392」 をお届けします。今週もよろしくお願いします! いよいよ(ようやく?)夏本番?って感じの今日この頃ですが、そんな夏に食べたい鰻についてカネダさんがある疑問を提示します。そして、長引く吉本の一連の騒動について、なんだか有耶無耶になりそうな諸々について受け手なりに整理を試みたりしてます。 【今週のテーマ】 - うなぎは結局タレと食感さえ良ければ良いのでは説 - 吉本の一連の騒動で有耶無耶になりそうな話 【関連リンク】 ▼究極の貧乏系漢メシ!? 全国の大学生協で話題の「土用のたれめし」 | ニコニコニュース https://news.nicovideo.jp/watch/nw5702515 ▼吉本興業はいつから、どのようにして”国策企業”にまでなったのか? | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/12971 ▼デーブ・スペクター「吉本」「日本の芸能事務所」「テレビ局との癒着」を全て語る | カルチャー | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2019/07/post-12626.php ▼芸能界はもう、のんの様なケースを出しちゃいけない。マネジメント社長が語った真意 https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/non

vol.391 CSS Nite LP63 / Japan Accessibility Conference / 次の時代のデザイナーの歩み方 - InHouseDesigners

vol.391 CSS Nite LP63 / Japan Accessibility Conference / 次の時代のデザイナーの歩み方 - InHouseDesigners

Jul 21, 2019 29:56

毎週日曜深夜更新のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.391」をお届けします。 本日はcremaも参加し、3人でThe本業話。最近それぞれが参加した勉強会のレポートをさせていただきます。 関連サイトはこちらです。 CSS Nite LP63「カイゼンとグロース」(2019年7月20日開催) https://cssnite.jp/lp/lp63/ Japan Accessibility Conference digital information vol.2 https://japan-a11y-conf.com/vol2/ 【一般LT枠あり】次の時代のデザイナーの歩み方 - InHouseDesigners #6 - connpass https://in-house-designers.connpass.com/event/133217/

vol.390 Switch LiteとMacBookと家庭内予算審議と

vol.390 Switch LiteとMacBookと家庭内予算審議と

Jul 15, 2019 29:03

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.390」 をお届けします。今週もよろしくお願いします! 今週は、長引く梅雨とかジャニーズ界隈の話にも触れつつ、最近発表されたガジェット系の話題を中心にお送りしてます。 Switch Lite、MacBook Air/Pro、HomePodの話をしていたはずなんですが、話は思わぬ方向へ…。 【今週のテーマ】 - 最近のニュース(長引く梅雨 / ジャニー喜多川亡くなる) - 最近のガジェット系ニュースと家庭内予算審議の話 【関連リンク】 ▼梅雨寒続く 東京都心は8日連続で25度下回る 平成5年以来 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190713/k10011992111000.html ▼Nintendo Switch Lite | 任天堂 https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/lite/ ▼5分でわかるApple新製品まとめ。HomePodは今夏発売、MacBook Air / Pro値下げ、12インチ販売終了へ - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/07/09/5-apple-homepod-macbook-air-pro-12/ ▼HomePod - Apple(日本) https://www.apple.com/jp/homepod/ ▼Home - tokyobike Online store https://tokyobike.com/

vol.389 7payとユーザー体験と/SoundCloud移行のお知らせ改めて

vol.389 7payとユーザー体験と/SoundCloud移行のお知らせ改めて

Jul 8, 2019 32:34

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.389」 をお届けします。今週もよろしくお願いします! 今週は、サービス開始早々大きく躓いてしまった7payについて。問題をざっくりと振り返りつつ、(バーコード決済全般含めて)そもそもユーザー体験的にどうなんすか?的な話をしています。 また、前々回からお知らせしてるSoundCloudへの移行について、経緯も含めて改めてお知らせも。 【今週のテーマ】 - SoundCloudに移行しますよ - 7payとユーザー体験と 【関連リンク】 セブン&アイの7pay、7日持たずに大コケ : 市況かぶ全力2階建 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65944887.html 7pay以外は大丈夫か?主要Payログイン時の安全性まとめ | TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/07/05/7pay-unauthorized-access/

vol.388 スマートな梅雨の避け方/モヤモヤする「闇営業」問題

vol.388 スマートな梅雨の避け方/モヤモヤする「闇営業」問題

Jun 30, 2019 33:48

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.388」 をお届けします。今週もよろしくお願いします! 今年はどうやら例年より長引くとの噂の梅雨ですが、今回はそんな「いつ降るのかよく分からない雨」とのスマートなつきあい方を、ぼんやりと考えております。 また、ここ数週間でどんどん事態が悪化してる気がする、吉本芸人の「闇営業」問題について、テレビ・お笑い好き的にモヤモヤする点についても。いろんな意味で少々湿っぽい?388回目です。 【今週のテーマ】 - 梅雨時のスマートな雨の避け方を考える - 相次ぐ吉本芸人の謹慎にモヤモヤする話 【関連リンク】 『アメトーク』が見事に『ホトトーク』に編集され、「内容入ってこない」「司会は大事」「スタッフお疲れさまです」などの声 #アメトーーク - Togetter https://togetter.com/li/1370629 吉本興業株式会社 https://www.yoshimoto.co.jp

vol.387 東京五輪チケット/テレビ千鳥/食事時のプロレス観戦

vol.387 東京五輪チケット/テレビ千鳥/食事時のプロレス観戦

Jun 23, 2019 31:51

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.387」 をお届けします。今週もよろしくお願いします! 先週は月1恒例くれまさん回でしたが、今週からはふたたび男2人回でございます。 今回は、最近当落が話題になった東京五輪チケットの話からお互いのスタンスを探ったり、ここ最近放送を楽しみにしてる番組を挙げ合ったりしております。 【今週のテーマ】 - 東京五輪チケット 案外みんな申し込んでた話 - ここ最近楽しみにしてるテレビ番組の話 【関連リンク】 テレビ千鳥|テレビ朝日 https://www.tv-asahi.co.jp/tvchidori/ ワールドプロレスリング|テレビ朝日 https://www.tv-asahi.co.jp/wrestling/

vol.386 ワイン1ダース買いと値切り/東京サルサ事情/ON-SCREEN TYPOGRAPHY DAY

vol.386 ワイン1ダース買いと値切り/東京サルサ事情/ON-SCREEN TYPOGRAPHY DAY

Jun 17, 2019 26:22

こんばんは。ほぼ月イチ登板のcremaが、今週の「純喫茶エピソード」をお送りいたします。 今週のネタはこの3本。普段の男子二人のトピックとは、かなり趣きが異なりますねw ごゆるりとどうぞー。 - 空港でうっかりワインを1ダース買った話 - 東京一の老舗サルサクラブがクローズした話 - ON-SCREEN TYPOGRAPHY DAYが面白かった話 関連リンクはこちらです。 ▼Salsa Caribe Tokyo https://www.facebook.com/salsacaribetokyo/ ▼Marunouchi LATIN Cruise https://www.facebook.com/events/556029731591925/ ▼OnScreen Typography Day https://ost.today

vol.385 梅雨後付け問題/WWDC19/熊本旅行報告

vol.385 梅雨後付け問題/WWDC19/熊本旅行報告

Jun 16, 2019 35:23

こんばんは。毎週日曜深夜配信のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.385」 をお届けします。今週もよろしくお願いします! 先週、梅雨入りするかどうか微妙的な話をしたばかりですが、結局順当に梅雨入りしてますね。。相変わらず読めない天気ですが、今回もそんな季節の話から、前回話題にしていたWWDCの基調講演答合わせ、さらにはネコゼがひょんなことから熊本に行ってきたエピソードの3本でお送りします。 本編でちょっと触れてますが、月1恒例くれまさん回は来週の予定です。もう少々お待ちを。 【今週のテーマ】 ・関東梅雨入りと季節感の話 ・WWDC19答合わせの話 ・熊本に行ってきた話 【関連リンク】 #WWDC19 まとめ。新型「Mac Pro」や「iPadOS」、「iOS 13」など新トピックス盛りだくさん - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/06/03/wwdc19-mac-pro-ipados-ios-13/ 鹿児島ラーメン専門店こむらさきオンラインショップ|らーめん専門 こむらさき|らーめん専門 こむらさき http://www.kagoshimakomurasaki.com/company.html くまモンスクエア https://www.kumamon-sq.jp 【公式】熊本城 https://kumamoto-guide.jp/kumamoto-castle/

なんかいい感じに生きたい。

なんかいい感じに生きたい。

「なんかいい感じに生きたい」とぼやきながら自分に合う生き方を探していくようなポッドキャスト番組です。芸術大学を経て上京した社会人のゲイのdaigoが話しています。  アイドルは大体好きです。たまにプロレスを見ます。 twitter @daigo0036 ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/nankaiikanji

せりろぐ

せりろぐ

散歩している時に、怪しまれないように録ります。 普段は文字で日記を書いています。 https://scrapbox.io/upamune/ あと、マヂカル.fmというポッドキャストをしています、聞いてね https://listen.style/p/magicalfm #声日記

真夜中のひとりごと

真夜中のひとりごと

寝る前のむにゃむにゃしたひとりごとを残しておく日記的なひとりごと

LISTEN_staff_document

LISTEN_staff_document

ドキュメントテスト用です。

randomize.fm

randomize.fm

randomize.fm はおたよりと飛び入り参加によって回っています。 しょうもない内容のおたより、いつでも待ってます。 Discord サーバのボイスチャットから、収録への飛び入り参加も歓迎です。 各種リンクは https://randomize.fm をご覧ください。

ぼちぼち子育て

ぼちぼち子育て

母になり8年 まだまだ子育て模索中 過去の自分の考えすぎたこと 頑張りすぎたこと 力んでいた新米母だった私が 今になって分かること 気づいたことを話してます🗣️ 私の呟きが誰かのお力になれば本当に嬉しい✨