1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. 長く続けるための秘訣はやっぱ..
2021-04-15 03:28

長く続けるための秘訣はやっぱりこれだと思う🍀

わたしが思う「長く続けるための秘訣」についてお話ししています(*´-`)🍀

#31 長く続けるための3つのコツ
https://stand.fm/episodes/605fff704580c3c556728a80

▼noteはこちら🍀
https://note.com/moca_simple/n/n37af827e144e

#子育て #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #Podcast #はじめまして #長く続けるための秘訣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

活動が嫌になる前に休息を取ることが、長く続けるための秘訣として重要だと説明されています。

長く続けるための秘訣
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、もかです。
以前、31回目の配信で、長く続けるための3つのコツというお話をしました。
それは、楽しいことをする、
習慣化の工夫をする、
ハードルを低くして練習から始める、という3つでした。
詳しくは、以前の配信かノートにも書いたので、
気になる方は見ていただきたいんですけど、
今日はそれにプラスして、長く続けるための秘訣は、
やっぱりこれだなというのをご紹介しようと思います。
それはズバリ、嫌になる前にやめるということです。
やめると言っても、完全にやめてしまうんじゃなくて、
ちょっとお休みするという感じですね。
やっぱりどんなに好きなことでも、完全に嫌になるまでやってしまうと、
なかなか続けるのは難しいと思うんですよ。
脳が拒否反応というかね、脳がこれは楽しいことじゃなくて、
しんどいことなんだって思い始めてしまったら、危険ですよね。
なので、ちょっと疲れたなと思ったら、すぐ休憩する、
お休みするのが大事だなと思います。
私もこの前々回の配信で、
ちょっとスタイフ疲れしていますというご報告をして、
皆様の配信を聞きに行くのもちょっとお休みしています。
ごめんなさいということを言いました。
結局3日間ぐらいほとんどスタイフを聞かずに過ごしたんですけど、
もう完全に回復しました。
多分あそこで無理をして、ちょっとしんどいなと思いながら
配信を聞き続けていたら、嫌になっていたと思うんですよ。
以前もお話しましたが、このスタイフは私にとってのお楽しみで、
長く続けていきたいことなので、
疲れる前に休みながらマイペースで続けていきたいなと思っています。
ただ、毎日配信するというのは、
どんなに疲れていても続けたいことなので、
ハードルをうーんと低くして、
とりあえず何か配信すればOKということで、
毎日配信も続けていきたいと思っています。
今日は長く続けるための秘訣はやっぱりこれということで、
嫌になる前にやめる。
もう早めにお休みするのがいいよというお話をしました。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
いいねやコメントとても励みになっています。
ありがとうございます。
今日も良い1日をお過ごしください。
モカでした。
03:28

コメント

スクロール