日常のバタバタ
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聴きいただきありがとうございます。もかです。
今日は週末なので、何かお話ししようかなと思って、タイトルも考えずにいきなりしゃべり始めています。
グダグダなおしゃべりになると思いますが、よかったらお付き合いください。
この放送は、子育て中の主婦もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声半身に挑戦しているチャンネルです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私はものすごくバタバタしておりまして、ツイッターでもつぶやいたんですけど、奥の手を使おうと思って、睡眠時間を削ってみたんですが、
案の定、余計に疲れてダメになるという最悪なパターンに陥っております。
でも昨日はたくさん寝たので、まだ回復したのでよかったなと思っているんですが、
いろいろやらなきゃいけないことがたくさんあって、間に合わないという状況です。
こうやってバタバタしている間に、気づけばこのラジオ、1周年?初めてから1年が過ぎていまして、
去年の2月25日に始めたので、1年以上経ってますね。
本当なら1年経ちましたみたいな、みなさまありがとうみたいな放送をしたかったんですけど、それどころじゃないという感じで、気づけば過ぎておりました。
あとね、誕生日も気づけば過ぎていって、1つ年を取ったんですけど、怖いですね。
自分が今何歳なのかはっきり分かってないというね。
30過ぎたら同い年みたいな言葉を聞いたことあるんですけど、最近年とか全然考えてない、気にしてないんですよね。
とにかくね、余裕がないんですね今。
余裕がないのにやらなきゃいけないことがどんどん増えている気がしていて、
いつになったら終わるんだろうという感じでね、ちょっとギリギリの感じで毎日日々を過ごしているんですけど、この余裕のなさを楽しみたいなと思っています。
お仕事もね、今書いている記事がものすごく時間がかかりすぎていて、これも良くない原因の一つだと思うんですけど、
書いているうちにね、なんかどんどんどんどん気になることが出てきて、これこうやって書いてるけど本当なのかなと思って調べているうちにどんどんどんどんね、深みにはまっていくというか、
調べてね、いろいろ知識が増えて、私としては楽しいんですけど、そうやって時間をかけすぎてもね、良くないので、もっと手早く仕上げたいなと思っているんですけど、
たぶんね、求められているのはここじゃないって分かりつつも、いろいろ調べてしまっています。
もっと手早く、正確さは大事ですけど、ほど良い記事をたくさん書いていった方がいいんだろうなと思いながら、もうちょっとペースを上げたいなと思っています。
はい、とにかく今余裕が全くありませんというお話でした。本当はね、心が軽くなるラジオなので、もっと明るいお話をしたいんですけど、今そういう状況ですというご報告でした。
音声配信の挑戦
ちなみにこのラジオ1年が過ぎたので、ちょっと前にお話ししていたんですけど、もう1年経つのでそろそろ音声配信に挑戦しているチャンネルっていうのはちょっとまずいんじゃないかみたいなお話をしていて、冒頭の挨拶を変えようかなーって言ってたんですけど、
おしゃべり得意じゃないけど音声配信に挑戦しているチャンネルですというふうに今言っている部分なんですけどね、これは今後もこれでいこうと思っていて、実は微妙にちょっと前から変えてはいるんですけど、
前は子育て中の専業主婦って言ってたのと、あと音声配信に挑戦していくって言ってたんですけど、今は専業主婦の専業をのけたのと、音声配信に挑戦していくじゃなくてしているに微妙に変えてはいるんですけどね、
ずっと音声配信に挑戦しているチャンネルでいいやって今は思っています。
アナウンサーとかになりたいわけじゃないので、特におしゃべりが上手にならなくてもいいんじゃないかなというふうに今は思っていて、おしゃべり得意じゃない人がグダグダ喋っているチャンネルを継続してやっていこうかなと思っています。
いつも聞いてくださっている方、初めて聞いてくださっている方、本当にありがとうございます。
皆様が聞いてくださるおかげで、こうやって1年以上続けてこられました。本当にありがとうございます。
今日はタイトルも考えずにグダグダとおしゃべりしました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。この後も素敵な時間をお過ごしください。
まかでした。