1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. 【雑談】お布団って大事だよね..
2021-09-06 03:53

【雑談】お布団って大事だよねという話 #216

台本なしでおしゃべりする練習をしています(*´-`)🍀

今朝起きたら、なぜかお布団がありませんでした…



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

※只今、試験的に声でのコメント返しをやっています。全てのコメントにはお返事できませんのでご了承ください🐣

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧



▼Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagramはこちら🍀
https://www.instagram.com/moca.simple00/

#90 『スタエフ勝手に応援サポーター』って何ですか?
https://stand.fm/episodes/60adc0575606fb6ceed5e8bd


#子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #ラジオ #standfm #Podcast #はじめまして #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フリートーク #もかのフリートーク #もかの子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

お布団の重要性や、子供たちと一緒に寝ることによる安眠の難しさについて話されています。

00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聴きいただきありがとうございます。もかです。
お布団の重要性
今日は【雑談】お布団って大事だよねという話ということで、
コロナ禍で安眠のために、お布団の見直しをする方もいらっしゃるのかなと思います。
なんですが、今日はそういう寝具の見直しとかいうお話ではなくて、もっと単純で
当たり前のお話をしようと思います。どうぞゆるりとお付き合いください。
この放送は子育て中の専業主婦もかがおしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
はい、皆様寝る時お布団使っていらっしゃいますよね。私は今朝起きたらね、なぜかお布団が全くない状態で寝てました。
床にね、普段は和室に布団を敷いていて、シングルの布団とダブルの式布団を敷いて、子供たち2人と一緒に寝ているんですけど、
起きたらなぜか畳の上にいて、そして布団がかかっているはずのところにね、胸のあたりに幼稚園児の地団が、
地団の頭があって、あとお腹のあたりに小学生の長男の頭がありました。
もうね、苦しいと思って目が覚めたんですよね。こういうことがね、結構日常繁殖なんですけど、
寝たはずなのにね、全く疲れが取れていないというね、背中は痛いし、お腹の上も重くて苦しいし、
びっくりするんですけど、なんかね、命の危険をね、最近感じるようになってきて、子供といってもね、頭が乗っかっているとすごく重いんですよね。
なので、内臓とかね、圧迫されているだろうし、寝ている間にね、どうにかなっちゃうんじゃないかなというね、ちょっと恐怖感がありますね。
布団をね、広々十分敷いているはずなんですけど、気づいたらね、端っこに追いやられていて、なぜか私は畳の上ということがね、よくあります。
夜中に気づいて、空いているスペースにね、移動することもあるんですけど、移動しても移動してもね、彼らはついてくるんですよね。
もうなぜか。磁石がねんめこまれているんですかね。どこに逃げてもついてくるというね、もうなんか安眠できない状態なんですよね。
でもこれもね、あと何年続くかわからないし、もうそのうちね、一人でゆっくり寝られるようになると思うんですけどね、まあ必ずね。
男の子たち2人なので、いつまでね、一緒にくっついて寝てくれるかわからないんですが、ちょっと笑い話としてね、今の状況を楽しみたいなと思っています。
今日は雑談、お布団って大事だよねという話ということで、子どもたちが上に乗っかってきて、私は畳の上に追いやられて寝ていますというお話をしました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。
03:53

コメント

スクロール