1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. アーカイブを残さないメリット..
2021-09-28 03:10

アーカイブを残さないメリット #245

台本なしでおしゃべりする練習をしています(*´-`)🍀

▼キングコング西野さんのLIVE(アーカイブ)
『キンコン西野が「一見、コスパの悪いこと」をやる理由』
https://stand.fm/episodes/61510e24ecd7220006ad84fd

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

※只今、試験的に声でのコメント返しをやっています。全てのコメントにはお返事できませんのでご了承ください🐣

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧



▼Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagramはこちら🍀
https://www.instagram.com/moca.simple00/

『スタエフ勝手に応援サポーター』って何ですか?
https://note.com/moca_simple/n/nd2cf8752f89d


#子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #ラジオ #standfm #Podcast #はじめまして #レター募集中 #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フリートーク #もかのフリートーク

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

アーカイブを残さないことのメリットとして、ライブ配信の希少価値やその場の体験の重要性について考えています。

00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。もかです。
アーカイブを残さないメリット
今日は、アーカイブを残さないメリットということで、
ライブ配信のアーカイブを残さない方がいい場合もあるなと思ったことについて、
お話ししてみようと思います。
どうぞゆるりとお付き合いください。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど音声配信に挑戦していくチャンネルです。
みなさま、ライブ配信よく参加されますか?
私は、このラジオで何度かお伝えしているんですけど、
今、キングコングの西野さんのライブ配信によく参加しています。
西野さんは、アーカイブを残さないライブを何度もされていて、
ちょうどそのライブに参加できたときは、すごくラッキーだなと思っているんですけど、
毎回必ず聴けるわけではないので、アーカイブを残してほしいなといつも思っていたんですけど、
このアーカイブを残らないメリットもあるなと思ったんですよね。
それは希少価値ですね。
やっぱりその時、その場にいないと聴けないというのはものすごく希少価値があるなと思っていて、
その場限りで、そこに参加している他の方とも時間を共有している感じがものすごく強く感じるなと思っています。
もちろん参加できなかったときはものすごく残念なわけなんですが、
それも希少価値があるからこそ残念だなと思う気持ちなわけなので、
アーカイブを残さないメリットというのもあるなと思いました。
ライブ配信の実践
私は今、ほとんどライブ配信はしてないんですが、
以前に3回ぐらい練習したことがあって、
その時にもっと練習してできるようになりたいと言っていて、
練習しますって言っていたのに結局1回も練習してなかったので、
ちょっとこれを機にまた練習してみようかなと思っています。
私の場合はアーカイブを残してちゃんと反省会とかをした方がいいと思うので、
多分アーカイブやるとしたら残そうかなと思っています。
練習なので多分告知とかはしないと思うんですが、
もし見かけてお時間があれば参加してみてください。
今日はアーカイブを残さないメリットということで、
ライブ配信のアーカイブを残さないことで、
ライブの希少価値が生まれるよというお話をしました。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
MOCAでした。
03:10

コメント

スクロール