2024-02-28 08:22

家計管理の極意 #434

家計管理に限らず、何にでも当てはまる「極意」かな…🐣

と思っているお話です🌿

おしゃべり得意じゃないけど、台本なし・編集なしでお話ししています(*´-`)🍀


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

   頂いたコメントはありがたく
    読ませていただきます🐣

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


▼Twitter
https://twitter.com/moca_writer

▼Instagram
https://www.instagram.com/moca.simple00/

▼note
https://note.com/moca_simple


#子育て #主婦 #専業主婦 #スタエフ #ラジオ #standfm #音声配信初心者 #音声配信 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フリートーク #もかのフリートーク #HSP #繊細 #繊細さん #内向型 #雑談 #家計管理
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

家計管理の極意では、お金の管理をシンプルに行うことの重要性が語られています。特に、マネーフォワードミーを活用した便利な方法や家族との協力の大切さが強調されています。

家計管理の基本
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀、お聞きいただきありがとうございます。もかです。今日は家計管理の極意ということで、家計管理のお話をしようと思います。
家計管理の極意と言いましたが、人生何事もそうだよねっていうようなお話をしようと思いますので、よかったらお付き合いください。
この放送は40代の主婦がおしゃべり得意じゃないけど、ラジオを始めてみたらめちゃくちゃ面白かったので、そのままゆるゆると続けているチャンネルです。
はい、今日は家計管理のお話なんですが、家計管理きっちりされてますか?
私はあんまりね今まできっちり家計管理をしてこなかったので、最近ちょっとね、もうちょっとしっかりお金回りを整えたいなということで、今ね頑張ってやっているところなんですけど、
極意はね、とにかくシンプルに面倒くさいことをやらないっていうのが極意かなと思っています。
例えばね通帳はたくさん作らないとか、カードもね、クレジットカードとか、いろいろいろんな複雑な方法をしないっていうのが極意かなということでね、
今不要な通帳とかクレジットカード解約したりとか、お金回りをねシンプルに分かりやすくしようとしています。
それでね、不要な通帳とか、ずっと放置してた通帳とか解約して、埋蔵金というかね、ずっと何か数千円だけ残しっぱなしにしてたみたいなものをね、
集めて、一箇所にね、集めてとかいうことを今ねやってるんですけど、
とにかくねシンプルは大事ですよね。それいろいろね複雑な方法をすると時間も手間もリソースも取られるので、
なるべくシンプルにするっていうのがいいなということでね、今シンプル化をしていっているところです。
普通というかね、大多数の方はね、もともとそんな複雑なことはやってないしシンプルにね家計管理きっちりされている方の方が多いのかなと思いますが、
私はねちょっとあんまりやってなかったので、これからしっかりやりたいと思います。
まあ何でもそうですよね。お金に限らず家事とかね、家を整えるとかもそうですけど、
ものを減らしてねシンプルに分かりやすく手間も時間もかけずにね、暮らしていくのが一番いいなと思っていて、
お金もそういう感じでやっていきたいと今ね思っているところです。
なので昨日もねお話ししたんですけど、家計管理に関する情報とかね、見たり聞いたりよくしています。
はい、でも家計管理においてはね、私夫と子供2人いるので、家族で夫婦でね、協力してやるのが大事だなと思って、
うちはねあんまり協力してやってきてないので、これからちょっとずつやっていきたいなと思っています。
便利な家計管理ツール
家計管理で言うとね、本当私複雑なことをね今まで、いろいろね家計管理のやり方、こういうのがいいよっていう情報がね、
溢れているじゃないですか。いろいろ変なことを今までやってきたなと思って、例えば家計簿は一番最初は新婚の当初とかはね、
手書きで全部書いていて、ノート何冊も書いていたんですけど、なんかもう人参1本の値段までね、きっちり書いて、でも書いたごとに満足してそれを振り返ったりとかね、
予算、まぁざっくり予算とかは決めてたけど、それによってね、家計が改善したという感じではなくて、ひたすら記録していたっていう感じの家計簿を最初つけていて、
ここ最近ではね、ここ最近ではちょっと前までは、一応パソコンで、
Googleのスプレッドシートでつけていたんですけど、でもあんまりね、それはあんまり良い方法じゃなくて、
今ね一番いいなと思っているのは、
マネーフォワードミー、最近ね使い始めたんですけど、マネーフォワードミーに
クレジットカードとか銀行口座をね紐付けて、自動で全部集計してもらえるっていうのが、今はね一番すごい便利だなと思って。
マネーフォワードミーと、あとスプレッドシートも並行して使ってるんですけど、前よりね、格段に家計管理がしやすくなったなと思っています。
マネーフォワードミー使ってますか?使ってない方はね、やってみてください。
マネーフォワードミーが良いよっていうのはずっと前からね、なんか聞いていて、スマホにねアプリだけ入れてたんですけど、全然使ってなくてね、でも口座とかクレジットカードとね、紐付けたらめちゃくちゃ便利になりました。
入力しなくてもね、自動でほぼ自動でできるし、
あとね、私ほとんどね支払いクレジットカードなので、手書きで入れなくて良くなったので、すごい便利です。手書きというか、入力しなくて良くなったのが便利ですね。
すごい便利。すごい時短になってるなと思います。もちろんね、自動でされて振り返りしなかったら意味ないんですけど、
あとなんか振り返しないといけなかったりね、二重形状になっていないかチェックとかしないといけなかったり、細かい部分はあるんですけど、
でも自分でね、一人で全部やるより、やっぱりそういう便利なものに頼った方がね、格段とスピードアップしするし、
とにかくシンプル。手間も時間もかからない。ということで、あのね、もっと早くやっとけば良かったなぁと思っています。
まあね、でも、今ね、気づいているっていうのはすごい良いことなので、これからね、どんどんやっていきたいなと思います。
はい、今日は家計管理のお話でした。とにかくね、シンプルが一番分かりやすいねっていうことと、時間も手間もね、なるべくかけずに、
脳のリソースも取られないやり方をやっていくのがいいですねというお話でした。
家計管理のやり方についてはね、人それぞれやり方あると思うし、手書きの良さとか、手書きが好きという方もいると思うし、
まあ色々なんですけど、私はマネーフォワードミート、スプレッドシートで今のところは管理しています。
今ね、年間の予算とかまだね、細かく立てれてないので、引き続きやっていきたいなと思います。
ね、家計管理ね、お金回り、すっきり整えたいなと思います。
増やしていきたいですよね。はい。
あのね、はい、子供がね、元気になりまして、今日は2人とも学校に行っております。
ちょっとね、ひと安心です。私はね、ちょっと、ちょっとまだ喉が痛いけど、まあ元気です。
はい。それでは、最後までお聞き下さいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間をお過ごしください。
それでは、また明日。
もかでした。
08:22

コメント

スクロール