ラジオ・ポッドキャストの導入
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオをお聞きいただきありがとうございます。もかです。今日はラジオ・ポッドキャスト結局どれで聞くということで、このラジオを今何で聞いてますか?
今日ね、私はどれで聞くのがいいかなって考えた結果をお話ししようかなと思うんですけど、よかったらお付き合いください。
この放送は40代の主婦がおしゃべり得意じゃないけど思い切ってラジオに挑戦してみたらめちゃくちゃ面白かったので、そのままゆるゆると続けているチャンネルです。
はい、今日はラジオ・ポッドキャスト結局どれで聞くのがいいのかということで、今ね、このラジオを聞いていただいているのは何で聞いてますか?
パソコンなのかスマホなのかっていう問題もあるし、あとアプリ、アプリというかプラットフォーム、何のプラットフォームを使って聞いているかっていうのもあるんですけど、私のこのラジオで言うとスタンドFMで今収録していて、それをスタンドFMに流しています。
それをポッドキャストの設定でAmazonミュージックとSpotifyでも聞ける設定に今なっていると思います。
なのでスタンドFMかSpotifyかAmazonミュージックかどれかで聞いていただいているのかなと思います。
あとパソコンとスマホアプリでもまた使い勝手が違うので、どれで聞いているのかどれで聞くのがいいのかっていう話なんですけどね、ここ数日でね私の中での順位がねかなり変わったのでその話もしようかなと思っています。
結論で言うとね、人によるんですけど、まずね、この3つの違いを比較してね、まずお話しすると、まずねスタンドFMは機能で言うとね、私がね一番欲しい機能は倍速の機能なんですけど速度がね変えれる機能と、
あとねリンク、概要欄にねリンクを、私で言うとね関連音声を概要欄に貼ってますのでリンクからね飛べますって言ってたりとか、買った商品ねラジオだとちょっと伝わりにくいのでこれですっていう商品にね飛べるリンクを概要欄に貼ってるんです。
そのリンクがね機能するかっていうのとこの倍速ができるかっていうのが私すごく重視していて、このね3つの比較をまずするんですけど、スタンドFMはね倍速はアプリだけです。パソコンで聞くと倍速はできません。
リンクはアプリもパソコンもどっちもリンクが飛べますのでURLをタップすると該当のところに飛べます。
スポーティファイ。スポーティファイはね最近ね仕様が変わって新しくなったんですよ。これでねすごい使いやすくなったんですけど、今ねパソコンでもアプリでも倍速視聴ができるようになってました。
以前はねどっちもできなくて私倍速機能ができないからちょっとスポーティファイはないかなって思ってたんですけどこれがねできるようになっていてちょっとかなり私の中での評価が上がりましたね。
リンクはアプリはリンクタップすると飛べます。パソコンだとタップしても飛べないんですけど一応コピペができるのでURLをコピーして貼り付けるとページは見れるかなっていう感じです。
アマゾンミュージック。これね最近私使い始めてなかなかいいじゃないかと思っていたんですけどちょっとねこのスポーティファイが良くなったのでちょっと評価が落ちました。
リンクがね機能しないんですよ。アプリはねまず全く機能しないしコピペもできないんですよね。パソコンだとコピペはできるのでいいんですけどただアプリは倍速視聴できるんですがパソコンでは倍速視聴はできません。
なので私の中でちょっとアマゾンミュージックの評価が下がったんですけどね。ただアマゾンミュージックに関しては私アマゾンのプライム会員なので音楽を聞くだけだったらね広告も入らないしスポーティファイよりちょっといいんですけどでもラジオやポッドキャストに関してはちょっとね倍速もできない。
アプリは倍速ができるけどリンクが機能しないのでちょっと微妙かな。それならスポーティファイがいいかなっていう感じなんですよね。スポーティファイすごい使いやすくなってて。
以前はねどっちも中途半端でアマゾンだったらリンク聞かないしスポーティファイだったら倍速できないしということでやっぱりスタンドFMが一番いいなと思ってたんですけどちょっとねスポーティファイの評価が上がりましたのでスポーティファイとかアマゾンミュージックとスタンドFMは大きく違っていてね。
リスナーの変化と評価
スポーティファイアマゾンミュージックは音楽がメインのプラットフォームでスタンドFMはコミュニケーションというかSNSの要素が強いのでちょっとね経路が違うアプリではあるんですけど音楽じゃなくてこのラジオポッドキャストに関して言うとスポーティファイがねすごい力を入れてきているなって感じがしていて
スポーティファイね最近コメントもできるようになったんですよね。以前はねコメント機能とかないのでコメントしたい人はスタンドFMどうぞみたいな感じでスタンドFMがいいよみたいな感じだったんですけどちょっとね今後スタンドFMじゃなくてスポーティファイがねまだ変わっている途中なのかなっていう感じがするので
今後ねどうなっていくのかちょっとね今後また使い続けて何かあったらお話しようかなと思っています。
でもスタンドFMはね基本的にはSNSの要素が強くてコミュニケーションとかねには一番スタンドFMがいいのかなという感じがしていてただ聞くだけの場合だとねこの倍速ができるかとかリンクが飛べるかとかそういうところが重視されるかなと思って今日お話ししてみました。
結局ね前ねあの聞いていただいた方は覚えてくださっている方いるかなと思うんですけど私前はねスタンドFMで収録してなくてスポーティファイフォーボッドキャスターズで収録していてそこからねいろんなところに飛ばしてたんですけどそれができなくなってねちょっと仕様が変わってスポーティファイで収録できなくなったので
最近ねちょっといろいろ変えてスタンドFMからボッドキャスト設定してやっていてねその詳しい話は概要欄にリンク貼っているんですけど
あのね今困っていることは以前ねスポーティファイで聞いてくださっていたリスナーさんがいなくなっちゃったっていうことなんですよ
あの以前のねアカウントが今後更新されなくなって新しくねアカウント作り直してでスタンドFMと同じものまた同じものが今ねスポーティファイとアマゾンミュージックで流れているんですよね
前はスポーティファイで録っていて何がねスポーティファイとスタンドFM違ってたかというとBGMがね違ってたんですよ
2回ね流してたスポーティファイはスポーティファイのBGMを選んで流しててスタンドFMに音源だけ流してスタンドFMの音楽をつけて流してたんです
もうそれ1回で済むようになったからね良くなったんですけどでも以前のアカウントで聞いてくださってた方が新しいアカウントにね移動してほしいなぁと思いながら来てくれてないなって思って今ね寂しいなと思ってます
一応ね古前のアカウントにお引越しましたっていうメッセージは入れたんですけど今後そっちでね収録が流れないので流せないのでね
なんか寂しいなぁと思ってます
そんなところで今日はねラジオポッドキャストどれで聞くのがいいのかということで私の中での評価スポーティファイの評価がかなり上がっていますというお話をしました
これはね人によってねパソコンで聞きたいかアプリで聞きたいかスマホで聞きたいかによっても違うし重視するところで変わると思うのでね
別にリンクとかどうでもいいという人とか倍速とかなくていいという人とかだとねまた評価は変わるかなと思うんですけど
私はこの倍速とリンク飛べるかっていうのがすごい重視しているのでスタンドFMかスポーティファイが今のところいいなっていう
Amazonミュージックはいいなと思ったけどちょっと評価が下がりましたというお話でした
ラジオ何で聞いていますかいろいろ他のものも使ってみるとこっちの方がいいなとかあるかもしれないのでいろいろ使ってみてください
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございましたこの後も素敵な時間をお過ごしくださいまた次の放送でお会いしましょう
もかでした