1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. 5か月継続*振り返りと次の目..
2021-07-25 08:35

5か月継続*振り返りと次の目標 #150

【コメントのお返事できません💦ごめんなさい】

スタエフを始めて5か月経過したので、振り返りと次の目標についてお話をしています(*´-`)🍀

【15K】わたしがお届けしているのは練習と結果報告 #140
https://stand.fm/episodes/60efa8129ce5680007a435cc

【自分語り】継続4か月と5桁主婦 #121
https://stand.fm/episodes/60d6b55d0f804f00064a76bb

スタエフやさぐれ時代(反抗期?)についての考察 #138
https://stand.fm/episodes/60ed09c8852b6600064e932f

音声配信の台本の作り方(ブログ)
https://www.moca-memo.com/2021/03/onseihaisin.html#toc_headline_3


▼Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagramはこちら🍀
https://www.instagram.com/moca.simple00/

#90 『スタエフ勝手に応援サポーター』って何ですか?
https://stand.fm/episodes/60adc0575606fb6ceed5e8bd


#子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #ラジオ #standfm #Podcast #はじめまして #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #継続5か月
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

5か月間の音声配信を振り返り、次の目標について考えているエピソードです。もかさんは、リスナーに役立つ配信を目指しながら、ブログやノートの更新計画も共有しています。

00:06
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべり得意じゃないけど音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
お聞きいただきありがとうございます。もかです。
5か月の振り返り
今日は、5か月継続*振り返りと次の目標ということで、
今日でスタイフを始めて5か月が経過したので、その振り返りと次の目標をお話ししてみようと思います。
よかったらお付き合いください。
まず振り返りですが、前回4か月目の時は自分語り、継続4か月と5桁主婦ということで、
なんかよくわからないけど自分語り放送をしていました。
これはありがとう放送じゃないですとか、嫌われるのを覚悟で思ったことをそのまま言うんだみたいなことを言っていましたね。
今振り返ると恥ずかしいですが、これも私のスタイフやさぐれ時代の一部ですね。
でもこうやって全部記録に残しておくと、後で振り返った時に面白いし、やってきたことがわかりやすいですよね。
私は全部Googleキープに文字で残してあるので振り返りも簡単にできます。
キーワードで検索できるのでGoogleキープ便利ですよ。
どんな感じで台本を書いているか、ちょっとだけブログに画像がありますので、よかったら見てください。
リンクを貼っておきます。
とにかく4ヶ月目は結構やさぐれていたということで、次5ヶ月目の目標を考えてみたいと思います。
以前140回目の配信、15K、私がお届けしているのは練習と結果報告の回でもお話しした通り、
このチャンネルでは私が音声配信に挑戦していく過程で気づいたことや心境の変化など、包み隠さず配信していきたいなと思っています。
なので4ヶ月目に言っていたみたいに思ったことをそのまま言うんですけど、やっぱり誰かの役に立つ配信に近づけていきたいなと思っています。
誰かの役に立つ配信、聞いてよかったなと思ってもらえる配信にしたいという思いはスタイフを始めた当初からずっとあったんですが、なかなか難しいですよね。
今はその日の気分で思ったことをそのままお話ししているんですが、意識をあと1センチくらい役に立つ配信に向けていきたいです。
1ミリじゃ少なすぎるので1センチくらいのイメージですが、それでも少ないですね。
あとはノートの更新頻度を決めたいです。今ものすごく適当なので、もっと計画的に台本のご編もしていきたいですね。
どうしてもブログやノートが後回しになってしまうんですよね。行き当たりばったりをやめないといけないですね。
今日は5ヶ月継続振り返りと次の目標ということで、もう少し役に立つ配信に近づけていきたいということと、ノートやブログをもっと計画的に更新したいというお話をしました。
次の目標
とにかくね今計画性がないですね。
それではここからはコメント返しのコーナーです。
昨日のタイトルコールと冒頭の挨拶をちょっぴり変えてみたの階に、ゆりさん、まーちさん、ともさん、まといさん、さくらさん、ほっといてケーキさん、がんもさん、コメントありがとうございました。
ゆりさん、もかさんこんにちは。ゆりです。私もタイトルコールを変えてみました。娘からアドバイスしてもらってただいま考え中、瞑想中です。
タイトルコールは5秒以内にする。チャンネル説明もシンプルにする。いろいろ言わない。自分のカラーをシンプルに出す。大したことではありませんが、それもできていない私にアドバイスしてくれました。スタイフを楽しみましょうということで。
娘さんからのアドバイスいいですね。私も参考にさせてもらいたいなと思いました。
いろいろ言わないというのもね、私も気をつけたいなと思います。シンプルにしていきたいですね。ゆりさんありがとうございます。
まーちさん、気づかなかった。聞き直してみたら今日の方がすっきりしていい感じです。言葉の並び順変えただけでも全然違いますよねということで。
気づかないぐらいの微妙な違いなんですけどね。すっきりしていい感じと言っていただけてすごく嬉しいです。まーちさんありがとうございます。
友さん、もかさんこんにちは。タイトルコールと冒頭、私も今模索中でした。いろいろと考えてみると刺激ありますよねということで。
友さんも今模索中なんですね。またいろいろ試しながら友さんもやってみてください。
友さんは今旅行中ですよね。この配信聞いていらっしゃらないかもしれませんが、旅行楽しんでくださいね。
友さんありがとうございます。
まといさん、もかさん、おー変わってますね。こいつ一体誰なんだとは思ってませんでしたが、こちらも素敵だと感じます。
いろいろ変えていくって大事ですよね。コメントお声で読んでくださるのもすごく嬉しいですよね。放送で名前言われるとテンション上がります。ということで。
まといさんに誰なんだと思われていなくてよかったです。他の方の放送で自分の名前呼ばれるのはすごく嬉しいですよね。
私はまといさんにいただいたURL限定配信を宝物にしております。すごくテンションが上がりますよ。
まといさんありがとうございます。
さくらさん、もかさん、いろいろ研究されていますね。すごく良いと思います。ということで。
さくらさんに褒めていただけるとすごく嬉しいです。ありがとうございます。メルマガも毎朝すごくやる気をもらえていました。さくらさんありがとうございます。
ほっといてケーキさん、いろいろ研究して自分のチャンネルを見直していくって大事ですよね。たとえ気づかれなかったとしても本人の気持ちが全然違ったりしますよね。ということで。
誰にも気づかれないくらいの微妙な変化でもね、自分の中では大きなこだわりだったりしますよね。これからももう少しずつまた見直していきたいなと思っています。ほっといてケーキさんありがとうございます。
がんもさん、前回まではお聞きくださりありがとうございますの後、ためがなくすぐにこの放送はと入っていたので、次のためまで少し長く重かった気がします。今回の方がその部分が改善されふわっと軽くなりました。ということで。
軽くなったと思っていただけてすごく嬉しいですね。タイトルコールって毎日言っていると言い慣れてしまって、自分ではあまり違和感を感じなくなってしまうんですよね。なので時々初めて聞く気分になって見直しをしていきたいなと思っています。がんもさんありがとうございます。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。今日も良い1日をお過ごしください。モカでした。
08:35

コメント

スクロール