00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。もかです。
願いを叶えるための言い方
今日は失敗例、こんな言い方じゃ願いは叶わないということで
願いを口にすると叶うとよく言われますが
言い方を間違ってしまうと一生叶いませんよというお話を
私の失敗例を含めてお話ししようと思います。
よかったらお付き合いください。
この放送はwebライターのもかがおしゃべり得意じゃないけど
音声配信に挑戦しているチャンネルです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日はこんな言い方じゃ願いは叶わないよという話をしようと思うんですが
先日読んだ本にこういうことが書いてあって
例えばお金が欲しいという願いだったとしますね。
お金が欲しいなと思って
お金が欲しい、お金が欲しいとずっと言っていたとします。
これで願いが叶うと思いますかという話なんですけど
これだと本に書いてあったのは
お金は手に入らないというふうに書いてあったんですね。
お金が欲しい、欲しいと言っててもお金は手に入らない。
代わりにお金が欲しいと一生言い続ける人生になってしまう
というふうに書かれてあったんです。
皆様これを聞いてどう思われますか。
こういう人いそうだなって私は思ったんですけど
一生欲しい、欲しいと言い続けてお金は手に入らないというね。
私自分のことに置き換えて考えてみたんですけど
私もこれやっちゃってるなと思ったんです。
お金ではないんですけど
私このラジオで何度も言って今まで言ってきたんですけど
毎日配信がしたいなって言っているんですね。
毎日配信したいけどなかなかできないんですよねっていうお話をしていて
まさにこのお金が欲しいって言っているのと一緒だなと思ってね
ちょっとびっくりしたんです。
まさに毎日配信したいなってずっと言い続ける人生になっているなと思って
言っていることはかなっているんですよね。
思いながら暮らしているっていう風にかなってはいるんだけど
毎日配信はできていないということでね。
でもこういうことってなんかよくありそうだなと思って
皆様はどうですか?
もし何かいつも言ってるけど叶わない願いがあるなと思ったら
言い方をちょっと間違っているかもしれないので
ちょっと振り返って考えてみてください。
願いを具体的に考える
お金の例で言うと具体的にもっと言えばいいということですよね。
例えばこういうことをしてお金を稼いで
いくらお金を手に入れるみたいな言い方をすると
叶いやすいですよね具体的なので。
なので皆様もできるだけ具体的に
あとは欲しいなとかじゃなくて
手に入れるという限定した言い方で願いを言うようにしてみてください。
ただね、たりき本願の場合は私これでもいいんじゃないかなと思うことがあって
これは本には書いてなかったんですけど
例えばケーキが食べたいなとかそういうことだったら
どこどこのおいしいお店のケーキが食べたいな、欲しいなとかだと
自分で買いに行くとしたら
あそこのお店のケーキを食べるとか買いに行くとか言えば
多分自分で買いに行くと思うんですけど
そうじゃなくて欲しいな食べたいなってずっと言ってると
誰か優しい人がそれを聞いて
そういえばもかさん食べたいと言ってたなということで
お土産に買ってきてくれるかもしれないので
そういう誰かの力を借りたいというか借りる場合には
欲しいな食べたいなとかでもいいのかなというふうに思いますが
自分で叶える夢に関しては
自分で叶えるという言い方のほうがいいのかなと思いました
それではここからはコメントの返事をしたいと思います
前回のNo.374スケジュール管理
スマホのカレンダー3つ使っている話の回に
マーチさんコメントありがとうございます
マーチさんです
最近やっとスマホで管理できるようになりました
ノートや手帳だと開かなくなってしまって忘れ去らせてしまうので
やっぱり便利な方を選ぶようになりますねということで
コメントありがとうございます
マーチさんもスマホでスケジュール管理をされているということで
やっぱりデジタルの便利さにはかなわないかなと思って
私もデジタル派なんですけど
最近日記もつけ始めたんですよ
今まではカレンダーだけしか使ってなかったんですけど
日記をグーグルのスプレッドシートでつけるようになって
今1ヶ月ぐらい続いているんですけど
デジタルで日記をつけるとリンクとかを貼れるので
詳しい情報をリンク貼って
詳しくはこちらみたいに自分の日記なんですけど
すぐに情報にたどり着けるので
デジタルって便利だなと思っています
またこの日記のお話もできたらいいなと思っています
マーチさんコメントありがとうございます
続いて過去の放送にもコメントいただいていたので
こちらでご紹介します
No.286ギフト付きレターを送ってみたので
詳しくお伝えしますのかいに
ココナさんからいただいております
ありがとうございます
はじめまして
先日ギフト付きレターを始めていただき
私もその方にギフト付きレターを送りたいと思ったのですが
簡単に送れそうだけどなんとなく不安で
説明しているものを探していたら
この放送に出会うことができて
聞かせていただきました
モカさんのお声ほっと落ち着くお声で
お話は分かりやすくて心地よく聞かせていただきました
この投稿の時と今ではレターのバージョンが
ちょっと変化しているのかもですが
参考になりました
ありがとうございます
他のお話もまた聞かせていただきたいと思っています
ということで
ココナさんコメントありがとうございます
はい
これは去年の11月4日の配信だったので
レターのね
仕様がもしかしたら変わっているかもしれないので
ご参考になる部分があれば幸いです
私もここ最近全然
ギフト付きレターとか送ってないので
今どうなっているんですかね
また送ってみたいなと思います
たくさん優しいコメントをくださって
どうもありがとうございます
またよかったら聞きに来てください
ココナさんコメントありがとうございました
今日は失敗例
こんな言い方じゃ願いは叶わないということで
私の願いが叶わない
毎日配信ができてない理由は
言い方が間違っていましたというお話で
皆様も願いを叶えたい時は
言い方に気を付けてくださいねというお話でした
毎日配信したいなの話なんですけど
続きがあってまた長くなるので
また次回お話ししようかなと思うんですけど
言い方を間違っているけども
叶っているという
ちょっと怖いエピソードがありますので
また次回お話ししようと思います
それでは最後までお聞きくださいまして
ありがとうございました
この後も素敵な時間をお過ごしください
マカでした