1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 📨【耳毒コメント返し】水曜日..
2024-01-05 09:20

📨【耳毒コメント返し】水曜日の配信にコメ返しッ!

https://twitter.com/miyakenne
BASE販売サイト⬇️⬇️
https://kng.base.ec/
その他Lit.Link⬇️⬇️
https://lit.link/miyakenne

イラスト講師
イラストレーター
NFTクリエイター
#NFT
web3
DAO
#鹿児島
ジェネラティブコレクション
MyCoolHEROES
MCH ジェネシス
ゲームキャラ風二次創作コレクション
乗り物擬人化コレクション

当該配信⬇️⬇️

https://stand.fm/episodes/65947c192d1710b30ee9d310
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:06
おはようございます。それでは参りましょう。耳毒コメント返しです。おとといの配信に頂いたコメントなどを紹介してまいります。気になる方は概要欄にリンクを貼っておきますのでお聞きください。では、いくぜー!
おとといは水曜日の配信ですね。久しぶりに耳毒悟りの学校という企画の手で話をしました。
大地震が起きましてですね、亡くなられた方もどんどんね、数が増えていく中でですね、大変心痛いと、まず御冥福をお祈りしたいというところと、被災された方の苦労を心中を察しみたいなね、ことなんですけれども、
その中で支援という話がいろいろ出てきまして、どう支援するかな、みたいなね。支援をできないときは、近くにまずいないと支援できないですしね、できないわけではないんですけれども、
そういったときに何かしてあげたいけどできないという、こういう気持ちのときにどう処理するか、みたいなね、ことを言いたくてですね。
自分の過去の経験とか、今までこういうとき、こういうふうに感じてたというね、ところから悟り的な話を学んでいく過程で、そういうときはこうすればいいんだよ、ということを自分が学んだので、それを話してみましたという回でございます。
遠くの誰かに何もできないときは、その気持ちを近くの身近な人の誰かに向けましょうと、身近な人に優しくしましょうというね、そういうようなお話、結論の話です。
では、コメント紹介いきましょう。
はい、ちょっとでもそういうふうに思っていただければと思って話してみました。
03:02
ありがとうございます。
そう、麻衣さんはね、そうなので、お坊さんなので、ちょっとね、僕もね、これも仏教というかね、
何だろう、まあだから直接的に何もできなくてもね、まあ人間つながっていますので、人間に限らずなんですけど、別な形で、別な方向に思いを向けてもつながっているのでというね、こういうのは因果応報というのは僕はこういうことだと理解してますというふうに返信もしましたけれども、はい、ということで、
どういうありがとうございましたかちょっとわかんないですけど、こちらこそありがとうございます。
ちくわと元気になるラジオさん、ありがとうございます。
託せる人に託して自分ができることをする。
だんだん気持ちがスッとしました。ありがとうございますということです。
まあもうそうなんですよね、託せる人に託しましょう。
自分ができることをする、これ逆の立場だったらやっぱり動ける状況にある、直接誰かできる状況にあればその分ね、誰かに託されたと思ってするというふうにも考えられると思うので、そういうことです。
お互い様ですということでね、ありがとうございます。
みきさくさん、久しぶりだぜということでね、みきさくさんは現地に近いところでですね、現金の募集とかもね、しておりますので、
これはまさにだから、できる人ができるところでできることをやるということでみきさくさんを活発にされております。
ということで、まさにそうですね、現場のところでできることをする人、現場じゃないけどもできることは身近な人に愛を与えるという言葉を使いましたけど、
いいと思っております私は。みきさくさんもいろいろ頑張ってください。ありがとうございます。いつもコメントいただきました。
ちからさん、因果は直接じゃなくても物理的な何かじゃなくてもどこかできっとつながっているでしょうからね、わかりやすい話でしたということでありがとうございます。
まさにそうです、と思ってます。
ちからさんもね、いろいろ勉強を、すごいですからねあの人も、何が気になることがあったら徹底的にすぐバーっと動きますからね。
06:00
最近ね、そういう話をね、ちからさんの方でもいろいろ勉強しましたよ、見たよって言ってたので、話は伝わりやすかったと思います。ありがとうございます。
精神のPライスカンクさんですね。ナイス納得感。これも一人よる案件だと僕は思う反面、そういう行動も自分の答えとして持つのが大事だよなって再認識しました。
あれだからクソコメント感強めですがご了承ください。いやそんなことないですよ。いろんな意見があってですからね、誰かの意見には必ず反対意見というのもあると思っておりますので。
でもそれも含めてここでね、書かれている通り、そういうものも自分の答えの一つとして持つということが大事だよということであると思います。
プラスの意見もマイナスの意見も一つの答えとして、時にそれをいろいろ使い分ければいいと思うかは思っておりますので。
あと一人よる案件というのもね、それもそう言っちゃったらそうなんですけれどもね。
さらにナイス納得感。納得感というのは非常にいいワードですよね。僕も最近確かに納得感だなって思います。
さっきも言ったようにプラスの意見、マイナスの意見、反対意見、同調意見がある中で何に納得できるか、もうこれに尽きると思うのでね。
信じられる何か、間違いないものというのは基本的にはないということなので、一番納得感があるものを採用するということですよね。
僕のこの悟りの学校で言っている内容も、僕はもうこれが全てを解決する、全ての悩みを解決する答えだというふうに納得感120%で思ったので話してますけど、これは一人よりけりということだと思います。
はい、ということでコメントいただきありがとうございました。この回は本当にいろんな人に聞いてもらいたいなと思っていた回でしたので、ぜひまだまだ聞いてもらいたいなと思います。
支援する、支援できる、動く人、素晴らしい、そういう称賛する声の裏でですね、したいけどできない。
僕に至っては本当に金銭的にきつくてできないという本当に情けない状態でありまして、でもこの情けないことによって、それによって塞ぎ込むというか、自分を卑下する必要はないよということを伝えたくてこの配信をしておりますので。
09:00
考え方の一つとして、この一人に聞いてもらいたいなと思った回でした。長くなりましたので以上で終わります。ではまた。
09:20

コメント

スクロール