1. 声を武器にするラジオ
  2. ボイトレ+あとでかしてね LIVE
2021-02-01 16:50

ボイトレ+あとでかしてね LIVE

#ボイトレ
#ボイストレーニング
#オンラインボイストレーニング
#声出し
#ぶんぶんぶん
#音程
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:00
みかボイス、どうも、育児に関する日々の気づきを経験談としてお話ししている、ボーカルトレーナーの、うみかです。
はい、ちょっと週明けなので、最初の挨拶がたどたどしかったですね。
はい、えーとですね、今日もボイストレーニングと、育児のお話をしていこうと思うんですけれども、
私はですね、今、できたところ探しっていうのを引き続きやっていまして、これがなかなかにいいんです。
何がいいって、私の心の持ちようがとても良くなって、笑顔が増えたなぁなんて思っております。
何かっていうとね、私この音声配信始めた頃って、こういうことがうまくいかなかった。
なんでだろう、改善策はなんだ、みたいな感じで、割とできなかったところからスタートして考えてたんです。
そうしていくうちに徐々に、別に悪いところなかったのに、悪いところ探し、できてないところを探すようになっていく自分がいて、すっごいしんどくなったんですね。
こういうことがしたかったんじゃないぞと思って、私はね、やっぱり笑っていたいですしね。
なので、喜びを口にしようということで、できてないんじゃなくて、できたところを見つけて、親若輩子になってもいいから、そういうことを口にしていこうって思って。
どのくらい経つかしら、まだ半年経ってないかな、どうかな、3、4ヶ月くらいは経ったと思うんですけど。
そうしていくうちに、すっごいカリカリしてたんですけどね、私その育児に関して。
それがだいぶマシになったんじゃないかな、なんて自分で思っております。
はい、そのできたところ探しなんですけどね。
今日タイトルにも書いた、後で貸してねっていう、これが今日のできたところ探しのご報告でございます。
生まれたときとかって、やっぱり、
待って、この話は後にしよう。
まずね、なんで後で貸してね、その説明しようかな。
よくあるやつです。うち5歳と3歳の子供がいて、ケンカするんですよね。
おもちゃの取り合いで。
で、そのときに5歳のお兄ちゃんが、後で貸してねって自分から言ったんですよ。
そんなことかいって思うと思うんですけど、
こちらから促すわけでもなくて、自分から本当は貸してほしいのをぐっとこらえて、
後で貸してね、みたいな感じで言えたっていうのがね、
我が家的にはとても大きなことなんですよね。
03:01
彼が息子なんですけど、自分一人の力で問題解決の道を選べたっていうのがね、
本当に我が家としてはとても大きなことです。
さっきの話に戻るんですけど、生まれたときってやっぱりね、何もできないんで、
お腹が空いたーって泣いて、眠たいのに寝れないーって泣いて、
なんかよくわからんけどわーって泣いて、みたいな、そういう時期ですよね。
で、親が手を差し伸べて、おむつ変えたり、なんやかんや抱っこしたり、問題解決っていうのをしてきたわけですよ。
それがついに5歳になって、自分の力で問題解決できたっていうのがね、大きいなーっていうところです。
いつもね、取り合いになったり、妹のことをダーンって押したりね、
私が喧嘩せんなーって怒ったり、注意されながらやってたんですね。
これまでも、後で貸してねっていうフレーズは、保育園とかで学んだり、私が言ったりとかして、
セリフのように、後で貸してね、みたいなことを言ってたんですけど、そうじゃなくてね、自分の言葉で言ってたっていうね、
そういうできたところがありました。
5歳、9ヶ月にして、自分を立する自立に向かっていけたんじゃないかなと思っております。
よくあるのがね、親が見てるっていうのに気づいて、やば、みたいな感じで、後で貸してね、みたいなこととかってあったんですけどね、
それじゃないっていう、そういう大きなできたところ探しっていうのが、この週末にありました。
自転車を一人で乗れるようになるとか、そういうことよりも、
さっきも言った、自分を立する方の自立で、言葉で解決を図れるっていうのは、結構高度な気がするんですよね。
心の成長をすごい感じた、後で貸してね、という気づきがあった話でした。
ということで、ボイトレ入っていきますね。
ボイストレーニング、分かりやすいのでボイトレって言ってますけれども、トレーニングはしません。
というのも、いつも言ってるんですけど、人それぞれ喋り方の癖、声の出し方の癖、筋肉の使い方、なんやかんや、いろいろあるので、
皆さんこれやったらOKです、みたいな、そういうのないんです?ないっていうか、いい加減に言いたくないっていうか。
なので、ここでやっているのは声出し、みたいな感じですね。
使ってた方がいいと思うんです、声も。
表情筋とかも使いますしね。
歩く時もそうなんですけど、ウォーキング、いわゆる腕をバーンと振って足を上げて、みたいな、
06:04
ああいうトレーニングっていうかな、ああいう筋肉の使い方ももちろん大事なので、全然お勧めはするんですけれども、
そうじゃなくても、ただなんてことなくただ散歩するとか、買い物でスーパーの中をぐるっと回るっていうだけでも歩く筋肉を使ってますよね。
あれって、やっぱり日々やっているからこそ普通にできるんですけど、
何にもしなくなって寝たきりになったりとかしたら、なかなか筋力ってすぐ落ちるんですよ。
なので、声も使ってた方がいいやんということで、このボイストレーニングの配信をしております。
なので、低すぎるところ無理に出したり、高すぎるところ無理に出したり、そういうことはぜひしないで、
自分が出しやすいところを一緒に声出してもらえたらなと思います。
これまでいろいろやったんですよ、ハーミングやったりリップロールやったりしたんですけれども、
今日は前回の引き続きというか音程ですね、ピッチ。
これを意識して声出していくと音感も良くなって歌も上手くなるよっていう話をしたんですけれども、
前回は下から上っていく、ドレミファソーのドからソーまで上に上がっていくので説明をしたんですが、
今日は降りる方です。降りるのが結構難しいです。
何をって思うかもしれないんですけど、結構音程をスターンと当てるの難しいんです。
今日は特にこの曲やろうっていうコメントもなかったですし、
私も最近ポケモンばっかりなんですよ、子供が歌ってんのが。
でもポケモンの歌をやりたいわけではないしなと思って、
今日はもう簡単にブンブンブン、ハチが飛ぶでやっていきますね。
これです。
久しぶりに弾いたんでちゃんと弾けないと思うんですけど、
試しにちょっとやってみましょう。歌ってみてください。
ほいで、私途中で弾かなくするので、それでも引き続きアカペラで歌ってもらう。
最後のお池の周りにブンブンブン、ハチが飛ぶのブーの音を伸ばす。
その時に私が本当の音はここなんですよって音を弾くので、
果たしてちゃんとその音に着地できているかゲーム。
やっていきますよ。
ここからブンブンブンですよ。
途中から弾かなくしますからね。
09:01
行きましょう。やってみます。
どうですか?ずれました?ずれなかったですか?
ずれなかった方はもういいですね。とってもいい音感を持っていらっしゃる。
低くなったり、これぐらい低かったり、これぐらい低かったりとか。
ちょっとずれやすいんですけど、これしっかり意識していくと、
この音だって当てていくことができます。
ではやってみますよ。
シンプルですけど、ここだと低い人もいるかな。
ここにしますね。
最後にちゃんとこの音に着地するぞっていうのを意識して、
ブンブンなんでブンブンブンブンブンにする。
ブンブンブンブンでいきましょうか。
音をちゃんと最後ここの音に当てるぞっていう意識をしてやってみましょう。
この音、ここにちゃんと当てる。
ここに当てる。
ここ。
ここ。ラスト。
この音です。
ただただ声を出すだけでもやっぱりもちろんいいんですけれども、
少しこうやって意識を持ってやるだけで、
例えば同じ5分を過ごしていても、
とても質の高い5分にしていくことができるので、
こんな感じで派生練習も使ってもらえたらななんて思って、
前回と今回と音程の話をしていきました。
さあ、じゃあもう一回やってみましょう。
低いぞって方はオクターブ上で歌ってくださいね。
12:07
女性なんか、ブンブンブンだと低いので、
ブンブンブンで歌ってくださいね。
では、もう一回さっきのゲームやるので、
この音に当てれるようにやっていきましょう。
ブンブンブンでいきますよ。
ワン、ツー、ソン。
ブンブンブン。
どうでしたか?
ここの音にちゃんといけましたかね?
結構ブンブンブンは下降の音ですね。
下に下がっていく音。
ブンブンブンももちろん下がってますし、
タラララララも下がってる。
タララララララって上下した後にまたブンブンブン下がる。
8だとブーの音です。
結構これぐらい低くなったりとか、
ここまでいかないかもしれないですけど、
8だとブーみたいな感じで音が下がる方って結構います。
なので、今日1日で完璧な音程を取れるようになりましょうとか、
そういうことじゃないんですけど、
音程っていうのを意識しながらやると、
また質の高いというかね、
歌うまに近づくって言ったらいいですかね。
はい、そんな感じで今日はブンブンブン8が飛ぶ。
音程の話をさせていただきました。
はい、えっと、
いろいろやってるんですよ、私。
ボーカルトレーナーなんで、
ボイトレのレッスンなんかもしてますし、
リモートなんかでもいろいろ試行錯誤しながらやってますし、
あとはね、参加型リモートアカペラっていうのをやってるんですね。
今はミスチルさんの色取りっていう曲を作っていて、
アレンジ、アカペラアレンジをしていて、
もうもうもうもうもうすぐ出来上がるので、
参加者を募集し始めるところです。
そのことの詳しくはノートに書いてたりとか、
育児のコミュニティも持ってたりとか、
いろいろしてるんですよね。
最近振り返ってみたらなんかいろいろやってるなっていう感じなので、
プロフィールのところ見てもらったら、
参加型の参加の方法まではまだ書いてないんですけど、
そのノートに随時書いていきますし、
育児に関しても、
経験談プレゼントっていう名前のグループ、
Facebookのグループでやっているので、
気になるなという方は覗いていただけたら嬉しいなと思います。
はい、ということで、
15:01
お、目標の15分だ今。
ちょっと過ぎてますけど。
あまり長々するのもどうかななんて思ってたので、
ちょっと15分目標にしてみたんですが、
今日はいけたぞ。
はい、では、ポッドキャストお聞きの方は、
これにて失礼いたします。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
そして、スタンドFMをお聞きの方、
いつもライブで配信させていただいているので、
聞いてくださった方、お名前読み上げさせていただいております。
おっと、しかし読めない。
何だろう。
タイドアンかな。
TIDENさん、ありがとうございます。
すいません、ちゃんと読めなくて。
ありがとうございます。
そして、りおさん、ありがとうございます。
いつも大体、月、火、木、金、祝日除くという感じで、
大体はね、そんな感じで配信しております。
今後は、お昼頃とか、
それぐらいの配信も増やしていこうかななんて思って、
やっております。
今まではね、9時、10時ぐらいをやってたんですけれども、
ちょっとね、思うところあり、
いろいろ試してみようかなと思っています。
今回のライブ配信もアーカイブ残しますけれども、
またぜひフォローしていただけたら嬉しいななんて思います。
さて、明日は何をテーマにボイドレッシングしよっかな。
なんか、こういうの聞きたいとか、
これってどうすんのとか、もしあればね、
コメントくだされば嬉しいです。
ちょっとぜひね、それをテーマに進めていけたら面白いかななんて思っています。
はい、では改めましてになりますけれども、
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
それではまた。
16:50

コメント

スクロール