1. 声を武器にするラジオ
  2. 3 good thingsの思わぬ効果
2022-02-22 14:48

3 good thingsの思わぬ効果

育児・育自コミュニティ
【経験談プレゼント】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share

【腹式呼吸note記事】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6

#深呼吸
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:03
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦を、リアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しております。
実は、呼吸に詳しい私と一緒に、リラックス・デトックスもしていきましょう。
さーて、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、3 good thingsの思わぬ効果について話していこうと思います。
いや、まず、3 good thingsって何?っていうところですよね。
この説明からしていきます。
3 good thingsっていうのは、1日に3つ、その日あった良かったことを、声に出したり紙に書いていくと、ざっくり言うといいことある、みたいなことです。
大事なところをざっくりしてしまった気がしますが、自己肯定感がなんちゃらとか、そういう良い効果があるんですって。
3 good thingsで検索したら出てきますしね。
私も以前、この3 good thingsの勧めっていう感じで配信しているので、また配信のアーカイブチェックしてもらえたらいいなと思っております。
この3 good things、我が家ではもう習慣としても定着したなっていう感じなんですけど、それをしていくうちに、あれ、こんな効果もあるやんっていう発見があったので、今日はその話です。
我が家では、寝る前にこの3 good thingsをしております。
簡単に言うと、寝る前に、今日あった良いことを教えてくださいっていう感じで発表会形式にしているんですね。
例えば、ご飯が美味しくて嬉しかったですとか、人形を買ってもらえて嬉しかったですみたいな感じで、
4歳の娘とか6歳の息子が発表をしていく、そんな感じになっております。
息子なんかはもうすぐ7歳なので、別にないですとか言ってそっけない感じの時もありますけれども、別にそれでも無理にするわけではなく、0から3個の間で収められたらいいねっていう感じで続けております。
これをしていくうちに、本人が大事にしているものっていうのが見えてきたなって思っています。
これは本人っていうのは相手のことでもあるし、自分のことでもあるんですけれども、私の4歳の娘は今人形遊びにとてもハマっていて、人形が好きなんですね。
人形で遊ぶことっていうのも大好きなんですが、よく遊びに誘われます。
03:02
お母さん遊ぼう!人形で遊ぼう!って誘ってもらうんですけど、だいたい洗い物してたりとか、なんやかんや家事してて、
ごめんちょっと今遊ばれへんねんとか、もう寝る時間やから遊ばれへんよっていうふうに断っちゃうことが本当に本当に多いんですけれども、
最近はちょっとそれにしたって多いなって思ってきて、自分で反省をしていて、なるべく遊ぼうって言ってあげられるようにね。
本当に3分とか1分でも遊ぶ時間を作れると、彼女的には満足までいかなくても納得ができるようなので、そうしています。
昨日は5分、10分、結構長い時間、長くないですか?私的には長い時間、人形遊びができました。
その日の夜の娘の発表は、人形で遊べて嬉しかったです!って3個あるうちの一番にそれを言ってくれていて、やっぱり彼女は人形で遊ぶっていう時間をとっても大事にしてるなーって気づけたんですよね。
例えば、チークのパズルで遊んでいることもあれば、折り紙、塗り絵、なんやかんや別のことで遊んでいることもあるんですけど、彼女の中で一番大事なものは今、人形なんだなーと。
息子に関しては、チークパズルですね。ラッキューっていう。
ラッキューで遊ぶのがとっても好きで、ラッキューで遊べて嬉しかったです!とか、新しいパーツ買ってもらえて嬉しかったです!みたいな発表があるので、息子に関してはラッキューがとっても大事に思っているものだなと。
私は子どもたちが楽しんでいるのを見れてよかったです!っていう発表することが本当に多くて、子どもの笑顔を大事に思ってるんだなーって言われながら、いい母さんしてんじゃん!とか言って自分で褒めてたりします。
自分の中で何を大事にしてるかって結構曖昧だったんです。これまで。知ってるつもりでも流れていくっていうかね。
子どもが人形のことを大事にしてて、人形で遊ぶのなんて知ってるわ!って思ってたんですけど、本当に心からめちゃくちゃ、どっちかと言えば何よりもっていう表現にしていいのかもしれないです。何よりも大事にして遊んでたんだなーっていう気づきがこのスリルッドシングスのおかげで見えてきて。
そこまで大事にしているものならやっぱりね、ちょっと家事を後回しにしたって一緒に遊んであげる彼女の大事にしているものを大事にするっていう時間を設けるのもいいなーっていうふうに最近思えるようになっております。
06:14
でもね、私はそんなに人形遊び好きじゃないんですよ。ここに来ていいねー言うてたのに。
何て言うんですか、おままごと的な。さあ、あっちに遊びに行くよ!みたいなのをちょっとしんどくて、なかなかノリノリでは遊んであげられてないんですけど、この前の話をしたもやもやの話をちょっとつらつらさせていただいた回があったんですけど、その時にもつながるんですけど、
彼女が大事だからって自分を無理に我慢して自分の気持ちを我慢して遊ぶっていうよりは、これが彼女の笑顔につながるんだって思うと前向きに遊べるんです。
自分を殺して自分を大事にしないで相手を優先するんじゃなくて、相手の笑顔のためにっていう私がテンションが上げられるもののために相手の大事も大事にしてあげる。
大事をいっぱい言ってますけど伝わってますか?そういうモチベーションに慣れてるのでね、なんかこれいいよっていう感じです。
はい、ということで今日はスリーグッドシングスの思わぬ効果について話をさせていただきました。
おまけとしてもう一個スリーグッドシングスの話をさせてもらうと、夜寝る前って結構甘えてくれがちなんです。
特に6歳の息子は大きくなってきたんであんまりお母さんって来ないんですよ。来る時もありますけどね。
でもやっぱ減ってきているんですが、寝る前に関しては甘えてくれるんですよね。お母さん大好きすぎるとか言ってギューってしてくれたり。
もうデレデレですけどね私はね。
これをスリーグッドシングスをしていない頃ってなんかちょっと口喧嘩しちゃってそのまま寝るとか早く寝さいとか言って
ちょっとカリカリしたムードで眠りにつくこともあったんですけど、スリーグッドシングスって良かったことを発表するので気持ち的にもいい気分でお布団に入れるんですよね。
なので息子もいい気持ちでいるからなのか甘えてくれがちです。
なのでスリーグッドシングスにはそういう効能もあるんじゃないかなんて私は思っているので、これはおまけとしてお話しさせていただきました。
我が家は寝る前にスリーグッドシングス良かった発表をして、じゃあおやすみのギューねーって言っておやすみのハグをして、じゃあおやすみなさーいって言って眠りにつく。
09:11
そんな風な夜を過ごしておりますので、もしちょっとそれいいやんって思った方はぜひぜひ真似してみてください。
真似して上手くいかないとかあるんですよ。スリーグッドシングスやったからって毎回上手くいってるわけじゃないんですけど、上手くいくことが多いのでぜひぜひ真似してもらえたらと思います。
さあということで、今日も深呼吸をしていこうと思います。
深呼吸をすると何がいいかって、イライラしたりもやもやしている気持ちが落ち着いたり、あとはシンプルに気分転換になったりします。
何も考えない普通の深呼吸、普通の深呼吸でももちろんその効果はあるんですけど、より効果が上がるために2つポイントを抑えた深呼吸をするとめっちゃ効果が上がるんですよ。
せっかく同じ時間、同じただの深呼吸をするんだったら効果が上がるほうがいいなと思ってこの深呼吸のコーナーを設けております。
そのポイント2つ何やっていうと、1つは背筋を伸ばすことです。
そしてもう1つは笑顔にしてゆっくり息を吸い込む。
この2つをすると自律神経に影響が与えられたりとか、脳がそういうモードになってくれるっていういい効果があるので、ぜひこの2つポイントにしてやってみるといいと思います。
イライラしているときに笑顔になるってもうめちゃくちゃ難しいので、そういう時は両手でほっぺたをグーッと持ち上げる。それだけでも脳みそって勘違いしてくれるので、イライラして笑顔になれないときは手の力を借りるといいと思います。
じゃあ実際にやってみましょう。
背筋を伸ばす。今体の中に残っている呼吸、空気、これを1回全部吐き出して空っぽにしましょう。
吐き切ります。
そして笑顔にしてゆっくり吸い込みます。
そしてゆっくり吐いていきましょう。
ふーっと力が抜けていくリラックスを感じてください。
吐き切ります。
また笑顔にして吸います。
また吐きましょう。
イライラやモヤモヤも息と一緒に吐き出すようなイメージです。
12:01
デトックス。
吐き切る。
また笑顔にして吸います。
吐きましょう。
デトックス。
吐き切る。
いかがでしたでしょうか。
今日はちょっと我が家の猫がテンション上がってますね。
走り回って鈴の音やドタドタっていう足音が聞こえたかと思いますが、すいません。
ちょっと集中できたかしら。
今日はとっても元気ですね。
はい、ということで深呼吸のコーナーでございました。
深呼吸はね、近所迷惑にもならないですし、道具とかも何もいらないので、
何かワーってなった時に、そういえば美香さんそういうの言ってたわと思って思い出して、一緒に深呼吸してもらえたら嬉しいなと思います。
生活のそばに深呼吸をという感じでリラックスデトックスしていきましょう。
さあ、ということで今日も最後まで聞いてくださって、
その前に、そうだそうだ、私最近言葉のシェアっていうのを始めております。
私がツイートで、朝いつもツイートしていることの言葉バージョンというかね、それを紹介していきます。
今日はこれ。
冷静ほど大事なことはないのである。
冷静ほど大事なことはないのである。
です。
これはもう本当そうですよね。
腹が立ってイライラしちゃう時も、テンション上がりすぎてしまう時、そんな時も、
どっか冷静な自分がいたら、判断を誤らないで済むっていうことがあるなと。
カーってなって大きい声でバーンって言葉でぶつけてしまうっていう時とか、後で反省するんですけど、
そういう時にちょっとどっかに冷静な自分を置いておけると、
あ、あかんぞ、これあかんぞ私っていう風に判断してくれるので、
うん、やっぱり冷静って大事だななんて思っております。
ということで、ずっとずっと元気だな猫が。
どれぐらい猫の足音がマイクに入ってるかわかりませんが、
お騒がせいたしました。
ということで、今日も3グッドシングスと深呼吸と言葉のシェアと、なんか盛りだくさんですね。
お届けしてきました。
ということで、今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の1日に、もうお昼ですけど、充実の1日にしていきましょう。
それでは、また。
14:48

コメント

スクロール