1. Metagri Voicesチャンネル
  2. 【Famars Volces🐮】日本にペ..
2024-07-18 14:21

【Famars Volces🐮】日本にペットボトル牛乳はなぜないのか?

【Farmers Voices🐮】vol.47
Metagri研究所の活動を農家目線でお届けする配信です。
今日のテーマは
【日本にペットボトル牛乳はなぜないのか?】



●イノベーター・ズは、農業の未来を切り開く革新的なアプローチを取り入れ、コミュニティと共に成長し続ける場を提供することを目指します。
https://yasaiya.base.ec/

●[知りたい聞きたい伝えたい] #“ペットボトル牛乳”なぜ少ない?
https://www.agrinews.co.jp/society/index/245476

●川上牧場の詳細
https://lit.link/kawakamifarm

音声配信部 「Metagri Voices」 農業の常識を超越するMetagri をキーワードに活動 するMetagri研究所がお届けするチャンネルです。

農業×ブロックチェーンをキーワードにNFTの 可能性を研究する組織 「Metagri研究所」 ゆくゆくは 「DAO (自律分散型組織) 」 を目指した コミュニティです。

https://metagri-labo.com/

失敗を恐れずに、 新たな社会実験に取り組む姿勢を 大切にしたいという意味を込めて 「研究所」としています。

農作物にNFTを掛け合わせるプロジェクトを多数走 らせながら、新たな知見を蓄積しています。 2023年はトークンエコノミーとして、コミュニティ 内トークン発行の実証実験もスタートしています ! Metagri研究所で持続可能な農業を一緒に実現しませんか?

https://discord.gg/hyw3Akka8e

あなたと一緒に新しい農業の世界を創造する旅がで きる日を楽しみにしております。

#農業 #農産物 #NFT #DAO #コミニティ #Metagri研究所

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6469db0f0b5e6b2d874b7da6
00:10
この放送は、秋田からの挑戦状、秋田から世界へ、少子高齢化先進圏の秋田から、介護事業を通して地域の未来と世界への展開を創造する、阿波野社長の提供でお送りします。
阿波野社長、いつもありがとうございます。
この放送は、農業の常識を超越する、メタグリをキーワードに活動する、メタグリ研究所がお届けする、Metagri Voicesです。
メタグリ研究所の活動を農家目線でお届けする配信、【Famars Voices】第47回ということで、おはようございます。
木曜日担当の島根県出雲市で落農をしています、川上牧場です。よろしくお願いします。
はい、暑いですね。梅雨明けがもう少しというニュースも出ておりますけども、
今週も暑いですね。子牛もたくさん生まれてすごい大変な日常をしておりますけれども、
今週の木曜日にですね、近畿中国四国ブロックの落農教育ファームの会議がありまして、また岡山県の方に出張に行っております。
朝4時半に起きて、血搾りをして、日帰りですね、岡山へ会議に行って帰ってくるという。
でも今ね、中四国落農大の研修生が来てくださっているので助かりますけれども、日帰りで会議に行ってこようと思っています。
そんな中ですね、先週ですか、みんなの畑プロジェクト、メタグリ研究所で今行っているリアル畑プロジェクトですね。
こちらのですね、鉛筆茄子、丸鉛筆茄子の入ったみんなの畑野菜セットがですね、届きましてありがとうございます。
早速ですね、食べようかなって思ってたんですけれども、うち子供が3人いまして、なかなか子供野菜が嫌いということでですね、どうやったら食べてくれるかなということで、子供も野菜がしっかり食べられるカレーにね、ちょっとしましょうかなと思いまして。
SNSの方でもね、挙げさせていただきましたけれども、夏野菜がゴロゴロ入った、名付けてコウタロウカレー。
みなさんにね、SNSでいいねをもらいましてありがとうございます。
この丸鉛筆茄子、ちょっと水茄子に近いのかな。煮たり焼いたりすると柔らかい茄子で溶けてしまうという情報をいただいておりましたので、カレーにするとですね、なくなってしまうということで、別のフライパンでですね、野菜を炒めて、ちょっと焦げ目がつくぐらい炒めさせてもらって、
03:10
カレーができた後、トッピングでね、カレーの上に乗せて食べていくみたいなやり方で作らせていただきました。
めちゃめちゃうまかったですね。
丸鉛筆茄子、めちゃめちゃうまかったです。
コウタロウ農園のしだれ桜さんがお勧めしていた、レンジでチンしてわさび醤油で食べると美味しいよっていう情報をいただいてたので、しだれ桜さんが作っていたようにですね、レンジでチンをして、
うちはちょっとわさび醤油なかったので、出汁醤油をかけて、夏野菜セットに入っていた苗芽を刻んでかけて食べていったんですけども、めちゃめちゃうまかったですね。
丸鉛筆茄子、びっくりしましたね。
今、コウタロウ農園さん、しだれ桜さんのSNSアカウントで、ベースというECサイトのリンク、イノベーターズというベースのサイトがありますので、
こちらで皆さんにご支援いただきながら、また活動につなげていく、そんな販売サイトができていますので、
こちら概要欄の方にリンクつけておきますので、ぜひ皆さんご支援していただいて、購入して食べていただけたらと思います。
めちゃめちゃうまかったですよ、丸鉛筆茄子。
ということで、今日のトークテーマに入っていこうかなと思いますけれども、
川上牧場、いろんな配信アプリとかで配信させていただいております。
TikTokとか、インスタライブとか、YouTubeとか、他の配信アプリとかでもやらせていただいているんですけども、
消費者の方に牛とかラクノオの質問をしていただいて、それに答えていくような配信をしているんですけども、
よくある皆さんからの質問で、ペットボトルの牛乳がないのは何でですか?みたいなのがあるんですけども、
こちらこの先日ですね、日本農業新聞で記事が上がっておりました。
ちょっと読ませていただきます。
知りたい、聞きたい、伝えたい、ペットボトル牛乳なぜ少ない?という記事が上がっておりましたので、
今日のトークテーマは、日本にペットボトル牛乳はなぜないのか?というトークテーマでお話ししたいと思います。
ではでは、ちょっと記事を読ませていただこうかなと思いますけれども、
四角い紙パックや瓶での販売が一般的な牛乳だが、お茶など他の飲料のようにペットボトルに入った商品がなぜ身近にないのか?
06:02
軽くて持ち運びやすいためニーズもあるように思える。
北海道で落納を担当している記者が調べたところ、ごく少数だが流通はしていた。
取材を進めると普及が難しい牛乳特有の事情が見えてきたということで、
手始めに日本乳業協会に聞いた。
日本では安全面での懸念から、ペットボトル入りの牛乳の製造は食品衛生法で禁じられていた。
乳業メーカー側の要請を受け、政府は2007年、
乳及び乳製品の入投奨励に関する奨励を改正し、
雑菌が繁殖しやすいなどと注意喚起をすることで、
こちらは概要欄にリンクを付けておりますので、見ていただけたらと思います。
日本の牛乳特有の特性について、
日本の牛乳特有の特性について、
日本の牛乳特有の特性について、
日本の牛乳特有の特性について、
こちらは概要欄にリンクを付けておりますので、見ていただけたらと思います。
皆さん、なかなかペットボトルの牛乳を見られないと思いますが、
一応、ペットボトルに入った商品は、
販売されている商品が一部あるということで、
入院料が販売されているんですが、
牛乳とはちょっと違う、
牛乳も殺菌されているので難しいですけども、
そういうものが販売されているということですね。
牛乳のペットボトル、飲料なぜないのか、
こういうふうに調べて、
ちょっと一昔前だったかな、脳水症の方だったかな、
元脳水症の方とかがニュースの記事で、
言っていたんですけども、
なるほどなと思った、そんな記憶があるんですけども、
海外からですね、牛乳乳製品って、
どんどん輸出したい、日本に牛乳乳製品を売りたい、
っていう要望があったりして、
ここで日本の牛乳は、ペットボトルはなかなか売れませんよ。
日本の牛乳は紙パックで販売されてますよっていうのをね、
海外の人に伝えたりすると、
牛乳ペットボトルで売るの難しいですよっていうことですね。
海外とかだと、ビニール袋とかに入った牛乳みたいなのがね、
あったりするんですけども、
これを日本で流通するのはちょっと難しいですよ、みたいな感じ。
09:02
あとペットボトルの牛乳流通やると、
コストがかかっちゃいますよ、みたいなことをやっていくとですね、
なかなか牛乳が入ってこれなくなるっていうところがあったりします。
消費者の方もですね、ペットボトルの牛乳欲しい方、
一部おられるかもしれないんですけれども、
形状に慣れてなかったりとかね、飲みにくかったりっていう方もおられます。
あと冷蔵庫、皆さんお家の冷蔵庫、牛乳パック入れるところ、
サイドポケットみたいなところに入れたりとかしてますけども、
ペットボトルの牛乳だとなかなか日本の冷蔵庫の形状に合わなかったりとかですね、
海外の牛乳ってすごい大きいんですよ、ペットボトルの大きさが。
もうなんか洗剤入ってるんじゃないかぐらいの大きいペットボトルだったりするんで、
冷蔵庫に入らないっていうね、あと流通もなかなかできないという。
こういうのを諸々考えて、なかなか日本では売れませんよっていうことをすることによって、
海外からの牛乳が入ってくる、乳製品が入ってくる障壁になっているという意見が、
そのね、記事がありまして、そういうことかという感じで思わされましたね。
あと海外の牛乳のペットボトルに入っているもの、
これ乳脂肪とか乳成分が低かったりするんですよね。
日本の牛乳は裏の表示表を見ていただけたらちょっとわかるんですけども、
裏に乳脂肪分3.5%以上とか、虫子系分が10%以上みたいなことが書いてあったりするんですけども、
この海外の方、日本の牛乳はこういう乳脂肪が高い、成分が高い牛乳じゃないと売れないですよっていうのを伝えることによって、
これがまた輸入の障壁にしているというところがありまして、なるほどなと思うところです。
国産の牛乳を守る一つの、日本の農産物を守る一つのきっかけになっているということを、ぜひ皆さんに知ってもらいたいなと思っています。
最近こういうペットボトル牛乳の乳業販売会社がやり始めたみたいなニュースが出てきております。
儚し牛乳という乳業会社が、今家族構成が一人暮らしの方とか、お年寄りとか、若者も一人暮らしが多くなってきて、なかなか牛乳1リットル飲みきれないみたいなところもあったりするので、
ペットボトル牛乳って需要が増えてきてるんだとは思うんですけれども、そこに向かって乳業会社がやってきたり、販売したりするんですけども、
どうでしょうかね、農家数が減ってきて、生産量が減っていくような予測が日本ではされてたりするんですけども、
12:03
ここで海外からの安い牛乳乳製品を入れて、国内で牛乳を安定させようみたいな考えも、一部乳業メーカーにあったりするのかなっていうのを個人的には思ったりしますね。
ペットボトル牛乳が日本でも普及すると、海外からの牛乳乳製品も入ってきやすくなるっていう、そういう一部の部分もあったりするので、
ちょっと皆さん考えてもらえたら嬉しいなと思いますね。
この配信聞いて、ちょっと皆さんどう思われますか?ペットボトルの牛乳入ってきた方がいい?
いやでも日本の国産の牛乳は守っていきたい?どうですかね。
消費者にとってはですね、安くいつでもどこでも牛乳乳製品が飲める環境が一番いいと思いますので、
また何か意見とかコメント欄の方でいただけると嬉しいなと思いますので、ぜひぜひお気軽によろしくお願いします。
はい、ということで今回のファーマーズボイシーズで第47回目になりますけれども、
ファーマーズボイシーズ第1回から第5回まで、メタグリ研究所のディスコードグループに入ってNFTを購入するところまでお話ししています。
過去の配信を聞きながらスマホを操作することでNFTの購入まで進めることができると思います。
配信を聞いてもわからない部分があればですね、ディスコード内でどんどん質問していただけたら、
メンバーの方たくさんおられますんでね、お気軽に参加よろしくお願いします。
ファーマーズボイシーズは農家目線でメタグリ研究所の活動を発信していただける農家さんを増やすために配信しています。
農家の声を会員の皆さんはもちろん、消費者の皆さんに届けていけたらと思います。
ぜひ音声配信やってみたいという興味がある農家の皆さんはですね、メタグリ研究所に参加していただけたらと思います。
さて、それでは今回は以上になります。
ファーマーズボイシーズ、お相手は川上牧場でした。
ぜひ来週もお聞きください。
みんなみかん食べてね、牛乳飲んでね、バイバーイ!
丸鉛筆茄子、めちゃめちゃうまいですよ!
14:21

コメント

スクロール