総再生回数23万回突破!
コンテンツ販売、ブログ、起業、副業、Webマーケティング、オンラインビジネスに関する情報を発信中。
スモールビジネスやコーチ・コンサルタントなど弱者のためのマーケティング戦略。
引き寄せの法則やお金の話、たまに英語学習も。
パーソナリティ:アポロ
Bluepoint Info Marketing-Founder
・コンテンツクリエイター
ベトナム、シンガポール、カナダに海外移住し、カナダで永住権取得。
★2ndチャンネル「パワーポッドキャストの作り方」
https://www.podpage.com/power-podcast/
★サブスク(Spotify)
https://podcasters.spotify.com/pod/show/podcast-apollo/subscribe
★リスナーサポート
https://buymeacoffee.com/bluepoint.ca
★【無料】コンテンツマーケティングマスタークラブ
https://my28p.com/p/r/iiIM
https://listen.style/p/maverik-marketing?OqEQ5nYr
ポッドキャスト配信の楽しさ
ポッドキャスターのためのコミュニティを作りました。 ↓ Japan Podcaster's Community ポッドキャストの楽しさを広めてくれる仲間を募集しています。
ターゲット設定に「なぜ」はある?
ターゲット設定をするときに「なぜ?」を考えたことはありますか? ターゲットがぼんやりしてしまうのは、 この「なぜ」が弱いことが原因です。
喜びポイントを見つけろ
あなたは仕事が楽しいですか? 仕事が楽しくないのは喜びポイントが少ないからです。 喜びポイントが増えれば仕事が楽しくなるだけでなく、 充実した人生を送ることができます。
フュージョンマーケティング
フュージョンマーケティングとは僕が勝手に作った造語で、 2つのテーマを融合した情報発信をするマーケティング手法のことです。 先日このチャンネルで英語に関するエピソードを公開しましたが、 あれもフュージョンマーケティングを意図したものです。
ChatGPTはコンテンツ販売ビジネスの脅威となるか?
今世界中でChatGPTが話題になっていますね。 このテクノロジーは人類にとって革新的な進歩と言えます。 そして、Webマーケティングの世界に与える影響も大きい。 ChatGPTによってコンテンツ販売ビジネスはどうなっていくのか? そのことについて僕なりの考察をお話しします。
インフォトップで出品するメリット・デメリット
インフォトップは日本における情報商品販売最大手のサイト。 コンテンツ販売をやるのであれば、 ぜひとも使っておきたいプラットフォームです。 僕もいくつか商品を出品しています。 今回のエピソードではインフォトップのメリット・デメリットについてお話ししますが、 特に終盤に重要な話をしているので最後まで聞いてほしいです。 ブログ記事はこちら。
【ビデオポッドキャスト】Better than nothing
※ビデオポッドキャスト(動画)はSpotifyのみでご覧いただけます。 Youtubeで公開した動画で評判がよかったので、 ポッドキャストでもシェアさせてもらいます。 僕は常にこのマインドセットをもって行動してきました。 ここまで継続することができたのも、 この考え方があったおかげだと思っています。
「たった○カ月で月収○○万円稼ぐ方法」について思うこと
いまだに表題のような発信をしている人って多いですよね。 それについて思うところがあるので、 今回のエピソードを収録することにしました。
プレイヤー型コンサルタントと監督型コンサルタント
個人コンサルタントの中には プレイヤー型と監督型の2種類のコンサルタントがあります。 その違いとプレイヤー型コンサルがおすすめな理由についてお話しします。
海外在住歴10年以上が教える英語上達の秘訣
英語スキルは身に着けておいて損はないスキルです。 会社員であれ起業家であれ、 英語スキルはビジネスをする上でかなりの優位性を獲得できます。 海外3か国で10年以上に渡って英語を使って仕事をしてきた僕が 英会話上達の秘訣についてお話しします。
意識的インプットと無意識的インプット
インプットには2種類あります。 ほとんどの場合、インプットという言葉は意識的インプットのことを指しますが、 実は無意識的インプットのほうが人生に与える影響は大きかったりします。
ポッドキャストで日本一を取るには?
気づいた人もいるかもしれませんが、 2月から投稿頻度が毎日更新に戻りました。 その理由はポッドキャストで日本一を取るためです。
それはお客が決める事
今日はメルマガ読者アンケートに頂いた声に対する回答エピソードです。 「メンタルブロックが原因で 商品販売ができなくて困っている」 そんな人に聞いてほしい話です。
こちらもおすすめ
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。