00:00
皆さんこんにちはMARSです。今日も聞いていただきありがとうございます。このMARS⭐︎RADIOはシドニーの情報や雑談、英語、韓国語、スピリチュアルとしてコラボなどをオーストラリアのシドニーからスポッティファーやアップルポートキャストを拠点に配信している番組です。
ということで皆さんお元気でしょうかMARSです。今日も聞いていただきありがとうございます。 最近シドニーはですね雨が多いですが今日はですねすごく良い天気ですので今日はですね
窓を開けて収録しております。ですので外の音が入るかもしれませんけれども 環境音としてね聞いていただければと思っております。
はいそしてですね前回配信しましたMIXCAST4のレビューなんですけれども こちらは結構たくさんの方に聞かれていまして興味の方多いんだなというふうに思いました。
前回はですね良い点をお話ししましたけれども今回は改善してほしい点ですね。 これが結構たくさんあるんですけれどもこれをですねお話ししたいと思いますのでゆっくり聞いていただければと思っております。
前回ですねMIXCAST4の良い点をいくつかご紹介しましたけれども 今回はですね改善してほしい点を何個かご紹介したいと思います。多分4つぐらいありますかね。
でこの改善してほしい点の原因がですねこの付属のですねポッドキャストエディターという付属の ソフトなんですね
このソフトのせいで非常に使い勝手が悪くなっています。 それを一つずつご紹介していきたいと思います。
まずですねこのMIXCAST4にはTASCAMポッドキャストエディターというですね音声編集ソフトが付いてるんですがこれが非常に貧弱でこのソフトを使って編集するのは限られた機能しか使えないのでとても使い勝手が悪いんですね。
自分はですねいつも音声を編集するときはオーダーシティというソフトを使っているんですがこちらの方が使いやすくてこのソフトとは比べ物にならないぐらい使いやすいですね。
それからですねこのMIXCAST4に録音した音声をパソコンに取り入れたいというふうに思った時に非常に時間と手間がかかるんですね。
03:08
まずですね一度MIXCAST4の音声ファイルをこのソフトポッドキャストエディターにインポートしないといけないんですね。
そしてその後このソフトからパソコンに音声を取り出すという方法なので二度手間なんですね。
そしてですねその時の転送速度は非常に遅いんですね。3時間ぐらいの音声ファイルをパソコンに取り入れるのに3時間ぐらいかかりました。
USB-C接続なのになんでこんな時間かかるの?という感じがしましたね。
それからですねこのMIXCAST4にはサウンドパッドというものがありまして音源を登録してボタンを押すだけでその音が出るという機能があるんですが
このですねサウンドパッドに音源を登録する際にこのですねソフトを使わないと登録ができないんですね。
例えばですね他のものだとですねZOOM P4というのを以前レビューしましたけれどもこちらですとSDカードに音源を録音してそこから音源をZOOM P4に登録できるんですけれども
このMIXCAST4はですねこのソフトがないと登録できないんですね。しかも登録の仕方がすごく複雑なんですね。
ですので使い方がわからなかったりするので慣れるまで使いこなせなかったりするんですね。
そしてですねこの記録にも時間がかかったりしますのであと記録の仕方もいろいろあったりして複雑なので慣れるのに時間がかかりますね。
またこの音声編集ソフトには音の編集機能とサウンドパッドの編集機能と2つの機能があるんですけどもね
これをですね2つに分けた方がいいんじゃないかなと思いました。サウンドパッドだけ編集したいのに音声編集ソフトを立ち上げてそこからサウンドパッド編集を開くのは手間がかかるし音声編集しない人には必要がないというふうに思うんですね。
それから3つ目なんですがエフェクトが一つしか使えないという不便さがあります。
このMIXCAST4にはですねリバーブとボイスチェンジャーの2つのエフェクトが使えるんですが
これはですねどちらか一方しか設定できないのでリバーブを選んだらボイスチェンジャーは自動的にオフになってしまうということなんですね。
でサウンドパッドでねこれを利用するんですがボタンを2つ設定しても2つとも同じエフェクトになってしまうんですね。
ただですねマイクによってエフェクトの設定を変えられるのでマイク1にはリバーブをマイク2にはボイスチェンジャーをという具合なら設定できるので
マイク2つをつなげないと両方のエフェクトを使えないというちょっと不便さがあります。
そして4つ目なんですけれどもこれがですね一番時間がかかってとても複雑でですが一番重要なことなんですけれども
各音源をですね個別の音声ファイルとして取り出す方法がわからなかったということなんですね。
このMIXCAST4はですねたくさんの音源を取り入れられますけどマイク1から4そしてUSB、スマホ、Bluetooth、そしてサウンドパッドとこれらの音声を取り入れられるんですけれども
06:10
これらの音声をですねパソコンに取り出すためにストレージモードフォルダ表示にしてパソコンにフォルダとして表示できるんですけどもね
それはですねミックスされた音声しか表示されなかったんです。
ですので個別のファイルはそこになくてですね取り出せなかったんですね。
でソフトのですね音声編集では個別の音声を表示しているんですけれどもその音声ファイルを個別に取り出す方法がわからなかったんですね。
ですので個別ファイルとして取り出すことができないんだというふうに思ったんですね。
それですごく残念に思いました。
個別音声ファイルが取り出せないなんてなんて使えないんだろうと非常にかったことを後悔しましたね。
そこでですねTASCAMに問い合わせたんですね。
どうやったら個別に音声を取り出すことができるのかというふうに聞いたらですねやり方がわかりました。
ですがねすごくやりにくくわかりにくくそして探すことができないのでね誰かに聞かないとわからないというふうに思うんですね。
このですね音声ファイルを取り出す方法をですねちょっと改善してほしいなというふうに思いました。
前回と今回にわたってMixCast4の良い点そして改善してほしい点をお話ししましたがいかがでしたでしょうか。
ちょっとですねまとめてみたいと思います。
このMixCast4のですね日本語のレビューがですねネット上に少ないんですね。
日本でも発売してるんですけどもあんまり人気がないのかどうかわからないんですけども
ほとんどですね動画とかですねそういったレビューが少なかったのはちょっと気になりました。
英語でのレビューはたくさんありますので日本では人気がないので安くなったのかなという感じがしますけれども
特にですね大きな欠陥や使いにくいところはないというふうに思います。
しかしですね付属のPodcast Editorというソフトはこれは使えないですね。
このソフトを通さないと音声ファイルをMixCast4にインストールできないとかですね
MixCast4のSDカードに収録した音声をパソコンに取り込むのに
こんなにも複雑でわかりにくい方法を取らないといけないのは音声を編集したい人にとっては大きなデメリットになると思うんですね。
でもですね8つの音声をミックスして取り入れられることやSDカードに音声収録できること
サウンドパッドの登録数の多さなどメリットも多いのでこのソフトを使って音声を取り出す方法以外はとても使えますね。
ですのでこの音声を取り出す方法を改善してもらえれば非常に使いやすいものになると思うんですね。
まだまだ使い始めたばかりなのでまた使いこなしていって今後また何か発見したらレビューしたいと思います。
09:06
はいそしてですね次回はですねこのMixCast4を使った音の違いをレビューしたいと思いますので楽しみにしていてください。
ということで今回はこの辺で終わりにしたいと思います。今日も聞いていただきありがとうございました。
もしこの番組を気に入っていただけたらフォローいただけると嬉しいです。
またリクエストご意見ご希望などお便りをお待ちしております。概要欄のメールフォームから送ってください。
またツイッターのDMでもお便りを受け付けております。ではまた次回お会いしましょう。お相手はMarsでした。
Have a good day!