1. 心と学びの共育ラジオ
  2. #238 物質的に豊かになっても..
2024-02-11 06:10

#238 物質的に豊かになっても、幸福度は上がらない

#幸福度 #幸せ #社会的成功 #ドーパミン #毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
マモです。いかがお過ごしでしょうか。 今回は、物質的に豊かになっても、幸福度は上がらないというテーマでお話をしていきます。
これなんでかというと、1943年、だいぶ80年以上も前の話なんですけれども、
心理学者のヘドンさんという方が、適応レベル理論という概念を提唱したんですね。
これ何かというと、一度達成した成果、報酬になれると、また新たな刺激や改善がないと、満足度は下がっていくっていう事象なんですね。
これどういうことかというと、例えば、車好きな方が高級車を買いました。念願の高級車を買って乗り回しています。
買ってすぐ乗っている時って、ものすごく幸福度満足度が高まっていると思うんですね。
ただ、一定期間経つと、それが当たり前になるので、別にいつものように高級車に乗ってどこに出かけようが、それがもう普通、もはやルーティンになってくるので、
満足度、幸福度というのは、下がる、ないし、変わらないんですね。となると、だんだんそれが当たり前になっていくと、また同じような達成、成果、報酬がないと、満足度はどんどん下がっていくって事象なんですね。
高級車乗っている、でも何か飽きてきたり、またさらなる高級車が欲しいのか、もっと家を良い家に住みたいなぁとか、もっと何かイケてる人たちと付き合いたいなぁみたいな、同様な成果、報酬、刺激がないと、人間で満足度下がっていきますねと。
だからこそ、どんどんどんどん物質的に経済的に豊かになっているはずなのに、人々の幸福度ってそんな変わってないんじゃないかなっていうのが、この適応レベル、理論で言えることなんですね。
もちろん例外はあると思いますよ。もう幸福が日に日に年々年々上がってきてるっていうところいう人もいると思うんですけども、こういうドーパミン的な、これは相次いでドーパミン的な刺激というか幸福なんですけども、このドーパミン的欲求にはちょっとキリがないんじゃないかなっていうふうに思います。
例えば、約13年前だと経済学者のダニエル・カーネマンさんは、年収1000万以上と、年収とその幸福度の相関を調べたんですね。
そうすると13年、14年前だと、1000万以上するとだいたい頭打ちになってくると。要は年収がどんどんどんどん、1000万円までは年収がどんどんどんどん上がれば幸福度も高まっているというデータだったんだけども、1000万以上を超えるとそんな変わらんよねっていう結論をつけたんですね、14年前。
03:13
ただ去年、年収7000万円まではどんどんひたすら幸福度が上がり続けるようです。なんでこの14年間で約7倍になるのかっていうのは意味わかんないんですけども、おそらくあくまで仮説なんですけども、この幸せだ、年収がどんどんどんどん上がれば幸せだという方々は
おそらく同場面的欲求をやっぱお金があれば減らし満たし続けられるんで、それ故に幸せって言ってるんじゃないかなっていうふうに思うんですね。だから多分これキリがないゲームに突入しているようなデータだと思います。
ただ私のような庶民は夢のまた夢すぎて現実味がないと、じゃあ結局世の中は金なのかと。幸福度を高めるには結局金なのかっていう結論をつけると、じゃあ我々はどう生かしたらいいんだっていう発想になるんで、結局私のような庶民は
まだ今後わかんないですけども、物質的豊かさを求めたところで、になったとしても幸福度は上がらないという前提で、じゃあどう生きていくかっていう発想に切り替えた方がいいと思ってます。じゃあ具体的にどうするかっていうと
人間関係とか健康、お金でどう買えない、同場面的欲求じゃ満たされない部分に幸福を求めるっていう発想がいいんじゃないかなというふうに思います。
もちろん経済的成功を捨てたわけじゃないけれども、上には上が居すぎるので、そのレースで戦ったところで結局勝てないからですね。
であれば身の回りの大切な人だったり、自分の健康だったり、コミュニティだったり、貢献といった部分に重きを置いた方が最終的には幸せになるんじゃないかなというふうに思います。
例えば年収じゃうんぜん守ってると、すごい生活をしている。都内の一等地に住んでいて高級車何台も乗っていて毎晩夜はパーティーで華やかな生活を送っているっていうそれが当たり前の方がいたとします。
それが変な話、死ぬまで維持できれば別にいいんじゃないかなって思うんですけども、世の中は諸行無常なので突然年収がバタッと下がったりとか
何なら企業社長だったら倒産みたいなことになると、ぐっと生活の質を下げなきゃいけなくなりますよね。
ただ人間って上げることはすぐできても、下げることってなかなかできないので結局破産しますよね。
で仮に下げられたとしても、その刺激欲求がめっちゃ下がるので、となると幸福度満足だってぐっと下がることが目に見えてます。
であれば物質的幸せ、お金で買える幸せを追い求めるよりも、そうじゃないものを追い求めた方が結局は幸せになるんじゃないかなというふうに思います。
06:01
参考になれば嬉しいです。最後までお聞きいただきありがとうございました。
06:10

コメント

スクロール