1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. 家事が辛くなった時に手放して..
2024-09-14 10:06

家事が辛くなった時に手放してるもの

00:05
こんにちは、マナミです。今日は3連休スタートですね。というわけで、9月後半、3連休という週は2回連ちゃんであって、ちょっときついですよね。
うちも、新生児ありの3人の子供がいる中での生活なので、なかなか大変ですが、頑張っていこうかなと思います。
今日はですね、家事が辛くなった時に手放しているもの、というテーマでお話しします。
私は、最近特に新生児の世話もあって、家事に余裕がなくなっておりまして、私は家事が辛くなった時に、いろんなことを試すんですけど、
大体、物を減らすということをやっております。家事が辛くなったら減らすべき物というのが2つあると思っていて、それが何かというとですね、
お皿と服ですね。お皿と洋服を減らすだけで随分家事って楽になると思っているので、物の数としては、結構あまり増えすぎないようにそれぞれ気をつけてはいるんですけど、
ちょっと油断すると、皿が増えてるなぁとか、服が多いなぁとか、気を抜くと増えたりするので、やっぱりそういう時に、家事がちょっとめんどくさいなぁ、だるいなぁと思った時に、そういえば最近、皿と服の整理ができてなかったなぁという感じで、見直すようにしています。
お皿に関しては、ちょっとこれ使いづらいんだよなぁというものとか、そういうものとかをオーディションする感じで、そのオーディションに落選したお皿の皆様が使われなくなっていくというか、処分する、手放すという感じになります。
お皿だけじゃなくて、調理器具とかもですね、なんか便利そうななと思って買った調理グッズ、意外と全然使わないとかね、あと100均で済ましてたけど、ちょっといいやつ買った方が良かったとか、そういうのもありますよね。
それで100均の方を手放したとかね。うち、かいじるしのピーラーなんか代表例ですね。100均のピーラーやめて、かいじるしのちゃんといいピーラーにしたら、めっちゃ剥けるようになって良かったっていうのもあるし、そういうのとかもいろいろありますね。
あと、いらないなと思って処分したけど、また買い直したパターンとかもありますけどね。100均の汁気が切れる大根おろし器とかね。そういうのもいろいろありますけど、物選びは結構慎重にやってる方です。
やっぱりお皿を洗うの大変じゃないですか。うち食洗機あっても大変だなって思うし、特に連休とかお休みの土日、週末の時って子供たちが昼ご飯も食べるしっていうのもあって、食洗機何回か回さなきゃいけないってなってきた時に、やっぱり皿を減らしておくっていうのが結構大事かなって思うんですよね。
03:12
皿あると綺麗な皿からどんどんどんどん使っちゃうじゃないですか。だからそれだけ汚れた皿もどんどん増えるみたいなことが起こるし、でも皿の絶対数というか元々の数が少なければ、このお皿ちょっと果物とか乗せたぐらいだったらちょっと洗ってまた使おうとかっていうのもあったり、食洗機に入ってる皿から先に使おうってなったりして、やっぱり数減らしといた方が最終的に負担が少ない感じがしますね。
結構夫とかも勝手に自分の買ってきたおつまみとか何とかを新しい皿パッと出して使ったりとかするので、それもあれ皿がないなと思ったら食洗機のとことか1回洗ってある皿のとこから使いたい皿探して使うみたいな感じなので。
お皿の量がめちゃくちゃ多すぎるっていうのがあると、絶対あんまり使わないお皿とかもありますしね。だからやっぱり皿の数は結構減らしておくと。
結構キッチンビセットとかも夜寝る前とかにやったりすることが多いので、やっぱ減らしておくと負担が減るかなっていうふうに思ったりします。
あとはですね、服ですね。うちは年後の子が2人いるので3歳と今度2歳になる子がいるんですけど、同時に大きくなっているのであんまりお下がりっていう感じがなくて、ほとんど2人ともほぼほぼ体格一緒ぐらいですね。
だいたい100前後の服を2人とも着てて、今サイズアップ、服が小さくなるのも早いので、とにかく西松屋に駆け込み、服を一気に買って全部名前つけてっていうのをよくやってますが、大変ですね。
洋服の管理とかも。やっぱりね、幼稚園で必要な分もあるし、家で使う分もあるし、トイトレしてると汚れた時の分とかっていうのもあるしね。
ただやっぱり洋服に関しても、今子供服の話に話しましたけど大人の服も同じで、洋服もやっぱり持ちすぎると結局大変だなっていうふうに思います。
体って1個しかないし、1日にだいたい着たって、外に着てく服とパジャマぐらいじゃないですか。そんなにたくさん服って本当は必要なくって。
だから服も結構増えすぎないように気をつけてます。
服もこのお皿と同じで、あればあるだけ新しいのから使っちゃうんで、服の数をやっぱりあんまり増やしすぎないようにしといた方が、管理の面でも楽だなって思いますね。
やっぱり引き出しに牛乳になるぐらいの洋服だと、服がそもそもシワだらけになっちゃうから、畳むっていう手間がある。
私、引き出しの中は結構スカスカにしてて、洋服畳んでないですね。子供たちのは。
06:01
なんか、すすって入れるだけです。
ぐしゃぐしゃには丸めないけど、服を縦に畳む感じかな。縦に1回畳む感じで、すーっと引き出しに入れてます。
あと大人の服に関しては、うちはもうハンガーでかけるだけで吊るすだけの収納みたいにしてるので、大人の服も基本的に畳んでないんですよね。
大人の服に関しては、ハンガーを増やさないようにしといて、そのハンガーにかかってる服が衣替えのタイミングで入れ替わるみたいな感じにしてます。
だから、結果的に服が増えないっていう感じですね。
だから、今だったら明らかに夏だなって感じのデザインとか、夏っぽい素材の服とかは、また来年って感じで、もうハンガーから外しちゃって、衣替えのところの収納ケースに入れちゃうみたいな感じです。
あと、最近私は妊娠出産もあったので、マタニティ用の服とかでも普通に普段着れるなっていうものもあれば、マタニティ用の服だったけど、マタニティ期間にあんまり積極的に着るでもなかったなみたいな服も手放したりとかしてますね。
あと、最近は結構タオルの入れ替えを一気にやりました。ちょっとゴワゴワってなってきたタオルを雑巾用にしたりとか、子供たち、今子供3人になったので、それぞれにタオル色分けしようかなって思って、長女はピンク、長男は青、次男はクリーム色みたいな感じにしてタオルを分けました。
こういう風にしておくと結局音も分かりやすかったりするし、子供たちも自分のだ!みたいな感じになるので、Amazonのタオル研究所のタオルを使いました。結構いいですね。Amazonのタオル研究所のレビューの評価がめっちゃいいやつ買いました。そんなに高くないのでおすすめです。タオル研究所のタオルね。
そんな感じでね、私は結構皿とか服とかの数を気をつけてます。最近だとね、なんか私ご飯作ってる時とか、夫と子供たちにおもちゃ片付けてって言うこと多いんですけど、なんかおもちゃの数がちょっと多すぎて片付けに時間がかかってたので、夫も結構それでイライラしてることが多くて。
なのでちょっとおもちゃの数減らした方がいいよっていう風に話して、最近遊んでないなっておもちゃちょっと片付けようかっていう風に言って、ちょっと撤去したらすごい片付けが楽になったわって言ってました。私いつもそんな感じでおもちゃの数管理してるんですけどね。夫にとってはちょっと目から鱗だったみたいです。
だからね、私はね、辛いなとかしんどいなって思ったら何でもかんでも減らすことにしてます。これは身の回りのものもそうだし、仕事もタスクも人間関係もはっきり言って全部なんですね。自分が頑張らなきゃいけないとか、自分が効率よくやればいいとかじゃなくて、自分が戦うものの量を減らすだけで解決することってたくさんあるなって思うんです。
09:16
で、案外やりがちなのが何かを増やしたり追加するっていう行動を結構やりがちなんですけど、これを気をつけるようにしてます。これを買ったら片付く気がすると思って収納グッズ買っちゃうとかさ、これをやればこなせる、この本読めば自分も生まれ変われる気がするみたいな感じで自己啓発の本買っちゃうとかね、あるあるですよね。
だから私は根本的にしなくていいこととか戦わなくていいっていう状況を作る。そういう意味でものを減らすっていうのが順序的には先かなと思って、普段ものだけじゃなくていろんなところで意識していることです。
私も日中結構バタバタしてますけれども、夜は夜な夜なちょっとものを整理したり片付けたりしていきたいなというふうに思います。では週末一緒に頑張っていきましょう。ありがとうございました。
10:06

コメント

スクロール