1. 時間と片付けのハナシ
  2. 片付けの土台となるのは?
2022-05-23 04:17

片付けの土台となるのは?

#整理収納アドバイザー
#片づけ
#収納
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:01
みなさんこんにちは、整理・収納アドバイザーで整理力トレーナーのまきのくみです。
今の暮らしがさらに良くなるスキルアップのお手伝いができるような約3分間の配信をしています。
片付けに関連する言葉として、まずは整理、この放送でよくお話しします整理、そして収納、さらに整理整頓と言われるように整頓という言葉もよく関連した言葉として聞かれると思います。
この4つの言葉ですね。まずは片付けというものは、出したものを元の位置に戻すことです。これが片付けですね。出したものを元の位置に戻すことです。
そして収納というのは、物の位置を決めることです。
そして整頓というのは、見た目を整えることですね。
最後に整理というのは、物の必要か不必要かを区別することです。
ですので片付けというものは一番最終的な段階なんですね。この4つの言葉の中の一番最終的な段階を指します。
どういうことかと言いますと、片付けというものは、そもそも出したものを元の位置にしまうことですので、その元々の位置が決められていないと、そもそも片付けというものは成立しないということなんですね。
では最終段階が片付けとしたら、残りの整理、収納、それから整頓というのは、これはどの順番でやっていくと思われますか?
この4つの言葉ですね、片付け、整理、整頓、収納、この4つの言葉をですね、ちょうど三角形のピラミッドに置き換えてみるとよくわかると思います。
先ほど申し上げたように片付けが一番最終的な段階なので、ピラミッドの一番上に来るんですね。
ピラミッドの一番上には片付けが来ます。
で、三角形のピラミッドの一番下というのは、すべてのものを支えるところになりますよね。
一番下が土台になりますので、この一番下の土台がしっかりしていないと三角形は成立しないということを考えると、
さて、残りの3つ、整頓とか収納、整理のうちの何が入ると思いますか?
はい、答えは整理です。
03:02
物の整理をするということが土台にあります。一番下に来ますね。
その次が物の位置を決める収納、そして残る、その上に整頓が来て最後に片付けになります。
このピラミッドからもお分かりいただけますように、片付けをするためには物の整理をして、そして物の位置を決めなければ片付いた環境を継続することができないということになります。
毎日の片付けが大変と思われている方、ぜひ物の整理、まだまだ垂れていないという可能性がありますので、このピラミッドをぜひご参考にされてみてください。
今日のお話は片付けのためには土台作りが必要というお話でした。
土台作りというのは整理ですね。物の整理が重要ですよというお話でした。
今日も最後までお聞きくださりありがとうございました。では良い一日をお過ごしください。
04:17

コメント

スクロール